2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
床下の小人たち新版昔からコロボックルの話ってすきなんです。いとこの家にあった佐藤さとるの本にはまって、買ってもらったなぁ。 だれも知らない小さな国あと、倉本聡のニングル。↑楽天ではありませんでした。とにかく、コロボックルの話って大好き。夢中になってしまいます。やっぱりアリエッティを観に行くのが先かな?
2010.07.30
コメント(2)
昨晩は用事があり、帰りも遅くなりそうなのでひとりで外食。なににしよ?っと、ふと目の前にあった吉野家へ。店に入ったら、10人くらいの高校生やら若者やらお年寄りやら結構な賑わい。げっ!と思ったけど、即注文してしばらく静観。次から次へお持ち帰りのお客さんが入ってきて、二人しかいない店員さんはまさに「てんてこ舞い」状態。たいへんやな~と思ってたけど、こちらもそんな時間もなくて。気になって(私の注文通ってるよね?)と、店員さんを見たら、顔に出でしまってたのか、「たいへんお待たせ致しました。申し訳ございません。」と、すぐ牛丼が出てきました。びっくり!「忙しいんわかるけど、私の注文忘れてたらしばくで!」やっぱりそんな雰囲気醸し出してたんやろな~(^-^;んで、お会計。時間がかからないように小銭を用意してたんですが、な、なんと!270円!なんかセール中だったみたいです。ラッキーだったわん。ちゅうか、だからあんなにてんてこ舞いやったんやね~。納得。
2010.07.29
コメント(0)

二週間程前、高熱を出したおばあちゃん。熱は下がったものの、先週はそのせいでか、体が痛いと訴えていたらしいです。私もこの土日も心配で行ってましたが、体の調子が悪いとやっぱり認知症がひどくなっていました。そんな状態も昨日辺りから少しマシになってきたらしいです。よかったぁ。誕生日まであともう一息!がんばって~
2010.07.28
コメント(4)

またまたすごい量です^^;オレンジトマトとヒイカのサラダ。本当にフルーツみたいなトマトでした。おいしかったあ。ご馳走様でした。
2010.07.27
コメント(2)

実家からの帰り、父が手渡してくれました。ベランダ栽培のゴーヤ。大好きなので、早速食べたいと思います。ありがと~。
2010.07.26
コメント(6)

太陽が沈みかけるのをパチリ。太陽が十字になってます。おもしろいですね。今日は暑い中、芦屋へお出かけです。行ってきます。
2010.07.25
コメント(0)

復習レッスンでSPICEへ行ってきました。今日明日は天神祭。露天がいっぱい出ていて賑やかでした。なかなか素敵なうちわを頂きました。
2010.07.24
コメント(2)

最近、タラゴンにはまってる旦さん。こないだは豚を焼いていましたが、そちらもおいしかったです。随分ハーブに興味が出てきたみたいでうれしいです。私もまだまだですが・・・^^;
2010.07.23
コメント(2)

昨日の夕方、窓の外の景色がオレンジ色でした。夕空に月が光ってきれいでした。携帯のカメラではこれが限界。
2010.07.22
コメント(2)

うちのゴーヤちゃんぷる。ゴーヤを分厚く切ってるので、苦味が強いです。それがおいしいのよね~。というか、”夏の味!”って感じ。
2010.07.21
コメント(4)
「何があっても変じゃない、そんな時代さ、覚悟はできてる」今朝、テレビ番組でミスチルが歌ってるのが映っていて、妙にこのフレーズが心に残りました。覚悟できてるかな?
2010.07.20
コメント(2)

いいお天気ですね。おばあちゃんもお陰さまでほぼ平熱で落ち着いています。このまま復活!してほしいです。
2010.07.18
コメント(2)

新潟名物の笹団子です。先日遊びに来てくれた友人が送ってくれました。ありがと~めちゃめちゃたくさん送ってくれたので、実家や妹んちにもおすそ分けしたいと思います。今日はレッスン後、おばあちゃんのお見舞いに行く予定です。
2010.07.17
コメント(2)
母から電話があり、おばあちゃんが風邪みたいです。昨日のデイケアセンター帰りにしんどそうで、計ってみると39度弱。お医者さんへ行ってお薬をもらって、夜には35度台まで下がり、安心したものの、真夜中には40度に振り返したそう。たいへんだけど、まだまだ40度も熱を出すパワーがあるんだね。すごいな~。(のんきですね)来月、96歳の誕生日を迎えられるようにこじらせないで早く元気になってね。
2010.07.16
コメント(2)

今朝はやっと大雨もやみました。晴れてはいないですが、ちょっと明るい朝です。一週間程前の夕方の北の空。ほわほわな雲がありました。煙みたい?
2010.07.15
コメント(2)

最近はぜんぜん珍しくないのですが、父の故郷の蒜山の ジャージー牛のカフェオレ。田舎に帰るとガンガン飲んでしまいますが、こちらではお値段がお高めということもあって、たまぁに飲みます。おいしいよ。
2010.07.14
コメント(0)

マザーリーフというものらしいです。随分前に流行ったことがあるとか?ぜんぜん知らなかったなぁ。画像真ん中の葉の端っこから小さな双葉が出てるんですよ。かわいい。
2010.07.12
コメント(0)

大学時代のお友達が新潟から来てくれました。東方神起にハマってる彼女。DVD持参で来てくれて、それを見ながら、タコ焼きにしました。ソースはお昼に買った鶴橋で見つけたそうです。激辛ソースで。うわぁ~辛すぎ!やっぱり普通のソースがいいです。ひさびさの再会にビールと日本酒とワインでしゃべりまくり。写真撮り忘れたので、↑おいそうでないたこ焼きの画像しかありません。失敗したわぁ。こちらはいただいた八海山。また別の日にちびちびいただきます。
2010.07.12
コメント(2)

SPICEで特別レッスンを受けてきました。今が旬のラベンダーのレッスン。イギリスのオーガニックフローラルウォーターを使ってジェルを作ってきました。途中、おっちょこちょいの私の失敗があったりしましたが、なんとかうまくできあがりました今日のお菓子はこちら。認定校として大先輩のchezmoi Junkoさん作の、ラベンダーのジュレとラベンダーのクッキー。めっちゃ美味で私もお菓子を習いたくなりました。でも今以上に太りそうだし。。。考え中今日の飲み物はこちら。蜂蜜入りラベンダービネガー+サイダー+マロウティー。水出しマロウティーの紫がラベンダーを連想させますきれいだし、おいしいし、さわやかで夏にピッタリ!美味しくて楽しい授業でした。
2010.07.11
コメント(0)

こないだ食べにいったぶっちぎり寿司。画像があったのでのっけとこ。これだとどれだけ大きいかわからないですけどね。めっちゃめちゃ大きいネタのお店です。おなかいっぱいになりました。おいしかったです。今日の予定。ロミロミ→ラベンダーレッスン→美容院。行ってきまあす!
2010.07.10
コメント(0)
![]()
からだにおいしい魚の便利帳旦さんが見てる本です。私もちょっと見たのですが、なかなか面白いです。標準名・地方名・生息地・調理法はもちろん、にぎりなった時の画像まであります。魚自体の写真よりも馴染みがあるかも(笑)ちょっとした時間つぶしにはもってこいです。次は友人におすすめされて読んでるこれ。 中学生からの愛の授業ピンクの文字で「愛の授業」って・・・(笑)でも、これもまたなかなか面白い。ちゃらちゃらした本か?と思いきや、そうじゃないです。社会学者の宮台氏のファンになりそうです。
2010.07.09
コメント(2)
前の職場の人と会いました。久々に笑いました。今は忙殺されていて、無駄話する時間もないので、笑う時間なんてほぼありませんからね~。やっぱり気心がしれている人との会話は、リラックスできていいもんですね。それから結婚が決まった話もあったりして、ほのぼのいい食事会でした。楽しかったぁ^^
2010.07.08
コメント(0)

リンデン・レモングラス・ペパーミント。レモングラスの香りがきて、飲むほどにリンデンの甘い香りが。あと口はペパーミントが来てさわやかです。実は昨晩少々食べ過ぎまして、消化促進を狙ったブレンド。最近イライラ気味なのでリンデンで鎮静効果も。今晩は前の職場の人との食事会。楽しんできま~す。
2010.07.07
コメント(2)
テレビ番組でやってるコーナーの一つですが、かなり好きです。というのも、なんどか書いてますが、私はバスが好きなのです。空いていれば一番前、そこがあいてなければ一番後ろというのが、私のバスの定位置。今済んでいる街も坂がたくさんあるので、多少のチンさむ感あり。通っていた大学は山のてっぺんにあったので、帰りなんかはかなりのチンさむ感を堪能できてたように思います。あの浮遊感って、たまんないんですよね~。東京だけじゃなく、地方のチンさむロードも紹介してほしいなぁ。
2010.07.06
コメント(0)

仕事のストレスで食べ物に走ってます(嘘)いつも食べ物に走っている私です。ひさしぶりに夕食にビールを。そのおつまみのひとつがこれ。おいしいです。って、前にも書いたかも???記憶が・・・。重複してたらごめんなさい。
2010.07.05
コメント(2)

大学時代の友人から佐藤錦が届きました。うれしすぎ~!この甘酸っぱさがやっぱりたまりません。大事に食べたいと思います。
2010.07.04
コメント(2)

実家です。泊まっただけですが。お土産は最近多いモロゾフシリーズ。なかなかおいしかったです。今日は大雨の中出掛けます。
2010.07.03
コメント(4)
「アイスだけで生きています。」と言いたいですが、違います。通常の食事+アイスで生きてます(笑)。暑いってのもあるけど、最近少しイライラ気味。職場を出るとすっかり仕事なことは忘れることができるのが自慢なのに…。理不尽なことを言ってくる人が何人もいて、ムカついて仕方ないんです。普段はわりと大人しいと自分では思うのですが、一旦腹が立つと暴れ牛のようになってしまいます。(気持ちだけですけどね)やっぱり不特定多数の人と接するのは、難しいもんですね(^-^;ここのところ、愚痴ばかりでごめんなさい。アイス食べて気を紛らわそうと思います。
2010.07.02
コメント(6)
おかげさまで元気になってきてました。土曜日に退院だそうです。でも十日で八キロも痩せたとか。うらやましい(笑)順調でホッとしました。今朝は年に何度かしかない早出。電車ガラガラと思いこんでいたら、すでに満員。皆さん日頃から頑張ってるんですね~。私も頑張るぞ!
2010.07.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()