2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
私は結婚して、長男が3歳になった頃、主人の実家のある(現在住んでる)町で、免許を取った!この取るまでがまたドタバタと失敗の連続で冷や汗ものでしたが、どうにか取れる!!しかし、主人が車の運転をさしてくれず、結局運転する事が怖くなり、ペーパードライバーへの道へ…それが3~4年続いて、いろいろあって、過疎化の町(島根県西部)に越してきた時、主人の父が「良くぞ戻って来てくれた!」っと新中古車(ってよくわかんないけど。。。)を買ってくれて、1ヶ月全くと言ってもイイほど車の通らない道を毎日走り続け、ちょうど1ヶ月経った頃、となりの県(我が実家)へLet’s Go!!半端じゃなく、緊張した~~手に汗かくし、車線変更できずに直進あるのみ~~~!な状態でボロボロ…その後も高速道路に入ったはいいけど、方向を間違えて、どこに行くんじゃ~状態になる事、数度……「方向音痴にもほどがある!」と呆れられながら、今にいたる。こんな私から、言える事は「怖さを克服」する事ではないでしょうか?ドライブをこれからも楽しもう!!!!
March 29, 2002
コメント(4)

日記順調に書き進めていたのに、お休みしてしまった…(汗)PCでアンケート表を入力するバイトをしていたのだ!イヤァ~目が痛くなってしまったし、腕もパンパンに…でも久々の充実感のようなものがあるし、「ホッ」と一息ついてます。 @*@*@*@*@*@*@*@*@*@ジャンガリアン…ただ、「ジャンガリアン」とだけ書いたので、”何なの~~~???”と気になった方ごめんね~(汗)ハムスターの種類が「ジャンガリアン」と言うようです。息子の決めた名前は「kei」自分のイニシャルを付けたそうです。映像UPします~~~~♪ @*@*@*@*@*@*@*@*@*@我が家のリビングはカーテンがない!ブラインドで生地は布、調節の仕方によって薄い布が出てくる(見方によっては和なのかもしれない)色はピンクっぽい「オレンジ」!!気に入ってるけど、夏以外はおろす事はない。出来る事なら付けずにおこうかと思ったが、実母が新築祝いに買ってくれるというので、お言葉に甘えてリビング・子ども部屋・将来自宅ショップに使用する予定の部屋計3部屋分のカーテンを購入して貰う!(…甘えすぎ??(爆)) 私が何故カーテンを付けずに置きたかったかと言うと、自然の景色が素晴らしいから…この景色はどんなに有名な画家の書いた風景画より、目の保養、部屋のアクセントになる!と思っているから…(この窓から見れる「雲海」はまさに感動的な美しさなのです。)主人はカーテン付ける派なので、カフェカーテンは妥協して付けています。***「私のカントリーNO,40」***もう、見ました?表紙の緑のホーロー缶・食器好きだな~~~☆いいな~と思ってみてると欲しくなってしまった物がある。「はかり」が欲しい!!!赤とか白、黒もかわいいけど、緑色の秤が欲しい!!来月には購入するぞ~!!! ♪*@♪*@♪*@♪*@♪*@♪*@♪明日(バイトの日なので丸1日かな)の夜、明後日は雑貨めぐりの為、留守にします。では++++
March 28, 2002
コメント(0)
昨日ジャンガリアン(ハムスター)が家族に仲間入りした!息子が友達からもらってきて、昨日住む場所を近所のホームセンターに買いに行った。それがまた、予想以上に高くて、ビックリした。あれこれ悩んだ末、セットになったものを購入。それからがまた大変だった。どんな風に取り付けるのかとか、試行錯誤して、取り付けて…・夜になると、カラコロカラコロとグルグル回る回る。こんなにも、運動するとは思わなかった…。寝る時ちょっと、うるさかったけど、ねずみ系苦手な私にも大丈夫なほど、かわいくって(触れないけど…(汗))「ホッ」としています。次は、犬です!!! ☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪今日はいいお天気なのに、風が寒い!!昨日は黄砂がすごかった!!!せっかく車きれいにして貰ったのに~~~(涙)
March 23, 2002
コメント(4)

とうとう21日、今日は私たち夫婦の11回目の結婚記念日です。山あり谷あり、何度となく危機を乗り越えていた私たちもとうとう11年も一緒にいます。なんか不思議!!あと5年もすると私は両親といた期間よりも長い期間主人と共に過ごす事になります。もうすでに、家族と課した彼はちょっとHの対象ではないのが、「たまにきず」??ですが、いい奴です。彼がいたからこそ、私は強くなれたし、今ここにいる気がする。こっぱずかしっくって枯れにはいえないけど、おばあちゃんおじいちゃんになっても手をつないで歩けるような、「私がおばさんになっても」(森高千里)の歌みたくずーーーっっと共に過ごせるよう。毎日がお勉強です。11年目のプレゼントはあるのかな????ちょっと楽しみ…怖くもある…(汗) *♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪とうとう、うちの母がブランド物に目覚めた!!先日ヴィトンの財布を購入したら、父にも買えとの催促…(なんか怖い。。。汗) *♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪今年の春我が家にもう一人(一匹??)家族が増える。チワワのオスだ!!主人の姉の家のチワワが種付けに成功したらしい!!!うれしいそして、楽しみ~~~~♪ *♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪この頃はPM11:55からある、長野のフィギアのダイジェストを見るのがすごく楽しみです。本田君頑張ってるし、ヤグ様は鳥肌立ちまくりなほどに素晴らしく完璧な演技!!!女子のコーエンもクワンもロシアの…(名前忘れた(汗))オリンピックで銀だった彼女にも注目大!!!!!もちろん村主ちゃんも恩田ちゃん(もう少し…ちょっと何かが足りないように思えるが…(すみません))もガンバッテ欲しいな~~~~♪では、今日はこの辺で…
March 21, 2002
コメント(2)

私の目は、片方一重で片方が二重という目です~♪きっと一重もいつの日か二重になるかな~っと適当に思っていたら、母に「あんたのお父さんが同じように一重&二重だったからならんのんじゃない???」と一笑にふされた(汗)一重にでも二重でも一重&二重でも自分が気に入ってれば別にどっちでもイイや~~~~~♪♪そんな風に思うけど、一つだけたまにイヤに思う事がある。二重が超ぱっちりだと、やたらと一重が目立って‘ヤブ睨み’状態で写真に収まっている時がある。この時はさすがに“オイオイ”(汗)な気分なることがある(泣)ので考えた、そんな時はしっかっり一重の方にマスカラを塗り必要以上に目を開けてみる。するとこんな事で全然気にならなくなったりするのだが、またも問題が…私はマスカラを付けるとムチャムチャ眠くなるのです(何で~?)う~~~~ん、なんでだ~~????知ってる人いたら、何故なのか教えて下さいねっ☆あっ眠くならずにパッチリおめめになるマスカラも知ってたら教えて~・…・あんまり意味もなく、うちの番犬「カイザー」別名「ウンコたれ犬」の写真をUPします~~@@@@結構うるさい奴ですが、間違って家族に吠えると”ごめんね”な顔をするかわいい奴です。
March 20, 2002
コメント(2)
初めて自分でテーマ投稿しっちゃた!記念すべき日記です~~~♪ ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆雑貨を好きになったのは、いつからと言えない位前のように思う。雑貨の中でも、まず私が惹かれたのが、おばあちゃんの持ってる古い物達です。お皿、着物(やその柄)、傘、箪笥etc、使用されずにほったらかされてあった、でっかいミシンも10年以上前祖母の引越しの際ゴミに出してしまった…それらは、今も私のモノの基準と言うか「好き」の根底にあるというか…(言葉が見つからないけどそんな感じです)そして、アンティーク・骨董に惹かれるようになり、あんまり持ってないけど雑貨は数点買って貰いました(すでに結婚していたので、お金は主人に支払って貰ってますが(汗))アメリカンカントリー超カワイイ!!という感じより、イギリス質実剛健的なシンプルでかつブレッド缶の丸み!がある雑貨が好きです。今もっている雑貨は…『ブレッド缶(アンティークです)』『アンティーク指抜き5ヶ』…その他書くような物は持ってないことが判明(泣)でも、「好き」なのです~~♪ ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆ そして今、やはり初めに帰ってる、「カントリー」と言っても、可愛過ぎないシンプルでいろんな使用方法を考えられるモノが好き!!インテリアは今シンプルでちょっとフレンチな感じだけど、本当は大正ロマン風というのでしょうか??大正時代にイギリス人やアメリカ人が日本に来て、和室に住んだけど洋家具と妙にしっくり合ってる!!というのが大好きです。今は「日本に住む外人の部屋風」を目指してます。 ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆う~~話それまくり…・(汗)自宅ショップにも、アンティークを置きたいな~って思っていますそして、出来るなら、障害を持った方たちの作った(作る所から係わらせて頂きたい)モノを販売するお手伝いもしたいと思っています!!ハンディーを持った人たちもこの不況で、作った物が中々売れないとか新聞で読みました。妥協せず、よい物を作りつづけていって頂きたい。ただそう思っただけなのですが、偉そうだったらごめんなさい。 ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆
March 19, 2002
コメント(1)

見てやって下さい!!この魚たち♪GOODでしょ???昨日明朝3時に家を出発した主人と主人の父は私の実父と船でつりに行きました。帰宅後主人に「釣れた??」と聞くと、「まあまあかな??」というのであまり期待してなかったら、見てビックリ約70匹程釣れたらしいです。何だかうれしい…さばけないけど…(汗)大漁報告でした♪ ~♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪~昨日新しいページをUPしました。「Myブランドアクセサリー」と命名しました(命名と言うほどではないけど…)ぜひ、見て感想など聞かせてもらえるとうれしいです!!!ページへジャンプ
March 18, 2002
コメント(0)

なかなか、書き出せなかった(汗)上記の映像…主人がバレンタインのお返しにくれました。(^m^)は・はずかし~しかし、私は花を活けて生かす才能が皆無(泣)もう少しきれいにして登場させてあげたかった… *♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪我が家での整理整頓。リビングキッチンでは、この所何度も何時間もかけて、お掃除お方付けをしているのですが、瞬く間にさばかれる物達…(泣)これはどう考えても、収納が上手くいってないのだ!と結論が出る。そこでまた何度も何度もお掃除片付けをしてピタッと収まる収納を探して行くのが私流♪先日、欲しくて欲しくて、でも高くて購入出来なかった「ワインの木箱」を納得のいく値段でGET!!2ヶ送料入れて2740円♪今はこの木箱をどう生かすかを考え中です。ワクワクです$$$
March 17, 2002
コメント(0)
さっき鈴木宗雄氏が、「自民党離党会見」をしていて、泣きながら弁明と言うの(??)をしていた。辻元議員に“疑惑の総合商社”とまで言われた人の言葉を改めて聞いてもやはり「はんまに~???」っと疑ってる。『火のない所に煙はたたん!』とも言うし、他の議員さんも鈴木さんと似たり寄ったりなのに、今回は鈴木さんが槍玉に……なんて意見もあるかもしれないけど(現にそのとうりなんだろうね~)でも鈴木さんの次から次に出てくる疑惑を聞いてると情けなくなって来ませんか????「サラリーマン金太郎」の長門裕之のようになると‘オイオイ’だけど、<今日本を変えなければ日本はダメになる!(のような事を言ってたよね)>気持ちわからなくもない!!!そんな風に思い始めるよ~~~#テーマとは関係ないところで熱く語ってしまった(汗)テーマに $*$*$*$*$*$*$*$*$*$*$*$*かれこれ何年前だろう?確か息子が幼稚園年中だったと思うのだけど、主人は仕事時に結婚指輪をしていると‘ちびていく!!’と言うので、私だけが指輪をしていました。しかし、その頃主婦湿疹が酷くなり、特に指輪をしている所なんて大変な事に…そんなこんなで、寝室で指輪を外し其のまま当分忘れていたのです。するとある日、幼稚園の先生から「●○さんこの頃指輪を無くされませんでしたか??」と聞かれ、「さぁ~?」(汗)その次の日、子どものかばんの中に結婚指輪と『大事になさって下さい』のメッセージが……一体どうゆう事かと言いますと、テレビの前にあった指輪を息子はこっそり幼稚園に持って行き、仲良しの女の子にプレゼントしたらしいのです。(そーです。それが結婚指輪だったのです)その女の子が指輪を家に持って帰りお母さんに「お母さん今日○●君に指輪もらったよ」「へぇ~良かったね~お母さんにも見せて!」っで見てみると…おもちゃの指輪だと思っていたのに、本物っぽいし、指輪の裏を見てみると[*to@]なんて文字まで書いてあって‘こりゃぁ大変’と発覚!!!私はズボラな指輪がなくなった事さえ気付かなかった恥ずかしさと、息子のやった事を叱りはしたけど、80%がギャハハ!!!と笑ってしまった事を懐かしく思っています。
March 15, 2002
コメント(4)
今日は曇りから雨になり、肌寒い午後となりました。私は専業主婦(たまにバイトをする事はある)で、今は家族義祖母・義父母・私たち家族4人の7人をパパの稼ぎだけで、どうにかこうにか生活中!やはり、不況の波は、この片田舎にもきていて、会社の中でも、顔の広い人が辞めたりすると途端に「仕事が減る!!」とまだ減ってない今から心配しているパパに、そうなれば自営業でもいいのでは?と…無謀な考えかな????っとこのような感じで、私はどちらかと言うと、「今さえよければ」という感じ‘大’!!!そんな所はお金管理にも現れるのか、***全然ダメ***息子曰く、『買い物に行って値切る所はすごい!それが、貯蓄にも生かされればお金持ちになる!!けど、値切ったお金をツイ使ってしまうからいつも金欠』らしい(汗)“そのとうり”な所が情けない×××そんな私はたまに主人に家計管理をお任せして、どうにかしてしまった家計の修正をしてもらう事もあったりする…やっぱり公開貯蓄をしてみようかナ?と思う今日この頃です。みんなの節約法教えて下さいネ~~~♪
March 14, 2002
コメント(0)
今日はとってもいいお天気でした~♪ドライブして、ミスドに行きモスバーガーを買ってきました。(ちなみにミスドまで50分<もちろん片道>です)久々のモスバーガーはとってもおいしかった!!ハンバーガーと言うと、海外!!って感じが強いのですが(無理やりテーマに持って行ってるかも…)@好きな海外ドラマ@今は「アリーマイラブ」「ER」でしょうか。。。ムチャムチャハマってしまったのは「ER」の方かもしれない。感情移入してしまって、瞬きするのも忘れて見てるドラマなのです。リアルだし、いろんな問題点もいっぱい見えて来て、”ため”になっちゃいます。「アリーマイラブ」の方は楽しんで見てるけど、考えさせられもして笑ったり泣いたり結構忙しいけど、見終わるとなんかスッキリしててストレス解消にもなってるのかな???私が海外ドラマを好きになったのは、「チャーリーズ・エンジェル」子どもの私には遅い時間にあって寝たふりしつつ、必死に薄目を開けて見てたな~何だかちょっとエッチに思えてたけど、今CSでやってるのを見てもそんなにエッチじゃないから不思議!!出演者がセクシーだったから、エッチに思えたのかな???それ以来、ビバリーヒルズとか、最回から見てた(ちょっと自慢(汗&苦笑))し、ちょっと前にやってた「JAG」好きだったな~主演のラブ少佐がとっても素敵で彼の活躍を見る為に見てた。「マイアミ・バイス」「ナッシュ・ブリッジス」(両方アクッション刑事モノです)ドン・ジョンソンが好きで、かかさず見てます!まぁ~~これからも面白い海外ドラマを見たいと思います。
March 13, 2002
コメント(4)
今日はとってもいいお天気、久々にこのテーマで日記を書こうと思います。無料相談所に行くまでの資料集めで大変だったのが、主人の父名義で一体どれほどの連帯保証をしているのか?を明確にする事だったでも、それさえどうすればいいか分からなかったので、すべて直球でやっていきました。今回の場合は主人の父に銀行へ取りに行ってもらいました。(しかし、この事があとで大問題に発展)そして、無料相談所に…そこでは、いろいろとアドバイスを受け、推測でしたが、このようになるのではないか??と言うような事を言われました。その後私は、数ヶ月パニクりまして、私に考えつく限りのことをとにかく必死でしました。裁判がはじまってからも、資料集めや、義父母から話を聞く事etcすべてやっていて、何もせず口もはさまなかった主人に対して不満が爆発して、2度ほど家出してしまいました。私も義父に銀行に資料を取りに行って貰った事で、証言台に立ち証言をしたり…本当にしなくていい経験をさせて貰いましたが、いい経験だったと思います。そして、家は今でも住んでいます。壊れても保証はないけど、頑張りたいと思います。今はダンダン不景気になる事もあり主人が電気工事で独立を考えています。(私たちもお金を借りれないのかな???それは今から調べようと思います。)何だか、すごく簡単に説明させてもらいましたが、取り合えず、「保証人」になる場合は充分に気をつけましょう!!!さて、車の掃除をしようかな…
March 11, 2002
コメント(2)
今、冷蔵庫の部品(不具合が見つかった為、無料での交換をしているらしい)を変える為、●オ●オという電気店の人が来て、部品を交換してくれた。メーカーからの粗品をもらったが何だかあまり嬉しくなかった…なんでだろう???素直に喜べ!!と私の中の私は言っているのに……主人の従姉妹に子どもが生まれた!!とってもおめでたくって!今日が嬉しい1日になるのでした。<単純> ♪@♪@♪@♪♪@♪@♪@♪♪@♪@♪@♪♪@♪@突然テーマに移る。アロマテラピーと言うと、まず大好きな香水の香りに包まれると言う事から(これも一応アロマテラピーだと思っている私…??)もっともっと以前は、お香を焚く事をよくしており、まだ流行る前の事だったので、「線香???」なんてよく聞かれていました。今はもっぱら、香水の場合が多くなりましたが、結構ポカポカする日には、窓を全開にすると、自然のアロマテラピーが出来ちゃいます!!自然の風の匂いや、緑の匂いや、土の匂いetcやっぱり、自然が最高です。その自然が最高!ってところから、私は薬をほとんど全くと言っていいほど飲みません。読むべき本も、「読んで!」と目に飛び込んで離れなくなるのと同じように、身体も不調のあるところが自然に治ってる!!人の身体にはそういう”チカラ”があるのだと確信している。
March 9, 2002
コメント(4)
好きなアーティスト。。。たくさんいるので、ささっと言ってみると…尾崎豊・玉置浩二・平井賢・ドリカム・SMAP・ミーシャ・マライア☆キャリー・ケイコ☆リー・エンヤetcそして特にハマっているのが、東儀秀樹さんの音が好き!!アルバムで好きなのは、「ガイアシンフォニー3番」映画ももちろん大好きなんだけど、CDもいいです。 +@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@そして、今最も行きたいのは、ドリカム!!・チャゲ&飛鳥!!・ケミストリー!!です。でもファンクラブにも入ってない私たちには無理かな????…う~~~ん*なんとかしたいな~~~☆誰かなんとかする方法知ってたら教えて!!!!****考え甘いね***×××ごめんなさい×××
March 8, 2002
コメント(2)
今日はパラパラと雪が降っている***もう、春まで後少しだから、雪は降らないものでは????な~んて何度こんな状況になっても思ってしまう…早く春よこい!!!♪@♪@♪@♪@♪@♪@♪@♪@♪@♪@♪@♪@♪@♪「SMAP」は私の元気の元!!特に誰が好きとかはないけど(実はあるかな??)、みんな気になる存在☆・・☆去年は初めて生SMAPを見た。けども、一番後ろ過ぎて、15cmくらいだった(汗)それでも、10歳の息子が花火をSMAPと見た時、「この花火はすごい価値のある花火じゃね~一生忘れられん!」と言った。15cmくらいなのはちと辛かったけど、それでも生でSMAPを見れて、同じ時を過ごせた事の大事さ、そして、息子にとって始めてのコンサートが、「SMAP」だった事がうれしい!!!今年になり、ファンクラブに入ろうかどうしようか???と考え中なのだが、今年もコンサートあるのだろうか??もしあるなら、ぜひ行きたいな~!欲を言えば、せめて、1mくらいの見え方になって欲しいな~。。。中々いい席取れないのがツライ*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*5年前、何だか夫婦仲がけん悪だったころ、つらい気持ちを和らげてくれたのもSMAPだった。「SMAP×SMAP」を見ると、今週もよし頑張ろう!!と思えた。そして、別の気持ち的にしんどい時、Kinkiの「フラワー」が和らげてくれた。そう考えると、私ってミーハーなのかな???さて、ボロボロになった、爪のお手入れしようかな!!***雪…勘弁して下さい****
March 7, 2002
コメント(2)
今日はAM7時過ぎ地震があって、愕いて起きた。家がメキメキといってた、それに6時頃にはフィリピンで地震があったのでしょ?何だかこの頃地震の多いよね?ど~なってんだい地球???*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*この5~6日、リビングの掃除をしている。掃除というか、片付けをしていると言うのだろうか…取り合えず、人が来ても「どうぞ!」と上がってもらえる状態にしようと、奮闘中です。今私が住んでる家は持ち家木造(ついでにかわらの屋根です)なので、地震があると、ドキドキしちゃいます!でっその片付けは今だに終わってはいなくて、‘さばいて片付けて’の繰り返し繰り返しで本当はたださばいてんじゃなかろうか?って不安にすらなっている、今日この頃。物のある割に、片付ける場所が少なくて、溢れてくる物という感じです。そんなこんなで今日はワインの木箱を見つけた!ぜひGETしたいな~と思っています。でぇ~オークションの手数料がお安いうちに、出品したいと思います!!*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*前回の日記の事件ですが、いろいろな方にご協力して頂いたりして18万は支払わなくてもよいことになりました。やはり、何でも「知る」事は大事な事だと思いました。
March 6, 2002
コメント(1)
土曜日「君なら出来る」(確かこんな題名であった…っと思う)をやっとTVでやっており、見ていたら妹からTELがあり、「PC、インターネットに繋いでないから見て欲しい」と言われ、PCをつける始めは意味も分からず、話をしていたのだが、妹は始めての出来事にパニック状態なのか、もともとベラベラしゃべるタイプではない事もあり、話の意味がさっぱり?????。取り合えず最初から話を聞くと、”会社に入って半年、最初の1ヶ月は交通費が\11000くらいの所に住んでおり、交通費を支給されていた。その次の月、結婚し引越しをする。そこから会社までの交通費は\30000程になり、その旨事務の人に報告、その後、会社では車で荷物を運んだりする事が多くなり、直接社長に「車通勤したい」と申し出る。問題はここからで、交通費\30000はガソリン代数千円に変更とならず、6ヵ月後の今2月24日妹が仕事(事務)をしていた会社が無くなり、3月1日突然、「\30000も支払えない!交通費の話は誰にしたのか?ガソリン代と交通費の差額(だいたい\140000程になります)を支払ってもらいたい!」と言われたと言うのです。<この会社は、社長・専務・社員4人(そのうち作業員3名・妹)パート1名・アルバイト1名>どうしても、支払わないといけないのか?と言うのは社長との話し合いで決まるとは思うのですが、私が一番に思ったのは「リストラ?ちょい嫌がらせ入ってる?」と言う事でした。だから、丸め込まれるようなことだけはさせたくなくて、法律関係に詳しい町議の人に協力してもらって、調べられる事は全て調べて、出来る限りの準備が出来るようにと協力したのですが、どうなるのかな…?妹は、気持ちが「楽になった!なんとかなる気がする。」と言っていたけど、今日の話し合い次第なので、ドキドキです…リストラは世間ではよくある話だと思うけど、この話の場合、何か腑に落ちないモノを感じて…そう思うのは、私の身内が当事者だからなのかな?
March 4, 2002
コメント(2)
今日朝起きると、ものすごい霧!!「何これ??」ってぐらいすごい!朝からバイトの予定で早起きしたけど、出ようとする20分前に「今日は午後から来て!」とのTEL***ムムムッちょいとショック?イヤイヤ‘LUCKY’PC出来るぞ~~♪♪ *@*@*@*@*@*@*@*@*@*@*@*@*数年前からの夢の一つに、「自宅ショップ」がある。家を建てる際主人に我がまま言って、ショップ用の部屋を作ってもらった!しかし、手作り品をご近所のスーパー内に置いてもらっても、イベントの際に出品しても、なんだかイマイチで、もっと私勉強しよう!!という結論に達した。以後、PC前に座る事の方が多くなり、“よし!!やるぞ!!”と思えない…(汗&自業自得?)しかし、いつの日か「自宅ショップ」と言う夢は捨ててない♪もしも、オープンするなら、私の好きなアンティーク(風でもいいが)な食器や、インテリア小物(和洋両方)、手作り品etcを置きここでしか買えない物を集めれるといいな!!そして、ちょっとお茶しながら、リラクゼーション(リフレクソロジ-やアロマテラピー、オーラソーマetc)出来たりすると最高♪そんな風に考えている。いつの日か時期が来たら、絶対実現したい私の夢です♪
March 1, 2002
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1