みなみたっちさんおはようございます(^^)

少し晴れ間が見えてきましたが,
また崩れちゃうのですね~!!
さすが人気投票1位だけあって,迫力がありますねえ!
ゴイサギちゃんはけっこう目が鋭いのですね。 (2012/05/10 08:52:22 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/05/10
XML
今は晴れていますが、今日の午後もまた天候不順で雷や竜巻?のおそれもあるとか?
なんだか自然災害の多さと恐ろしさを感じるこのごろです。

窓からみなみのお墓が見えるのでつい声かけをしてしまいます。


3月中旬に出会ったゴイサギ若の投票結果の発表です。
一番人気は5番でした。
かなり他を引き離しました。

5.ゴイサギの若5

ゴイサギの若5
ゴイサギの若5 posted by (C)みなみたっち








次点は2番と6番で少しずつでした。



ゴイサギの若2
ゴイサギの若2 posted by (C)みなみたっち







6.ゴイサギの若6

ゴイサギの若6
ゴイサギの若6 posted by (C)みなみたっち








その後、ゴイサギ若はどうしていたのでしょうか。
二週間後に再会しました。

羽づくろい中
羽づくろい中 posted by (C)みなみたっち

この日の方がもっと眠そう?でしたが羽づくろい中。(^^;)









嘴に羽が
嘴に羽が posted by (C)みなみたっち

羽づくろい後は嘴に白い毛(羽の一部)がついていました。










目がこわい
目がこわい posted by (C)みなみたっち












あ、ごめーん
あ、ごめーん posted by (C)みなみたっち

「あ、ごっめーん。こわがらせちゃった?でも、ちっともこわくないんだよ。」











弥勒菩薩風
弥勒菩薩風 posted by (C)みなみたっち

「ほら、弥勒菩薩・・・半か思惟像みたいにやさしいんだぞ。あるいは考える人風かも。」









口の中が
口の中が posted by (C)みなみたっち


口を開けると中はあかいのですね。
それにしてもこわい顔です。






苦しそうな
苦しそうな posted by (C)みなみたっち

「苦しいんだけど・・・出ない。」
ペリット吐きかと期待?したのですが、不発に終わりました。
このときの表情はドラゴンボールのピッコロ大魔王(初代)が口から卵を産むときに似ているように思えてしまいます。(^^;)


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(何とか2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/10 07:46:31 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
saltyfish  さん
若5は羽の感じが綺麗で精悍に見えて、やっぱりいいですね。 (2012/05/10 08:20:21 AM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
おはようございます。

いろんな仕草や表情がしっかりと撮影できていて楽しめました。
口を開けているのはナイスショットです。
ゴイサギの口の中は初めて見ました。

今日は大濠公園の池になぜか1羽だけ残っていたホシハジロのオスの写真をUPしました。
そのうちちゃんと北に帰るのでしょうか?
カモの仲間のように速く飛べない鳥が1羽だけでの北帰行はあまりにもリスクが高過ぎますよね。
(2012/05/10 08:29:10 AM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
みえこ55  さん

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
若、次点の次点??でしたぁ(^_-)-☆

確かに・・・ちょっと怖い顔ではありますねっ(^^:
気の毒ですが・・・生まれつきだから仕方ないです
かねぇ~~。

可愛い仕草も・・・・ふふ・・・こういう時は
可愛いかな?と思ったりして・・・多分、目の色
なんでしょうかね?怖いのは?? (2012/05/10 08:53:44 AM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
オスン6757  さん
おはようございます。
自然災害・・・本当に恐ろしいですね。
息子たちがつくば市に住んでいるので、心配しましたが
被害はなかったのでホッとしています。

顔は強面ですが、表情が可愛いですね。
みなみたっちさんのコメントが素晴らしい! (2012/05/10 09:36:44 AM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
神無月 さん
いかにも、ゴイサギ!?
って、写真が選ばれましたね(#^.^#)

ほんと、体の割に、ちっこいお目メですね(^<^)

それにつけても、ピッコロ大魔王には、感動です!! (2012/05/10 10:22:42 AM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果  
吟遊詩人 さん
本当にこの頃の気象状況はおかしいですね。
雨にしても雷にしても程度がひどくなっている気がします。
昔は家にいれば雷でも身の危険を感じることはありませんでしたが、今は家にいても落雷でもしかしたら…と思ってしまいます。
(-.-;)
ゴイサギ若、あいかわらずの眼力…。
弥勒菩薩ぅ?(笑)
その目つきはどちらかというと増長天では。
(^O^) (2012/05/10 10:44:16 AM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
cocoa さん
ヒヨかなあ、それとも鷹の一種かなあと思ってしまいました。
まだ餌取りができないのでしょうか?
じっとして暇を持て余しているように見えます。
その後、大きな口を開けて必死で鳴いているようですが、お腹ペコペコで餌を待ちわびているのでしょうか?
雛か幼鳥かの見分けがつきません??
(2012/05/10 11:28:07 AM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)   
写 素人 さん
今真っ黒の雨雲の中で雷が鳴り雨が降ってます。どうも変わり気味な天候で予定が立たず困りますね。(>_<)
この雷のもと若いゴイサギ君無事過ごしてるかな?落ち着いた表情をしてる様で、結構臆病なところあるから心配!今度出会ったら弥勒菩薩の慈悲の心で優しく宜しくね。(ゝ∀・◎) (2012/05/10 02:54:14 PM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
toyono さん
5.ゴイサギの若5:たしかこれに一票でした。今日のラストの2枚は物凄い形相で可笑しいやら怖いやらですね。今日もおかしな天候で撮り止め。只今二階で虹を期待しているのですが
グリコ模様・・・残念。
(2012/05/10 04:41:50 PM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
めい-chan  さん
若っていう位だから
まだ幼いのかな?

怖いような…
愛嬌があるような…
でも憎めない可愛さがあるわ(*^。^*)
(2012/05/10 05:35:50 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
saltyfishさん
>若5は羽の感じが綺麗で精悍に見えて、やっぱりいいですね。

そうですか、ありがとうございます。(*^.^*)
(2012/05/10 07:35:05 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
ひーじゃーまんさん
>いろんな仕草や表情がしっかりと撮影できていて楽しめました。
>口を開けているのはナイスショットです。
>ゴイサギの口の中は初めて見ました。

ありがとうございます。
私も口の中はあまり見たことがありませんでした。(^_^;)

>今日は大濠公園の池になぜか1羽だけ残っていたホシハジロのオスの写真をUPしました。
>そのうちちゃんと北に帰るのでしょうか?
>カモの仲間のように速く飛べない鳥が1羽だけでの北帰行はあまりにもリスクが高過ぎますよね。

もし一羽で残ってしまったら、カルガモなどと一緒に行動するのでしょうか。
(2012/05/10 07:36:54 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
みえこ55さん
>少し晴れ間が見えてきましたが,
>また崩れちゃうのですね~!!

今日も雷と大雨がありましたね。

>さすが人気投票1位だけあって,迫力がありますねえ!
>ゴイサギちゃんはけっこう目が鋭いのですね。

ありがとうございます。
目がこわい時がありますね。(^^ゞ
(2012/05/10 07:37:53 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
猫のマンマさん
>若、次点の次点??でしたぁ(^_-)-☆
>確かに・・・ちょっと怖い顔ではありますねっ(^^:
>気の毒ですが・・・生まれつきだから仕方ないです
>かねぇ~~。

はい、かわいそうですが、その通りですね。
でも、かわいい時もあります。(^^ゞ

>可愛い仕草も・・・・ふふ・・・こういう時は
>可愛いかな?と思ったりして・・・多分、目の色
>なんでしょうかね?怖いのは??

はい、目ですね。
野鳥は目がポイントかもしれません。
(2012/05/10 07:39:16 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
オスン6757さん
>自然災害・・・本当に恐ろしいですね。
>息子たちがつくば市に住んでいるので、心配しましたが
>被害はなかったのでホッとしています。

被害がなくてよかったですね。
私も4月につくばに行きました。(^^ゞ

>顔は強面ですが、表情が可愛いですね。
>みなみたっちさんのコメントが素晴らしい!

わーい、ありがとうございます。(*^.^*)
(2012/05/10 07:40:22 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
神無月さん
>いかにも、ゴイサギ!?
>って、写真が選ばれましたね(#^.^#)

ありがとうございます。

>ほんと、体の割に、ちっこいお目メですね(^<^)
>それにつけても、ピッコロ大魔王には、感動です!!

わーい、おわかりいただきありがとうございます。(*^.^*)
おめめがちいさいですよね。
(2012/05/10 07:41:21 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
吟遊詩人さん
>本当にこの頃の気象状況はおかしいですね。
>雨にしても雷にしても程度がひどくなっている気がします。
>昔は家にいれば雷でも身の危険を感じることはありませんでしたが、今は家にいても落雷でもしかしたら…と思ってしまいます。(-.-;)

落雷もこわいですし、竜巻はもっとこわい気がします。
窓の近くではけがをした人もたくさんいたようです。

>ゴイサギ若、あいかわらずの眼力…。
>弥勒菩薩ぅ?(笑)
>その目つきはどちらかというと増長天では。(^O^)

手つきが弥勒で、目つきが増長天ということにしましょう。(^O^)
(2012/05/10 07:43:16 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
cocoaさん
>ヒヨかなあ、それとも鷹の一種かなあと思ってしまいました。
>まだ餌取りができないのでしょうか?
>じっとして暇を持て余しているように見えます。

たぶん、昨年生まれた子で親もおらず一人餌がとれると思います。
夜行性なので、日中は動かないのかなと思います。

>その後、大きな口を開けて必死で鳴いているようですが、お腹ペコペコで餌を待ちわびているのでしょうか?
>雛か幼鳥かの見分けがつきません??

雛、幼鳥を過ぎた若という感じでしょう。(^_^)
(2012/05/10 07:45:02 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
写 素人さん
>今真っ黒の雨雲の中で雷が鳴り雨が降ってます。どうも変わり気味な天候で予定が立たず困りますね。(>_<)

毎日、こわいですね。(>_<)

>この雷のもと若いゴイサギ君無事過ごしてるかな?落ち着いた表情をしてる様で、結構臆病なところあるから心配!今度出会ったら弥勒菩薩の慈悲の心で優しく宜しくね。(ゝ∀・◎)

最近、見かけませんね。
というか、最近、ゴイサギ若のいるあたりにあまり行かないからでしょうか。(^^ゞ
(2012/05/10 07:46:41 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
toyonoさん
>5.ゴイサギの若5:たしかこれに一票でした。

ありがとうございます。

>今日のラストの2枚は物凄い形相で可笑しいやら怖いやらですね。今日もおかしな天候で撮り止め。只今二階で虹を期待しているのですが
>グリコ模様・・・残念。

すごい形相でした。
やっぱりペリット吐きだったのを途中でやめてしまったような。(^^ゞ
(2012/05/10 07:47:57 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
めい-chanさん
>若っていう位だから
>まだ幼いのかな?

去年生まれの子ではないでしょうか。
幼鳥の次の若鳥ですので、一人で生きられます。(^_^)

>怖いような…
>愛嬌があるような…
>でも憎めない可愛さがあるわ(*^。^*)

はい、まさに憎めないって感じですね。(^_^)
(2012/05/10 07:49:23 PM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

ピッコロ大魔王が卵を吐く場面 思い出しました(^^)
苦しそうでしたよね。

ゴイサギは大人より子供のほうが強面だわ。
(2012/05/10 08:26:05 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
昼顔desuさん
>ピッコロ大魔王が卵を吐く場面 思い出しました(^^)
>苦しそうでしたよね。

思い出していただけて、幸い?です。(^o^)

>ゴイサギは大人より子供のほうが強面だわ。

あ、まさにその通りですね。(^_^)
(2012/05/10 08:41:50 PM)

Re:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
大三元 さん
今日は午前は晴れ、午後の3時くらいから雨と雷がなり
不安定な気候ですね。
その後のゴイサギの若、みなみたっちさんが言うように
「もっと眠むそうな?」と言うようになにか
たよりなさそうな鳥に感じられますね。(^<^)

(2012/05/10 09:27:46 PM)

ぴっころ大魔王  
ドラゴンボールですねえ・・
懐かしいです・・息子と一緒に毎回見ていましたからね

生まれ変わったらいい人(?)になっちゃいましたね (2012/05/10 11:17:59 PM)

Re[1]:その後のゴイサギ若/ゴイサギ若投票結果(05/10)  
大三元さん
>今日は午前は晴れ、午後の3時くらいから雨と雷がなり
>不安定な気候ですね。

このところ、雷雨が多いですね。
しかも、雹や竜巻風の強風もあるようで。

>その後のゴイサギの若、みなみたっちさんが言うように
>「もっと眠むそうな?」と言うようになにか
>たよりなさそうな鳥に感じられますね。(^<^)

この日はなんだか元気がなさそうに感じられました。(^^;)
(2012/05/11 08:03:35 AM)

Re:ぴっころ大魔王(05/10)  
5sayoriさん
>ドラゴンボールですねえ・・
>懐かしいです・・息子と一緒に毎回見ていましたからね
>生まれ変わったらいい人(?)になっちゃいましたね

ドラゴンボール、大好きでした。
コミックも読みました。
ピッコロさんは良い人でしたね。(^o^)
(2012/05/11 08:04:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

和活喜 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は晴…
曲まめ子 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! 真っ白で小さくて清楚なお花ですね。 葉…
昼顔desu @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイですか・・・ 見た事ある…
トンカツ1188 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんにちは ヒイラギモクセイ  やはり…
Saltyfish @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイ・・・交雑で、こん植物…
5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

昨日のこと、キス釣… New! 空夢zoneさん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

散歩で撮った蝶達;… New! 大分金太郎さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

喉が痛い、イガイガ… New! 5sayoriさん

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: