BLOG at FUJI

PR

Favorite Blog

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2006/04/04
XML
カテゴリ: KIMONO* LIFE
昨日は着物でのお花見デビュー!!
日中はどんよりとしたお天気ではありましたが、朝からお弁当作りと着付けで大忙し!!
というのも、この日のお花見二部構成になっていまして、第1段はご近所仲間の eribowさん 一家と公園にてお花見です。

この日の着物は…銘仙に半幅の帯、それに羽織…母の着物なので、詳しいことはわかりませんが、普段着感覚で気に入っています.

今にも泣き出しそうな空の下で、寒い!寒い!と言いながらのお花見(?)
eribowダンナさんは、エスキモーのような防寒姿、私は寒くてビールに手がでませんでした.
「そこまでして花見がしたいか~」という、人が見たら笑っちゃうくらいに滑稽なお花見でした(お弁当はおいしかったヨン!!)

第1段が無事終了した後、私とeribowさんはお馴染み着物仲間の方々と、東急池上線は池上にて合流、その後“池上本門寺”に行きました.

4/2/2
風もあったので、花びらがひらひらととてもきれいでした.
本堂にて参拝の後は甘茶のサービスもありました.

この頃から雨がぽつりぽつりと降り始め、傘をさしはじめました。
さすが~、皆さん和風の傘を持参しています.
実は私もこの日eribowさんから、着物用の紺の傘をいただいたのですが、これが無かったら、ユニクロの降りたたみ傘ささなくてはならないところでした。
eribowさんに感謝です.
な、ナント書生スタイルでばっちり決めた ダン之助さん は番傘持参、あまりにも絵になっているので、ご夫妻の写真アップしちゃいました~(顔出しOKだそうです)
4/2/1

その後池上駅近くの甘味処でお茶タイム.
4/2/4
右から fujipiさん 、みじーさん、たまこさん


その後皆さんはリサイクル着物のお店“かないや”さんに移動しお買物。
雨もかなり強くなって来たので、私はお先に失礼させて頂きました.

やはり私は、まだまだ着物に慣れていないないので、着ているだけで疲れてしまい、この日はいつもより早く寝てしまいました.

今日は昨日とうって変わりいい天気、実は内緒なのですが私は雨女なんです.
昨日の雨が私のせいだったら、皆さんごめんなさい.

そろそろ桜も散りはじめましたね~、
この頃の桜が一番私は好きですが、やはり寂しいですね.
桜が散ると何となく浮きだっていた、世の中が落ち着き、本格的に新年度が始まるような気がします.
私もそろそろ気を引き締めないと行けませんね.

バナー人気blog
ランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/05 12:27:58 AM
[KIMONO* LIFE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: