2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
いろいろあったし、暇だったので3回目の日記です。なんか今日は長かったような。。それだけ自分のなかで考えが大きく変わりました。昨日、内定辞退のお電話をした東洋○薬の人事の方からメールが来ていました。一度辞退を承諾したけれど、もう一度考え直してくれないかという説得メール。仕事のやりがいを語ってくれました。この人事の方はかなりのやり手で、うまく説得されて、カ○メと悩んでしまいました~。ってことで、悩んでるということをカ○メの人事の方にメールしたらさっき早速お電話が!!会社へのメールは携帯に転送してるらしいです。こっちの人事もやり手だ。。40分もお話してもらいました!いろいろ聞きたいことを聞きました。営業といっても、カ○メは商品の幅が広いのでさまざまなことができます。レトルト食品や、スープ、ケチャップ、パスタソースなど、棚に並べるものから、野菜ジュース、フルーツジュース、豆乳、乳酸菌飲料など冷蔵が必要なものまで。幅の広さとしては、通販やレストランもあります!つまり、さまざま工夫や提案が可能だということ。あまり聞けなかった給料についても、他の食品メーカーに比べていいそうです。外資系のように、実力に応じて給料が変動するというわけではないみたいですが。社員のやる気は商品への思いからくるわけで、お金が第一の条件にはしていないということらしいです。つまり、ある程度の給料が保証されているので「安月給だから~」とやる気をそぐわれることはなく、でもお金目当てにがつがつ仕事をするのではないということでした。女性の待遇についても、食品メーカーは女性がかなり少ない業界です。そのなかでも現在カ○メは総合職での採用は男女半々。女性が増えていて、人事制度もこれから変わる段階だということです。そして、私の採用理由もばっちり聞きました。第一印象がよかったのと、ハートがあったこと。第一印象は営業をする上で大事なファクターだといわれて納得しました。ハートは、私がずっと第一志望にしていた思いが伝わっていたみたいです☆どこの人事もお話がうまい!ってことで単純で流されやすい私はやっぱりカ○メにいきたくなりました!!
2005年04月29日
コメント(1)
今日は一日何もなかったので、兄家族とお出かけしました☆ランチにカレーやさんに行きました。本格的なカレーやさんで、インド人の夫婦が経営してました。ナンをその場で焼いてくれて、食べ放題!!かなりおいしいのに750円!!東京のど真ん中でかなり満足なランチでした☆で、そのあと後楽園へ。1歳になる姪っ子をずっと抱っこしていきました。5歳の甥っ子はムシキングというゲームにはまってるみたいです。ムシと戦って、カードをもらえるみたいなゲームです。楽しそうでよかった☆そのあとは公園に行って遊んで帰宅。今日はかなり暑かったけど、私は長袖のニットしかもって行ってませんでした~。義姉さんに半そでのシャツを借りて着ていきました!それでもかなり暑かった!!日焼けもしてしまいました~。今日はずっと姪っ子を抱っこして歩き回ったのですが、疲れた~!!8キロくらいの子供をずっと抱っこ。かわいいし、私は今日一日だけだからいいけど、、お母さんはこれを毎日してるんだからすごいなと思います!!どんなきつい会社で仕事をするより、きっと子育ての方が大変だよなと思った一日でした。みなさんお母さんを尊敬しましょう。
2005年04月29日
コメント(1)
就活最後、かなり調子良かったです!今日の朝、大正○薬の人事の方がわざわざ携帯から連絡してくれて内定の連絡をいただきました☆東洋○薬はお断りの電話をしたので、悩むのはカ○メ、明○乳業、大正○薬の3社。う~ん。う~ん。。人事の方の話を聞くと、どこの会社にもいきたくなるんですよね~。ほのぼの仕事したい気もするし、ばりばり活躍したい気もするし、お金を稼ぎたい気もするし、お金は関係ないような気もするし、それによって会社選びも変わってくる。う~ん。う~ん。。期限は6日くらいだからきついなあ~。。アドバイスお願いします☆
2005年04月29日
コメント(11)
就職活動、終了しました~!!(^o^)今日は昼過ぎから大正○薬の最終面接。いつもどおり、緊張せずいけました☆ただ、質問されたことがびみょ~。。バドミントンやってると言ったら、ラケットどこの使ってる?だって。グループ面接なのに~。そんなの聞いてどうするんだという感じでした。その前と後にはちょうど東京に来ていた地元の就活仲間の先輩に時間つぶしをしてもらいました!!東京都庁に行って、楽しかったです♪かなりテンションをあげて面接に臨めました♪で、夕方は明○乳業の最終面接。4時半からって言われたのに、時間がおしたそうで面接開始は5時半でした~。その間、新商品のプレミアムヨーグルト「ティアレンス」というものをいただきました♪濃厚でおいしかった!!まだ関東地方でしか発売されてないのですが、食べてみてください♪ここは一次面接から最終面接まで個人面接。社員の方と世間話を20分ほどして終わりました。ほんとにびっくりするくらい世間話。車の運転の仕方とか、バドミントンでバックスマッシュはできるかなど。。でもはきはき笑顔で話そうと心がけてがんばりました。あと、前の面接からずっと東京に滞在しているといったのに、「お納めください」と、福岡からの往復交通費をいただけました。なんてあったかい会社なんでしょう!!本社のビルで面接だったんですけど、なんかこの会社にいきたくなってしまいました~。カ○メにいくって返事したのにな~。びっくりしたのは夜!明○乳業の面接終わって、家に帰ってすぐ電話がかかってきました!明○乳業内々定いただきました♪悩みのたねが増えました。うれしい悩みのたねですけど☆明○乳業私の一番初めの第一志望でした。この企業のものづくりの姿勢が私は好きで、「食と健康」へのこだわりが強く感じられます。研究的にも、私の学科の先輩が、乳酸菌の研究で大きな成果を上げてたり、技術がしっかりしてると評判の会社。一方カ○メは私の最近の第一志望。商品が大好きです。働いている人が楽しいです。で、女性の採用も積極的。売上高や企業の規模は意外と小さいけれど、これからのびそうな食品分野を持ってると思います。う~んう~ん。今度教授に相談してみようと思います。たぶんカ○メにすると思うけど。はっきり決めたらまた報告しま~す♪
2005年04月28日
コメント(6)
今日が就活最終日!!今日の面接で区切りをつけることにします。ということでがんばっていってきます!!
2005年04月28日
コメント(4)
昨日は明○乳業の選考を受けてきました。筆記試験久しぶりに受けて、1対1の個人面接をしました。面接は、面接官の方が九州出身だったので、地元トークで盛り上がってよかったです。でも、「女の子だから営業きついよ~。」とか「お酒飲める?」としきりに聞かれました。世の中まだまだ女の子は特別扱いだよね~。筆記は、頭ぼ~っとして最悪でした。体調完全には回復してないよ~。今日は一日オフなのでゆ~っくりしておこうと思います。温泉でも行ってこようかな~☆そういえば学校、連休明けから本格的に研究を開始しそうです。注文していた酵素が届くらしいです。何ミリグラムかで1万円といわれたので、失敗しないようにしなきゃです。怖いなあ~。でも私、まだ実験内容わかってないんですよね~。で、実験の方法が載ってるのは英語の文献。ただでさえ苦手な英語に専門用語が入ってるなんて、、院生やドクターすごいなって改めて思います。だって、学会とか論文とか英語だったりしますもんね。。こんなこという人はめったにいないかもしれないけど、、就活まだやめたくないな~。就活より学校の方が絶対大変だもん。。まあ、今の学科は自分の決めた道だし、実験自体は楽しいし、がんばるぞ!で、たった今明○乳業から電話がありました!なんと最終面接を明日するそうな。筆記の結果が一週間かかるって言われたのに、もう連絡!?とびっくりしました。兄のところに滞在しますって言ったから、絶対交通費節約のためだ。。というわけで、明日は大正○薬と明○乳業二つも最終面接あります!この体調のなかではハードだなあ。。テンションあげていかないとア○ヒビールみたいになってしまう。。がんばって行こうと思います!
2005年04月27日
コメント(1)
体調は最悪。昨日は悪い体調の中就活仲間と温泉に行ってきました☆久しぶりにゆっくり風呂につかって、あったまった☆でも、家に帰って、布団乾燥機で暖めて、寝ようとしたら、、熱すぎて眠れない!しかも熱い中将来のことを考え出して、寝付けない。。結局3時すぎに寝付けた気がします。そしたら、4時半に地震!震度1だったけど起きました~。深い眠りに入ってなかったからかな。。だから体調悪いのにほとんど寝らず。掃除当番なので8時半に学校に来ましたとさ。睡眠不足だ~。
2005年04月25日
コメント(3)
連日のハードスケジュールでやっぱり体調崩しました~。実は病弱!?鼻がすごくてティッシュを手放せません~。今日はお昼にウナギを食べてきました。福岡人ならかなり有名、富松うなぎ☆私はよくうなぎ屋に行きます。で、うな丼と塩焼きを食べます!!ご飯が多いので残しますが、、うなぎたくさんでかなりスタミナつくはず!!塩焼き、意外と食べたことない人多いみたいなのですが、かなりおいしいです!塩焼きとか、素焼き、白焼きとも呼ぶかな?(素焼き、白焼きはたぶん味なし?)普通のたれより好きかも。今日はア○ヒビールの最終連絡のはずだったのですが、連絡ありませんでした~。そりゃあんな面接で受かるほどア○ヒはあまくないですよね~。まあこれからもがんばろうと思います!
2005年04月23日
コメント(5)
ハードすぎて日記を書いてませんでした。21日は研究室対抗バドミントン大会がありました!!!私たちはこの大会のためにサークルを結成したほどの、楽しみにしていた大会。実は面接も、バドミントン大会があるので!とずらしてもらったほど。朝9時に集合して、研究室対抗で試合をしました。リーグ戦で、研究室は6個あるので試合数は5回。ふつうの研究室は人数が多いので、出場するのは1、2回です。しかし!私の研究室はもともと人数少ない上に、就活やら何やらで欠席が多く、4回も出場しました!かなりきつかった。。試合は私の出たものは運良く勝ちました♪で、結果は準優勝!!今まで賞状もらったことなかったのでかなりうれしかったです!!そのあとは、研究室ごとの飲み会。3年生に研究室の紹介をかねて、歓迎します。前日に買い出しにいって、準備。机いっぱいに食べ物を並べて、いざかんぱい☆☆で、疲れきっていたのですぐ酔いました~!ふらふらになりながらいろんな研究室で先生や先輩としゃべってきました~!で、やっとの思いで家に着いて、次の日は東京~!22日の朝に東京にたって、浅草にあるア○ヒビール本社に直行。ビルとホールが立派だった!!面接は15分の逆面接と、20分の個人面接。熱意は伝わらなかったな~。二日酔いの筋肉痛だし。今日までに結果の連絡来るけど、今まで以上に手応えなしです。で、夕方の飛行機で福岡に戻ってきて、今度は福岡で飲み会。この飲み会は就活支援の団体みたいなものの飲み会です。3次会まで行ってきつかった~。かなりハード。土曜日はゆっくり休めるはずだったのに、、歯が痛くなって朝から歯医者に。。(>
2005年04月23日
コメント(1)
カ○メ、内定の連絡いただきました!!すごくうれしかったです♪今日はこれから友達とご飯を食べに行ってきます♪他の会社どうしようかな~。とりあえず今予定が入ってる分は受けようと思います!ってか、朝の地震恐かったですね。。かなり長い時間続いて、しかも大きくて。何回も余震があったので、寝たいのに眠れなくて。。結局寝たけど。ちゃんと朝9時には研究室に行きました!家も研究室も何も落ちてなくてよかった!ほんとびっくりしましたよね~。。まだまだ油断はできません!
2005年04月20日
コメント(15)
土曜日大阪でア○ヒビールを受けたあとは、そのまま東京へ行ってきました。月曜はカ○メの決起大会、火曜はカ○メの健康診断、最終面接でした。月曜の決起大会は、最終面接に向けての心構えなどを話していただきました。夜からは、お店を貸し切って、飲み会☆おいしいイタリア料理をお腹いっぱい食べました!!最終に残った人たちはかなりキャラがこかったです。くりーむしちゅーの上田にそっくりな人、芸人のなすびにそっくりな人、タモリの本名と名前が同じな人。。キャラ採用か、、、と思ってしまいました。でも楽しかったです☆社員の方々もかなりおもしろい人ばかり。楽しさは抜群の会社だと感じました☆びっくりしたのは、九州からは私一人だったこと!!かなり絞られたんだって実感して、すこし自信がわきました!!そして、その飲み会の最中、電話がかかってきてました。ア○ヒビールの二次面接合格の電話でした!!今日は朝は東京でカ○メの健康診断を受けてきました。最終に残った人で、地方から来てた人がみんなで同じホテルから出発して、向かいました。ぞろぞろ行って楽しかったです。で、本社の近くで昼ご飯を食べて、最終面接!!みんな待合室で緊張をほぐしあいながら、一人、また一人と最終面接へ向かいました。最終面接は社長など3人対学生一人。でも8分くらいのかなり短い面接!私は言いたいことは言えたかな~という感じの面接でした。去年は最終では100%受かったらしいので、今年も大丈夫なはず!!結果は明日の夕方かかってきます♪で、夕方福岡に帰って来て、夜はア○ヒビールの懇談会。かなりハードです。またまたびっくりしたのは、面接はあと2回あるのに、九州では私を含めて、3人しか残ってなかったこと!!3人の中に入ってるなんてかなりびっくりしました!!飲み会では、がんばって、とかなりプレッシャーを受けてきました。面接はあと2回ありますが、この面接では、志望度を重視するということ。だからいきたいってアピールすれば受かるし、いきたくなかったら落ちるし。ってことで、カ○メとア○ヒビール、内定への道が見えてきました。これからは私は選ぶ立場。どーしよ~!!悩みどころですが、とりあえずア○ヒビールがんばろうかなあ。
2005年04月19日
コメント(6)
ア○ヒビール、大阪で面接してきました~。面接の前、待合室で何人かの社員さんとお話しました。ビール業界だから熱血ばかりかと思ったら、意外とクールでやさしそうな人ばかり。しかもイケメンでした☆ちょっとイメージと違ったけど、とりあえず面接へ。面接は管理職の社員2人対学生一人。年配の方にいろいろつっこまれました。でも、全然圧迫ではなく、うんうん、と聞いてくれました。質問は想定の範囲内です。一番感動したこと、ビール業界について勉強したこと、挫折した経験。。。それプラス、何で、どうして、達成は何パーセント??という感じ。そんなのは想定の範囲内だったのですが!想定してただけでした。準備は不十分、緊張であまりうまくしゃべれない。。失敗してしまいました~。。ちゃんと勉強していったのに、それが全く生かせませんでした~。。結果は合格者のみ電話連絡。次の最終、行きたかったな~。昨日は初めてネットカフェに行きました。今もネットカフェから更新してます☆ネットカフェ、意外といいですね!!飲み物飲み放題だし、今いるところはリクライニング席☆マッサージチェアのある席もあります!最近は進んでますね~。就活中もっと活用すればよかった~!!大阪で面接受けた後は京都に行きました。京都では観光する時間はなかったのですが、おみやげを大量に買いました。私はゆばが大好物なので、これでもかというくらい湯葉を買いました。あと、生麩も買いました!!京都の食べ物っておいしいですよね。お土産屋さんのおばちゃんはとても親切で、いっぱい説明してくれました。働くの、関西でもいいかなあ~☆さて、今度は東京です!カ○メの決勝戦が待ってます!がんばらなきゃな~。。。
2005年04月17日
コメント(9)
本日明治○業から電話かかってきました!一次面接突破です♪でもまだ一次だからね~。でもでも!第一志望群の内定、絶対取るぞ!!!今日から学校でゼミが始まりました!週に2回、一時間ちょっと英語のゼミがあります。院生が交代で先生役をして、4年が一文ずつ訳していきます。院生と教授も参加していますが、訳するのは4年のみです。全部で4年は7人しかいないから、すぐまわってくる。。しかも専門的な英語だから難しい。。(>
2005年04月15日
コメント(3)
夕方以降はヒマ~。。やることはたくさんあるんだろうけど、ヒマ~。テレビもおもしろいのがあってないので、ヒマ~。ってことで本日2回目の日記。どれくらいヒマかおわかりいただけましたか!?パスタ、つくりました~!おいしすぎ!でも何回も作り過ぎ!!(>
2005年04月14日
コメント(8)
今日は午前中は大正○薬の面接に行ってきました。同じ時間帯に6人いて、3人ずつに分かれて部屋に入り、3対3のグループ面接を受けました。私のとなりの二人は男女一人ずつだったのですが、かなり声がでかくて、「げっ負けてる!」と思って一瞬焦りました。でもセリフを覚えてただけみたいで、聞かれたことに対しては二人ともしどろもどろ。かなり緊張もしてたみたいです。それを見て私は逆に気持ちが楽になって、(性格わる~。)自分のペースで話して、アピールすることができました☆面接内容はとても和やかで、まあまあうまくいきました☆面接が終わって控え室に戻って、合否発表のひにちを聞いて、、で、帰ろうとした時!!私は人事の方によびだされました。「最終に来て下さい」だって!!二次面接をする前から、数人目をつけて、合格を決めてたみたいで、その中に私がはいってたのです!女性は厳しいって言われてたのに、自分が認められたんだ~って、すごくうれしかったです。テンションかなり上昇してきました!!まだ正式の連絡はあとだけど、がんばって来ようと思います。そのあとはいつもどおり研究室へ。今日もヒマだなあ~って思ってたけど、仕事ができました。先日、私の研究室の先々代の教授が亡くなったので、その弔辞を紙に清書するという仕事です。私は書道の師範免許持ってるので頼まれて、紙と筆ペンを買いに行って、書きました!全部で約1000字!1時間半かかって書きました~。肩こった~。。でも久しぶりに書を書いて、心が澄んだ気分になったような気もしないでもないような。。1時間半集中して何かをするなんて久しぶりな気がしたので、いい気分転換にはきっとなりました!夜はまた昨日とおとといのパスタつくろ~!かなりはまってます!!みなさん絶対つくってみて下さい☆(^o^)
2005年04月14日
コメント(4)
今日の夕方、カ○メから電話がかかってきました。「次は決勝戦です!!」って言われました!最終面接、がんばるぞ!!カ○メは二日間拘束されます。一日目はエントリーシートの清書と、飲み会。二日目は健康診断と社長面接。健康診断まであるんだ~って、びっくりしました。テンションあげて張り切って行ってきます!!!今日は午前中は健康診断に行ってきました。まあ例年と変わりませんでした~。お昼前に買い物して家に帰ってきました。昨日のパスタがおいしすぎたので、また茄子と牛肉とエリンギを買ってきました。で、お昼にパスタを作って食べました♪おいしすぎました!!明日の夕飯もパスタにしよ~♪そのあとは研究室へ。まだ研究が始まらないので、5時までひたすら英語の勉強。。(少し寝てたけど。。)疲れました~。。夕飯はモツ鍋を食べに行きました!!早良区にある万十屋☆☆ず~っと前にテレビで見て、行きたいって思ってて、友達と約束してたのに、日程が合わなくて行けなかった店。注文すると、おばちゃんが石鍋を持ってきてくれます。タレにつけ込まれたモツが石鍋に入って~、その上にタマネギとキャベツとエノキとニラがのって、それがしな~ってなるまで待ちます。おばちゃんが見回りに来てくれて、食べていいって言われたら食べます。モツは、腸だけじゃなくて、センマイとかハツも入ってました。苦手な人は苦手かも。そこのおばちゃんが独特でかなり楽しかった!!モツ鍋のあとに、チャンポン頼んだのに、「ご飯のほうがよかよ!」といわれ、そのままご飯になって、しかも頼んでないのに、「ご飯2杯と卵2個ね。」って注文を決められました。結局おいしかったけど☆モツ鍋自体はやっぱり越後屋とやま中にはかなわなかったけど、、最後の雑炊は最高でした!!それより、店のおばちゃんが最高でした!!次は今度こそもつ将行こ~!その帰りはミニストップ行って、ソフトクリーム食べました。白桃ソフト食べたけど、友達が食べてたバニラの方がおいしかった~。、、、って、食べてばっか。。いい加減お腹がやばいです。腹筋するぞ!!ダイエットメニューにするぞ!!明日は大正○薬の面接です!!がんばってくるぞ!!
2005年04月13日
コメント(3)
今日は昼過ぎからア○ヒビールの1to1説明会に行ってきました。説明会と言っても、社員の人と1対1で話すというもの。私は行く前にスーパーに寄って、商品を研究して、質問もしっかり考えて行きました!来てくれたのは、5年目の女性社員さん。営業の女性は九州80人くらいの中3人しかいないそうです。でも営業企画や内勤にはたくさんいるみたいです。1時時間の予定が、福岡のモツ鍋やさんの話などで盛り上がり、1時間半になりました☆この説明会、一次通過者に社員さん一人一人がついててすごいなと思ったら、一次面接で人数が10分の1に絞られてたそう!!それに残ったのはちょっと自信持てるかも!ア○ヒビールは採用人数少ないから、まだまだ絞られるけど、最後までがんばるぞ!!!(>
2005年04月12日
コメント(7)
今日は初めて研究室に顔を出しました。昨日は休日だったから、本格的に参加は今日から。研究テーマも先生が決めてました。私は、「加圧カーボネーションの利用(酵素)」。? ? ?よく意味がわかりません。。とりあえず、酵素の入った液を高圧処理して、失活するかなどを研究するらしいです。まあやりながら考えていきます。。今日は午前中明○乳業の説明会&面接に行きました。社員さん一人と学生8人の説明会と、1対1の面接でした。社員さん一人しか見てないので、社員さんの雰囲気はつかめず。質問も私はたくさんしましたが、あまり盛り上がらず。面接はまあ無難にやりました。よく手応えないしわかりません~。午後から研究室行って、研究内容聞いたあとは、ひたすら英語の勉強しました。毎週2回2時間の英語ゼミがあって、その宿題が出ています。今週は偶然私が就活ない日なので予習しなきゃいけなくて。。けっこうきついよ~!研究室は毎日朝9時から5時までは必ずいなければなりません。研究内容によってはそれより長くいることになります。すでに会社みたい!!文系の人がうらやましい。。文系就職するのに。。。夜からは友達とご飯いきました。友達が、周りが内定で出したからってかな~り凹んでたので、元気づけようと思って誘ったのに。。その友達は、ご飯の直前に、に○てつから内定の電話をもらったそうです!しかもサッ○ロビールと森○乳業は次最終だそうです。おい!!何が鬱だよ!!ばっちり内定もらってるじゃん!!まあ楽しく飲めました♪べらべらいろいろしゃべってたら4時間くらいいました。でも楽しかった~☆明日はア○ヒビール。がんばってこようと思います☆
2005年04月11日
コメント(1)
今日は研究室行ってきました。年度始めなので、まだ本格的な研究が始まっておらず、研究室には先輩一人しかいませんでした。就職担当の先生も来てなくて、結局違う研究室の先生見つけて相談のってもらいました☆先生からいただいたアドバイスは、研究がしっかりされているところじゃないとダメってこと。食品メーカーなのだから、品質管理や衛生的な研究にもしっかり力を入れないと雪○乳業みたいになるよって。あと、面接の印象で決めちゃダメだって。ある製薬メーカーで、「保険や化粧品には女性の営業多いけど、製薬についてどう思う?」って言われて切れそうになったって話したら、わざと言ってるのかもしれないから、それだけで決めたらいけないと思うって。そうですよね。。でも、あれは明かに男女差別のある雰囲気だと感じました。。会社案内にも女性社員のってないし。ここは交通費が出るので、受け続けようと思いますが、いかないどきます~。あと、私が内定もらってる会社、先生たちの評判は悪いようです。。技術的な面からみてよくないって。。給料はいいけど、給料で決めるのはどうなんだろうって。会社選びって難しいですね。明日は明○乳業です。今度こそしっかり研究して面接に臨みたいと思います!!
2005年04月10日
コメント(9)
福岡帰ってきました☆昼過ぎの飛行機に乗って帰ってきて、そのまま友達とカラオケへ☆このバイタリティーは自分でも尊敬します!でもストレス発散して楽しかった☆時々飲んだりカラオケ行ったりしてるから、私の就活は続けられるんです。これからもがんばろ♪明日は研究室行って、先輩や先生と話してこようと思います。それと、久しぶりにゆっくり休みます♪それと今日加湿器が届きました~☆のどを痛めてた私に、兄が通販で買ってくれたんです。ありがとうございました!ペットボトル加湿器だから便利です。これでのどとお肌をいたわろうと思います☆
2005年04月09日
コメント(4)
今日カ○メの部長面接行ってきました。かなり軽い気持ちで行ってしまいました。昨日、ちゃんと考えていくって誓ったのに、結局その場で考えました。といっても一次面接でいろいろしゃべってるので大丈夫なはずなんですけど。内容はかなり軽い質問だけでした。志望動機、自己PR、つらかったこと、それぞれ1分。それと他社の状況。そして、役員面接までにもうちょっと煮詰めてきてと言われて終わりました。15分くらいだったかな??カミカミで全く言えてませんでした。。自分でもびっくりするくらい頭の回転が遅かったです。でもここの面接は全く能力は求められてないみたいです。。仕事とか能力じゃなくて、一緒に働いて楽しいか、飲み会盛り上がるかを求められてる感じでした。次はエントリーシートを詳しく書き直して役員面接です。その前に決起大会と称して飲み会があります。あ、その前の前に受かってるかどうかが問題だった!エントリーシートの内容は好きな食べ物、嫌いな食べ物、カラオケ持ち歌などが中心。楽しいこと好きみたいです。面接の待合室も、人事の人がいてくれて、世間話をしました。雰囲気はすごくよかったです!カ○メに入ったら楽しそうだけど、ばりばり仕事をする感じにはならない雰囲気でした。私はカ○メにほんとにいきたいのかな?バリバリ働きたいのか、楽しく働きたいのか、お金がほしいのか。ほかの可能性を残したいので、アサヒビール、本気でがんばろうと思いました。って何回言ってるかわからないけど。。あさっては一日フリーなので、カ○メとア○ヒビールの勉強をしたいと思います~。ほんとに!
2005年04月08日
コメント(5)
なんか急に不安になりました。持ち駒がないのでポ○ラ化粧品にいまさらながらエントリーしてみました。さっきア○ヒビールから電話が来ました。ここはすごく親切!!エントリーシートのフィードバックを受かった人受かってない人両方にくれるのです。そして、2次面接の前に1to1説明会というのがあり、一人一人個別に話をしてくれるのです。企業がOB訪問をさせてくれてるって感じです。私は福岡の社員さんから電話があって、いつでもいいから会いましょうって感じでした。ア○ヒビールもいいなあ~。少数精鋭だから絶対むりって思ってたけど、むりって思ったときにむりなんですよね。あきらめずにがんばってみようと思いました。最近思うのは、私、本気で就職活動してなかったなってことです。すごく楽しんでしてたのはいいけど、実際、志望動機も自己PRも企業研究もせずに面接行ってます。その場で考えて言ってます。兄に、そんなんで受かるならその企業のレベルが低いんだよって言われてしまいました。そのとおりな気がする~。。今までの私の面接は笑顔と態度で乗り切ってきました。でもしっかり話を聞いてる企業や、2次3次面接はそれじゃごまかせませんよね。。本気で取り組もうと思いました。これからは企業理念や創立、創業年月日くらいは堂々と言えるようにしていきます!
2005年04月08日
コメント(4)
コマが大幅に減りました。今日は朝イチで味○素の面接に行ってきました。そのまま東京に発ち、カ○メの先輩のところにOB訪問行ってきました。明日8日はカ○メの面接です。と、いうことで8日に福岡で面接があるサ○トリーの可能性はなくなりました~。。味○素もその日に電話があるといわれましたが、結局きませんでした。。けっこう一生懸命しゃべったのに。。J○Jも電話来ないので無理みたいです。けっこうできたと思ったのに。。大正○薬は一次通過しましたが、そこまで志望度高くないかも。ってわけで一気に可能性減ってしまいました。。今のところ選考が進んでるのは、カ○メ、ア○ヒビール、ラ○オンです。でもラ○オンは自費で大阪なので行かないどこうと思ってます。これから選考が始まるのは明○乳業と大塚○薬だけです。この中に私がいく企業があるのかないのか。。サ○トリーの可能性残しておきたかったなあ。。テンション下がるなあ。。とにかくカ○メがんばってこよう。。
2005年04月07日
コメント(0)
第一志望への道、開けました!!夜7時になってもカ○メからの電話はかかってきませんでした。肌身離さず携帯を持っていましたが、なりませんでした。。もう無理だって思って、友達と落ち込み会を開こうってことになって、落ち込んでる就活仲間3人で焼き肉を食べようとしてました。ビールを頼んで、そろそろ乾杯ってときに、、携帯がなったんです!!カ○メから合格の電話が!!一気にテンション上がりました!!ただ、サ○トリーと完全に時間がかぶってしまって、、サ○トリーはあきらめることになりそうですが、カ○メの選考にいけます!!カ○メはあと2回面接がありますが、よっぽどでないと落ちないそうです。すごくうれしいです!!でもまだ決まりではないので味○素とアサヒビールはがんばろうと思います☆
2005年04月06日
コメント(8)
昨日、夜はまた越後屋に行きました☆今回は友達の車で行ったので、停めやすいよう西新へ。西新の越後屋は初めてでしたが、やっぱりおいしい!!豆腐がいい仕事してます!!モツがとろけます!!野菜たっぷりヘルシーです!!やっぱりモツ鍋は最高♪今度はこのブログに書き込みしていただいた、親不孝のお店行きたいです♪昼は歯医者へ行ってきました。この前埋めたところがちょっと高かったので削ってもらいました。そしたらピッタリになりました♪(^^)噛み合せってほんと大事ですよね。。ちょっと高かった時はイライラして、歯をぎりぎりしてしまってました。そのままだったら頭痛もしそうでした。でも削って、気分がすっきり!歯って大事だなあ~。昨日、今日はカ○メ、ア○ヒビール、J○Jの結果が電話でかかってきます。。昨日はア○ヒビールからかかってきました♪次ぎに進めます!でも次は大阪だあ。。大阪の選考は苦手なのでかなり恐いです。強気でいかなきゃ負けますよね。。カ○メとJ○Jはかかってきませ~ん。。今日まで待ってみます。。今日は大正○薬の面接です!がんばってきます!
2005年04月06日
コメント(7)
今日はとってもこゆい一日でした。2日にア○ヒビール、サ○トリーの面接を受けた後、東京に行ってきました。3日は友達と横浜で遊んで、今日4日はJ○Jとカ○メの選考を受けて、福岡に帰ってきました。で、今日はかなりこゆかったです。。まず朝。6時半起きでした。兄の家に泊まっていたので、大宮から、J○Jの選考会場池袋まで行きました。で、埼京線に乗って、予定は30分前の9時到着☆、、、のはずだったのに。。今日から女性専用車両ができたということで、ダイヤが混乱し、15分遅れの発車となりました。そこまではいいのですが、ダイヤが乱れ過ぎて、途中で電車が止まってしまったのです!!かなりあせりました。かなりイライラしました。仕方なく赤羽から京浜東北線に乗り換えて、田端まで行き、山手線で池袋を目指しました。分からない人もいるでしょうが、つまり遠回りをしてがんばって行こうとしました。でもその時点でもう5分前くらい。しょうがないのでJ○Jの採用担当に電話して遅れると伝えました。が、しかし!「今日はグループセッションなので途中入場できません。」と言われました。そうですかと一瞬あきらめましたが、電話を切った瞬間、悔しさでいっぱいになり、絶望しました。満員電車の中一人泣きそうになりました。あきらめきれなかったので、もう一度電話して、「福岡から来たんですけど!」「電車が遅れたんですけど!」と食い下がりました。でもダメで。。。でも5分遅れくらいで池袋に着いたのでとりあえず行ってみることに。大きな荷物を抱えて会場までダッシュしました。「これでダメだったら絶対JR訴えてやる!!」と思いながら走りました。で、会場に着いたら、、快く入れてくれました!!!JRが遅れてる情報を知ってたので、開始を遅らせてくれていたのです。あきらめなくてよかった~!!!ただ、ダッシュしたので化粧直しするヒマもなく、トイレにも行けず、ぼろぼろでした。選考内容はグループディスカッション。福岡で受けてたら1次面接からなのに、東京では人数が多いので、一次の前にグループディスカッションがあるみたいです。。グループは7人。テーマは、「J○Jの会議室から見える隣のビルは何か?」地図も場所も何もないところに、模造紙とペンと、一人一人に空港から会議室までの道順が与えられ、ディスカッションしました。一人一人の会議室までの行き方が違うので、それを総合しなければなりません。かなり難しかったです。でも、私はバラバラの情報をまとめることに努め、今までの一番のできでした!!そのあとにグループ内で反省会があり、チーム内で一番貢献した人はというときに、みんな私の名前を挙げてくれました♪受かってるといいな!で、そのあとお昼ご飯はそのグループみんなで食べました☆いろんな人がいていろんな話をきいて、すごく楽しかったです☆最初は受けられないかもしれないと絶望でいっぱいだったけど、最後はやり遂げた感でいっぱいでした。午後はカ○メのグループディスカッション。それがなんと10人のグループ。テーマは「食品メーカーの若手社員に最も必要な資質とは?」このテーマはずっと変わってないらしいです。こっちは失敗してしまいました~。。本命なので柄にもなく緊張してしまい、、P○Gの時同様私だけ違う意見。それに戸惑ってしまいました。始めに進行の仕方を切り出すつもりだったら、ほかの人に先こされ。。そのまま流され25分が経過しました。本命なのに~。。。このままでは終われないと思い、グループディスカッションで使ったメモ用紙に「絶対カ○メに入りたいです!」と書いてきました。で、そのあとキンコーズに行ってメールチェックをしました。キンコーズって、名刺屋さんって思ってたら、10分200円くらいでネットが使えます!もしものときはお試しあれ☆サ○トリー、受かってました♪全然自信なかったのに、ほんとうれしいです!で、今日2回目に泣きそうになったのがそのあと。。味○素とサ○トリーと、カ○メに受かったときの日程がかぶってしまったのです。。しかもカ○メだけ東京でほかは福岡。。どれも第一志望群なのに。。かなり落ち込んで、友達に電話してしまいました。でもそこで元気づけられて、なんとか全部受けようと調整中です。調整できるといいけど、、、ってかその前にカ○メに受かってるといいけど。。そのあと、福岡に帰ってきました☆スカイマークのスカイメイトで帰ってきたので片道14000円!!!すごくないですか!?今の時期普通ANAやJALで行くと3万します。スカイマークの普通運賃も2万4千円。スカイマークの小児運賃が1万4千円です。空席待ちだけど、意外と乗れます。安くて助かります☆ここでは書ききれないくらいもっともっといろんなことがあった東京遠征。東京は今回で、就活はじめて4回目でした。今日は特にいろいろあったけど、結局私は幸せだなって思います!!落ち込んでも友達がなぐさめてくれるし、兄は女性車両教えるためにわざわざ電話してくれたし、もう一人の兄も面接の後心配して電話してくれたし、義姉も6時半起きなのにわざわざ起きてご飯用意してくれたし、なんたって神様はいつでも私の味方です!!なんか元気になってきました!!最後までがんばるぞ!!
2005年04月04日
コメント(5)
今日は面接ふたつありました!しかも両方ともグループ面接。手応えないなあ。。しかも声がまだ治ってない。。*ア○ヒビール*5対1のグループ面接。50分くらいありました。面接官は感じが良くて、どの話も、にこにこして、「うんうん」と聞いてくれました。だからあまり緊張もせず、周りの人もだんだん緊張がほぐれていたようです。聞かれたことは、志望動機、長所と短所、地震の時どうしていたか、今までの人生でひやっとしたこと。それとエントリーシートについての質問でした。いろいろ聞いてくれたからいっぱい話せたけど、うまくしゃべれないなあ~。。今までの人生でひやっとしたことなんて、「初めて足がつった時です。一生このままかと思ってひやっとしました」と言ってしまいました。ちょっとウケを狙ったつもりなんですが、あまりくいついてくれませんでした。ほんと、面接って難しいなあ~。。お昼は、グループ面接を受けたメンバーで食べました☆一人で食べなきゃって思ってたからよかった!一緒に面接の反省会をしました。みんな受かってるといいな☆*サ○トリー*3対1のグループ面接。それが、20分くらいでした~。ちょっと短かったです~。。ほんとこれ以上ないくらいダメな面接でした~。。あれは絶対落ちた。。元気な人が多いサ○トリーなのに、声がまだ治ってなくてかすれてたし、インパクトを与える解答ができませんでした~。足がつって泣きそうになった話、こっちでできればよかったのに~。。自分が面接官だったら、きっと私のことは覚えてないと思う。面接ってほんと難しい。私は面接はあまり緊張しないし、自分の言葉でしゃべれるようになってきたけど、相手に考えや思いを伝えるのって難しい。私のしゃべり方では、あたりさわりなく言えるけど、印象に残らない。そこをもうちょっと工夫していきたいと思いました。ただ、そのためにはのどを治さなきゃいけないわけで、、のどって、一度痛めたらなかなか治らないですよね。。私はもう一週間くらいたつ。。(;_;)早く治って~。。
2005年04月02日
コメント(4)
4月になっちゃいました~。私は明日は午前アサ○ビール&午後サ○トリーという超第一志望群の選考会なのに、まだ声はよくならず。。。今日は一日ゆっくりしときます!今日は一気に4つも選考結果が!!○王と資○堂はES落ちでした~。。カ○ボウも結局返事なし。化粧品とは縁がないのかな。化粧品大好きなのにな~。。でも、味○素はES通過できました☆あと、ラ○オンも電話かかってきました♪ラ○オンは、一次面接免除だそうです!「大阪に来てもらわなければいけないので交通費負担を考えて、免除します」って言われました。ってことは、、自費かよ!?(>
2005年04月01日
コメント(3)
全28件 (28件中 1-28件目)
1