南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/04/01
XML
カテゴリ:
あっという間に三月も終わり、四月に突入。
気持ちが追いつきません。
幸い、まだ桜も見られるのでそれを楽しみに上を向いて。(#^.^#)





足元にはレンギョウやユキヤナギも。








反対側を見ると、陽光が間近に。









今度は北に進んで、一枚目の写真の奥にちらっと写っていた橋の上にきました。
この写真の奥に写っているのが先ほどいた橋です。
こちらには黄色いレンギョウもたくさんあります。






橋を渡って近くで見てみましょう。









陽光バックのソメイヨシノ。









今度は陽光のアップ。
まだつぼみもありましたが、かなり散っている木も。









散った陽光の織りなす桜模様です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/04/01 05:28:38 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
昼顔desu  さん
おはようございます、

素晴らしい~~昭和記念公園ですか。
美しいですねえ。
レンギョウもすごいです。
(2023/04/01 06:35:57 AM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
おはようございます♪
昭和記念公園の桜は、ちょうど満開の様ですね♪
やはり、ここの桜はのびのびと育っていて、とっても素敵ですよね♪

昭和記念公園のチューリップは、まだ咲いていませんでしたか?
桜とチューリップの競演も、とっても素晴らしいですよね♪
(2023/04/01 07:08:57 AM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
おはようございます^^
美しい~~お上手ですね
素晴らしい写真です

今週もお疲れ様でした
今日はエイプリルフールですが
つくなら可愛い嘘
くらいにしてくださいね(笑
(2023/04/01 09:24:00 AM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
おはようございます

昭和記念公園は一度も 行ったこと無いです

素晴らしい光景ですね

レンギョと桜 マッチしますね

ユックリ 観桜出来ましたね (2023/04/01 09:37:38 AM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
龍の森  さん
きれいですね
マンホールも化粧して

昭和記念 行って見たい所なんですが
まだです
(2023/04/01 10:23:43 AM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
和活喜  さん


ランキング応援、励みになります。 (^o^ )ゞ
 今月もよろしくお願いします。
少し、体調も戻って、昨夕は一時間以上、桜ウォーキングを楽しみました。
今朝も早く起きて、様々に片付け事をしています。
この後、買い物に行って、夕刻には、ウォーキングに出ます。
今日も佳き一日でありますように。
(2023/04/01 10:52:37 AM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ソメイヨシノだけでなく、

ピンクが加わると、

綺麗ですね・・・



(2023/04/01 11:48:40 AM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
昭和記念公園の川沿いのピンクの桜はなんどか見たことがあります。
寒緋桜だと思っていたのですが「陽光」という名前だったのですか。過去日記を訂正しなければ...。 (2023/04/01 11:55:14 AM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
いつもありがとうございます
東京のサクラも散り急ぐことなく保ってくれて良い旅が出来ました

昭和記念公園、地図を見てこんなところにあるんだと・・
東京へ行ったついでにちょっと、というところではないことがよくわかりました (2023/04/01 12:32:08 PM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

昭和記念公園の2日通し券があるのですね。ペット同伴誓約書が要るようですね。

自治会内で高齢者の免許返納した男性と話をした。
昨年末に救急車で運ばれ軽い脳梗塞で1カ月入院した。

昨年末より運転は出来ず妻が運転をしていたとの事。
私より若いが奥さんの存在が免許返納の勇気を与えた。

免許返納の全国平均は73.76歳で私はももが他界するまで。
あと11年は返納しないつもりだが未来の事はは未定だ。

毎日例え10分でも運転を忘れないように心掛けている。

(2023/04/01 02:08:38 PM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
空夢zone  さん
こんにちは。

こちらの中学の崖の上にある桜が満開で、少しずつ散っていますが、まだまだ咲いています。
入学式の頃にかなり散るでしょう。
崖下の道路には、花びらが散っているのかもしれないです。

白いソメイヨシノとピンクの陽光が映えていて、とっても綺麗ですね。 (2023/04/01 02:55:23 PM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
☆末摘む花  さん
流石!昭和記念公園!
同じ桜並木でも、スケールが違いますね。

昭和記念公園はへは、コスモスの季節ばかり2〜3回行っただけです。
行ってみたいと思いますが、我が家から行くとなるとやはり遠すぎます。
最近は、みなみたっちさんのお陰で、
写真を見せて頂けるようになり感謝しています。

(2023/04/01 04:08:52 PM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
写 素人 さん
毎年川沿いの桜とレンギョウ観ておりますが、今年は例年に比べ一段と綺麗に見えます。
素晴らしい景観です。
良いお花見ができました。有難う御座います。m(_)m (2023/04/01 04:11:42 PM)

Re:昭和記念公園の春(染井吉野と陽光の競演)(04/01)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
こちらでもソメイヨシノが散り始めています
昨日と今日はかなり気温が上がってしまったので満開になった花はもう長持ちしないようです(+o+)
先日見に出かけた場所に陽光と思われる桜が咲いていました
咲くタイミングと花の色合いでたぶんそうだと思うんだけど、名札は無いので・・・・・・・
ソメイヨシノと陽光とレンギョウの組み合わせ、ため息が出るほどの美しさですね(#^^#)
マンホールの蓋の上に散った花びら、コレも素敵だね

(2023/04/01 09:34:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

USM1 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
アリエス@ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは。 キンモクセイはわかるんだ…
空夢zone @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! クリスマスの日あたりに飾られる木犀は銀…
和活喜 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は晴…
曲まめ子 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! 真っ白で小さくて清楚なお花ですね。 葉…
昼顔desu @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイですか・・・ 見た事ある…
トンカツ1188 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんにちは ヒイラギモクセイ  やはり…
Saltyfish @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイ・・・交雑で、こん植物…
5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

岡山県立森林公園(1)… New! 隠居人はせじぃさん

実家;デコポンハウ… New! 大分金太郎さん

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

いつもと違う場所で New! dekoponさん

タゲリ撮影の後、交… New! フォト原さん

犯罪が増えるとお腹… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

昨日のこと、キス釣… New! 空夢zoneさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: