BLOG at FUJI

PR

Favorite Blog

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2007/02/28
XML
カテゴリ: HANDMADE* LIFE
写真のお雛様は、昨年の夏、ラッピング協会のパーティーにて、テーブルコーディネートを担当させていただいた時に飾ったお雛様です。
もちろんHANDMADE!

もう10年以上前、本で見たような気がするんです、胴体が木目込みで頭がベアのお雛様。
どうしてもほしくって、でも売っていなくて…そんな時、いつもどうするか…そう、作る。
でもどうやって!?

キットをさがしたんですが、頭がベアで体が木目込みのお雛様のキットなんて何処にもありません。
普通の木目込みのお雛様のキットならあるのですが。
仕方が無いので、頭は別にモヘア買って作ろうと思うのですが、気に入ったキットも無いのです。
あまり大きくなくて、ころんと丸くて可愛い形の体のお雛様、そしてお安いの。


良く行く浅草橋には、人形問屋さんがたくさんあります。
でも、木目込み売っているお店はあまり無いです。
1件ようやく見つけました。
体の形が、あまりイメージ通りとは言えませんでしたが、仕方ないです。

でも、売ってくれなかったんです。
初心者には無理だからって!!
(え~、自分で言うのも何なんですが~)結構器用と人から言われるんです。

でも、駄目だって!無理だって!1回自分のお店の人形教室来るように…だって!!
どうしましょう!?

でもついに見つけたんです、イメージどおりの木目込みのキットを!!
しかも超有名、浅草橋駅降りてすぐの人形店「久◯」で。


作る途中で、うまくできなければ、持って来て下されば教えますヨって♪

早速家で作ったのですが、分からなくはないが難しい。
一見すごく良くできているように見えるのですが、実はボロボロなのです。

頭は体に合わせた大きさで作りました。

お雛様は大きめの耳をやや下の方に、お内裏様はやや上の方に付けてみました(わかるかな~!?)


私にはむいていません…多分もうやることは無いと思います。

でも、イメージどおりにできたし大満足です。
今年から家のお雛様の仲間入りです。


バナー人気blog
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/01 12:21:19 AM
[HANDMADE* LIFE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: