2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全46件 (46件中 1-46件目)
1
夏到来ということでレッスンのDessertもアイスケーキにきりかわりました!! アイスもデコレーションしてみました。 生徒さんにも好評です。 アイスケーキがなくなりしだい終了なのでおはやめに!! 今度からはDessertも力を入れていくつもりですのでお楽しみに!! 人気blogランキングへ
July 27, 2006
ちょっとだけ雑貨を玄関にかざってみました。 まだまだディスプレイは苦手なので勉強しながら実績でやってテクニックをつけるつもり。 なんでもプロなみにできるといいけどなんといってもある程度ならってしまえばあとはどれだけやるかですもんねー。 まだまだ勉強することがやまずみです。 ざっかやさんも今年中には軌道にのせたいですねー。
July 27, 2006
ちょっとだけ雑貨を玄関にかざってみました。 まだまだディスプレイは苦手なので勉強しながら実績でやってテクニックをつけるつもり。 なんでもプロなみにできるといいけどなんといってもある程度ならってしまえばあとはどれだけやるかですもんねー。 まだまだ勉強することがやまずみです。 ざっかやさんも今年中には軌道にのせたいですねー。
July 27, 2006
忙しくてblogもすっかりサボッてしまい申し訳ありません。 今はウエディングの商品つくってます。 やっぱり人気はホワイト!! ご予約はお早めにねー。 現在キャンペーン中につきブーケとウエルカムボードセットで二万五千円です。ブーケは色と形を選べます。ボードは色のみ指定でほぼお任せになります。 写真ぐらいのボリュームなのでかなり豪華ですよ! 人気blogランキングへheight="15" border="0" alt="にほんブログ村 インテリアブログへ" />
July 27, 2006
新作のリングピローです。 ミラーもついててとってもかわい!(^-^) どこにもなさそうでまた新居にもおけそうなところがグッド!! 人気blogランキングへ
July 24, 2006
パイレーツオブカリビアンレッドマンズチェストをみてきたよ! 最近お互い休みがあわなかったのでひさびさのデート。結構おもしろかったよ。 三作目もある予定らしいので楽しみ。 最後におちがあるのでしっかり最後の音楽まできこう!! しかし初日というのもあって帰りは混雑(・_・、) なかなかでられず苦労しました。 さー、もう12時半過ぎてるしお風呂にはいってねよっと。
July 22, 2006
今流行りの焼きラーメン!! いちど居酒屋でたべそこなったのでお家でつくってみましたよ。 結構おいしいかも?? ヤキソバとはまたちがいまよー。 一度お試しあれ(^-^) 人気blogランキングへ
July 22, 2006
アレンジに使えそうなものやアレンジと一緒にプレゼントすれば喜ばれそうなものを選んでみました。 とってもかわいいものばかり ディスプレイはまだまだですがかわいくできたらまたお知らせしまーす。
July 22, 2006
とってもかわいいキャンドルが入荷しました!あけるととってもいいかおりです!! 一個600円ですがかなりかわい!当店では消費税はいただいておりませんのでさらにお得です! ちかじか雑貨とコラボレーションのフラワーアレンジも開催予定ですのでおたのしみに!! 人気blogランキングへ
July 22, 2006
最近細かい作業ばかりでとっても運動不足。 筋肉はあるほうだと思ってたのに根本の筋肉がないんですってー。 足をあげたり手を大きく回したりしないといけないんですって。 フィットネスでも通いたい気分だけど長続きしないんだよねー。 こまったなー。 というわけで今日は腹筋やら腕立て伏せやらとにかくトレーニングしていまーす。
July 21, 2006
シルバーの額ってとってもすずしげでしょう? またウエルカムベアがかわい!!
July 21, 2006
冬から雑貨屋さんも開始する予定 まずはつはじめにレッスンにもつかえそうな雑貨からとりあつかっていこうと思います!! とってもかわいいアイアンスタンドがはいりました! それぞれ千円です。 キャンドルいれたりしたらかわいいことまちがいなし!! 第二の夢は雑貨屋さんなのではやく実現したらいいなぁー。。 でも棚がまたたりなーい。
July 21, 2006
今日は旦那さまが理事会で帰りが遅いので帰ってからすぐできるようにつくりおきしてます。 今日は午後から忙しいしねー。
July 21, 2006
真っ赤なウエルカムボードも素敵!! やっぱりプリザーブなら高級感でるし。 最近blogさぼりぎみですみません。なにかと忙しくて。 今日は夕飯どうしよう。(ノ_・。)
July 20, 2006
本日はトス用ブーケをアップ。 昨日はとってもいやなことがあったのに今日は仕事三昧。 こんな日はなにもしたくなーい。今週はあんまりレッスンがないので寂しい!! すっかり生徒さんとの会話が楽しい私。
July 19, 2006
今日はこちらのブーケをドライ加工させます。 どんな感じになるかはお楽しみです。 またblogでお知らせしますねー。 スタイリッシュフラワーも楽しいのでまだ受講していない生徒さんはぜひやってみてねー。 あと八月限定で生花のラウンドブーケレッスン開催します。 ブラウディにさすタイプです。 こちらも格安で八月限定で一万円で行いますのでお気軽にお問い合わせくださいね。スタイリッシュならってるかたはブーケを家にかえってからドライ加工させれば一石二鳥!
July 18, 2006
やっと生徒さんのお写真もアップしました!! お教室が気になる人もすでにお教室にはいってる人もみてみてね!!
July 16, 2006
生徒さんがお菓子をつくってきてくださいました!! おいしー。大好きな胡桃もはいって。 私もそろそろお菓子づくり始めなきゃ。 生徒さんにだしたいのだけど。 がんばりまーす。 来週はあまりレッスンもないのでゆっくりできそう。
July 16, 2006
もうすっかり夏到来!? はやくも夏バテの様子?! 午前中は用事で外出していたのですが暑いですねー。 家についたらもうぐったりで。クーラーをつけずにはいられずお昼寝してしまって。ゼクシィのかたが写真をとりにこられて。 そうそうまだまだ先ですがゼクシィのプレゼントのところにのるのでぜひみてねー。 リングピロープレゼントしますので。 で今は手形うってまーす。 またまた経理の仕事中。。 明日もスケジュールいっぱいだしこまったよー。。
July 14, 2006
玄米フレークシェイク! あつくて食欲がなかったのでモスへ。ちょっと夏バテぎみ?? こんなときはご飯の支度をするのもいやですねー。
July 12, 2006
今日は実家にいったらちょーど祖母からメロンが届いたので一ついただきました?!ラッキー!! なんていいタイミング! はやく食べ頃にならないかなー??
July 12, 2006
昨日生徒さんに頼まれていた生花のBouquet加工も無事わたしました。 やはりBouquetのお花はたくさんあるのでかなり豪華になりますねー。 スタイリッシュを今学ばれてるかたもぜひお友達のブーケなどを加工してあげてくださいねー。 そうそう昨日はとてもうれしいことが!!(^-^) 昨日はいろいろなこてがありすぎて内容がもりだくさんですねー。 ブーケをご注文いただいたお客様が昨日リングピローをつくりにいらっしゃってたんですが帰り際に握手をしてくださって。またまえどりもBouquetも好評だったよご様子。 この時期一ヶ月前のまえどりということもありBouquetがかなり心配だったのですがそれも大丈夫だそうで本当によかったです。 ただ一つ残念なのは東京へいってしまわれてしまうこと。 女性の場合はやっぱりしょうがないですよねー。私はずーと門司なんですが。。 転勤もないし。 旅行でいくしかないですねー。 人気blogランキングへ
July 12, 2006
今日の花材はラベンダー。よくかおりのお店や雑貨屋さんなどで売ってるのも見ますがかわいいですよねー。。 今週水曜日はレッスンが多く朝から夜まで、ひっきりなしでした。 トュックも最後はちょっぴりおつかれなご様子。しかも今日は生徒さんのご協力もありレッスン撮影会もおこないました!! ほんとにほんとに感謝感謝。 また今の仕事が落ち着きしだいホームページ更新しますのでそのときにのせますのでお楽しみに。(^-^) とってもかわいらしくとれましたので。 あと生徒さんの結婚式のお写真もみせていただいてかなり満足な一日でした。 ブーケの色合いがめちゃめちゃかわいかったのですごーく素敵でした。 ドレスもなにもかも素敵で。写真のとられかたもうらやましいくらいに上手でしたし。 私はどうも写真が苦手なので。。(ノ_・。) 写真とるのはすきなんですけどねー。 明日はパソコン講座なので用意して今日ははやめにねまーす。 今みてるバリバリバリューをみてからねー。 では! 人気blogランキングへ
July 12, 2006
今日は一日レッスンのため今はお昼やすみ。 ごはんも食べ終わりちょっとつくってみました!?ちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?! さーお昼からのレッスンの準備しまーす。
July 12, 2006
今日はかなりお弁当簡単にしちゃいましたが時間があったのでお写真とりました!! 朝からレッスンの準備でばたばたしちゃってて。 今日は体験のかたたちもいらっしゃっるので少し緊張。。 少しづつ少しづつ生徒さんも増えてきたのでうれしい! ただ今までの生徒さんには不便をかけないようにしなきゃ。やっぱり人数増えればいろいろかわってきたりもするかもしれないしねー。 まーそこまで増えているわけではないので大丈夫かな?? なにかあったら遠慮なくおっしゃってくださいねー。できるかぎり努力します!! いってもどうしようもないしーと思うことでもいってくれればこういうふうにおもってるんだーってわかるし。 他の面でホォローしてあげられるかもしれないし。 と私は思ってますがいいずらいかしら?? お客様用駐車場も無くなってしまったしいろんな面で問題山づみ?! さー気をとりなおして朝のお掃除しよう。 人気blogランキングへ
July 11, 2006
はっぴぃとゅっくで1番人気のプリザーブのウエルカムボード!! 大きくて存在感もありピンクが人気!! 北九州はブーケにしてもなんにしてもピンクが人気です。 もちろんホワイトはダントツですけど。。 こちらは門司のスクールでもつくれるので人気でですよー!! 他のものも作れるのでお問い合わせくださいねー。 人気blogランキングへ
July 11, 2006
無事?!にパソコン講座も終了し今は経理の仕事中。 自由な仕事ばかりでよかったなーとつくづく思います。 今日のパソコン講座は田の浦でやってますが車で送り迎えしていただけるのでとても助かります。 今日はポスターづくりをやりました。 この作業はプリンターによってはできないものもあるのでこまりますが文化祭などでは重宝します。 なかなか使う機会はありませんけどねー。 さー次回はなにをしよう?? あ、そうそうネイチャーローズのサーモンピンクが入荷したのですがめちゃめちゃきれい!フロールエバーよりも私は色がすきですねー。
July 11, 2006
この時期あまりお花を仕入たくないのだけどやっぱりたりなかった。。 はやく梅雨明けするといいなぁ。 今回は新色やラベンダーなどあたらしい花材も入荷してるのでおたのしみにねー!!かなりきれいな色が入荷してまーす。 しかし今日は暑いですねー。(・_・、) 昨日もかなりあつかったけど今日もかなりあつい。かなり暑がりの私はたおれそうです。 なにかかんがえないと。 今日は午後からパソコン講座なので資料づくりいまからしなくては!!
July 11, 2006
高価なプリザーブドフラワーのウエルカムボードが低価格で手に入るのはハッピィトュックだけ!! しかもほれぼれするほどかわいーのー!! またこのかわいーウエルカムボードやリングピローやブーケまでもが教室で手づくりできるよ!! 挙式を控えた花嫁さんは必見です!また8月25日発売のゼクシィにのるのでみてねー。。 人気blogランキングへ
July 10, 2006
高価なプリザーブドフラワーのウエルカムボードが低価格で手に入るのはハッピィトュックだけ!! しかもほれぼれするほどかわいーのー!! またこのかわいーウエルカムボードやリングピローやブーケまでもが教室で手づくりできるよ!! 挙式を控えた花嫁さんは必見です!また8月25日発売のゼクシィにのるのでみてねー。。 人気blogランキングへ
July 10, 2006
八月にBouquetご予約いただいた花嫁様にお時間あるかたは無料でネールアートいたします! イメージはお写真のような感じで。 簡単なものですのでちょっと楽しみたいかたにオススメ!! やっぱりネールアートはいやされますよねー。。
July 10, 2006
今日は新作ウエルカムベアーです!! 今日はゼクシィのかたが原稿をもってきてくれたのですがさすが!ってかんじでした。ぎりぎりにうまいことかいてくれて、感激でした! まだまだ先ですが、楽しみにしててくださいねー! またみて感想きかせてくださいねー!! さーホームページもがんばろうっと。
July 10, 2006
ひんやりくま! ほんとはひんやりまくらかアロマピローをかうよていだったけどちがうものを購入してしまいました。 かわいー。 今からジェルをひやしてみまーす
July 10, 2006
はっひぃとゅっくではかなりおなじみのスケルトンリーフ!(^-^) 夏に使うととっても爽やかだしブーケにいれても清楚さアップすることみちがいなし!! 昨日から今日にかけてショップおよびレッスンをお休みいただいておりまして申し訳ありません。 ももちで仕事なもので。 注文いただいたお客様には夜遅くにはなりますがメール対応のみさせていただいております。 また来週はレッスンや他の用事も多いのでご注文のお客様はなるべくお早めにお願いします。m(._.)m 来週はレッスンも10人なのでかなりがんばらないと!! いちどに同じことをするのならたいしたことはないのだろうけどみーんなばらばらなので。でもまたそれが楽しみではあるのですけどねー!! 生徒さんの作品をみるのが楽しみで! みなさんかわいーのつくってくださいねー!(^-^)
July 8, 2006
いわゆる猫じゃらしっていうやつですがとってもかわいー!!(^-^) カラーバリエーションも多くて、とってもきれいですねー。 まだまだうつっている以外にもたくさんあります! ブーケやアレンジにとっても人気の花材です!! ぜひつかってみてねー!! つぎはどれを紹介しようかしらぁー。
July 7, 2006
こちらはアートフラワーになりますがとっても豪華なティッシュボックスです!! レッスンしてみませんか?? 一回あたり7000円で受講できます。夏休み限定で親子レッスンおこなってます! 親子でつくってみませんか??親子で一つつくればきっっと楽しいですよ!! 学校のお友達をさそっていらしてくださいねー。 また子供の夏休みの自由制作としてもおすすめですよ。 またプリザーブなど他のものをやってみたい場合はお問い合わせくださいませ。 人気blogランキングへ
July 7, 2006
昔はあれこれかざるのが大好きだったんだけど最近はみょーにシンプル好きに。 やっぱり物がないほうがすきかな。でもたまーにあまりにシンプルすぎると淋しくなってあれこれかざります。 今回は洗面所を飾ってみました。それでもシンプルですが。 ワインのシャンパンバブルバス!! かわいー。(^-^) まだまだあれこれしたいところは多いけどなかなか完璧にはなりませんねー。 だいーぶまとまってきた気はしますけど。 まだまだなおしたいところはたくさんあります。 徐々になおしたらかきますねー。 人気blogランキングへ
July 6, 2006
なんだか最近お弁当blogみたいですみません。 今日はメンチカツとサラダ。毎日揚げ物をするのは結構大変だけど彼がすきなので。 まー、私がお家にいるからできるのだけどね。区役所いってたときはとてもとても。 やっぱり主婦で働くって大変ですよねー。生徒さんは結構そういうかた多いので尊敬します。。 私はやっぱりお家で働くほうがむいてます。今日は午前中は経理の仕事ででかけますが午後からはお花をせっせこつくるだけだし。 やっぱり自由がきくしねー。 間でお掃除とかできるのがやっぱり楽ですねー。 さー、あすは生徒さんがくるので今日中には経理の仕事をかたずけなくっちゃ!! 次のblogではアレンジアップしますねー!!
July 6, 2006
なんだか最近お弁当blogみたいですみません。 今日はメンチカツとサラダ。毎日揚げ物をするのは結構大変だけど彼がすきなので。 まー、私がお家にいるからできるのだけどね。区役所いってたときはとてもとても。 やっぱり主婦で働くって大変ですよねー。生徒さんは結構そういうかた多いので尊敬します。。 私はやっぱりお家で働くほうがむいてます。今日は午前中は経理の仕事ででかけますが午後からはお花をせっせこつくるだけだし。 やっぱり自由がきくしねー。 間でお掃除とかできるのがやっぱり楽ですねー。 さー、あすは生徒さんがくるので今日中には経理の仕事をかたずけなくっちゃ!! 次のblogではアレンジアップしますねー!!
July 6, 2006
お花のアレンジメントを紹介するのもいいけど結構このblog生徒さんがみてくれているので花材も紹介しますねー。今日はシナモン!カットするとシナモンのいいかおりがしていい感じです。オレンジやイエロー系のアレンジによくあいます。 シナモンで器をつくったりもできてとってもかわいいですよー!! カットしてラヒィアにまいたりしてつけたらパフェっぽくストローがわりにさしたりするなど使い方もいろいろですよ!! まだつかったことがないかたはぜひつかってみてね!!
July 5, 2006
今日はコロッケとハンバーグのお弁当。 私はもちろんお弁当はたべないけどね。お弁当は嫌いなので。 今日はお花の仕事がめずらしくなくって。 経理のお仕事やってます。ところで長期休暇のお知らせです。ブーケをご注文予定のかたはご注意を!! またこの期間は生花ブーケをドライ化させるのも受け付けできませんのでご了承ください。もちろんレッスンもお休みいたします。 長期休暇は8月26日から31日まで。 それほど長期ではありませんがご連絡しときます。 お盆休みは8月13日から15日。 レッスンはお休みいたしますがブーケはご希望にそえる範囲でやりたいと思いますのでお早めに!! 人気blogランキングへheight="15" border="0" alt="にほんブログ村 インテリアブログへ" />height="15" border="0" alt="にほんブログ村 インテリアブログへ" />
July 5, 2006
梅雨時期のお弁当づくりは気をつかいますよね?毎日ダンナサマのお弁当をつくってますがこの時期はちょっぴりいやですねー。 今日も土砂降りだしねー。 なにかよいお弁当のおかずはないかしらねー!! お弁当の本でも買おうかしら??さー今日もたくさんアレンジ作成がんばりまーす。
July 4, 2006
ちょっとワインカラーが綺麗にうつっていませんがワインカラーのかなり豪華なウエルカムボードです!!こちらはアートフラワーですが額も上品でとても豪華です。
July 3, 2006
いつもいつも生徒さんの作品をのせるのが遅くてすみません。 自分の写真も一緒にとってて整理がついていなくてねー。 やっとこさアップしましたよー!! みてくださいねー!! ついにニページ目突入です!! 他の生徒さんの作品も参考になるので楽しんでくださいねー!!
July 3, 2006
生徒さんがお友達に結婚祝いにプリザーブのアレンジメントをレッスンでつくったので私も作ってみました!! 生徒さんがブルー系だったので私はピンク系で。クランベリーというオイロをいれてみました!!ちょっと写真うつりが悪いのが残念ですがかわいいですよー!! ドーム型もかなりオススメです!!
July 2, 2006
昨日の夜はかみなりと雨ですごかったけど、今日は晴れて夏!! まだまだ風がはいるのでいいといえばいいけどねー。昨日は仕事で大分までいっていたので今日はかたずけしていまーす。 ごみの仕分けも大変なのでなにかと大変です。 仕分けの簡単な方法を考える毎日だけどなかなかいいほうほうがみつからなくて悩んでます。いい方法がありましたら教えてくださいねー!!
July 2, 2006
全46件 (46件中 1-46件目)
1

![]()
