BLOG at FUJI

PR

Favorite Blog

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2005/12/07
XML
カテゴリ: WRAPPING* LIFE
お正月にはまだちょっと早い気もしますが、今日はこんなのやってみました~!

こちらはお年賀のラッピング。
お年賀は元旦から小正月(1月15日)までの間の、年始のご挨拶の手土産です。

お年賀と聞いて、すぐに思いうかぶのは、やはりタオルや手ぬぐい等ですが、こんなラッピングなら、風呂敷やハンカチ等を贈ってもきっと喜んで下さると思いませんか?

このラッピングは、浅草橋の包材問屋さんのフリーペーパーに載っています。
もうすぐHPでも見ることが出来ると思います。

12/6/3こちらは箸袋。
先日の四法紅紙の箸袋も素敵だけれども、友禅和紙を使ったものもきれいでしょう?
15センチ角の折紙サイズにカットされている紙で折りました。

こちらは以前もご紹介いたしましたので、よろしければおためし下さいね。
祝い箸
作り方

12/6/2
同じく折り紙サイズの和紙で作りました。ぽち袋です。

12/6/4
熨斗で~す!!
ラッピングのポイントに使っても素敵でしょう?

こうやって和紙を使って何かを作っている時、本当に私は幸せ~なんです。

お正月を迎えるにあたり、作りためていこうと思っていますが、その前に忘れては行けないのが“クリスマス”まずはこちらから!!

バナー人気blog
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/10 11:08:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: