全5件 (5件中 1-5件目)
1

突然、無性に○○が食べたーーーい!と思う事ありませんか? 私は数ヶ月に何回かそういう時があります。 そして昨日。帰宅間際に無性にピザが食べたくなりました。 これはもうピザを食べるしかない!という事で、昨日の夕食はピザに決定。 セブにも沢山のピザ屋があります。Yellow Cab、Pizza Hat、Sharkey's等等の名のあるピザ屋や、 宅配を主にするAlbert'sなど。意外とピザには事欠かなかったりします。 そんな中、昨夜は「La Bella Napoli」に行って来ました。ここはセブだけにあるピザ屋ではありますが、本場イタリア人が経営するピザ屋で、店内に作られた釜で直接焼く本格釜焼きピザのお店です。市内には3店舗。マクタン島にも1店舗あります。 自宅、そして学校から1番近いのは、ゴロルド通りにあるKOA Tree Houseに併設した店舗。 学校からも自宅からも近く、交通の要所にあるので、前はほぼ毎日のように通るのですが、実は一度も行った事が無かったこのお店。美味しいとは聞いていて、ずっと行ってみたいと思っていたので、これを機に行って見たわけです。 ご覧の通り、こじんまりした屋台みたいなお店ですが、ちゃんと釜もあります。薪で火をたいて、ここでピザを焼いてくれます。 注文してから大体20分くらいで出来ます。 ナポリという店名にある通り、生地は薄くちょっとお焦げが香ばしいです。今回のはGAETANINOというので、ファミリーサイズ(15インチ)でP320。お値段もYellow Cabとかに比べても安く、美味しい!まあファミリーサイズで4人前という事でしたが、他におかずなどがない時には4人だとちょっと物足りないかもしれません。 メニューはこんな感じ。(小さすぎて見えないかも知れませんが・・・汗)ファミリーサイズ(15インチ):200ペソ~300ペソ前後 ソロサイズ(12インチ):200ペソ前後~300ペソ弱お値段も良心的。このお店では宅配もやってくれます。Lahug地域であれば、基本的に大丈夫なようです。寮で小腹が空いたなーなんて時にちょちょちょいっとオーダーしても良いかなーと思います。 店名:La Bella Napoli(Lahug店)営業時間:11時~0時まで。(宅配も0時までやってくれるそうです。)電話番号:412-2046 その他の店舗(セブ市内)Mabolo@the Gallery 412-0200Talamban@Pizza Elisea 418-0539
2012.10.30
コメント(4)

11月1日~4日は連休となります。特に11月1日(木)、2日(金)はAll Saints' Day、All Souls' Dayでフィリピンでは大変大切なお休みとなります。この日には市内各所のモールや各ショップ等も休みになる所が多くあります。 セブで2番目に大きなモールアヤラの休みについては昨日記事に書いた通りです。コチラ そして、セブで1番大きなモール“SM”については本日発表がありました。SMは期間中営業はするようです。ただ、1日(木)は12時~21時となり、短縮営業です。 Ayalaは1日はMetroデパート以外はお休みのようですので、もしこの時期モールに行くという方は、SMの方に行かれたら良いかと思います。
2012.10.25
コメント(0)

11月1日(木)、2日(金)はAll Saints' DayとAll Souls' Dayでお休みです。木金となるので、土日を含めると4連休となります。 この日はフィリピンのお盆のような期間となり、地元の人は故郷に帰り、お墓参りなどをします。市内の墓地は大混雑で、周辺も大変多くの人手があります。基本お酒の落ち込みは禁止でも、どこからか入手してきて、先祖のお墓の前で酒盛り。なんていう光景も目にします。遠方からの親戚も集まり、やはり日本のお盆同様、1年に何回もない重要な集まりの場でもあるようです。 この連休は3-4月にあるHoly Weekと並ぶ、長くかつ重要な休みになります。この時期には市内各所のモールやショップ、レストランなども休みになる場所が多くあります。セブで2番目に大きいモール、アヤラモールも連休初日の11月1日はお休みです。 11月2日から通常通り営業を開始するようです。またAyalaの中のMetro Gaisano(デパート)は1日も営業はするようです。(10時~19時まで。) SMはまだ正式なアナウンスはないとの事で、また順次お知らせ致します。 モール類がしまってしまうので、市内で余暇を過ごすのは少し退屈かも知れません。また、行こうと思っている場所がこの期間開いているのかも調べて置かれると当日当惑する事がないかと思います。この時期いらっしゃる留学生の方は、今の内に何をするか(旅行に行くとか・・・)決めて置かれると良いかもしれませんね。
2012.10.24
コメント(0)

土曜日は外国人スタッフは交代勤務となります。今まではスタッフが2人でしたが、来週から新しいスタッフが入るので、これからは3週に一度の勤務になりそうです。新しいスタッフに関してはまた後ほど記事にしてアップしようと思います。 この月に何回かある土曜日勤務の日のひそかな楽しみ(?)は、ランチだったりします。土曜日は外国人スタッフは私だけしかおらず、1時を回ってしまう事が多いので寮よりも外でランチをする事が多くなります。むしろ私がそれを選択していると言った方が良いかも知れません・・・。 というのも、土曜日が休日の時は家族で過ごすので、家で食べる事が主で、外食をするにしても、家族みんなが好きなもの =Jolibeeというのがお決まりパターン。 でも、この勤務日の土曜日ばかりは私の好きなものが食べられる、そんな日なのです。 そして本日もまた土曜日勤務の日。今日はどこに行こうか・・・最近ちょっと肌寒いので温かいものだなー。 と、言う事で、本日はラーメン「一路発」へ。場所は学校からタクシーで10分程度にあるCross Roadの中。このCross Roadには、この一路発、系列店の焼肉但馬屋、本格メキシカンMaya、その系列店A Cafe、ステーキのOlio、中華のLai Garden、日本食料理店萬里、シンガポール&インド料理のコリアンダー、ワインの専門店、カフェなどなど、ちょっと高めだけどお洒落で美味しいレストランが集まります。またCross Roadの並びにはTinder BoxやCefe Georgeなんかもあり、ちょっと高いけど、美味しくサービスの良い店が並びます。 そんな事で一路発。ラーメンはトンコツ!なので、トンコツラーメン(P300 )に、 本日は+110ペソでライスと餃子(3つ)をサイドで付けて見ました。 多分、めっちゃうまーーーーーーーーーい!!という訳ではないのですが(笑)、でも普通に美味しいです。結構好きなので、結構食べに来ています。今日はサイドもつけたのでお腹もいっぱい。 さてさて、次の勤務日のランチはどこに行こうかしら・・・
2012.10.13
コメント(5)
私事ですが、何ヶ月かぶりに髪を切ってきました。海外での生活で困る事のひとつが、自分に合う美容院を見つける、という事ではないでしょうか。日本人が多く住む大都市ならば、日本人スタイリストが常駐する美容院も多くあると思いますので、色々と選択が出来ると思いますが、セブには「ストロークス」さん一軒のみ。それでも、あるだけでも本当に本当に有難いのですが。ただやはり日本人の方がいらっしゃるので、どうしても料金はローカルに比べるとちょっとお高め。(カット料金 ローカル:100-250ペソ、ストロークスさん:1,000ペソ)それでも、サービスや技術はローカルよりも何倍も良いので、後悔はないと思います。ただ今月は月の初めにして、すでに金欠が目に見えている私にはちょっと痛い出費。でも髪はボーボーになってきているので、切らずにはいられない・・・という事で、今回はローカルの美容院に行ってきました。場所はアヤラモール3階「Salon de Rose」島内に多く支店を持つ店です。ここでは、ビューティーに関する事が色々と出来ます。マニキュア、ペディキュア、男性の髭剃り、眉毛を整える、フット、背中の脱毛、フット、全身マッサージ等等、ここ一軒で色々と出来てしまいます。私は普通にカットのみ。料金は100ペソ也。(シャンプーは別途)久しぶりのローカル美容院。以前ちょっと失敗した事があったので、恐る恐るでしたが、結果から言えば、普通にOK。難しい事、高度な技術を要する物などを頼まなければ、多分普通にOKです。日本のカタログを持って行って、こういうのにして!というのであれば、上記の日本人の方がいる美容院に行く事をオススメしますが。ここはモールの中ですが、市中にも美容院・理髪店は多くあり、特に男性の方なんかはカットが30-50ペソと大変お安く済みます。普通のスポーツ刈りや短髪、技術が特に必要ないカットでしたら、こういう所でも十分ではないでしょうか。 もちろん、髪型は女性にとっても男性にとっても大変重要なものですので、声を大にして「是非試してみて下さい!」とは言えませんが、もし宜しければ、体験をしてみるのも悪くないかと思います。
2012.10.04
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1