2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
昨日14時頃から空で水の入ったバケツひっくり返したのかな?っと言うほどの、にわか雨...というにはすごい勢いで雨が降った!!アスファルトがアツアツ状態だったこともあり霧のようなモヤ?のようなものが道路から立ち上り、激しい勢いに前もよく見えない状態だった。そんな恵みの雨のおかげで昨日の夜は眠り易くて今日も暑いけど涼しい風が吹いています!それにしても、このごろの暑さは尋常じゃあない!だって人の体温以上だったりするのよね!ついでに熱まで出てるのって。。。(地球が。。。)「地球温暖化」の一言でかたずくのかな?っとちょっと考えてしまう…たとえ原因が地球温暖化っとしても私には一体何が出来るのか?????結局何もせずに日々は過ぎていくのかな?===========近頃下腹が気になる!!!!思いっきりつまめるようになってしまったのです!二の腕も同じくつまめてしまうし・・・朝から晩まで動かずにボッーっとして動かないからかな???ヤバイなぁ~~ダイエットしなきゃ!きっと毎日飲むビールも一因なのかなぁ~。。。これをセーブできるとずいぶん違うんだろうなぁ~。。。取りあえず毎日必ず散歩して、体操してみようと思う!ダイエット成功するぞぉ~~~~~♪
July 31, 2002
コメント(1)
一昨日旦那の姉夫婦やお子たちとお外でバーべキュウをしました~♪やっぱり外で食べるご飯はおいしい!!!みんなモリモリ食べて大きいおばあちゃん(83歳)は年配大食い選手権に出ると圧勝???じゃないのかい?ってぐらい食べて飲んで…うぅ~ん素晴らしい!!(分けわかんない???)そんな中、最年少5歳の娘桃ちゃんはいつもは超少食なのだけど、この日ばかりはおばあちゃんに負けじ!と天然取れたて鮎を食べる食べる!!とってもご機嫌さんでした。桃ちゃんは「ルナ・エンジェルからの贈り物」の桃ちゃんで我が家の宝物ハンディ・キッズです。(障害児という呼び名が私の中で腑に落ちないのでこの場ではあえて‘ハンディ・キッズ’と呼ぶ事にします)<突然(?)のカミング・アウトで驚いた方もいるかもしれないけど、何だかこの田舎で「障害児の母」と見られることに疲れていたというか、どこかで全くそのように見ない同情なんてされない「かわいそうに…がんばって…」っと言われないでいい場所が欲しかったのかな?(自分でもはっきりした理由はわからないの・・・)あえて言わずに7ヶ月が過ぎたけどやっぱり言わずにいることも辛くて。。。(わがままですね。。。ごめんなさい)ヘンに言葉かけを…なんて思わないで・・・今までのようにお友達でいてくださいね!>姪と甥はうちの子と面白い関係なんですよ~甥とこうちゃんは年の差3年しか~しとってもとっても性格的に似てるのかな??ケンカばっかりしてるけど、仲良し!!姪とこうちゃんは年の差2年こうちゃんがしゃべった言葉パパママの次にしゃべったのが姪の名前「えじ~(えり~)」 っというくらい仲良しさんもちろんケンカもいっぱい!そして、このえりちゃんうれしいことに桃ちゃんを見ている中で「将来理学療法士になって桃ちゃんにリハビリをする!」っと言ってくれてるのです!夜中まで勉強に励んでいるそうな。。。えりちゃんに私からできる事…“リハビリの現場を見せてあげる事”それだけしかないのでセッティングしました~~桃ちゃんのお友達で桃ちゃんより1歳上のゆめちゃんのPT見学です。どうなるのかな????話し飛びまくり~(汗)もうこんな時間夕飯準備に行きます!
July 30, 2002
コメント(2)
26日(金)に息子の病院帰りにレンタルビデオ屋に行った!(CDSHOP&レンタルビデオ&本屋が一緒なのです)すると「ハリーポッター」発見!!息子が見たいなぁ~っと言う(すでに映画館で見ているんだけどね…)っでウロウロ体を動かすのが好きな子が数日とはいえじっとしていなきゃいけないのは結構苦痛なのではないか???などと考えた私は久々に借りるのをOKした。。。やっぱり何度見ても面白かったようで大(?)満足!そして今日は私一人で返却にいきました。(片道45~50分一人はやっぱりちょっときつい…眠くなったりして大きな声で一人歌い続けていました~(++;))そして…!!今回は「トイストーリー2」を借りてしまった。。。わたし様にも借りてしまった!前回は「ラッシュアワー2」(考えながら見るタイプの映画ではないのでとっても面白くガハハっと笑ってストレス発散!!!って感じでした。)今回は「ウエディングプランナー」(ペネロペ・ロペス主演“名前間違ってたりして(++;)”)&「グリッター」今から見るのが楽しみだぁ~!こちらはやはりレンタルビデオの値段が高いのがツライ!あともう\100は安くなんないかな????そしたらもっと頻繁に借りれるのになぁ~**** *********今日は外でバーベキュー!今夏初の外でバーベキューなのですが、もう少し涼しくなぁ~れ!!っと今から心の中でブツブツ言ってるのでした!ここら辺は、アスファルトが少ないので日がかげると涼しい風が吹き始め家の中よりも外の方が断然涼しい!虫嫌いの人は苦痛以外の何ものでもない外バーベキューも虫を気にならなくなった‘もと’虫嫌いには子どもと同じにうれしかったりするのでした++++さぁ~準備!準備!
July 28, 2002
コメント(0)
今日子どもと一緒に病院に行った。先日日記に書いたように、手術しました~。っといっても、30分ほどですんでしまったのですが、とってもこわかったみたいです***小指に骨折した所を止めるためのワイヤーが入っていて、今年の夏休みは、泳げないし運動の出来ない夏休みになりそうです。ちょっとかわいそうだけどしょうがないですね! ******その後、食事に行きCDを購入しました~♪SMAPと宇多田ひかると久保田トシノブ…まだ聞いてないんだけど、明日病院から帰宅して聞くのが楽しみです♪ *******毎日暑い日が続いてますね~皆さんのPCのあるところには、せんぷーきあります??クーラーかな??でもいくら暑いと言っても、主婦の私はそうそうクーラーを付けているのも気が引けるので、ノースリーブで日中を過ごしています。それにしても。。。人の体温と同じ温度になると言うのはど~いうことなんだろうね?????地球温暖化???? *****ノースリーブや肌の露出が多くなると、気になるのがムダ毛!!!!ムダ毛のお手入れってどんな風にしていますか???この頃の私は毛抜きとガムテープというとってもお金のかからない物に頼っています。ムダ毛の処理方法でいいのがあったらすごく知りたいなぁ~ *******+++Reona+++この頃のレオナはお散歩に夕方から行っています。それにしてもこの暑さで、あの毛皮???見てるだけで暑いけど大丈夫なんだろうね???(あたりまえかな?)いっぱい毛が抜けてるので、毛のお手入れは欠かせない日課になっています。
July 27, 2002
コメント(2)
一昨日、野球から帰宅した息子が「小指を突き指した!」と言う…そんなに痛がりもしないし。。。まぁ~初めての突き指と言うこともあり、「どれくらいの痛さだ」とかって言う先入感がないからか「動くし平気だ!」と言って聞かないので「まぁ~明日病院に行く事にしよう」っと言うことになり、一夜明けて病院に行くと。。。なっなんと縦に斜め方向に折れている…(冷や汗&マジ???)まずDrには「何でもっと早くつれてこんかったんか?」っと叱られ横に折れていればまだくっつきやすいけど縦の場合、手術して固定するしか完璧に治る事はないよ!っと言われ(T_T)何枚もレントゲンをとりとりあえずどうにかなって、明日また病院に。。。どうなるんだろう?結構不安。。。 *+++++++*以前買っていた「Campbell’s」の飾り用アルミ?ブリキ?板を時計の横に貼り付けてみた!その際ただの画鋲でもオシャレなのであればいいのだろうけど、うちにそんなオシャレな画鋲なんてなかったので、100均で画鋲を買い、集めてたワインのコルクを画鋲の頭につけて、貼り付けてみた!よくあるやり方だけど、満足!満足!今度はリビング・キッチンから和室への出入り口の扉(引き戸)上にフェイクのアイビーとこれまた「Campbell’s」の額を付けたいなぁ~と考え中!フェイクのアイビーとそれを入れるガーデングッズをまた100均で探してアレンジしよう!っと思ってます。 *+++++++*PCはたまに画像だけがバチッっと消えるので、修理に出すことになりそうだ!でも、雷のせいにはならないかな???
July 25, 2002
コメント(0)
リカバリーもどうにか終わり、入っていたソフトも入れ終わり、以前と同じ状況。。。“以前より快適かも!!”なっほどに復活~~♪新しいパソコン欲しいなぁ~+++とも思うけど、お給料も少なくなって、ボーナスもカットになった我が家ではそんな贅沢は言えないんですよね~…(;;)まぁ~そんな家庭の事情も元気&パワーetcで乗り越えて家を建てて4年手付かずな玄関前の庭をきれいにして階段(今は農作業するときに耕運機??等をトラックに乗り入れさせる車の台みたいなものが階段代わりなのです…)をつける為に節約大作戦開始だぁ~♪ ++++++++++++++この頃は、以前のようにひたすらPC前ばかりではなくなりつつある!っと思う…(いやそうなるように少しずつ努力中)そして今、ちょっとやる気になってるのが。。。家の中のプチ・リホーム!!!家具の移動&片付け&魅せる収納(ちょこっと)っで気分も一新♪暑い梅雨のひと時から気分は“すっきりさわやかぁ~”(モチロン気分のみなので汗はすごい。。。)ちょっとフレンチ風?な壁の我が家は物が外にはみ出ていて、見苦しかったのだけど、集めた缶類やトッテ付きアルミのBAGなどに入れて外に出しちゃう事に。。。そして、家具の移動、家電製品の移動、イメージに合わないものは布をかけて目隠ししたり…そんな事を、この数日ずっとやってました♪今はあっちもこっちも…濃いこげ茶のソファーに白い生成りのカバーをかけたいなぁ~っと計画中!3人掛け1・1人掛け2のソファーがデデェ~ンっとある広くないリビング・キッチンに濃いこげ茶はこれまた見てるだけで暑い…本格的な夏がくるまでに、このソファーカバーリング作戦が実行出来るように生成りの確保をしなければ。。。。!そして。。。次はキッチン!これまた広くないしソファーから丸見えのキッチンはお客さんが来ると、キッチン側に目の行くような配置にしている為なんだか落ち着かない。。。まずはトレリスか何かでパーテーションを製作して仕切り。。。目隠しをしよう!本当は目隠しに見えないようなおしゃれな感じのものがいんだけど、初制作で手の込んだ難しいものなんて到底無理だし作ってる途中で投げ出さないくらいの物にしたいから‘シンプル・イズ・ベスト’が一番ですね!お金をかけずに、“オシャレできれいに!”がこれからのモットー(合言葉???)かな? ****reona****先日100均にてレオナのおもちゃワンコを購入!夜のうちにビリビリにしてしまい、いつの間にか縫ぐるみの中の丸いクッション材のような物を大量ゴックンお腹パンパン****ピーシャラシャラから白いプチプチ入りまで数日間をかけ今日は数個しか見当たらないくらいになっていた。あぁ~良かった!私はもっと気をつけなきゃいけませんよね++++(反省)
July 22, 2002
コメント(0)
わーい!私のPCはリカバリー終了!しかし。。。一昨日ご近所数百メートルの所に雷が落ち。。。怖かった~(息子ははしゃいでいた。。。**;)っでご近所では、PCが壊れたところがあり保険で新しく出来るとか。。。えっ、うちは????直ったし。。。多分。。。(ラッキーなようなアンラッキーなような。。。++;)明日・明後日またなるようなら考えなきゃいけないのかな????リカバリーのお話では皆さんに励ましていただいて本当にうれしかったです。どうもありがとうございます!!今から義母のXPをうちでnetが繋がるようにしよう!と思っています!そうすると安心だし。。。でもやり方がさっぱりわからず今日は断念!ご存知の方よろしかったら、どんな感じなのか、Win2000とのやり方の違いなどありましたら教えていただけると幸いです!私的報告?「マック」or「友哉のママ」見てたら再度メール下さいね!メルアドバックアップしてませんでした~ごめんね~ヨロシクネ!!では。。。今だSMAPのチケットは取れずにいる月のピンクでした。レオナファン?(いますか?????)の皆様レオナは相変わらずお転婆元気さんにしてますよ~♪来たころよりひと回り大きくなりました~また落ち着いたら、画像UPしますね~
July 19, 2002
コメント(2)
昨日そして今日と2回リカバリーをしました~♪何故2回なのかというと…「McA○ee.com」が最初から入ってる訳ですが、一度アンインストールして購入したウイルス○キャンを入れ直さなければならなかったのだけど、どうしても「エラー」。。。TELして聞いてみると、もう一度リカバリーかFAXで送る内容をご自分で削除して下さいとの事「TELじゃいえないほどたくさんあるんだなぁ~」と思いFAXを送ってもらったのだけど。。。4枚だけだった?しかしうちには1枚だけしか送られない。。。その上「ご注意、レジストリの変更・削除を行った際のあらゆるトラブルにかんして、弊社としてサポートしかねますので。。。自己責任という形にて作業を進めて頂きますよう。。。」そっかぁ~そんなに大変なことならリカバリーした方が。。。でももう一度送ってもらおう!っとTELするが全然繋がらない。。。えぇ~いもう一回やっちゃえ~と2回しちゃいました!2度ともPCがモデムを認識してなくってモデムの取り扱いセンターにTELして助けてもらいました~。。。ここは超親切!プロバイダーにTELした時はわからない言葉があったので「○○ってなんですか?」って聞いたら鼻で笑われてしまった。そんなぁ~鼻で笑う必要があるの?・・・バカにされたのかな?やっぱあんましいい感じじゃなかったなぁ~(**;)そして、先日からやり始めた「MOON BOOK’s」で編集してると画面だけ真っ暗になるのは何故????画面の電源ランプが通常グリーンなのだけどオレンジ(スタンバイ状態)でその上点滅。。。何故にそこに行き20分くらい作業してるだけでこんな風になるのかな?ここで編集してる時に限ってなので。。。「?」何で??は多くなるばかり画面が壊れそうなのかな????そんなこんなでもう少し留守にしたりレス出来なかったり遊びにいけなかったりですがどうぞよろしくお願いします。
July 18, 2002
コメント(4)
昨日、今日とリカバリー作業をやりやっと出来た~っと思うのもつかの間…今度は「ウイルススキャン」の方に問題発生!これがしっかり直るまで、どうにも身動きが取れません。皆さんの所に遊びにいけなくって残念ですが、まずはしっかり直してゆっくり見に行きますのでどうぞよろしくお願いします。
July 17, 2002
コメント(3)
今日はさっきからPCが何度も何度もダウンする!なんでなんだろう??もしもの時に備えさっき「マイドキュメント」やその他もろもろをコピーしたしかしその時にもダウンしたからちゃんと出来ているのか????。。。PC買って2年半年もうダメになるのかな???もしダメになっても「ホンマお金がないけぇ~もう買えんよ!」っと宣言されたから。。。もう出来なくなるのかなぁ~…(;;)イヤだぁ~すでにPC中毒症状全開の私にPCを1日するな!と言うだけでも苦痛なのに****どうにかするしかないなぁ~(★_★)今考えてるのは、容量を増やしてみる!リカバリーしちゃうぐらいしかないけど…やってみるしかないですね!+++++++++++++++++++++++とり合えず、画面&本体へのコードを一度抜き入れなおしてから、PCを立ち上げ、画面の設定をいらい、ウイルスチェックしてみました~♪・・・・・ウイルスを発見!!!ウイルス名「EXploit-MIME.gen6」と言う物だった「ファイル名」の所にIE5ってあったけどメールからなのかHPからの感染なのか定かではない。怖い~やっぱりリカバリーしようかなと思う!明日する事にします。イマイチ調子の悪い月ピンのPC遊びに来てくれた方の所に今日・明日行けないかも知れないけど、よろしくお願いします。
July 16, 2002
コメント(4)
今日もムシムシムシムシ。。。時たま雨。。。風があるからまだいいけど…もう!!って気分なのだぁ~♪ + * + * + * + * + * + * + *昨日「MOON BOOK’s」と言う本屋さんをHP内に出してみました。お金になったりしないし「楽天」でもないのでHPで来て下さいってのは。。。どうなんだろう???って思ったんだけど、私の夢(密かに思っていたのです)が一つ叶いとってもうれしい!という気持ちの方が強くってやっぱり、ぜひこの場でも紹介したいなぁ~って考えました。これからドシドシ更新していきますので良かったらぜひ見て下さいネ!この続きはご飯の後に書きますね~♪
July 15, 2002
コメント(2)
今日もまだ手に入れられてない(T_T)どうなるんだ~。。。オークションで購入しようといろいろ見て回ってるのだがたっ高い貧乏なのでそんなにいっぱい払えないよ~***定価\6500が8000~10000とかになってるのだ!いい席で見たいからついつい誘惑に負けそうになるけど。。。もう少し腰を落ち着けて頑張って入札するしかないねぇ~などと思っています。今日も暑い一日でした。明日からも皆さんお仕事頑張ってね!今日は短いけどこの辺で・・・・MOON BOOK’sよかったら見に行って下さいネ!!THEをMOONの前につけるべきか???っとちょっと思っています。どうなんだろう??宜しかったらお聞かせ下さいネ!
July 14, 2002
コメント(0)

今日はしっかり晴れてるのか・・・????暑くて目を覚ましたのはAM6:45。。。クーラーをドライ27度に設定して再び爆睡****AM10:00息子&旦那に起こされる!++++「そうだ!!今日はSMAPのチケットの発売日じゃんかぁ~」。。。目は開くが++++昨夜祭りの話し合いをしに行った主人を迎えに行き、食べると言うのでカップラーメーンを作り「出来たよ~」っというとすでに爆睡“ご飯も食べず飲んでるからねぇ~”っと納得するっにしてもこのラーメンどうする?????????‘捨てちゃう?’‘私が食べちゃう’‘旦那を起こして食べて貰う’の3つの中から私が選んだのは。。。。食べちゃったんです×××あぁ~下腹が。。。っと思っても後の祭りついでにビールも飲んでしまって余計××そんなこんなで中々起きれなかったのですが、何とか起きて。。。TEL、TEL、TEL…40分かけ続けたけど全然つながらず++++息子は半泣き状態(T_T)誰かぁ~売ってぇ~ッと言う心境のままPCをやっているとある所でSMAPのチケットを売っているのを発見!わぁ~い!!っと二人で喜んで早速入札!でも、通常より千円高かったのはしょうがないかな???私より高い値をつける人がいたら買えないけど希望はある!「ほっ」+++++また、SMAPと同じ場所にいて同じ時間を共有できるうれしいねぇ~こうちゃん!! *+*+*+*+*+*その後。。。外に風が吹いてても妙に暑い我が家毎年してる天井に付けたファンの回る方向を変更!するのを今年はしていないことに気づく!!旦那が天井の柱に登り掃除後方向を変更すると風が下に来るちょっとは涼しくなったぞぉ~これでPC前に座り汗ダラダラからじっとりくらいにはなるかな??? 一番多くいるPC前は私にとって落ち着ける場所の一つになりつつある。PCのある場所はクーラーがないので涼しさの確保は大事だよねなんて思ったのでした。今はワンコのレオナと一緒にPCしています。
July 13, 2002
コメント(2)
いやぁ~今日も暑い暑い。。。。ずぅ~っと扇風機など付けずノースリーブで過ごしていました。汗は出るけど経済的。。。!?なんだかねぇ~細かい所の節約なら出来るけど、ついつい大雑把な性格が出るのか…???? 何なのか我ながら不明だけどまとまった貯蓄を作るのが苦手*****細かい所での我慢が積もりに積もって。。。爆破~つ!!!今まで貯めたものは全て“水の泡”。。。トホホ(T_T)今から数年前、まだ島根に引っ越す前の広島で「節約の達人」に出会った。ぬあ~んと貯蓄額‘うん千万円’○婦の友などで「節約の達人」として紹介されてる人。。。と~ってもいい人で、妊娠中のお腹のベビーを「こうちゃん(うちの息子です)みたいな子に育てたいなぁ~」って言ってくれて。。。親ばかな母はちょっとくらいきつい事を言われても気にならなくなってしまった(*^^*)・・・・その彼女に家計改善指導をしてもらってた次期もあって。。。その頃は今より給料少なかったのに、すごい楽だったなぁ~???安売りがあれば声をかけてくれるし、この値段なら次回にしたほうがいいよ~とか。。。お得情報いっぱい教わったなぁ~。。。やっぱり雑誌にでるにはこれほどにお勉強しなきゃダメだし、実績もなきゃダメなのね~~♪今はお互い引っ越して遠い所に行っちゃったけど、マダマダこれから雑誌を読み漁り!昔の‘楽チン’家計を取り戻すぞ~!!!まず彼女がいないからお得情報は自分でしっかり集めて(地元の人は皆野菜を作ってるから野菜が高い!その他も高いのよ~T_T)もっと頭と体と時間を使ってお金を貯めるぞぉ~♪そしてまずは車2台の車検が7・8月に連続。。。(T・T)その上ボーナス10万円カット***イタイよぉ~~あんまりじゃぁ!家のローン&車検代。。。泣いてなんていられないぞぉ~!ここが踏ん張り時!昼はおじいちゃん&おばあちゃん共に働いてるので外に出れないし。。。(大きいおばあちゃんがいるけど娘を預けるわけにはいかないしね。。。(++;))っとなると夜?コンビニの夜間とか。。。早起き苦手だから早朝勤務は無理だし。。。月曜日にハローワークに行ってみよう!何だか燃えてるのはナゼ????明日はSMAPのコンサートチケットのTEL予約の日です。息子の為にも私の為にも取れますように!!!!
July 12, 2002
コメント(2)
台風猛威をふるっていてNEW’sの映像に一瞬「ここどこ?」っと頭の中に「??クエスチョンマーク??」が出来ます***(それほどにすんごい…)台風の通過する地域の方くれぐれもお気をつけ下さいネ!!! *+ *+ *+ *+ *+ *+ *+もう随分前、サイパンに行ったときの事ホテルのBARでカクテルを飲んでいたら、お客さんが少なかった事もあり英語交じりの日本語(ん?その逆かな?)で たくさんしゃべりかけてきてくれた男性に主人は自分の職業を説明…「奥さんは何をしてるの?」「。。。専業主婦です。」「うん?せんぎょう…???」「主婦の事なんていうのかな???」っと私と旦那。。。「家にずっといる奥さんだから。。。」などと二人でブツブツ言ってたら「オォ~ハウスワイフ!」へぇ~主婦ってハウスワイフっていうのかぁ~。。。「いいねぇ~私の奥さんはフルタイムで働いてるよ!」「いいなぁ~」「よくないよ。。。!!」???彼一人のお給料じゃあ絶対やっていけないそうだ。。。うちだってだよぉ~お金のことでケンカが耐えないし。。。(T_T)でも、私は彼の奥さんがすごく羨ましいと思った。子育て真っ最中の私!友達はその頃仕事をバリバリしてる時で。。。「こうチャン(息子の呼び名)のお母さん」っとしか言われなくてなんかドンドン私が埋もれていってる気がしてた。(っと言っても、一度もOLとかせずに結婚した私は仕事するカッコイイ女性に憧れてて仕事に憧れてたのかはよくわからない)悶々と何かを求めてたような気がする。主婦業をお金にしてみると。。。とても、一般人の主人の給料じゃ払えないとっ知ってからは「主婦」って仕事かも??っとお金をちょっとでも貯めようとしたけど。。。貯め方がキツイのかな???いっつも妥協?ギブアップしちゃう。。。その他も…部屋は片付けても片付けてもグチャグチャ@@@@@@ヒステリックに子どもと旦那を叱る私。。。そんな自分自身に疲れた私はいろんな事適当にするようになったすごい楽になったけど汚さにイラつく事が。。。やっぱりきちんときれいがイイ!!これから何をやるにしても自分の言葉で自分の意見が言える人になろう!今は(も。。。)学歴ないけど、「自分の言葉で自分の意見が言える人」であれば、必ずいろんな事を知ろうと思うから。。。ってその頃に考えて今にいたる。これからどうなるかなんてさっぱりわかんないけど!私らしくのほほん~♪っと主婦し続けよう!!!!
July 11, 2002
コメント(2)
「ハイヌミカゼ」って何???。。。奄美の方言で「南風」と言う意味だそう!!疑問が解けてはぁ~~すっきりした♪(^。^)【収録曲】(作詞 / 作曲)1.サンゴ十五夜(元ちとせ・HUSSY_R / 間宮工)2.ワダツミの木(上田現 / 上田現)3.夏の宴(HUSSY_R / 間宮工)4.ひかる・かいがら(HUSSY_R / 山崎まさよし)5.心神雷火(HUSSY_R / 間宮工)6. 37.6(HUSSY_R / 間宮工)7.初恋 (HUSSY_R / 肝沢幅二)8.ハイヌミカゼ(上田現 / 上田現)9.君ヲ想フ(元ちとせ・HUSSY_R / ハシケン 編曲 間宮工)10. 凛とする(HUSSY_R / Eric Mouquet) by amazon.co.jpさてさて、今日は娘の病院に車で40~50分の所に行き、パン○ースを購入!(だいたい1680で買うのだけど今日は1280だった2パック購入本当はもう1パック欲しかったんだけどお金がなかったので断念(;;)この安さあとで後悔しそう…(TT))そして、購入した物を車に入れてCD&ビデオ&BOOKショップへ!!!「SAY別冊 独立ママ宣言」と言う雑誌購入。。。(うぅ~お金また使っちゃったぁ)などと言う心の声に耳を傾ける間もなく目に飛び込んできたのは++++冒頭で言葉の意味が分かりすっきりしたCD!!(あっまた!金欠の‘もと’なのにぃ~~)と言う心の声を又も無視してお目当てのCDに一目散!****(いいなぁ~でも、丸ビになるのは時間の問題。。。レンタルするか持ってる人に借りるのがBESTなんだけどなぁ~ect)心の声はいつまでもウダウダ@@@その声に今度は耳を傾けた私の決心は。。。やっぱしウダウダ@@@その後、10分ウダウダからウロウロに変更の末ご購入決定!はぁ~長かった。。。帰宅後、聞いたら和太鼓を聞いたら腹にくるじゃない!元 ちとせの声は、和太鼓を聞いてる時みたいに腹にくる!って思った。山崎まさよしさんが曲を提供したりしてて、奄美&元 ちとせは切っても切っても切れません!って感じでしたよぉ~(あたり前じゃぁ~)買って良かった~♪
July 10, 2002
コメント(4)
今日はreonaのおもちゃ&Tシャツを自作したいなぁ~っと久々に創作意欲が湧き、図書館で借りてきた専門誌をフムフムっとかいいつつペラリペラリっとめくっていた。****うぅ~~読んでるだけで、額に“汗”ぬぐってもぬぐっても“汗。。。(++;)”も~う!!創作意欲が+++専門誌を読み終える頃には、すっかりどこかに吹っ飛んでいたのでした(**;)はまってる事のひとつに“シャドーBOX”があるんだけど、今月の教室は2日(第1・3金曜日)ともお休みすることにした訳なんですね。っで月謝はどうなるのかな?っときいてみると。。。。。「2日とも行っても、1日しか行かなくても、2日休んでも月謝はお支払い下さい。」って言われて。。。これって普通なのかな???なんか割りきれない所がある!って思うのは私だけなのかな?他の教室もこんな感じなのかな?教室に通った事のある人教えて下さい~~~♪ *・*・*・*・*・*・*・*もしかしたら、もうご存知かもしれませんが、トップページに貼らせて頂いています。「拡張型心筋症と闘うりゅうすけ君を救う会」から、メールが届きました。ぜひ皆さんにも読んでいただきたくて日記に載せさせて頂く事にしました。。。りゅうすけ君の親御さんの気持ちを想像するだけで、胸がつまる想いの私です。心からご冥福をお祈りしています。 +・+・+・+・+・+・+・+ほんの数日前、目標額達成のお知らせをしたばかりなのにこのようなご報告をしなければならないことを大変残念に思います。すでに新聞・ニュース等でご存知の方も多いかと存じますが、伊藤琉介くん(2歳11ヶ月)は、6日午前8時40分に急逝しました。5日の夜は普通にご飯を食べお風呂に入り、6日も早朝に飲み物が欲しいと目覚め、飲んだらまた寝て、という普段とまったく変わらない様子だったんだそうです。ただ、次に目覚めた時起きた途端に泣き出し、変だなと思ったら、呼吸が乱れはじめ、直後けいれんをおこしすぐに救急車で神奈川区の済生会病院に搬送したのですが琉介くんはそのまま目覚めずに、眠っていってしまいました。昨日私が両親と会った時は、容態が変わってから亡くなるまで、あまりに短い時間だったこともあり、茫然としているようでしたが、父・俊一さんは、『(琉介君は)よくここまでがんばったと思う・・・何もしないでこういう結果になっていたら後悔したかもしれないけど、移植の決断や募金活動など、親として自分達にできることは精一杯やってあげられたんじゃないかと思っている。ただ、本当にたくさんの皆さんに応援してもらい、信じられないようなスピードで目標達成し、渡米が夢ではなくなったところでこういう結果になってしまったのはもうただ、無念としか言いようがない・・・』と話し、母・礼子さんも、『すごく悲しいけれど、琉介には本当にたくさんの事を学ばせてもらいました。人とのつながりやその大切さも教えてもらった。お会いしたことのない方からもたくさんの励ましの言葉を頂いて、今は感謝しきれないくらい感謝してます。残された募金は(琉介君と)同じような病気と闘っている方のために役立たせることができれば、琉介が頑張ったことが無ではなくなる』と話してくれました。二人とも会話の中で、皆様への感謝の意を何度も口にしていました。何かまた別のかたちで伝えることができれば・・・とのことでした。私も当初、募金で何千万円ものお金を集めなければならないと聞き、病気の知識もなく、ボランティアの経験もない自分が、そんな会の代表を務められるのかと不安でしょうがありませんでした。何をしたら、誰に聞いたらいいのかもわからないまま同様の活動をされている団体のサイトを参考にHPと口座を開設し心有る知人友人にリンクを張ってもらい、活動が始まりました。5月28日にようやく記者会見を開くことができ、その席上で主治医の宮本先生から“なんとか7月末までには渡航したい”との言葉があり、たった2ヶ月の間で6千万円もの募金を集めることができるのか?とプレッシャーに押し潰されそうにもなりました。でもその後通帳確認をする度に、500万超えた、1千万円いったよと伊藤君やスタッフらと励まし合い、いつの間にか私共も把握できないほど支援の輪が拡がり、結果的に会見後約1ヶ月で目標額に到達することができ、素直に喜んでいたところでした。その矢先での今回の突然の結末・・・渡米後の懸念はありましたがその前とは予想もしていなかったため愕然とするばかりで言葉もありませんでした。私よりももっと精力的に動ける人が代表に就いて活動していたらもっと広く働きかけることができて、もっと早く会見ができて、このような結果にならなかったのではないか、と感じたりもします。しかし皆様のご支援があったおかげでここまで来れたわけですから少なくとも連絡可能な方々にご報告申し上げるのが私の役目と思い、今、このようなメールを綴っております。これから毎年、七夕の季節が来るたびに、琉介くんや皆様のことを思い出すのかもしれませんね。皆様の記憶の片隅にも、琉介君が生きていたら幸いかと存じます。もっとこういうことが聞きたい、説明が足りないなど、至らぬ点も多々有るかと存じます。大変申し訳ございません。今後、寄せられました募金の今後の取扱に関するご報告も含め、またあらためてご挨拶させて頂きたいと思っております。本当に、今までご支援頂き、どうもありがとうございました。平成14年7月7日「りゅうすけ君を救う会」
July 8, 2002
コメント(1)
昨日は、旦那が研修旅行!(会社ではなくご近所の青年部の旅行で福山に行っていていない!)鬼のいぬ間(???)に27時間TVをひたすら見ていた…“くぎずけ”ってほどではないが「東京物語」(松たかこ・八千草薫etc)を見るのを楽しみにしていたのだ!<東京に出ている子ども達の所に広島の尾道から遊びにやってくる年老いた父と母。東京に出ている子どもは3人(実家に1人)。しかし、どの子も日々の生活に追われ父母を東京見物に連れて行くという約束も果たす事が出来ず、数日長男の家にいる。すると…回りまわって(?)次男の未亡人「紀子」(松たかこ)が父母を東京見物に連れて行き。。。紀子と父母は心が通い合う。。。そして尾道に帰ってしまう。。その翌日、母が倒れ危篤という知らせに子ども3人・紀子は尾道へと駆けつけるが。。。葬式も終わり形見分けを。。。と言い出す長女、納戸へお目当ての物を探しに行くと、ひとつの茶箱。。。それを開けてみると一人一人の子どもの頃に書いた絵や七夕の短冊・写真が母のコメント付きで出てくる。。。生活に追われ、本来の自分自身を忘れかけていた3人、過去にしがみついてた未亡人紀子・末の娘それぞれの心に大切な何かを投げかけた母の死。。。哀しみ、寂しさ…はもちろんあったが最後には心地よい風が吹いたような気がした。>流れた涙をぬぐい、お風呂に入って、久々にビールを飲む。。。いつもならもうTVが終わってる時間になってもまだやってる「みんなのうた」わ~い!!!っとみてるとさんまちゃんとSMAP中居のコーナーが…このコーナーで涙が出るほど(本当に出てしまったよ~ボロボロっと…(*;;*))笑いまくり!腹が痛くなるほどに笑った!<さんまちゃんのお子2人がTELに出たし大竹しのぶさんも。。。ちょいと怒ってたけど出たんだよ~>今日はなかなか起きれなかったし気持ちが悪かったぁ~・・・飲みすぎだったのかな~?笑いすぎで酒がまわったのかな???っていう夜でしたぁ~♪今日は七夕!天の川が見えるかな?何かお願い事してみようかな?!Love&Pease!!世界中の人々に愛と心に平和を・・・!!!
July 7, 2002
コメント(2)
+昨日「ルナ・エンジェルからの贈り物」と「++近くて遠い!?国++」をUPしました。良かったら、のぞいて見てね!!今日は久々に息子と片道40分ほどかかるスーパーへと行った。これと言ってたいした事をしに行ったわけではなく、お昼を食べて店内をブラブラ・・・それだけだった(++;)そこで私はすご~く気になる物を見つけてしまったのだ+++CD。。。それも完全に予算オーバーしちゃう数****B’zに宇多田ヒカル、福山!!小田さんの自己ベスト。。。東京スカパラダイスも…オレンジ・ぺコもいいのよね~♪うぅ~~ん、とりあえずは火曜日頃レンタルショップに行ってみようかな?その方がきっと安くつくよね。。。これはいいよぉ~っていうCDがあればぜひ教えて~♪ +・+・+・+・+・+・+・+ この頃、掲示板に書き込みをして頂いても中々、レスできずにいます。m(_ _)mごめんなさい。もちろん一つ一つの書き込みはしっかり読ませて頂いてます。私の掲示板に書き込みをして頂くと書き込んでくださった方の所にすぐに行って、書き込みをするっと言う事が多くなっています。っが。。。近いうちに必ずレス致しますので今後ともドンドンカキコして下さいネ!!!
July 6, 2002
コメント(1)
またもや数日が過ぎ…(++;)そして、今日も15時。。。ただひたすらPCの前に座って1日が過ぎていく…これでいいのか??っと思いつつも…朝が来るとやっぱりPC前に陣取ってる私。この頃のムシムシジトジトで何だか些細な事でイライラ。。。生理前かな??それにしても暑い!先週までの爽やかな暑さが嘘のよう(;;)昨日はとうとうエアコンをつけてしまった!殆んどと言っていいほど、エアコンなんてつけなくっても良かったのだけど(今まで。。。だからエアコンは去年まで付けてなかったほど。。。)去年の暑さに、旦那に「参りました!付けて下さい」とお願いしてしまいました。っというのもこちらじゃあつける必要がないと思っていたので、頑固につけるのを拒否していました。。。その後旦那に作ったばかりの家の壁をぶち破ってもらいエアコンは壁にしっかりと付き、今年はエアコンの心配いらず+++なのにイライラは何でかなぁ~???暑いとイライラするのは変???? *・*・**・*・*・*明日、シャドーBOXの予定でしたが、今月は2回のうち1回しか行けないので、お休みしちゃうことにしました。2回で\5000だから考えちゃうよねぇ~ *・*・**・*・*・*++Reona++さっきさっきう○ちを食べてる決定的瞬間を目撃してしまった…ぎゃぁ~~何でう○ちを食べるのよ****犬を飼ったことのある人に聞くとみんな「食べるよ」っていうし…でも。。。(TT)思わず手・足・口を洗ってしまった。。(TT;)どの犬も食べちゃう物なのかな????
July 4, 2002
コメント(3)
さっきから、楽天広場&アクセス数などを見れる所に入ろうとすると、ファイルをダウンロードしろ!ってうるさいので、ダウンロードしたら。。。。余計に見れなく。。。入れなくなった????他の人のHPにもいけないのです。なんなの?????もしや新種のウイルスとか????Method Not AllowedThe requested method POST is not allowed for the URL /admin.phtml.と言う文字が出てきて進めない。。。
July 2, 2002
コメント(6)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
