2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1

きれい。風にゆらゆらしてました。紫がいいね~。
2010.08.31
コメント(0)
今この歌が一番気になります。TOTOのsazanaのCM。かわゆい大好きです。
2010.08.30
コメント(0)

お盆に鳥取で何気に買ったケチャップ。これがめちゃめちゃおいしいのでご紹介。kenshoという会社のもの。ホームページと見てみると、「調味料(アミノ酸等)や保存料、着色料、甘味料は使わずに、天然素材を使用しています。」らしいです。知らなかったけど、もうすでにメディアにも出てるみたい。本当に酸っぱさとか甘さとかがちょうどいい感じがします。ソースもぜひ使ってみたいです。
2010.08.28
コメント(4)

京都のお菓子、阿闍梨餅(あじゃりもち)。生徒さんからいただいてハマってます。皮がもっちもちでたまりません。美味しすぎ
2010.08.27
コメント(0)
![]()
前にも書きましたが、宮台真司さんの本おもしろいです。オススメです。 14歳からの社会学
2010.08.26
コメント(0)

うちのオリーブですが、葉が全部くるくる巻いた感じで茶色になってしました。が、キレイな緑色の葉と生え変わりつつあります。おぉ~!そのパワーに感動!
2010.08.25
コメント(0)
知り合いのブログにあったので、男脳女脳診断ちゅうのをやってみました。みなさんもいかが?ちなみに私は↓こんな感じでした。あなたのポイントは 5ポイントです。 (男脳度数:47.5%/女脳度数:52.5%)ポイントは、-100~100ポイントで計算され、マイナスが大きいほど、男性脳で、それに対し、プラスが大きいほど、女性脳となります。 オーバーラップ あなたは、極端な考え方をせず中性的な考え方を持っており、融通が利くため、問題解決の時とても役に立ちます。冷静で論理的に物事を考える男性的な部分と、感情豊かにコミニュケーションをとれる女性的な部分を、両方持っており、また、考え方が理解できるため、異性、同姓を問わず、たくさんの友達ができます。ただし、恋愛に関してはポリシーをもって友達で終わらないように注意しましょう。 ずっと男性ばかりの中で働いてきたからでしょうかね~^^でも知り合いは多くても友達は少ないです^^;
2010.08.24
コメント(2)
ふぅ~。やっとコメント返信しました。本当に遅くなってごめんなさい。なんと!7月下旬からほったらかしてしまってました。本当にすみません。今、いろいろ悩み中。何から手をつけるかちょっと整理しようと思っています。これからもよろしくお願いします。
2010.08.23
コメント(2)

これもまた蒜山で撮った画像です。まだまだ暑いけど、もう一ヶ月もしたら完全に秋ですよね。もう八月も終盤。早いですね~。
2010.08.21
コメント(4)

返信が大幅に遅れています。ごめんなさい。日曜日には必ず返信します。◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎蒜山で見た花火。高原の夜風は涼しくて秋を感じました。真上に上がる花火を見られるのが一番の楽しみ。今年は叔父の計らいで、立ち入り禁止地区を表すためにおいてある重機をくぐって積み上げた丸太の上の特等席で見ました。音が山々にこだましてすんごい迫力でした。あ・・・夏も終わるなぁと感傷に浸ってたのですが、大阪に帰るとこの暑さ。ほんと、蒸し風呂のようです。
2010.08.20
コメント(2)

三月に松江旅行した時においしかったお店に今回も寄りました。今回はもさえび丼、めっちゃ濃厚。
2010.08.19
コメント(6)

鳥取県の海沿いを西へ。途中の龍見台での一枚。めっちゃきれい。本当に気持ちよかったあ。
2010.08.18
コメント(2)

お盆は父の故郷である蒜山高原へ行ってきました。今回は早々予約を入れて、休暇村蒜山高原へ宿泊。一泊でしたが、夏を満喫、リフレッシュできました。
2010.08.17
コメント(4)
夏休みがないけど、週末から父の田舎に出かけます。いとこたちやおじおばたちでわいわいするBBQと真下で見る花火が楽しみ。今日一日頑張ります。
2010.08.13
コメント(0)
気分が晴れません。夏バテ気味だから?ま、それもありますが…。友達が検査にひっかかりました。来月入院するそう。彼女も私も子宮癌で子宮を摘出しています。二人とも1a期で初期癌だったことも同じで安心しきってたんです。違いといえば、彼女は子宮頚癌で私は子宮体癌。そして、私は卵巣も摘出、彼女は残しているということ。私も後遺症は比較的軽いほうだと思いますが、彼女は全く感じなかったそう。う~ん、彼女は私より前に手術しているので、もう完全に癌サバイバーになってるんだと思いこんでたのに…。これは完全に油断して暴飲暴食してる私への警告かもしれないですね。
2010.08.12
コメント(2)
録画していたクリスタルケイのファイナルライヴを見ていたら、うちの旦さんとうりふたつなギタリスト!この人、前も見たことあるよなぁ~。確か平井堅の後ろにもいたギタリスト!と思って調べたら、当たってました。『石成正人』さんというギタリストでした。今のメジャー所のレコーディングやツアーに参加されている売れっ子さんのよう。世の中に似た人は三人いるというけど、いるもんですね~。
2010.08.11
コメント(0)
部屋が汚いです(笑)片付けなくては!という思いはあるものの、なかなかねぇ~(^-^;私には実質夏休みがないので、それが気分的に作用している気がしないでもない。こんなに暑い期間はずっと休みにしてほしいわ~。そうしたら、家もピッカピカになるに違いない?!
2010.08.10
コメント(2)

返信が滞っています。ごめんなさい。今週中にはお返事します。夏になると飲みたくなるエルダーフラワーのコーディアル。風邪・インフルエンザの初期症状、花粉症などのカタル症状に効果があると言われています。
2010.08.09
コメント(0)

一ヶ月に一度ロミロミへ行っています。前回は本当に小さな小さな双葉だったのが大きく成長していました。すごいなぁ私も成長したい。今日から芦屋のフィトテラピースクールで植物療法士の講座を受け持つことになりました。がんばります。
2010.08.07
コメント(2)
今朝アップしたつもりがされてなかった。ショック。少々疲れ気味、いまからロミロミしてもらってきます。
2010.08.06
コメント(2)
一昨日の帰宅時、地下鉄の階段を駆け降りている時に、またやってしまいました。「ぶちっ!」今回は右足を着いたら激痛。さすがに昨日は仕事を休んでしまいました。整形外科で診てもらったら、『肉離れ』らしい。そうだと思ってたけどね…。「痛みがひどいので、松葉杖つきますか?」と言われたけど、断りました。いくらなんでも大袈裟過ぎ。でも、特に下り階段は手摺りを持たないと降りれないし、通勤時はかなり迷惑な人になってしまうだろうと予測がつくな。『肉離れ』の原因は、汗をかいてミネラル不足になってるかららしいです。皆さん、気をつけてくださいね。ポカリスエット飲んでくださいね。
2010.08.05
コメント(6)

昨日の七時前。龍が飛んでいるように見えませんか?
2010.08.03
コメント(2)
![]()
あまから手帖 2010年 08月号 [雑誌]時間つぶしに入った本屋さんで、ついつい買ってしまった。めっちゃアタリの内容。やったね!
2010.08.02
コメント(0)

ロゼーラというアフリカ産のハイビスカスをいただきました。やっぱりハイビスカスは夏にぴったりなハーブです。定番のローズヒップとのブレンドでいただきました。おいしかったです。ごちそうさまでした。
2010.08.01
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


