2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

義弟の仕事の関係で、ダイパーケーキの講座に参加してきました。 最初はあんまり気乗りしていなかったけど、作っていくうちにかなり楽しくて、集中していました。 おむつをくるくる巻いて、並べて、二段にして、飾ります。 出産祝いにするんだって~。もちろんケーキはばらしておむつは使ってもらえます。
2010.11.30
コメント(0)
ここのところ、理想と現実について、いろいろ考えていました。 all or nothing 的な性格の私は、ちょうどいい着地点がなかなか見つけられず、今一歩踏み出せていません。 だんだん形になっていくだろうとは思うものの、最初からある程度出来上がってないと嫌なんですよね~。 単なる格好つけなだけかな? もっと頑張りたい!とは思うものの、なかなかねぇ~。自分でもいつ本気出すのかな?と思っていて、ずぅ~とこのまま行っちゃったりして。 いやぁほんと、迷い子状態です。 無農薬のレモンをいただきました。 ありがとうございます。
2010.11.29
コメント(1)
この土日、ドミニック先生のクレイセミナーを受けています。 めちゃくちゃ楽しい。 やっぱりおおらかな方はこちらも自然とリラックスできていいな~。 先生大好き! 今日のお昼もおいしいもの食べよ~。
2010.11.28
コメント(0)
携帯電話を買い替え、一年経ちます。 バッテリーがへたってきて、写真撮ったら電源が落ちる始末。 水曜日に注文したので、一週間後には復活するかな? 旦さんは、なぜか今頃ホットサンドにはまっていて、せっせと焼いてます。
2010.11.26
コメント(1)
来年のを買いました。 この何年か、ずっと同じところのをつかってるのですが、今年はデザインが全然ちがう雰囲気でした。なぜ??? で、わたしもかわいいのを選んでみました。 ふふ。
2010.11.20
コメント(1)
両親からもらったもの。 酸味が効いていてなかなかいけます。 冷製パスタとかにも使えそうです。
2010.11.17
コメント(0)
両親からの田舎のお土産。 今年のB級グルメで二位になった「蒜山焼きそば」。 大昔に一度食べたことがあるんだけど、どんな味か忘れたな~。 早速、今晩焼きそばにしようっと!
2010.11.16
コメント(1)
今朝、マンションのエレベーターで、「薄着ですね~」と言われたわん。エヘへ、やっぱり?アウター着てないのって変みたい(^-^;でもでもバスも電車も会社もどちらかというと暑いくらいだし…。うがいが効いてるのか?風邪の兆候もないしね。まだ大丈夫かも。
2010.11.11
コメント(1)
昨日は健康診断でした。苦手な胃カメラもありました(>_<)でも、今回は鼻からの胃カメラ。結果言うと、だいぶ楽だった気がします。私の場合、「おぇ~」×五回くらいかな?前回の口からの時は、常におぇおぇやっていたので、それに比べると全然楽でした。これからはこっちで行こうと思います。
2010.11.10
コメント(0)
最寄駅にこんなのがありました。 ビックリ!
2010.11.09
コメント(0)
明日から両親が旅行へ行くので、留守番にきました。 粕汁であったまりました。 ふつうのごはんが美味しいです。
2010.11.06
コメント(3)
作ってくれるのが、いつもの人ではなかったので、イマイチでした。 しょっぱ過ぎ。 残念。
2010.11.05
コメント(1)
左がアルカリ性抽出、右が酸性抽出しているところです。 マローブルーというハーブを重曹の水溶液に漬けたものが左。 同じハーブをお酢に漬けたものが右です。 今までハーブ染めは中性抽出(お湯で煮出す方法)しか経験がないので、どんな色が出来上がるか楽しみです。
2010.11.04
コメント(0)
あ~、今日一日頑張れば明日休みだぁ^^10月はイロイロきつかった(^-^;今月はなんとか抜け出したいな。明日は家でちょっと実験する予定。前からやってみたかったこと。ワクワク!結果はまた報告します。あと、久しぶりの会社員となって、半年がんばったんで、旅行でも行こうかな?と考え中。独身時代からは考えられないくらい旅行に行ってない私。本来、あちこちフラフラしてるのが好きなのに、こんな毎日でストレスが溜まらない訳ないわ!二泊三日でいいからどっか行こっ。で、どこにしようか考えよ~^^
2010.11.02
コメント(1)
車の点検を待っている間、ラーメン屋さんへ。 麺はかため。 背脂はふつう。 ねぎは多め。 美味しかった。
2010.11.01
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1