2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日もビョウインでした。。歯医者と、耳鼻科と、美容院☆歯医者は、昨日けずったところの型ができてました!昨日、就職活動で時間がないって言ったから急いでくれたのかな★だから今日は昨日の穴を埋めました。なんか違和感。。そのうち慣れるのかな?まあ、穴があいたまんま面接にならなくてよかったです。。耳鼻科は、のどのために、吸引をしてきました。今日ものどと鼻に棒を奥の奥まで入れられました。。おえってなって気持ち悪かったです。。(;_;)で、そのまま美容院へ☆今日は長さはそのままで、整えてきました!ところで、医療費って、どのような内訳になってるんでしょうか!?今回たくさん病院に行ったけど、金額の内訳って説明してくれませんよね。病院って行くとけっこう高い。。特に歯医者って何回も通わないといけないのに一回一回が高いですよね。。友達から聞いた話によると、皮膚科に行った時、いつもは診察に2000円かかってたのに、他のところに行ったら薬も含めて1000円だったそうです。なんで同じ治療でお金が違うの!?う~ん。。暇があったら調べてみよ~。。夕飯は一人鍋をしました☆すごくおいしかった!!!!なぜかというと、、ごまを入れたから!!この前やま中に行った時、なんでおいしいんだろうとみていたら、スープにたくさんのごまが浮いていたのです!で、今日、だしや味噌、豆板醤で味付けしたスープにたっぷりのごまを入れてみたら、、コクが出ておいしかった!!ぜひお試しあれ☆具は、今日実家から持って帰ってきた白菜とネギ。肉類はなかったので、ベーコン。。具が少なかったので、小麦粉と団子粉で団子を作っていれました☆ビールも飲みました☆あったまったから早くカゼよくなるかな♪<就活報告♪>大○製薬の筆記に受かりました♪筆記で半分以下になるって言われたので、どきどきだったけど、よかった!次は一次だ~。グループ面接、苦手だけどがんばらなきゃな~。(>
2005年03月31日
コメント(2)
最近病院ずくめかもです。昨日の大○製薬のセミナーで、エントリーシートに健康に興味があって、健康がとりえです!!みたいなことを書いたばかりなのに。。*昨日は皮膚科に行ってきました☆肌荒れしてたのがちょっと気になったので。友達がそこの皮膚科に行ってて、 「きれいな女医さんが親切に診察してくれる!」と言うので、好奇心半分で行ってきました。そしたら、すっごくかわいらしい女医さんが、親身になって聞いてくれました!!肌荒れの原因はやっぱり東京に行ってたストレスみたいです。あと、オイルクレンジングをきちんと流してないと肌に悪いそうで。ぬるま湯でしっかりなじませてから流すのよって言われました☆ファンデなどはしっかり塗ってても、きちんと落とせば大丈夫だそうです!で、ビタミン剤一週間分と、塗り薬と、クレンジングのサンプルをもらって、しかも1000円くらい!!なんでこんなに安いんでしょう!?びっくりしました。*今日は耳鼻咽喉科に行ってきました。のどがありえないくらい痛くて、声が出なくて。。だから行ってきました。私は耳鼻科は嫌いです。。消毒液がついた棒をのどの奥の奥まで入れられて、おえってなります。。はきそうでした。*今日は今から歯医者に行ってきます。でものどの薬などをもらって飲んだので、親知らず抜けるかわかりません。痛そうだから抜きたくないな~。昨日は、就活仲間と飲みにいってきました!アンシャンテで食べました☆モツ鍋が食べたかったのになかった。。かわりにモツ焼きとモツ炒めを頼みました。友達と就職について熱く語りました!!金融志望の人はもう決まりかけみたいで、うらやましいです☆リクルーターと何回も会ってて、たくさん話したみたいで、一か月前とは見違えるほど立派になってました!!もう内定も決まったも同然です!すごいなあ!!しかも大手金融なので将来はお金持ち!!就職したらフランスに連れてってくれるって約束しました!!その言葉、忘れないからね~☆そのあと声が出ないのにカラオケ行きました。私はほとんど歌ってなかったけど、みんな歌がうまい!!感動しました!(>
2005年03月30日
コメント(9)
あさって、親知らずを抜きます。この前歯医者に行った時、4本とも抜かなきゃねと言われました。虫歯になってるそうで。。でも、親知らずを抜いたらどうなるんですか!?何日か痛いですか!?ひにちはどれくらいかかりますか?何日も通わなきゃいけないですか!?こんな時期につらいです。。今日は3日連続飲みの二日目でした☆就活なんてどこいった!?って感じ★明日の大○製薬の履歴書まだ仕上げてません。昨日は友達が来て飲んで、今日は大学入って以来の女友達6人で飲みました。今日のは飲みっていうか食べです。女同士で集まって家飲みすると、すごい状態になります。飲まなくてもしゃべれるから飲まずに食べてばっか!今日なんて春休みの旅行のお土産とかケーキとか持ち寄って、夕飯のあと食べました。机の上に置いてあるとついつい手が伸びてしまって、すごい量を食べてしまいます。絶対カロリーオーバー!!(>
2005年03月28日
コメント(7)
今日もヒマでした。明日も就活ない。。企業研究とかやることいろいろあるはずなのにこんなに暇してていいのでしょうか!?今日は久々掃除をしました。受けない会社の資料とか就活雑誌をたくさん捨てました。ごちゃごちゃしてた小物も整理しました。おかげでかなりきれいになりました♪今日の新聞で近所のスポーツジムのような所の広告が入ってました。運動不足だから入りたいな☆月6500円。ジムやプールが使えるそうです。もとがとれるくらい通えるのでしょうか!?3月中に申し込みしたら入会金と4月分が無料なんだって!!運動したい!!行きたい!!さて、企業研究でもしようかなあ~。
2005年03月27日
コメント(5)
今日は暇だったので買い物にでかけました☆服から証明写真やトイレットペーパーまでバラエティーにとんだ買い物をしました。バーゲンでもないのに調子にのって買いまくった結果、この前東京に行った時に手渡しされた交通費、ほとんど使ってしまいました。。あとベージュパンプス買いたかったのに、合う靴がなくて、お金もない。。買ったものは、薄いターコイズのニットと、ベージュのパンツ。よく行ってるお店の店員さんに、事情を話して選んでもらいました☆でもあわせられたのが真っ白のパンツとかスカートだったから、ちょっと派手。。だから他の店でベージュを衝動買いしました。ベージュのパンツはちょっとOL気分です。あとは、ファンデーションを買って、プリンタのインキ、航空券も買いました。で、そのあとトイレットペーパーとティッシュペーパー。すごい荷物を抱えて帰りました。ところで、店員さんってすごいですよね~!!いつもの服屋さんも、化粧品の販売員さんも、私のことを覚えててくれるんです!行くと、「またいらしてくれたんですね~☆」って声をかけてくれます。一か月に一回くらいしか行かないのに。。覚えててくれるのがうれしいから、そこの店にまた行こうって思うし、買ってしまう。まんまとひっかかってます。でも販売員って、人の顔をすぐ覚えられる人じゃないとできないですね!ほんとすごい特技だと思う。私はすぐ人の顔や名前を忘れてしまうので。。私も見習わなきゃ!(>
2005年03月26日
コメント(2)
今日の昼ご飯はクレソンの炒め物をしました。おいしかった☆親が、クレソンとつくしと菜の花を、ゆでて冷凍して私の家の冷凍庫に入れておいてくれたのです。春ならではの食材を堪能できてうれしいです♪でもこのつくし、地震の日に親が採りに行っていたそうです。一番地震がひどかった地域にいたそうで。。でも、地震が起きてすぐ、兄が心配して電話した時、「つくしいっぱい採れた~♪」とうれしそうに話したそうです。のんきだなあ。。でも無事で何よりです。夕飯はまたまたちぢみ☆簡単にできて野菜がたくさん摂れるからいいです!今日の就活は、ラ○オンの説明会に参加しました。ラ○オンはビルがちょっと古めで、殺風景なオフィスでしたが、、そこにいた人たちはなんか愉快な人たちでした。私は自転車で行って、社員さんにどこに置けばいいか聞いたのですが、私を案内する時に、自転車を押してくれて、、そこまでは普通ですが、いきなり私の自転車に乗ろうとして、「行ってきま~す」って言われました。ジョーダンが好きなんでしょうね~。(>
2005年03月25日
コメント(3)
やっと福岡戻ってきました~!!ってか、ほんとに地震あったんですか!?!?福岡着いて寄ったお店も全く何も変わらず営業していました。私の家もお皿一枚割れておらず、むしろ出た時よりきれいでした。親が来て、掃除や洗濯をしておいてくれたので。。でもほんとに地震の面影を感じさせませんでした。でも、震度3の余震があって、ちょっとびっくりしてしまいました~。とにかくみなさん無事でよかったです!!帰って今日の分のメールチェックしていたら、、うれしいメールが二つ!!ア○ヒビールとサ○トリー、ES受かってました~☆★ESは落ちてばっかりだったのですごくうれしいです♪最近調子にのってきました!このまま内定までいくといいな☆しかし、一次選考の日が同じ日で、、、午前中と午後、大手が二つも重なっていっぱいいっぱいになりそうです。m(__)mそして、その二日後にはJ○Jとカ○メが一日にあります。大手がかぶるの精神的にきついなあ~。。でもがんばるぞ!!ここ2週間はほぼ東京にいたわけですが、、太って、肌荒れしました。。太ったのは、親戚家や兄家で毎日おいしいごちそうを食べまくってたのと、お土産にケーキを買って行って自分も食べたり、説明会の待ち時間にカフェに入ってケーキを食べたりしてたせい。。チーズケーキワンホール買っていったり、ドトールでミルクレープ食べたり。。お腹まわりの肉がほんとやばい。。下半身がたぷたぷなので、明日のセミナーはがんばってチャリで行くことにします。。(>
2005年03月24日
コメント(1)
今日はオ○ビスの一次面接行ってきました!面接官3人対学生1人だけど、普通の会話のような面接でした。聞かれたのは志望理由や学生時代に頑張った事など。。私は全く何も準備していなくてあせった~!でもなんとか言えたかなあ。。(>
2005年03月23日
コメント(5)
今日初めてのテストセンター受験をしてきました。J○Jのために。しかも東京で。まだ東京にいたので。。あんまり緊張しませんでした。私は就活就活言ってるけど、実際ちゃんと本気じゃないのかな。。最近の就活結果はなかなか大丈夫です♪カ○メの一次&筆記通過しました!明○乳業もES通過しました!グ○クソも人事面接の案内来てました!でも日程が厳しい。。テストセンター行った以外は昨日も今日も甥っ子の相手をしてました♪大変だけど可愛いです♪
2005年03月22日
コメント(2)
大丈夫でしたか!?私はP○Gで神戸にいて、大丈夫だったけど、みんなからメールと電話がたくさんきててかなりあせって泣きそうになりながら、午後の選考受けてました。でも意外と被害は少ないそうで一安心でした。今日のセミナーは午前中がマーケティング、午後がCMK(市場調査)の職種別セミナー。説明会と、ケーススタディー、インタビューがありました。まわりはやっぱりレベルが高過ぎ!!目のつけ所が的確だし、しゃべりがすごい!!後で聞いたらK大などでした。午前中のケーススタディーは、11人でディスカッション。関西勢に圧倒されてほとんど何もしゃべれず。。お昼に地震の話を聞いてへこみながら午後の選考。でも午後のケーススタディーは少し慣れたのか、いつも通りしゃべることが出来ました。インタビューでも私らしさは出せた気がします。ただ、まわりの大学のレベルが半端ないので受かる気はしません。でもいい経験になりました!!!とにかく地震大丈夫かなあ?ほんと心配です。
2005年03月20日
コメント(3)
昨日はやま中行ってきました!!福岡県の大橋にあるモツ鍋やさんです☆前行ったことあったのですが、この前と店が違う!!場所もたたずまいも全く違っていて、びっくり!お店の人に聞いたところ、大橋には二つあるらしいです。私は前は車で行ったので、場所が分からなくて、ネットで地図探して電車で行ったのです。だからこの前と違う店舗に行ったらしく。。ほんとびっくりしました。恐るべしやま中。。でもモツ鍋はとてもおいしかったです!!*私のモツ鍋評論*越後屋・モツがおいしい!やわらかくてとろける!・野菜たっぷりでおいしいヘルシー☆・スープは白味噌。上品だけど濃厚。・豆腐に柚子胡椒が入っている。豆腐はカタクリ粉で揚げてある。・3人前からしか頼めない。・来てからぐつぐつ煮込んで、自分の好みまで仕上げて食べる。・店員さんがかっこいい!やま中・スープがおいしい!味噌と醤油が選べる。私は味噌しか食べたことない。・自分でにんにくを入れられる。私はにんにく好きなのでたくさん入れた♪・換え野菜付き!皿に野菜が盛られてついてくる。野菜たっぷりでヘルシー!・モツが多い!!・具が多い!キャベツ、ニラ、豆腐、ごぼう、、、なんとこんにゃくまで!・鍋のあとはチャンポンとご飯だけでなく、うどんもある!これがおいしい☆(番外編)アンシャンテ箱崎にある居酒屋みたいな所。けっこうオシャレだけど安くておいしい!!ここの博多モツ鍋がとてもおいしい!!!・スープは醤油だったかな??・モツがおおきくておいしい!・安い!!一人前550円だった気がする。・けっこうレア!モツがなくて食べられないことが多いので、電話して確かめて行きましょう。どこもおいしい!決められない★私的には越後屋かなあ??行く時は電話予約しなきゃ混んでて入れません!!(>
2005年03月19日
コメント(11)
今日はグ○クソの面接に行ってきました。自転車で30分かけて行ったのに面接は15分。まあいいけど☆人事の人二人と学生一人の面接でした。面接の内容は、まず自己PR、そしていろいろと質問。学生時代に一番打ち込んだこと、壁を乗り越えた経験、MRとは、リーダーシップとはなど。あんまりつっこんだ質問もなく、自分的には可もなく不可もなくって感じ。私は運動会のリーダー経験をたくさん話したのですが、その人事の人が私の高校を知っていたので、会話が弾んだ点はよかったです☆面接受けて気付いたこと。どこの面接受けても、学生の話を「うん、うん」とうなずきながら聞いてくれます。話を熱心に聞いてくれるからとても話しやすいのです。で、話が弾んで、楽しい。私も今日、「MRになるために産まれてきたみたいだね~」って言われました。も~、部長さん、うまいんだから~☆って感じですね。だから学生みんな「受かった!」って思って帰るのかなって思いました。「手応えあったのにダメだった。」っていう話はこのことかと感じました!だから今回の面接も結果は自分ではわからないなあ~。。今日のジャストを見たのですが、伊藤美咲さんが保育士などの資格を持ってるらしいです!!きれいなだけじゃなかったんですね!すごおい!!私すごく好きなんです。あこがれ☆伊藤美咲さん目指してます!!今日はやま中行ってきます!!またあとで更新しまあす♪
2005年03月18日
コメント(4)
今日東京から帰って参りました!!疲れた~。疲れ、大きいスーツケース持ってるのに、帰りにスーパーに寄ってご飯の材料買いました。自転車にかけてて、バランスが悪かったので、何度も転びそうになりました~。。メールができないできないって思ってたら兄に教えられて、できるようになりました!m(__)mおさわがせしました~。東京では兄の家に滞在しました。子供が二人いて5歳と1歳。5歳の男の子はもう慣れていたのですが、1歳の女の子がやっと私に慣れてくれて、その子から私の方に来てくれるようになりました♪最初はママ、ママって泣きそうになってても、だっこしてたら笑ってくれました☆それが楽しくてずっとだっこしてたら、、、腕が筋肉痛。。スーツケースを持ってうろうろしたことも原因だけど。。子供をだっこするのがこんなにきついなんて思ってませんでした。毎日普通にだっこしてるお母さんたちはすごいなと思いました!就職活動の方は、、なんか混乱中。。日程的に武田○品とエ○ザイはやっぱりキャンセルしなきゃで、あと何の説明会あったっけ!?って感じです。とりあえず明日はグ○クソの面接なんだけど、、何も準備してないし、きついし、だるいな~。ほんとにいきたいのは食品メーカーなのに、食品メーカーのセミナーひとつもないのはなんでだろう。。ESで落とされまくってるもんな~。。そういえばキユ○ピーもダメって返事来ました。。
2005年03月17日
コメント(3)
見れないって思ったらwebmailもできました~!!!意外とやるね~ケーブルテレビのネット☆ってことで今日もがんばって行ってきまあす!!
2005年03月17日
コメント(1)
昨日、朝5時半に起き、お風呂に入って、東京へと旅立ちました。朝早すぎ!!飛行機の中でびっくりするほど寝ました。だから一瞬で東京着いた感じ。東京は階段が多いですね!!荷物が多くて死にそうでした。軽く筋肉痛です。こんなに階段が多いなんて、東京は老人と子どもが住む場所ではありません。昨日はオ○ビス、今日はJ○Jのセミナーに行ってきました。オ○ビスは、、、説明会と筆記試験を受けてきました。会社は意外と小規模な印象。でもずっと成長し続けてるって言ってました。選考進んだら合計8回の選考があるそう。そんなに東京行くの大変だよお。。交通費でないし。まあ筆記に受かってればの話ですけど☆ただ、リクルーターがつくそうで、それはいいなと思いました。J○Jは、、、一回に350人が入るホールだそうです。人が多かった。。オ○ビスのときは、入り口で女の子ナンパ(?)して時間まで話してたりしたのですが、、こっちは人が多すぎて誰にも声かけられず帰ってきました。セミナーの内容は、説明会のみ。ビデオが多かったです。。疲れた~。で、東京来てるとメールチェックができない!?私はMacで、Mailを使ってるのですが、環境設定でHotmailに転送してるのですが、うまくいかない。。自宅のパソコンで、一回受信しなきゃ転送されないのでしょうか??東京でメールがチェックできないなんて、致命的です。。
2005年03月16日
コメント(5)
今日は家で工事がありました。工事と言うか、点検。ずっと前水漏れがあったので、温水器の裏側を点検するということ。女の子の一人暮らしだし、少し家を出る用事があったので親が来てくれました!で、温水器のお湯を全部抜いたので、、深夜電力なので、「今日はお湯使えません」って。。先に言っとけよ!!って感じです。皿洗いが冷たい。。お風呂入れない。。顔も洗えない。。お湯をポットで沸かして、水で薄めて洗いました。工事の内容とか、何も聞いていませんでした。ちゃんと先に言っておいて欲しかったです。。今日は夕飯にキムチちぢみをつくりました。最近毎日ちぢみだけど。。キムチは最後だったのでビールも飲みました☆お腹いっぱい♪<今日のニュースから>*総務省、救急車の有料化検討*総務省が救急車の有料化について検討し、来年の3月までに指針をまとめる方針。具体的なことはまだ決まってないけれど、救急車の呼び出しが増加し、間にあわなくなるケースがあることが原因です。呼び出しが増加している原因は高齢化などで、タクシー代わりに呼ぶ人もいるそうです。救急車呼び出しの50%以上が軽症らしいです。ところで、救急車が出動するのにかかる費用、いくらだと思いますか??実は、4万円以上かかっているらしいです。びっくりですよね!?何の値段でしょうか?救急隊員、コールセンター(?)の人件費、車の費用、ガソリン代、応急手当の薬、器具などでしょうか?もし救急車が有料化になったらいくらになるんだろう。。タクシー代わりに呼ぶのはひどいですよね。事故にあった人や急病の人がいても、タクシー代わりに呼んだせいで間にあわなくなることもあるかもしれないのに。だから今のままではいけないのかもしれないですね。でも、なんでもかんでもお金をとればいいってものじゃないと思うんですけど!!ゴミ袋もそうだけど、政治家の人たち、何でもお金をかければすむって思ってません!?世の中には悲しいけれど、経済的な格差が存在しています。お金が足りなくて事故にあったり病気になったりする人もいるかもしれない。そんなとき金持ちは救急車呼べるけど、お金がないと呼べなくなったら、、貧乏人は生きなくていいと言うんですか!?世の中のしくみを決める人たちは、永田町のお金持ちの方々ばかりだからいいかもしれないけど。。庶民のことを本当に考えてくれないといけないと思いました。じゃあ救急車の問題、どうすればいいんでしょう。。皆が応急手当の仕方を知らないのが原因なのでは?だったら、救急車をいたずらで呼ばないようにCMをするとか、応急手当の講習会をするとか、学校に応急手当の講習をしに行くとか、、お金を取る以外に何か考えればいいと思いました。何でもお金を取ればいいとは私は思いません。お金をとるのは簡単かもしれないけど、根本的な解決にはなっていないと思います!!
2005年03月14日
コメント(10)
楽天、一日3件まで日記書けるようになりました☆そんなにみんな書くのかな、、と思いつつ、せっかくなので書いてみました。最近、ケーキが主食でした。カテキョのお母さんがくれたチョコケーキです。ふつうのチョコケーキをぎゅーーーーっと圧縮したみたいな、チーズくらいの固さの濃厚なケーキでした♪すっごく濃厚だけど、あんまり甘くなくて、隠し味的にナッツも入っていてたまらない!!何度もいうけど、OGGIって中目黒の店のショコラデショコラです☆東京を中心に、デパートや空港で売ってるらしいです。残念ながら福岡にはないみたいです。。(;_;)ネットでも販売してるみたいです☆そのケーキはティッシュ箱より少し小さいくらいの大きさなので、私はご飯のデザートに少しずつ食べてました。それを4日で一人で食べました。そりゃ太るでしょ。はい、太りました。m(__)m体脂肪びっくりしました。Gパンにお腹の肉がのりますとも!(ちょっとリアル。。)これだけ食べて一日中家でごろごろしてたらそりゃやばいですよね。。ってことで、夕方、走ろうと思って、準備して外にでました。すごく寒かったけど、走り出すと気持ちいい☆最初の1分は気持ちよかったけど、、2分できつくなって、その後歩いて帰りました。なんかダメだなあ~。私には精神力が足りないかもと思いました。とにかく明日からダイエッターになります!!!新幹線、解決しました☆いとこがもしかしたら一緒に帰ってくれるかもです☆それに先輩や友達が一から十まで教えてくれました!!だから一人でも乗れるかも♪とりあえず明日学割とりに行ってきま~す♪(^o^)って、今友達が連絡くれて、大黒屋とちけっと福岡が学割より安いらしいです!行ってみよ~☆まじありがとう!!ブログってほんといいですね!!わからないことがあったらみんながブログみてメールや電話をして助けてくれます。すごく人の温かさを感じます~。みなさんありがとうございました!!(^o^)↓ちなみにOGGIのホームページです☆OGGI
2005年03月13日
コメント(1)
新幹線で行くことにしました!でも10時に集合なので、家を出るのが5時半くらいになります。。。ってかその時間に電車がない!そーとー困り果ててたところ、、いとこから電話が☆実家が兵庫県なので、宿を提供してくれるとのこと☆すっごいうれしい~☆前日から行って観光もできるかなあ♪神戸の地は行ったことないのですごく楽しみ!!これから就活は本格化。忙しくなりそうです。。昨日の夜中、ERをみました!やっぱりグリーン先生亡くなってました~。すごく悲しかった~。。脳腫瘍が出来ていたらしく、半身不随の演技もうまくて、リアルで、衝撃を受けました。ERってすごいドラマですよね!!私「ER」とか「アリーmyラブ」大好きです!!!!一時期「24」にもはまってました。ER、ずっと前に生放送ドラマしてました!しかも2時間くらいの長編。役者さんは大変そうで、トラブルもあったけど、ほんとの病院みたいに引き込まれてしまいました。また見たいな☆今は福岡では土曜の夜中にNHKであってるから見て下さい♪次回は天然痘がテーマみたいです。また重いなあ。(>
2005年03月13日
コメント(7)
P○Gの筆記試験オッケイでした♪ってことで今度神戸に行くんですけど、、行き方がわかりません!!新幹線一人で乗ったことありません!!指定席と自由席の違いがわかりません!!こだま、ひかり、のぞみの違いがわかりません!!チケットの買い方がわかりません!!誰か教えて下さい~。。昨日はカラオケ行ってきました☆友達と二人で。自己満カラオケです。ケツメイシをたくさん歌って大満足です。
2005年03月13日
コメント(4)
昨日は最後の勉強会でした!たくさん友達が増えてほんとよかった!帰りに友達と一緒に、ESを書かなきゃいけない友達の家に邪魔しに行きました。でも、その人は快く迎えてくれて、4時間くらいしゃべり続けました☆その友達は私にケツメを教えてくれた人なので、初めはケツメの話ばかりしてたのですが、最後はホリエもんとか、経済の話になって、TOBとかストックオプションとかいろいろ解説してくれました!!!さすが経済学部!(^o^)株とかってゲームみたいで楽しそうですね☆昨日遊んだ友達の一人は勉強会で知り合った仲間です。こーゆーふうにたくさんの人と仲良く慣れて、勉強会ほんとによかった!!また集まって遊ぼう!友達のブログで小さい頃の将来の夢を書いていたので、私も書きます。<はなこ☆史>*小学校低学年の頃の夢→女優になること教育テレビの番組で「女優になりたいです」と言いました!なぜかっていうと、CM1本30万って話を聞いたから!でも売れないともうからないと聞いてあきらめました。。*小学校高学年の頃の夢→ピアニスト私は3歳からピアノを習っていて、ちょっと自信ありました!だからピアニストになる気満々でした!その時のピアノの先生が、偉い先生を紹介しようかって言って下さったのですが、、偉い先生は1レッスン何万円と噂を聞いてあきらめました。。*中学校の頃の夢→やっぱりピアニストだったかな?コンクールも出て県大会で賞取りましたよ!小さいコンクールだったけど。。高校は地元の公立と私立の音楽高校と悩みました。でも私立はお金がかかるんですよね~。。ってことで地元の公立にいきました。*高校生の頃の夢1→医者もちろんお金がもうかるから!!しかもその頃ERにはまってて、かなり憧れました!!救命病棟の松嶋菜々子さんにも憧れました!!女医さんってかなりかっこいいですよね!大学も医学部と迷ったけど、、私立は高くて無理だし、自分の学力で入れるくらいの医科大ってほんと限られてるし、それよりは今の大学のネームバリューをとりました。m(__)mそれに医者ってやっぱりきつそうですしね。*高校生(大学初め)の頃の夢2→研究者(遺伝子系)兄が研究職っていうのもあって憧れました。女研究者ってのもかっこいいし☆生物系の勉強はおもしろいし!バイオテクノロジーで遺伝子組み換えの研究職になりたかったです。だからその夢をかなえるために今の大学、学部に入りました。で、私の学科にいたら大半は研究職です。最近まで研究者になるつもりでこの学科にはいってきたけど、、自分には向いてないかもと今さら気付きました。(>
2005年03月12日
コメント(5)
昨日の夜は久しぶりにラーメンを食べました!長浜にある「将軍」。しかも贅沢にチャーシューメンにしました。そしたらおいしかった!!!チャーシューがたっくさん入ってて、とろける~☆からし高菜をたっぷり入れてピリ辛でおいしかった☆でもおろしニンニクがなかったなあ~。ラーメンにはニンニクをたくさん入れるのが好き!ラーメン、思いっきり炭水化物だし、油たっぷりだし、食べたあと胃がもたれるけど、、たまにたべるとおいしいなあ~♪私は最初麺が細い博多ラーメン、好きではなかったけど、食べ続けるとはまる♪みなさんのお勧めラーメン屋さんはどこですか??(^^)私は前「博多だるま」が好きだったけど、味が変わりませんでした!?なんか甘くなってあんまり好きじゃなくなった。。久留米の「大砲ラーメン」もあんまり。。。有名すぎるからかな?おいしいラーメン屋さんを探して食べに行きたいです♪ってか最近高カロリーのものを食べ過ぎて太り気味です。。(TT)バターサンドあるし、カテキョからもらったケーキあるし。。カテキョからもらったのはOGGIってとこのショコラデショコラ☆濃厚だけどそこまで甘くなくておいし~♪♪ってことで食べちゃってます。。。昨日も夜遅くにラーメンだし。。腹筋しよ。。。今日は最後の勉強会があります。うまくいくといいな☆
2005年03月11日
コメント(4)

あったかくなってきました。春って普通はうれしいものなのだろうけど、私は切なくなります。。私は塾でアルバイトをしているから毎年旅立って行く高校生を送る立場だからです。。。今日は3年間続けたカテキョの子とそのお母さんとお茶しに行ってきました。カテキョの子はパーマをかけて髪も茶色にしてて軽く化粧もしてて大学生って感じになってました!!いいなあ、1年生!!充実した大学生活送ってくれるといいです☆でもなんか寂しくなるなあ~。。ってか3年前は私も1年生だったんだなあ。。はやいものです。お母さんから、ブレスレットのプレゼントもらいました☆写真がぼけてるけど。。。大切にします!!今日は念願だったバターサンドを買いました。デパートの北海道フェアで買いました☆15日まで岩○屋であってます! 昨日テレビであってたから買いに行ったのに、売り切れてたんです。。だから余計食べたくなって、、、今日も買いに行きました★やっと手にいれました☆新しいお菓子が出たらしく、チーズクリームのクッキーです。なかなかおいしかった☆昨日は、興奮して眠れませんでした~!モツ鍋がおいしすぎた。。。そしてケツメイシがよすぎた。。。夜中にすごくハイテンションになって、ブリちゃんかけて踊ってました。(一人で)誰にも見られたくない光景でした。ってかケツメイシ最高ですね!!毎日リ○ビタンD飲んでても治らなかった低テンションがモツ鍋とケツメで一瞬にして上がったんです!!!なんて単純なんでしょう、私。、、、じゃなくて、モツ鍋とケツメがすごいんです!!今度低テンションになったらケツメ聞こ~☆
2005年03月10日
コメント(4)
けっこう精神的に回復してきました!!今日の夜は友達ともつ鍋に行きました。越後屋。かなりおいしいですよ!!福岡在住で行ったことない人は絶対行ってください!!!行かないと福岡人じゃありません!!!!モツ鍋のモツがとろとろでおいしくて、スープはニンニクと唐辛子がきいてる白味噌ベースのスープです。ほかにはキャベツとごぼう、もやしが入っててヘルシー☆おいしかった~☆☆☆おいしすぎてかなりテンション上がりました!!!あ~、また食べたい~。。今すぐにでも食べたい。。今日は久しぶりにCDを借りました。ブリトニーの「インザゾーン」とケツメの「さくら」ブリちゃんは大好きです☆寝る時には洋楽を聴きながら寝るので、(日本語の歌だと歌詞がわかって眠れないから。。)ブリちゃんとかエミネムとか聴いてます。最近はDef Techだったけど。ブリちゃんいいですね~☆このCDにはTOXICとか、マドンナとの曲とか入ってて豪華!!TOXIC大好きでカラオケでも歌えます!!ってあんま歌えてないけど。。あとケツメ!!!「さくら」よすぎ!!!!みなさん聴きました!?!?!?!?聴いてない人は絶対聴いて下さい!!ケツメイシはやっぱりいい!!!ケツメ初心者は「花鳥風月」とか「トモダチ」、「夏の思い出」から初めて下さい。中級者は「太陽」とか「よる☆かぜ」、「手紙」、「わすれもの」、「はじまりの合図」かな☆上級者は「侍ジャポン」と、「ビールボーイ」!私が一番好きなのは「太陽」かなあ?「侍ジャポン」はかなり好き!!旅行先でのドライブは「旅」とか「夕日」がナイス!!ケツメの曲は場面にあわせていろいろ選べます!!ドライブ用の曲、カラオケ用の曲、しみじみ聴く曲、元気が出る曲。。。ケツメの曲の処方せんは私にお任せ下さい!!!!ケツメに関しては誰よりも熱いんで!!!カラオケでもケツメ歌えるんで!!!ケツメファンになったのは、1年の頃友達にCD借りたのがきっかけです。ありがとう☆「ケツメイシ」というのは、漢方薬の名前で、メンバーの内二人は薬科大出身らしいです。ケツメの魅力はのりやすいリズムと、なんといっても歌詞!!心にひびくし、韻をふんでもほかのラップみたいにわざとらしくないんです!!あ~もうケツメよすぎ!!って、、、ちょっとケツメについて語り過ぎました??さてさて就活はお休みモードだったけど、この前行ったグ○クソスミスクライン、一次選考受かりました♪ダメかと思ってたラ○オンの説明会情報メールも来ました☆ちょっと運が向いてきたかな?でも第一志望はカ○メ!(^o^)モツ鍋とケツメのおかげで前向きになれたからがんばるぞ☆がんばるぞ!!
2005年03月09日
コメント(17)

カ○メの面接行ってきました!!(^o^)私服でお越し下さいって書いてあったから私服で行きました☆会場はほとんどスーツでしたが、説明会で、「今度から私服で来て下さい。」って言われました。私服の方がリラックスできるし、個性もわかるし、覚えやすいからだそうです☆私服で最初は不安だけどよかった☆人多いかと思ってたら意外と少なくて、30人くらいだったかなあ??エントリーシートは3割通過だそうです。ES受かっててよかった~!今日あったのは一次面接と、筆記試験。面接は、一応言いたいことは言えました!うまくはしゃべれなかったけど、自分の言葉でしゃべれたかな??やりきった感あるからこれで落ちても私にあわなかっただけって言えるかも☆カゴメデリももらったしよかった☆ただ選考で一番ネックになったのは筆記の言語。。。理系人間の私は国語が苦手です。。これから勉強してあがるのかなあ??まあとりあえずお疲れ様って感じだったので、今日は一人で打ち上げしました。 メニューはこんな感じ☆キムチを買ったので、ブタキムとキムチちぢみです☆ニンニクチップも買ったので両方にたっぷりと入れました!ニンニクきいてて辛くてビールにあう~!!でもにんにくくさ~い!(>
2005年03月08日
コメント(5)
今日はほんと久しぶりにスーツを着ました!グラ○ソスミスクラインの説明会と選考を受けました☆選考の内容は1分間スピーチと、履歴書の提出。それだけで選考って短いけれど、就活モードに切り変わることができました!!テーマは「自分のこだわり」について。私は一応思っていることを話せました。そこまで緊張はしなかったけど、うまく話せたわけではありません。。もっと練習していくぞ!!そういえば1分間スピーチって、中学のころにやってました。朝の会帰りの会で一日一人ずつ1分間スピーチをするのです。あのころはけっこう話せたのにな。中学の時の経験を思い出したらもっとうまくなれるかも!明日はほんとに本番、カ○メです!!けっこう本命なので後悔しないようにがんばってきます☆あと、今日クリーニングやさんにスーツを取りに行ったのですが、、そこのおばちゃんが温かかった!!!私が一人暮らしってことを話すと、醤油とかはあそこのスーパーが安いとか、野菜はあそこは高いとか教えてくれて、「野菜を生協で一緒に頼んであげるから電話しなさい!!」って言ってくれました。生協の野菜は新鮮で、卵も卵掛けご飯ができるそうです。まだこのようなおばちゃんがいるんだなと心温まりました。助け合いっていいですよね~☆今日の夕飯に、アボガドを食べました☆この前東○新薬の人事の方にアボガドの刺身を食べさせてもらって、はまりました!!!切り方も教わっていたので、今日は刺身にして食べました。ものすごくおいしかったです☆ただ、アボガドはおいしいものを買うのが難しく、失敗すると苦くてえぐくてまずいそうです。だから色が黒に近く熟しているものを選びましょう!!皮の内側の茶色い部分もにがいので、しっかり皮をむきましょう☆アボガドは脂肪分が多くて、「森のバター」と言われているそうです。その脂肪分はノンコレステロールで体に悪くなく、ほかの栄養素もたくさんはいっている健康食品だそうです。アボガドの刺身はとてもおいしかったです!!明日は水菜と一緒にサラダにして食べます!<今日の新聞から>*フィギュアスケート世界ジュニア選手権アベック優勝!!*世界フィギュアのジュニア選手権で、日本人選手が男女ともに優勝しました!!男の子のほうは織田信長の末えいだそうで、あんまりフィギュアとは関係ないけどすごいですよね!!私はフィギュアスケートの大ファンです!最近はみてなかったけど、一番のファンはペアで、中国の申雪・超こう博(漢字わからない。。)ペア!もう10年近く中国のトップスケーターで、技がすごい!!東洋人で体が小さいというリスクもなんのその、ジャンプやリフトがすごくて、大きい演技をするんです!!今年こそは生で見に行きたいと思います!!
2005年03月07日
コメント(8)
久しぶりに掃除をしました!書類があふれて足の踏み場もなかった部屋が、久々女の子らしい部屋に戻ることができました~。m(__)mでもたぶん数日(数時間かも)でもとにもどるでしょう。。今度クラスの友達で、就活仲間の友達と3人でご飯食べに行くことになりました☆一次会はかりやざき省吾の展覧会(?)です!この人って華道家ですよね!?一応高校は華道部もかけもちでやっていたので、久しぶりに華を感じてこようと思います☆で、二次会なのですが、オススメのお店を教えて下さい☆女の子3人でゆっくりできて、高くないところで。よくしゃべるので個室だったらいいです☆鍋にしたいねってことで私は越後屋がおいしくておすすめなのですが、あそこは個室がないし、客が多いのであんまりゆっくりできないですよね~。今度、3年間みてきたカテキョの子と会います。合格祝いしてあげようと思うんですけど、プレゼント、何がいいと思いますか?今時の高校生って感じで、すごく元気な子なんですけど、何をあげたらいいでしょう?これから東京で一人暮らしをする彼女に何をアドバイスしてあげたらいいでしょう??最後に教えてあげること、何にしようかな☆立派な大学生になってくれるといいです!!今度大陽○酸という会社の説明会行く人いませんか??予約してたのですが、なんかめんどくさくなってきてキャンセルしようかと。。でも小さい会社で、もともと福岡では説明会なかったのに、私がエントリーしたあとに福岡まで来ることになったとメールが来て、資料の束まで送られて来たんです。私だけのせいではないと思いますが、キャンセルしてだれもいなくなったらかわいそうだなと。。わざわざホテルの一室を借りたみたいなので。。でもホテルの部屋でやるなんてどれだけ小規模な説明会だよ!?って感じですよね~。それと、就職についての悩み。。東○新薬にもそろそろ返事をしなければなりません。「いきます」と言っておいて、他の会社にいったらすごく迷惑がかかりますよね。。採用活動にはたくさんのお金と労力がかかってるわけだし。私は第一志望はカ○メですが、だからといって受かる保証はないし。。ふたつとも受かったとしても迷いそうです。。<東○新薬のいいところ、悪いところ。>*給料がいい! *地元に残れる *仕事は企画職 *特保の取得数が全国3位! *将来性抜群の会社! *平均年齢が若いので自分からばりばり仕事ができる ・仕事は夜遅くまでになる。 ・まだ今は規模が小さい会社・急成長中なので逆にリスクは高い。 ・年齢が若い分、責任が重大・ネームバリューが小さい。・OEM(販売するのは違う大手の会社になる。)なので、自分の企画が表に出る事はない。<カ○メのいいところ、悪いところ>*ネームバリューが大きい! *商品が大好き! *商品は自由にもらえるらしい。 *商品展開が多い! ・特保は2個だけ。そこで勝負はしていない。 ・全国どこに勤務かわからない。・企画職は現在は男しかいない。う~ん。。カ○メはまだ説明会に参加していないので細かいことはわかりませんが、、この中から自分で決めなきゃいけないんですよね。。何か意見があったらよろしくお願いします☆<今日の新聞から>*ゴミ減量、有料化に迷い*10月から福岡市では一枚45円のゴミ袋の使用を義務づけるそうです。そこでゴミ減量化へのを高め、減量を狙うそうです。でもそんなゴミ袋は高いでしょ!?貧乏な学生はどうすればいいのですか!?なんでもお金をとればいいという考え方は批判を招くだけですよ!!お金持ちの人はたった45円のゴミ袋なんて使い放題って思うかもしれないし。お金が足りないのならゴミ袋などでけちけち取るのではなくて、市政の内部をしぼりなさい!!不正とかムダとかいろいろあるでしょうに。。例えば道路工事。私の家の近所では毎年年度末には同じところを工事してます。予算を使い切らないと、次の予算がもらえないので、ムダに工事をするそうです。それなら予算を少なくしてムダをへらせばいいのに!!誰の税金だと思ってるんだ!?って思いません??話はずれましたが、ゴミの問題。ゴミを減らすのは難しいですよね。。お金を住民から取るのではなくて、あげればいいと私は考えます。家庭用生ゴミ処理機への補助金や、各飲食店への補助金などです。飲食店でも生ゴミは自分達で処理すればいいですよね!包装も簡素化に取り組んだり。スーパーに補助金を出して、スーパーに自分のバックできた人に何かサービスをすればいいと思います。ポイントサービスをやっているスーパーもありますよね☆それを自治体が積極的に支援すればもっと広がるはずです。あとは自分達の意識ですよね~。私もけっこう適当に出してるかも。。以後気をつけます☆
2005年03月06日
コメント(5)
友達の家で飲んでしゃべってきました☆その人は「自信もって大丈夫」とたくさん元気つけてくれる人なので、単純な私はけっこう自信もってテンション回復してきました~☆ありがとう!!といっても行くセミナーはほとんどないわけで。。とにかくカ○メの一次面接をがんばってこなきゃ!!と思いました。帰って、久しぶりにERをみました。昔はすごくはまってたけど、最近全く見ていませんでした。今は8まであってるみたいで、、ってか、グリーン先生亡くなったんですか!?!?誰か見てた人いたら教えて下さい!!!(>
2005年03月05日
コメント(5)
昨日は内々定先の人事の人とご飯食べに行きました☆(^^)全く遠慮せず食べて飲みました!博多の創作料理店に行ったのですが、アボガドの刺身がおいしかった!!人事の人イチオシの料理で、家での作り方も教わりました☆その人は、内定出した人と、一人一人会って話してるなんてえらいと思いました!話した内容は、地元のお店の話や大学時代の話が中心でしたが、会社の話もしっかりしてくれました!!その人は、入社3年目なのに一人で人事を取り仕切っています。だからそれなりにこだわりがあるみたいでした。せっかく学生さんが興味をもって来てくれたんだから、みんなにしっかり一次面接するし、人数少なくても説明会に手は抜かない。とても信念があってすごいと思いました。一緒に働くならこんなにちゃんと信念をもって働いている人と働きたいと強く思いました!もうここに決めたいくらい!でもカ○メや味○素には憧れます。。最後までがんばってはみたいな!!今日はランチをワ○ールのお姉さんとしました☆ちょっとした知り合いで、時々ご飯食べたりしてます。きれいなお姉さんって感じですごく尊敬してます♪食品会社の知り合いも多いみたいで、裏話をきいてちょっと凹み気味です。。まあそんな人がすべてじゃないしがんばるぞ!ちょっとテンション回復してきました!!帰りにユメタウンによってカ○メ商品を買いまくりました。カゴメデリ、たくさん種類があるんですね!!トマトジュースや野菜ジュースもパックだけで10種類近くありました。こくみとまとというカ○メプロデュースのトマトも買いました。試食をしてる人がいて、その人にいろいろ聞いてみたらアルバイトで試食係やってるみたいでした。ラウンド、プラム、ミディなどいろいろな種類がありました。私はサラダでも加熱料理でもおいしいというラウンドを買いました。いろんなフェアがあってて、それは誰が考えるんだろうと思って、ユメタウンの社員の人に聞きました!!そしたら、エンド(陳列棚のはじっこの目立つところ)はユメタウンの人が決めるみたいでした。上から指示が来て、パートが並べるのよって言われました。でもその上の人たちに売り込むのが営業なんでしょうね。今度メーカーの人たちに聞いてみようと思いました!今日はいろいろな人に話を聞いて、テンションが上がりました。この積極性が私の持ち味!どんどん生かしていかなきゃ!!
2005年03月05日
コメント(5)
ついに出てしまいました~。ものすごく低テンションのサボり癖。。今日入れていた万○製薬と小○製薬の説明会サボりました。m(__)mってか、最近説明会の予約を全く入れてなくて、3月のスケジュール帳は空きっぱなしです。。3月にあるセミナーがあったら教えて下さい!!今日は真珠夫人が最終回でした~。最近はまって毎日見てて、すごくおもしろかったです!!!あんなにどろどろだったのに最後は一応ハッピーエンドでした☆冬の輪舞もおもしろい!!ドラマと言えばやっぱり「みんな昔は子供だった」何回も言うけどかなりおすすめです!!!この前もおもしろかった!!何より子供たちの演技がうまいです。ドラマが始まる前は「救命病棟」のほうに期待してたけど、そっちは演技とか台詞がわざとらしくて、、いつも早送りしながら見てます。そのあとの「みんな昔は子供だった」のほうが絶対おもしろい!テンションの低さの原因、何だろうと考えていたら。。1、スノボの筋肉痛2、カゼ3、世の中に対する不安でした。世の中に対する不安、なんか昔の文学者みたいでかっこいいと思いました。どーゆーものかというと、現実は男女不平等だなと。キユ○ピーは、総合職で女性はいないという噂や、食品メーカーは女性をほとんど採用しないという事実に、とても落胆しています。「それなら私が数少ない女性社員になってやる!!」という熱い思いと、「それなら何してもムダじゃん。。」という思いの間でゆれているという感じで。。女だからってバカにするんじゃないよ!!!
2005年03月04日
コメント(11)
スノボ行ってきました!!でも疲れた。。。全身筋肉痛。。なぜか腕が一番筋肉痛。。力が入ってたかな??今回は初めてのスノボでした。広島の芸北国際に行ってきました☆天気も良くて人も少なくて楽しかったです♪自分はコノハまで完璧にできてもう満足!ターンは後ろ向きが恐くて結局できませんでした~。でも一番恐かったのはリフトを降りる時。ほとんどこけて降りるかんじでした。m(__)mとにかく楽しかったからよかったです!!
2005年03月03日
コメント(3)
また風邪をひいてしまいました。。東京の人混みのせいかなあ~。インフルエンザじゃないといいなあ~。だるいですが、リポビタンDを一箱買ってきたので飲みながら、今からスノボにいってきます!!今回私は初スノボ♪クラス15人ほどで行きます!楽しみ♪今日は一日中寝てました。こんな時期に体壊すのはやだなあ~。ESも書かないとだし。今までESは19社出しました!あと2つは出そうかなと考えています。その中から自分の行く会社が決まるのかな~と思うとなんか複雑な気分。私は大手志向なので、今までの19社はすべて大手食品会社。だから全国勤務だし、営業です。しかも転勤や異動があるところがほとんど。自分の意志とは逆にいろいろとばされるのかなあと思うと、それよりは小さな企業で働いた方が幸せなのかなとも考えます。なんかその時の精神状態によって、どこに転勤してもばりばり働くぞ!!って思う時と、やっぱり福岡で暮らしたいなと思う時があります。。もっと精神的に強くなりたいです。とりあえず内定もらってから選ぼうと思います!ところで、マイルを貯めるのってどこが一番いいですか??就活や雑誌の編集で今年はたくさん東京行くみたいなのでマイルをためようと思っています。オススメあったら教えて下さい♪
2005年03月01日
コメント(7)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
