2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

旦さん作オムライス。とろとろ具合がちょうどよかったです。サラダはコチュジャン入りのドレッシングをつくったみたい。意外とロースハムとの相性ばっちりでした。ペロリとなくなっちゃいました。スープは新たまねぎとキャベツ入り。ご馳走様でした。
2010.04.29
コメント(2)

旦さんが作ってくれたたまごサンド。私のかばんの中でゆがんでしまいました。ごめん。でもおいしかったですいつもありがと!
2010.04.28
コメント(0)

少し前、関空近くまで買い物&ドライブ。その日はきれいな空でした。小さい観覧車がきれいでした。助手席から撮りました。夜の遊園地ってテンションあがります^^
2010.04.27
コメント(4)

【モラタメ】で スンチャン コチュジャン/ゆず茶/コーン茶 をタメした。今回は野菜炒めにコチュジャン投入。こんな感じで使いやすいコチュジャン。こないだは、チヂミのタレに混ぜたけどおいしかったぁ。ゆず茶は眠る前に。コーン茶は常々水分補給に。香ばしさがたまりません。あ~、韓国大好き!
2010.04.26
コメント(2)

土曜日、万博記念公園で開かれたロハスフェスタへ行ってきました。でも寒くて~。知り合いのお店にちょこっと顔をだして、その後はホットドックを買って帰ってきました。う~ん、ぜんぜん楽しめませんでした。
2010.04.26
コメント(2)
お蔭様でふくらはぎはかなり回復いたしました。ご心配おかけしました。しかし、長い間寝ているはずなのに、眠くて…。旦さん情報だと、寝言がひどいそう(^-^;昨日は叫んでいたようです。いびきもかかないし、静かに眠るタイプなのですが、やっぱり職場がかわったことによるストレスなのかな?自覚症状はないんだけど。
2010.04.23
コメント(0)
昨日の仕事帰り、中央線から御堂筋線の乗り換えの階段を急いで駆け降りた瞬間に聞こえました。いったぁ~い(>_<)アキレス腱?と思ったけど立ててるしちがうみたい。でも引きずり歩きしかできません。調べてみたらどうも肉離れみたい。立ってる分には問題ないけど、立ち上がる、歩き、階段上り下りが難儀。ん…通勤時は苦労しそうです。歩き出す一歩が痛過ぎ。先週から右肩のひどい肩凝りと顎関節症、そして肉離れと散々です。やっぱり春先は調子イマイチみたいです。
2010.04.21
コメント(8)
四月から電車通勤になって思うこと。天候が不安定なこともあって、それはそれは皆さんさまざまな格好。春物のジャケットやスプリングコートを着てる人が多いけど、中には分厚いコートを着てる人も。今朝は雨で、多分気温も低めだと思うんだけど、電車内は送風が入っていて風が当たると寒い(>_<)私は薄着なんで特別?コート着てる人にはちょうどいいのかな?帰りの電車はいつも暑すぎるし…ホントに電車通勤って大変だったのね~。おまけに今朝は前に立ってる新入社員風の女の子がよく動くので、その子の傘が膝にガンガン当たって冷たい(>_<)朝から機嫌悪くなりそう。でも傘の扱い方って難しいですよね。乗車時はきちんと畳む、自分は濡れても他の人は濡らさないような持ち方に気をつけるのはマナーだと思うんだけど、意外とできていない人が多いような。
2010.04.20
コメント(2)

お料理のお品書きをなくしてしまいました。また写真だけ並べます。お皿が青く染まっているのは、ちょうど夕暮れでした。見た目もかわいくてとってもおいしいお料理でした。
2010.04.19
コメント(2)

松江でのお宿はてんてん手毬。一歩踏み入れると和風でカラフルなかわいらしいロビーでした。女の子が好みそう。ロビーでいただいたお抹茶。私たちのお部屋はこんな感じ。やっぱりかわいいですね。部屋つきの露天風呂。大浴場。一日目。私一人だったのでこっそり撮っちゃいました。漆塗りの湯船のお風呂。温泉の効能。逆光になって写ってないのですが、部屋のお庭の向こうに宍道湖がありました。せっかく露天風呂つきのお部屋を予約したのですが、ハズレだったかも・・・残念!おまけに大浴場のまん前のお部屋でした。う~ん・・・ま、ちょっとケチったからしょうがないかな?学生さんの卒業旅行なんかにはいいんじゃないかな?たいぶ大人な私たちはやっぱりもうちょっと大人のお宿を選んだほうがよさそうです。やっぱり前に泊まった山中温泉くらいがいいかも。でもでもお料理はとってもおいしかったんですよ~。長くなるので、また明日~
2010.04.17
コメント(2)

出雲から松江に移動。老舗の和菓子店三英堂でいろいろ購入。なかでもこれ。桜餅です。これって大阪とは形状がちがうんです。大阪の桜餅はこんな感じ。少し前にケンミンショーでやっていたけど、松江って関東文化なんですね~。桜餅でいうと関東型のほうが私は好きかも。街をぶらぶらして見つけたもの。古いビルですが今は駐車場になっていましたが、レリーフがかわいい。宍道湖です。きれいでしょ。松江城を撮り忘れました。全体的にきれいでおちついたいい街でした。
2010.04.16
コメント(0)

出雲大社参拝後、大社前にある八雲そばへ。三色割子↑旦さんが注文しました。とろろ、もみじおろし、生たまごの三色だったかな?しっかりしたおそばですごい食べ応え。おいしかったです。かけそば↑私は晩のごはんに備えて(笑)おだしが甘くて独特でした。三色割子の方がオススメでした。
2010.04.15
コメント(4)

やっとおちついてきたのでぼちぼち山陰旅行の報告をさせていただいます。やっぱりここははずすわけには行きません。出雲大社。すごい迫力です。拝殿は今修復中。大鳥居は車の中から撮影。パワーもらえたかな?
2010.04.12
コメント(4)
先日、オッサンの暴言に傷ついた!と書きました。もう完全にヤル気で、辞めさせてもらえるよう営業に訴えました。完全にセクハラ発言だし、営業も私の病気のことも知っていてくれたので、先方にヒアリングしてくれたようです。で、今日はその結果を聞かせてくれました。彼は酔っていたけど言ったことは覚えていたようでした。でも私の病気のことは全く知らなかったし、傷つけてしまったと知り、かなり落ち込んでいたそうです。で、なぜそんなことを言ったかというと。。。彼は本当に子供が大好きなんだそうです。でも最近は子供を作らない夫婦が多く、子供がどんなにかわいいか?を説いて、作った方がいいよ~と親心(本当に親くらいの年の方です)で言いたかったようです。なんでも自分の娘さんを嫁に出してすぐ病気で亡くされたそうで。。。(作り話ではなくて本当の話なんだそうです。)まあ、彼もそれなりに傷を負ってる身だったようです。かといって、彼の価値観を押し付けるのはどうか?という話になるのですが、普段は無口なのに、酔った勢いで心の奥底で思ってることをポロっと言ってしまった相手がたまたま私だったというなんとも間が悪いというかなんというか・・・しかし、皆いろいろあるんですね。。。よく聞いてみないとわからないもんです。ま、そういうことなので、私もいい年したおばちゃんなんだし、勢いで辞めてやる~!!!みたいなのもねぇ。先方も反省してくれているようですし、きつい体験をした同士だからこそ、これからは分かり合えるような気もするので、やっぱり仕事は続けることにしました。大変お騒がせいたしました明日から気を入れ替えてがんばりたいと思います。今回は本当に私のために会社の方が何人も動いてくださり、守られてるなぁと実感しました。本当に嫌な気分にさせられたけど、結局はあたたかい気持ちになれてよかったです。貴重な体験でした。すごく勉強した気がします。
2010.04.07
コメント(4)
4月から新しい職場なのですが、その二日目の先週金曜日、ちょっとした飲み会がありました。その席で言われたこと。「結婚していると聞いたけど、子供は?」これは、残業のこととか心配でしょうし、まあいいかな?いませんと答えると・・・「子供は作らなかったのか?できなかったのか?どっち?」と聞かれました。こんなこと聞いてなんになるの???気分悪くて吐きそうになりましたまだまだこんなオッサンいるんですね。ちなみに一流の大きい有名な会社です。『セクハラやぁ!!!!!』とぎゃあぎゃぁ喚く気はありません。でも、でも、婦人科の病気を患ってる人、またそれによって子供を持てなかった人にとって、私もですけど、四年も経ってもまだまだ心残りであり、まだまだ深いところでは受け入れられてないところもあるのに、こういうことを言われるとかなり傷つきます。こんなことで・・・いつまでも乙女みたいなことを。と思われるかもしれませんが、ホントに傷つきました。やっぱりお酒の席であっても気をつけてほしいと思います。
2010.04.06
コメント(10)

万博公園にお花見に行ってきました。↑桜を背負った太陽の塔↑近くからのバックショット↑横顔↑真正面から太陽の塔ってこんなに大きかったんだねぇ。桜よりも気になりました^^
2010.04.04
コメント(2)
二日間の勤務だけでヘロヘロなちゃばしらです。今日はひさびさに晴れて気分いい~!ちょっとゆっくり寝てたい気もしますが、台湾茶の勉強に行ってきまあす。その後は美容院の予定。ちょっと小綺麗にしてもらってきます。
2010.04.03
コメント(2)
どぉっと疲れた初日。ソフト系からハード&ネットワーク系の仕事にかわったんで、ど素人の私に、一ヶ月くらいついて教育してもらえると思いきや、引き継ぎは五日間らしい。なんと、支社全体の700台をこえるノートPCを担当するとの話も聞かされて驚愕!もともとなかった自信が一瞬にしてマイナス100に(^-^;前任者はこれまたオタクみたいな機械系の人だから、まあ比べられて文句言われるんだろな。でもホントのことだし、しゃあないか?もう年だし、いろんなこと覚えれるんだろうか?マイナスなことばかり並べてしまいましたが、イイこと!といえば…、オフィスがきれい。それと、動き回るので、ずっと座りっぱなしの今までよりはカロリー消費はするかな?ってとこ。早く慣れたいわ。通勤もしんどいよ~。
2010.04.02
コメント(0)
新しい職場へのスタートは雨です。今度の職場は大阪城の側。雨の桜を期待しましょ。
2010.04.01
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1