蕎麦アレルギーの木まぐれ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2WAY TABLE がやっと完成しました。2WAY…ある時はテーブルとして、そしてある時は座卓として、そんな使い方ができるテーブルをASHIBA WOODWORKS シリーズで実現して欲しいとのリクエストにお応えして作ったオリジナルデザインです。最終的にこのデザインとなりましたが、お客様にもアイデアをいただきながらの試行錯誤を重ね完成したこの作品、手放すのが惜しいくらい愛着が湧いてしまいました。脚部分は座卓脚の外側にテーブル脚が覆いかぶさった構造で、テーブル脚を脱着することで使い方が変わります。手軽に脚の組み替えができるようにと、写真ではボルトを蝶ネジで固定していますが、見た目をよりシャープなイメージにしたい場合は蝶ネジをナットに変更することもできます。普段の生活はテーブル&チェアーを楽しむ♪週末は友人を招いて座卓&座布団を楽しむ♪まさに楽しみ方、2WAYですね。テーブルとして… 座卓として… 誰かに自慢したくなる作品です!・・・それから数日後、テーブルをお届けした東京のKさんからうれしいお便りをいただきました。なにげなく案内したチャーチチェアー(教会で使用されていたアンティークで背に聖書を入れるポケットが付いているデザインが特徴的)をお届けの翌日には調達され、その日のうちに送っていただいた感動のワンショットです。・・・昨日、テーブル届きましたありがとうございます一言、『最高ぅ~!』大変気に入りました!!!!!そして、紹介していただいたチャーチチェアーもネットで調べて、本日早速買いに行きました・・・・・・・・・
2006.09.07
コメント(0)