2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日はドンドン雪が降っている***見ていると寒さが倍になちゃうので、極力外は見ないようにしている。。。(**さむ~**)でっ、昨日は突然思い立ち髪を切りに行った!ご近所で唯一オシャレな+カットが上手い美容院は東京で雑誌などに載り活躍していた人がUターンして作った場所。ここらでは、初の完全予約制!そんなに値段が高いわけではないのに、高いと思われているみたい…そこで、先日広島に出た時、「どこの洋服屋さんも同じように見えた」と言ったら、「こんな風にいっていいかわかんないけど、○○さんの目が違いを見分けられなくなったのでは?」と言われ正直、ドキリッとしました。30代になり、将来的にヨーロッパのマダムみたいに自分のスタイルがあり、かつちょっぴり流行を取り入れるのが私の目標だけど、今の私の感覚は”オバちゃま”…???年を取るのは、素晴らしい事だし、かっこいい年の取り方したいけど、感覚が”オバちゃま”になるのは悲しい(激涙)でっ、話は変わり、私の髪には結構多めに「白髪」がある。家系的にそうなのでなるだろうな!とは思っているが、美容院に行く度「また増えたね」と言われるとあまりいい気はしない。でも、白髪だって私の一部引っこ抜いたり、完全に隠すんじゃなく共存して白髪もオシャレに利用しちゃえ!!とこの辺ではちょっと目立ち気味な明るめの茶色!私は見るたびうれしくなるのでした。みんなは白髪や更年期や年齢を重ねる事どう捉えてるのだろう?良かったら書き込んで下さいネ!!
January 31, 2002
コメント(2)
今日の雪は結構積もってしまった。屋根の上の雪は10cmくらいは積もっているみたいだ~…今は太陽のおかげで、ドンドン落ちていっている。しっかし、1月末になると、もう春の準備だと思っていた私はこの頃降る雪には馴染めないです。寒いのも超苦手だし(ちょいつらい…)!雪が降ると外に出れないのもツライ!(昨日は道が凍っていて2台の車が道から下の方へ頭から落ちていたらしい…こわ~)でも、もうどこにもいけない(引っ越せない)状態を作ってしまったのでなんとか楽しみつつもがんばるぞ~♪(汗)
January 29, 2002
コメント(2)
CSで見たんですが、やはり天才ですね~彼女は。。。だって、聞く曲聞く曲、全てと言っていいくらい知ってるなんて…「やっぱり、すごいよね~」と関心しつつ彼女の人生の波乱万丈さ、大好きな’悲しい酒’’みだれ髪’に涙してしまったり、最後の画面に出てきた”今日の我に明日は勝つ”これぞ、美空ひばり!!って感じでカッコよかった~♪この所ず~っとPCにばかり向いていて、家事がおろそかになってしまっている。なんとかしなければ!やはり出品料が無料だと、家事そっちのけで、出品準備に勤しんでしまう私…がんばろう!!!♪
January 28, 2002
コメント(0)
今日は年に1度のボーリング大会!っと言っても田舎なので、○○町の後に●●谷とか●●原とかの班(地元の人は部落と言うのだけど、私はあえて班と言います。)があり、そこそこでいろんな催しをしているようですが、私たちの場合1月の最後の日曜日に毎年行われているのが、このボーリング大会。ご近所とはいえ歩いてうろうろ出来る距離ではないので、みんな車での移動なかなか顔を合わさない人とも会えて体を動かし楽しんで、そして、その後の昼食&ボーリングの結果発表すごい盛り上がりです。私たちはいつもブービー賞辺りをうろうろ…でも、結果的にはここら辺がいい物もらえて、恥ずかしくない!(変な自慢(汗))そんなこんなの今日は気持ちのいい午後を過ごしています。
January 27, 2002
コメント(0)
やっと、雪がとけたぞ~!と思っていたら、またも降り始めてしまった(汗)ちぎった綿のような雪はいつも見える景色を隠してしまい、見た目にすっごい寒そうです***ブルブル***(こんなときに限り、我が家の懐具合を知らせるハガキが届き、心までもさっむ~い***)雪が降ると、車の運転をしない事にしている私は閉じこもり状態@いつまで続くのかな~??
January 26, 2002
コメント(0)
田舎に住んでいると、なかなか飲みに行くという事も無くなっているのですが、今日は私を含め4人で近所の居酒屋?食事処?に行って来ました。とはいえ、10時にはお店の方が片付け始めるので、11時には帰ってきていました(涙)でも、とっても楽しいひと時を過ごせて良かったです。子どもを見てくれたパパさんに感謝です。
January 25, 2002
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1