BLOG at FUJI

PR

Favorite Blog

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2006/03/12
XML
カテゴリ: LAUNCH* LIFE
手ぬぐい専門店“かまわぬ”を後にした私は、友人数人と“表参道ヒルズ”に行きました.
先月前を通りかかった時も、表参道はかなりの人でしたが、この日も原宿駅方面から見ると、ヒルズの前は黒山の人だかりでした.

中に入ると商業施設部分は、地上3階、地下3階で中央が吹き抜けになっていて、緩やかなスロープが続いています.
その回りには、おしゃれ~なお店や、カフェ&レストランが並んでいます.

ヒルズの中を一通り見終えるとそろそろお昼でした。
が、しかしヒルズのお店は何処も行列です.
行列の嫌いな私は、さっさとヒルズを後にして“ル ブルタァーニュ”と言う、お店に向かいました.
場所は表参道からすぐの、住宅街の方に入ったところ。

以前一人でふらっと立ち寄ったこのお店、フランス ブルターニュ地方伝統の郷土料理で、ガレットと言うそば粉のクレープのお店です.



お飲物はブルターニュ産オーガニックシードル。
シードルはワインよりもアルコール度数が少ないリンゴのお酒。
アルコールは全然感じられずにジュースのようでした.

ガレットもシードルも素朴なお味で、日本のそば料理とは全く違い、とろ~りこくのあるチーズがとても美味しかったです。
見ため以上のボリューム感!!
「うわ~宝石箱や!!味のIT革命や~!!!!」(彦摩呂風)
と言う感じかな!?

ランチの後は裏原をぶらぶら、その後はせっかくだからと言うことで、再び表参道ヒルズへ。

“R style by 両口屋是清”にてティータイム。
両口屋是清は「をちこち~」で知られる、名古屋の老舗和菓子店。
その両口屋是清がプロデュースする“和”カフェの1号店です.

ちなみに時間的にも、ここは余り並びませんでした.

またまた食べ過ぎてしまった1日でした.

バナー人気blog
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/12 10:53:00 PM
[ LAUNCH* LIFE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: