南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/10/01
XML
カテゴリ: 彼岸花
「斎藤佑樹 ロンドン発!500マイルの旅」(10回)が終わってしまいました。
あのハンカチ王子も今、35歳。

ロンドンからエジンバラまでの縦断一人旅。(スタッフはいます。)
オクスフォードで日本人学生と話をしたり、羊の毛を刈ったり、釣りをしたり・・・最終回はエジンバラで草野球チームとふれあう(指導をしたりヒットを打たれたり)など、多くの経験をしていました。

ただ、「かっこいいっすね。」と「(これまたはここ)いいっすね。」を発することが多く、ボキャブラリーをもう少し増やしてほしいなあと。('◇')ゞ
斎藤さんがマイカメラで撮る写真が大好きでした。(#^.^#)


「のだめカンタービレ」(再放送)も国内編が終わってしまい、ヨーロッパ編はいつやるのだろうか。
みんな若くて、千秋様(玉木宏)がとてもきれいでした。(#^.^#)
ベト7(ベートーベン交響曲第7番)が頭の中をまわっています。





彼岸花にはアゲハチョウがよく来るように思います。
花の写真というよりは、蝶よ蝶よと追いかけた写真を。( ^)o(^ )




赤い彼岸花と白花曼殊沙華が咲いている場所です。









赤い彼岸花にアゲハチョウが止まりました。









ふわりと舞い上がって。









黄色っぽいアゲハもやってきました。









二頭が飛びます。









少し近づいてきました。









また別の二頭が。








どのアゲハも白花曼殊沙華には一度も止まらず。
全部赤い花に止まるのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/10/01 05:30:09 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
chappy2828  さん
おはようございます~♪
私も昨日はやっと彼岸花の群生地を見てきました
いつもならモンキアゲハの姿が見られるんだけど
今回は風が強い日だったせいかあまり見る事が出来ませんでした
最近は録画したドラマを見るのが精一杯で
テレビはゆっくりと見ている暇が無いかな~笑
のだめ、懐かしいな~(#^^#)

(2023/10/01 06:12:37 AM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
おはようございます♪
彼岸花には、アゲハチョウが良く来ますよね♪

私も見ると、アゲハチョウを見かけると、夢中になって写真を撮ってしまいます(笑)。
そう言えば、赤い彼岸花ではアゲハチョウを良く見かけますが、白い彼岸花には来ないみたいですね。
蜜の味が違うのかなぁ?
不思議ですよね。
(2023/10/01 07:19:33 AM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
龍の森  さん


アゲハも

(2023/10/01 07:45:37 AM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
☆末摘む花  さん
あら不思議?
そういえば、毎年行く西方寺では、赤だけでなく、
黄色い彼岸花の間を飛び回っていたのが印象的でした。

これまで、そんなこと気にしたことなかったです。
白は好きじゃないのかしら?

(2023/10/01 10:33:30 AM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

のだめも

繰り返して

再放送されます

ニャア~~!!!



(2023/10/01 10:37:12 AM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

斎藤佑樹さん タレントで生きて行くのかしら。
素人っぽいところが応援したくなって 数回見ました。

揚羽蝶 綺麗に撮られましたね。
羽を広げてふわりと上がったところとか 撮れそうで撮れないのですよ。
赤い彼岸花にだけ集まる訳があるのでしょうか。
謎めきますね。
(2023/10/01 01:45:17 PM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
空夢zone  さん
こんにちは。

ハンカチ王子のテレビが終わったみたいですね。
私も録画して観ていました。

彼岸花は黒アゲハが似合うみたいだなって思っていました。
我が家の山椒がアゲハ蝶に葉っぱを食べられてしまいました。
ちゃんと覆っていたら良かったのにと反省です。 (2023/10/01 02:35:13 PM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
和活喜  さん
 『 花 と 蝶 』 (*^。^*)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今朝はゆっくり眠りました。続いていた宴席は一応切れました。
隣組関係の整理をしていたら、もうお昼で……昼食。
午後一番で家内の面会・言語訓練に行きました。調子が良いです。(^-^)
今日は、休養日で……ウォーキングも出ません。
 今日も佳き一日でありますように。
(2023/10/01 05:47:03 PM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
こんばんは

彼岸花を 主体にして アゲハ蝶

見事に捉えられています

二頭の 絡み飛び 見事ですね

彼岸花も ソロソロ 終わってきますね (2023/10/01 06:39:45 PM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

夕方「もも」と違う道を散歩していたところ50本以上の彼岸花が咲いていましたが生憎カメラを持っておらず残念な思いで歩いていました。

内科医は私の少し強い口調におどおどしながら話す。
医師は9月いっぱいで退職して違う医院の院長になる。

新しく病院を建て院長になるのですかと聞くと、
雇われ院長として話がまとまり赴任するとのこと。

汚点を残したくないという事で新薬を勧めてるのです?
この新薬は腎臓に負担を掛けず直接腸の蠕動を促すという。
(2023/10/01 07:33:08 PM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
Saltyfish  さん
ちょうど日が照っているところにアゲハが現れたのですね。 (2023/10/01 07:41:26 PM)

Re:彼岸花とアゲハチョウ/斎藤佑樹ロンドン発!...(10/01)  
こんばんは・・ただいま帰ってまいりました
とりあえずご挨拶だけで失礼します (2023/10/01 09:30:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

USM1 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
アリエス@ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは。 キンモクセイはわかるんだ…
空夢zone @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! クリスマスの日あたりに飾られる木犀は銀…
和活喜 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は晴…
曲まめ子 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! 真っ白で小さくて清楚なお花ですね。 葉…
昼顔desu @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイですか・・・ 見た事ある…
トンカツ1188 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんにちは ヒイラギモクセイ  やはり…
Saltyfish @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイ・・・交雑で、こん植物…
5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

岡山県立森林公園(1)… New! 隠居人はせじぃさん

実家;デコポンハウ… New! 大分金太郎さん

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

いつもと違う場所で New! dekoponさん

タゲリ撮影の後、交… New! フォト原さん

犯罪が増えるとお腹… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

昨日のこと、キス釣… New! 空夢zoneさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: