BLOG at FUJI

PR

Favorite Blog

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2007/02/20
XML
テーマ: 着物(551)
カテゴリ: KIMONO* LIFE
いろいろなことが一段落して、今週はのんびりお楽しみモードな週になる予定です。

今日はラッピング仲間のYUKOさんと、ご近所ママ友で、 もっと着物遊び のeribowさんのお宅のプチフリマに行きました。

今年は“月に一度は着物を着”るという、目標を勝手に自分でたてたので、今日はその2回目です。

でもあいにくの天気だったので、襦袢、足袋などの小物だけ持参して、洋服でいっちゃいました。
参加者は私たちを入れて3人。
YUKOさんとは約1年前着物購入にお付き合いさせていただいているのですが、YUKOさん、未だ着物デビューしていません、ちょっと責任感じています(;^_^A
今日はなんとかデビューできるといいのですが…。


eribowさん宅の和室には所狭しと着物がならべられていました。
2/20/32/20/2



手早く試着しながら、品定めするのは、先にきていたふみふみさん。

ランチにeribowさん特製のオムライスをいただいた後は、私たちも品定め&試着が始まりました。
YUKOさんは紫の銘仙に合わせ帯色々。
私はオレンジのウール等などを試着。
でも、今日は買わないって決めていたんです。
収納の関係上これ以上は増やせないので。
でも結局黒の作り帯と羽織の2点を買っちゃいました。

あっという間に時間がたってしまったので、着物をきてのお出かけはできませんでした。
YUKOさん結局デビューできずです(またまた責任感じています)
でも、とても楽しいひとときでした。eribowんお世話になりました。
YUKOさんちゃんと着てね。



まだ知らないかたのためにご説明すると、100スキとは100円均一で売っているスキレット(アウトドア派御用達のダッチオーブンと同じ鋳鉄製の小さなフライパン)のこと。
この100スキ、半年くらい前テレビで取り上げられてから、品切れ状態が続いていて、なかなか手に入らないようです。
ジュワッと!100スキcooking なる本まであるそうです。


早速、地元百均へ。
やはりありません。

でもとにかく何かほしく、金属製のプレートを買いました。
200円だったけど(;^_^A

これって旅館で固形燃料でお肉やらきのこやら焼くやつ!?
でも100スキのようにお料理してみました(^^)v
2/20/1
ハンバーグを作り、ゆでた人参、コーン、ピザH◯Tの残りのポテトをのせて、上にとろけるチーズとトマトケチャップをかけて、オーブントースターで5分ほど焼きました。
熱々でチーズとろとろで結構行けました。
でも、やはり100スキがほしい!!
何処に行けば買えるのか、ご存じの方教えて下さい。
バナー
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/21 12:42:04 AM
[KIMONO* LIFE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: