全312件 (312件中 251-300件目)
「すぐに覚える日本語訳を何度も聞く状態になる(時間の無駄では?)」「分からない英語を先に聞いて、後から日本語訳が分かる(逆では?)」英会話のリスニング書籍は拙著であるkobo無料書籍-「(2つの習慣で)英語、英会話のリスニング力が上がる方法」がありますここではリスニング力が上がった後に、無料で使えるアニメが最良な理由を内容をご紹介したいと思います。まず1話が短いと何度も(理解できるまで)視聴が容易なので、復習しやすくなります。次にネイティブレベルの英会話が聴けると同時に、画面上の日本語訳が分かる状態は、テキスト教材を用意する必要がありません。すると再生中に画面(日本語訳)を見ないで会話を聴いたり、意味が分からないときは、画面のチラ見で(同時に)内容を理解できます。このテキスト等を能動的に見ない(受動的に軽く確認できる)状態は、「慣れ」に比例した学習や復習が可能になります要は「短い話/実際の英会話で使われる英語/英語日本語同時表示」の内容ですが、英会話の学習用ではないので、内容が難しいと思われる方もいらっしゃるかもしれません。その場合は英会話用のアニメを利用したり、英会話番組のなかの上記要素のコーナーなどが使えます現在は自宅で行なえることが安全なメリットもあります。ほぼ無料で出来る英会話学習の内容をご紹介しました「(2つの習慣で)英語、英会話のリスニング力が上がる方法」「英語の作り方 番外編」はkoboの無料書籍「英語の前置詞の作り方」はkoboの有料書籍です。
2020.08.04
拙著「英語の作り方」では、学校で教える内容とは違う「some/any」をご説明しました簡単に言うとsome/anyは「はっきりしていない/してる」という内容ですが、たとえ「はっきり」していても、意図的に「some」を使う場合もあるのでご紹介したいと思います。 ○ You forgot/dropped something 「何か忘れましたよ/落としましたよ」相手が忘れ物/落し物をしたときに使えます。もし、ここで相手が何を忘れたか/落としたか分かっていても、人前だとプライバシーに関わりますし、知られたくない「何か」の場合もあるかもしれませんそこで具体的に「何を」落としたかは言わずに、意図的に「はっきりしない(物や状態)」を表わす「some」を使いますすると忘れた/落とした相手への配慮になります。「英語=はっきりさせる」傾向が強いイメージがありますが、相手に対する配慮では、言語が何であれ違いはないのではないでしょうか。「(2つの習慣で)英語、英会話のリスニング力が上がる方法」「英語の作り方 番外編」はkoboの無料書籍「英語の前置詞の作り方」はkoboの有料書籍です。
2020.08.02
ショッピングサイトで売られている整腸薬(ビフィズス菌)のレビューを見ますと、舐めることで歯茎の調子が良くなったり、痛みや出血が止まったと書かれた内容があります。それもそのはず歯肉が下がるのは口内の雑菌が原因なので、雑菌を減らすか、善玉菌を増やすと予防になるからです。正確には虫歯が出来にくくなる菌は8020乳酸菌ですが、レビューから他の善玉菌でも効果が認められるようですすると善玉菌いっぱいの飲料は、少しお得に飲めるのではないでしょうか ○ 飲み込む前に、お口のなかでぶくぶくうがいをする口内に善玉菌が広がるので、口臭予防や歯茎によい結果が出るかもしれません(人前ではやらないほうがいいです)「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.08.01
ストアで検索しますと、アンドロイド端末で使える録画アプリがいくつかあります。しかし著作権への配慮なのか、内部の音声は録音できないことが多いようですそこで録音できない録画アプリでも(一応は)録音できる方法をご紹介したいと思います。 ○ 端末を2台用意して、並べます(近い位置にします) そして録音したい動画を再生します ○ マイク(外部)録音できる設定にして1台だけ動画 アプリを使います ○ もう1台は再生のみで音声を大きめにしますするとマイクが音声を拾うので(一応は)音声の録音が可能になります(試していませんが)動画は個人的な使用か著作権への配慮をお願いいたします「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.07.30
どちらも「じゃあまたね/後で会おう」の意味がありますが、実際の英会話では後者も見かけます。「on」が付くことで、どのような違いになるのでしょうかこれは「(その後の)具体的な何かが、あるかどうか」で使い分けることができます。例えば上記の英会話の前に、以下の内容があったとしますと、最後のセリフは「see you later on」がぴったりになります何故このようになるのでしょうか。 ○「なあ、今日の放課後の予定はあるの?」 「いや特にないけど」 「なら一緒に○○しない?」 「いいねえ、じゃあ後でね」これは「see you later」の後に「on」が付くことで、後で実際に「○○やろうよ」のニュアンスを伝えられるからですつまり「具体的に○○する状況」が「on」に表れていますもちろん「on」がないと間違いというほどの違いはありません。ですが(実際にやる)何かを「on」で表わすことによって、英会話らしい表現になっているのではないでしょうか「(2つの習慣で)英語、英会話のリスニング力が上がる方法」「英語の作り方 番外編」はkoboの無料書籍「英語の前置詞の作り方」はkoboの有料書籍です。
2020.07.28
夏場にCMで見かける(?)4パックのハムは、かなり剥がれにくいシールでセットになっています。「こんなに強くなくてもよいのでは」と思いましたが、どうやら水分に強い(水に触れても剥がれにくい)特徴があるようですそしてハムを食べるときは、当然シールを捨てますが、その前にあることに使えますのでご紹介したいと思います。 ○ シールを輪っかにして、なかに指を入れて 絨毯などのゴミを取ります現在は100均でも売られているローラータイプのゴミ取り機のように、大きなゴミだけを取ることができますそして大きなゴミが付いたら、あとは捨てるだけです。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。つk
2020.07.26
オーディオの修理や分解改造を行なう方は、精密ドライバーをお持ちではないでしょうかサイズの割りにしっかりしたケースに入っているので、たまにしか使わない場合は邪魔になるかもしれませんそこで精密ドライバーが収納しやすくなる方法をご紹介したいと思います。 ○ 100均の強力磁石でひとまとめにしておきます専用ケースよりもコンパクトになりますし、磁力が移ることでネジの取り外しが楽になります。
2020.07.25
次亜塩素酸水を使うようになってから、液体が空気に触れない(劣化しにくい)容器が色々あればよいのになと思うようになりました。料理で見かける真空容器はどうかなと思いましたが、液体の保存には向いてそうありませんし、毎回の空気を抜く作業が面倒になってしまいます結局、次亜塩素酸水は元からのソフト容器を使っていますが、小容量の場合はアレが使えるのではないかと思いました。 ○ くしゃくしゃに小さくなるペットボトルで空気に触れたくない 液体を保存します(できればミネラルウォーターの)ペットボトルの中身を使います。そして空の容器に(空気に触れたくない)液体を入れて容器をつぶします中身の液体がキャップ口すれすれになったら、そっと蓋を閉めます。多少こぼれてもよい物や手に触れても安全な液体は使えるのではないでしょうか。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.07.25
禁煙に成功したので、灰皿が不要になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし灰皿によっては凝った作りで質感も高いと、処分に躊躇してしまうかもしれません。特にガラス製は、小物入れに再利用するのもよいのですが、ここでは、その他の使い方をご紹介したいと思います。 ○ 小鉢の置き台(水の受け皿)に再利用します見た目がプラスチック製よりも映えるようになります。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.07.23
主に夏場になると、室内にやっかいな虫が出てくるのではないでしょうか。それは例の黒くて大きな虫ではありません。網戸の隙間さえ抜けられそうなくらい小さくて黒く、しかも動きは早く、食品の載ったお皿に止まったり何故か顔にも来ることがあります一度気になると、なかなか捕まえるのが大変ですが、もしかしたら捕まえられるかもしれない方法がありますのでご紹介したいと思います。 ○ 食べ物が載ってる(載ってた)お皿をラップで覆って、 一部だけ小さな隙間を作って置きますもし、その虫が入ったらしばらくは出られないので、少し可愛そうですが、その間に処分してしまいます。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.07.18
コンビニで無料で貰えた袋が有料になってしまいました。袋の削減=エコと言われていますが、有料でも売られることからただ消費が「ゆるやか」になるだけのような気がします。それに大きい袋はゴミ箱として使う方が多いので、有料で買ってきちんと焼却処分もありではないでしょうか。ここでは燃えるゴミとなるであろう袋が少しだけ役立つ方法をご紹介したいと思います。 ○ ポテチの空き袋を底に敷いてからゴミ袋を使いますゴミによっては鋭利な角が原因でゴミ袋が破れてしまう可能性があります。そこで出来るだけダメージを最小限にするために丈夫なポテチの袋を底に敷きますと、ゴミ袋が破れにくくなります。ちなみに幾つも溜まった(ゴミの入った)コンビに袋は、空気を抜いて(両サイドに)膨らまないようにしながら市町村のゴミ袋に入れると無駄がありません。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.07.17
パソコンやスマホの普及によって、アプリ(ソフト)を使って音楽を聴く機会が増えてきましたたくさんの中から選ぶことができるので、操作性や音質などで「ひとつを選んで使う」ことが多いと思いますが、違う使い方もありますのでご紹介したいと思います。 ○ 一台の端末で複数の音楽再生アプリを使い分けますプレイリストが増えすぎてしまうと、その中から選ぶときに時間がかかってしまいます。そこで例えばBGMや古い音源は(それほど高音質でない)付属アプリ、最近の高音質な音源は別のアプリをダウンロードして使い分けます。大まかにジャンルを分けても良いのではないでしょうかすると最初にアプリを選択することで、聴きたい音源にアクセスしやすくなるかもしれません。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.07.09
たまに数kの廉価イヤホンで音楽を聴くのですが、旧XPERIAの音質が良いことに気が付きました具体的には同じ条件(ロスレス音源、同じアプリ、同じイヤホン)で聴くと、iPhone4sよりもエクスペリアZ1fの方が音に厚みがあってクッキリした印象です(厳密にはOSが違います)この特徴はイヤホンで聴くときや小音量での再生に向いていますさらにエクスペリアは、ユーザーがOSをアップグレードできる(!)ので、例えばアンドロイド4.4の国内版の機種を5.1にできます(電波法により国内のsimを入れて使うことはできません)特に初期アイフォンの影響が濃いコンパクトは、最近の端末にないサイズや堅牢さがあります。そのため予備もかねて中古で1台もっていても損はしないと思います良い音で聴きたいけどDAC(ポアタン)やヘッドホンを使うほどではない方いかがでしょうか。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.07.01
電子タバコ用(らしい)USB充電器は、そこそこコンパクトなのでOAタップに並べて使っても干渉しませんでした。写真の下はアップルの純正品です。5V、2A、PSE付きです「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.06.30
使用済みの宅急便コンパクトやゆうパケットプラスの箱は-開封(購入時の状態に)して裏返しに組み立てると、外見が綺麗な小さな箱として再利用できます。同じものを2つ重ねると60サイズくらいになりそうです開封した状態で保存すれば、それほど邪魔になりません。ちなみに宅急便コンパクトの箱を同コンパクトとしての再利用は禁止で、メルカリ専用(ブログ掲載時)のゆうパケットプラスは(条件付きで)OKだそうです。小さな段ボール箱が見つからないときに使えます「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.06.28
夜にコンビニへ行く途中で、どきっとすることがあります。それは雨上がりだったときに、日中に使われた自転車用の合羽が干してあるので、ライトが当たると一瞬、人に見えてしまいますおそらく学生さんなんかが使う人型の合羽だと思いますが、これを利用すると(住居から離れた)駐車場の車が守れるのではないかと思いました。 ○ 人の形に見える車のシートカバーを作ります車のシートに被せると、無人でも遠目には人が乗ってるようなデザインにします。一瞬でも人に見えることで、特に深夜は盗難防止になるかもしれません。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.06.26
○ 夏場はお部屋を冷やして布団を使うとぐっすり寝られると聞きますが、少しもったいないのではないでしょうか電気代はもちろん、掛け布団を使わないで寝られる期間は長くありません。それに外との気温差も大きくなるので、体調管理が難しくなるかもしれません。この期間は寝転がるだけで、ぐっすり眠りたいものです。しかし夏場にタオルケットをお腹に掛けるだけでも暑い日があるのも事実です。そこで「ちょっと何か掛けたい」時に、特別に用意しない掛けものをご紹介したいと思います。 ○ お腹にタオルケットを掛けて暑いときは、綿100の 布団カバーやシーツを使います冬場でも使うタオルケットは基本的に(厚め/薄めなどの)種類がありません。すると特に暑い日には、お腹に掛けるだけで暑苦しく感じるのではないでしょうか。そこで室内はあまり冷やさないで、カバーやシーツを掛け布団の代わりにします実際に試しますと、あれだけ薄くても空気の層ができますので、想像以上に(少しだけ)暖かくなります。すると夏場に体調を崩さない室温で就寝したいなら、持っているカバーやシーツがちょうど良いのではないでしょうか。室温30度弱くらいでお休みしたい方いかがでしょうか。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.06.25
ベランダやお庭では、少しだけ植物を育てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。その場合はホームセンターや専門店で売られている本格的な道具はそれほど必要でなく、100均や身近なものが十分に使えます。そこで専用品でなくても、使えるかもしれない方法をご紹介したいと思います。 ○ 洗濯網を植物の防虫網として使います100均のものでもサイズが豊富で、中には立体的な構造の商品もあります。例えば小さな植木鉢を使ってる場合は、これらが使えるのではないでしょうか残念ながら網の目はそれほど細かくないので、小さな虫の対策には使えないかもしれません。小さな芽が出たときとかの鳥対策には使えるのではないでしょうか。「色々な作り方」 は無料の電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.05.29
花粉症の方が特につらいのは、鼻が詰まって寝られない状態ではないでしょうか。薬が効いているときでも一度くしゃみをして目が覚めてしまうと、鼻をかんでも、なかなか寝られません。そこで就寝時でも鼻が通りやすくなる方法をご紹介したいと思います。 ○ 就寝時に鼻が詰まったら、仰向きのまま足を上げて ぐるぐる回します自転車に乗ってるような運動(要は軽い運動)をすると、鼻が通ることがあります。起床時でも軽く運動することで、体が機能しているからなのか鼻が通ります。ベッドで大きな運動はできませんが、この特徴を利用して体を動かしますと、花粉症の症状が改善できるかもしれません「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.05.27
大きいクリアファイルのA4サイズ(?)は、ネコポスの最大サイズより少し小さいだけです。そのため不要になったら- ○ 厚さ2.5cm以内の出品物を梱包する ○ 出品物をクリアファイルにいれて、開いた箇所をテープ等で止める ○ ネコポスとして発送すると、防水機能のある梱包材になります。伝票を入れるシールを折り曲げて貼ると、ヤマトのスタッフさんは一度剥がして作業をする必要があるそうです。クリアファイルに入れることで、伝票が見やすくなります。ただしポストが小さいと持ち戻りになるかもしれません。「色々な作り方」 は無料の電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.05.26
定期的に流行るダイエット法や一日一食を勧めるベストセラー本がありますが、これは脂肪を減らしたい方や健康な体になりたい方が多い表れではないでしょうか。しかし内容によっては無理があったり、かえって体に負担がかかるのはよくありません。そこで現在の生活習慣に無理のない範囲で行なえる方法を、いくつかご紹介したいと思います。 ○ 夕食を早めに済ませると同時に就寝まで間食しない人間の体は、食べ物を最後に摂って10時間経過すると、胃の中の食べ物がなくなるそうです。すると、その後はどうやって体を維持するのでしょうか。じつは何も栄養が摂れない状態になるのではなく、体に貯まった脂肪を分解して栄養を得るそうです。すると例えば夕食を7時に済ませた日に間食をしないで就寝すると、翌朝の7時に朝食を食べることで(12-10=)2時間分の「脂肪を分解する時間」を作ることができます。これは、あと数キロ痩せたいという方にとって適度なダイエットになるのではないでしょうか。お仕事や付き合いの関係で難しい方は、仕事の後に予定のない日や休日前、休日に行なうだけでも内臓を休ませることができます。すると休肝日のように健康にもよいと思います。 ○ 食事から次の食事まで12時間空けて、一日二食にするお分かりかと思いますが、一日に二回「脂肪を分解する時間」を作ることができます。これは「朝ごはんと夕ご飯しか食べない」が一番簡単そうですが、仕事で体力が必要な方は使うエネルギーも多いので、休日などできる日に行なうのがよいと思います。 ○ 一日の中の8時間だけで食事を摂る食後に連続した16時間の「何も食べない時間」を作ります。これを行なうと、なんと体内の不要な細胞や雑菌が分解されて栄養になって、健康的な体になるそうです。詳しく知りたい方はオートファジー(自食)で検索してください。紹介している方のブログによると、間食としてヨーグルトとナッツは食べてもよいそうです。実行するなら、休日前や予定のない日の昼食を摂った後から翌朝まで何も食べないのが(計画としては)簡単そうですが、さすがにキツイと思います。例えば夏場のように、体温を維持するエネルギーをあまり使わない時期が行ないやすいのでははいでしょうか。 ○ 一日一食にする仙人になれそうです。どの方法も熱中症や脱水症状にならないために水やお茶は摂ってください。自身にできる範囲で無理のない方法からお試しください。「色々な作り方」 は無料の電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.05.25
お料理で油を使うときに「容器の先端から油がこぼれて使いにくい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。大きな容器はそうでもないかもしれませんが、一人暮らしとかたまにしか料理しない場合は、中の油が出やすいコンパクトな容器を買ってしまいます。そのまま使うと油がこぼれやすいとか使いにくくなるので、比較的使いやすい、入れ替え容器をご紹介したいと思います。コンタクトの洗浄や保存で使うMPSと言われる製品です。非常に濃度の低い殺菌、保存液が入っていますが、目に使う製品のため、容器は厳重に品質管理されています。そのため先端の注ぎ口は小さく、容器も丈夫にできています。普段から使われている方は、空になった容器を捨ててしまうので再利用しない手はありません。容器の上部の隙間にマイナスドライバーやスプーンを入れて捻ると、キャップが取れます(数箇所に行ないます)油を入れた後にキャップを上から押し込むようにしてはめます。 -食用の油を入れても安全なのか-消毒や保存したコンタクトは直接、目に入れて使います。そのため容器を軽く洗浄して油を入れても問題ないと思われます。 -使い方は-フライパンの上などで容器をひっくり返すと、油がぽたぽた落ちるので、必要な量が出たらさっと(容器を)元に戻します。油に粘土があることと容器の口が非常に小さいので、必要な量だけ出せるのではないでしょうか。ただし、どうしても油の漏れはあるので、容器の上部にコットンを巻いてゴムなどで留めておきます。油がコットンに染み込んでゴムに触れると(ゴムが)ゆるくなるので定期的に取り替えるか、空になった容器を捨ててしまいます。ちなみにキャップが硬いのと、万が一倒しても大量にこぼれる可能性はないので、開けっ放しで保管しています。室内植物の栄養や水やりにも使えるかもしれません。「色々な作り方」 は無料の電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.05.21
厚手の上着は二枚重ねてからクローゼットに収納すると、一個のハンガーで済んでしまいます。厚手の上着の手首の箇所にボタンがある場合は、左右を繋ぐように留めると幅の広がりを抑えることができます。「色々な作り方」 は無料の電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.05.06
個人が動画配信できるアプリを利用すると、配信者がイヤホンのマイク機能を使ってカラオケしている場面が見られます。しかしマイクの部分は口元から離れているので、片手で持ってる場面がほとんどです。もし両手が使えたら(配信者さんは)振り付けなどができるので、便利なイヤホンになるのではないでしょうか。 ○ イヤホンコードが枝分かれするところにマイク機能を付けて イヤホンに近づける(枝分かれを閉じられる)ように移動 できるようにします。たいていのイヤホンのマイク部は、枝分かれの箇所に付いていますが、可動式ではありません。そこでマイク部を可動式にすると顎の近くになるので、配信者が(マイクを)手に持たなくてもよくなるのではないでしょうか。すると両手が使えるので、配信中でも疲れない便利なイヤホンになると思います。またタレントさんが使う場合は、両手で振り付けができます。「色々な作り方」 は無料の電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.05.01
重曹とクエン酸を使ってお掃除する方法は、多くの書籍やブログに載っています。その基本的な内容はどれも同じで- ○ 酸性の汚れには(アルカリ性の)重曹、 アルカリ性の汚れには(酸性の)クエン酸を使いますつまり「汚れを中和させて取り易くする」内容がほとんどではないでしょうか。そして汚れが取れ難い場合は、重曹やクエン酸を多めにすると書かれているようです。ここでは重曹とクエン酸を使って、1ランク上の汚れを取る方法をご紹介したいと思います。 ○ 酸性の汚れにクエン酸、アルカリ性の汚れに重曹を使います「酸性の汚れに酸性、アルカリ性の汚れにアルカリ性?逆では」と思われるかの知れませんが「同じ→相性がよい→混ざりやすい」特徴を利用します。 -目には目を、酸性には酸性を-例えば、なかなか取れ難い酸性の汚れを取ろうとするときは、弱アルカリ性の重曹水では綺麗に取ることができません。そこで取れ難い酸性の汚れに(酸性の)クエン酸やクエン酸水を合わせることで、取れやすい酸性の汚れに変えてしまいます。硬くて水分の無い酸性の汚れにクエン酸を合わせることで、汚れが柔らかくなる状態がイメージできるのではないでしょうか。後は一般的な方法と同じで、取れやすくなった酸性の汚れに重曹を使って仕上げます。強い油汚れが付くお仕事の方が、手にサラダ油を塗ることで、その後の汚れが取れやすい(手も荒れにくい)とテレビで紹介されていた内容から思い付きました。一手間かけると従来の方法よりも汚れが取れやすくなるかもしれません。
2020.04.18
長さ40cmほどの純正のスマホのアンテナです先端にイヤホンを挿すと更に感度が上がりますが、機種によっては自動的にイヤホン音声出力になってしまう場合もあるのではないでしょうか。すると音声をスマホから出したいときは、短いアンテナだけ使うことになりますが、そのまま使うより感度が上がる方法がありますのでご紹介したいと思います。写真のようにアンテナで「わっか」を作って固定します。そしてスマホに挿して、向きを変えながら調節すると感度が上がります。-なぜ感度が上がるのか-「AMは縦方向、FMは横方向にアンテナを広げると感度が上がる」と言われますが、これは何故でしょうか。詳しくは知りませんが、どちらも電波を(二次元の)面で捕らえているからではないでしょうか。そこでスマホのアンテナも「わっか」という面にして試したところ、感度が上がりました。具体的には、受信状態のよいフルセグで見られたのは1局だけの場所でアンテナを「わっか」にしたところ、4局ほどフルセグで見られるようになりました。(受信状態の良くない)ワンセグになった場合は、わっかを回すように調節しますとフルセグになる場合もあります。スマホや他の端末の設置場所が決まっている場合や、内蔵スピーカーで音声を聞きたいときに使える方法です。
2020.04.17
拙著「安いオーディオの作り方」では、デジタルアンプにぴったりなコンパクトAVセレクターをご紹介しました。ここでは、さらにコンパクトな製品を見つけましたのでご紹介したいと思います。マスプロさんのVSW31です。入力が4系統ある金属ボディのVSW41の弟分といった感じです。入力が3系統あって、VSW31より横幅がコンパクトな製品はおそらく無いと思います。また前面レバー式なのも使いやすいです。(ツマミの無い、丸い切り替えタイプは使いにくいです)入力の切り替え時は上部を押さえる必要があります。ただしプラスチックボディなので、重いオーディオケーブルを使うと本体前面が持ち上がってしまいます。その場合は、背面下部のケーブルを支えるように文鎮なんかを置くと、本体が前のめりになって(前面の)浮きが小さくなります。しっかり固定したい場合は、本体底面に粘着性の防振シールを張るとよいかもしれません。現在、所有していませんが-「薄くて旧オーディオサイズのセレクターが欲しい」という方は、パナソニックのRP-AV600がよいのではないでしょうか。どっしりしてるのでセレクター本体がぐらつく心配はありませんAVセレクターですが、音質に影響を与えにくいアクティブの兄弟機もあります。(パナソニックさんサイトからお借りしました)おそらく最後のセレクターの紹介になると思います。お使いのオーディオにピッタリな製品が見つかったら幸いです。マスプロ電工 AVセレクター VSW31-P
2020.04.15
写真をPC上に上げてサムネイルを見ていたら-向きの間違いに気が付くことがあります。そのときは「ダブルクリック」でwinフォトビューワー表示にして「くるっと周ってる矢印を押して向きを訂正」「ファイル」「コピーの作成」「保存」「上書き」の流れで修正できます。
2020.04.14
ガムテープサイズの透明ビニールテープを使い切ったのですが-スマホを入れたら簡易的なホルダーになりそうです。傷付く心配もほぼ無し、てこの原理(?)で見た目以上に安定します。横幅7cmちょいのスマホが良さそうです。
2020.04.13
長年、糖尿病の治療でインスリンを使われている方は、血液中の糖分をコントロールできない状態に対処するだけで、根本的な治療ではないことにお気付きではないでしょうか。これは膵臓に直接作用して、インスリンの分泌を正常化させるお薬などが存在しないので、対処治療に頼らざるを得ないのが現状です。しかし膵臓に対して医学的な(直接的な)治療ができなくても、間接的に刺激を与えることで、機能が正常化する可能性もあると思います。ここでは間接的に刺激を与えて膵臓が正常化するかもしれない方法をご紹介したいと思います(危ない行為ではありません) ○ ゆっくり大きく呼吸をして、下腹部の膨張や収縮を 確認します。 ○ お腹(腹筋)に力を入れたままの状態で (お腹を膨らませない状態で)先ほどと同じように ゆっくり大きく息を吸います。 ○ 普通に息を吐きます。以上です -何故このような方法なのか-内臓の機能に何らかの不具合があるのは、血液の流れがよくないことが原因だと仮定します。つまり血液中の酸素や栄養が上手く送れていない状態としますと、内臓を圧迫することで正常に戻る可能性があるのではないでしょうか。そこで上記の方法を実行します。すると、お腹に入った空気は逃げ場がないので、膵臓を含めた内臓に(危険ではない)圧力が加わります。そして息を吐くと、内臓はポンプのように機能して、血液の流れを促進させることができます。 -いつ何度行なえばよいのか-最低限の必要な回数とかはありません。気が向いたらとか気付いたときに適度に行ないます。一種の深呼吸なので、心身をリラックスさせる程度の感覚でよいのではないでしょうか。参考書籍 ストレス パワー/若桜木 虔(光文社文庫)
2020.04.09
ヨーグルトを摂るとお腹の調子が良くなるのは有名ですが、毎日食べないとあまり効果が無いそうです。その理由は、お腹に良い菌が腸まで届かないとか、届いても菌は長く生きられないからのようです。それなら毎日食べればよいのですが、最近の機能性ヨーグルトは100円以上なので、月に数千円の出費になってしまいます。そこで、もっと安価でお腹の調子を維持できそうな方法をご紹介したいと思います。 ○ 牛乳を飲んだ後に(乳酸菌の入った)整腸薬を 一粒だけ摂ります。お腹を壊して病院に行くと「治るまで牛乳は飲まないこと」と言われることから思い付きました。これは牛乳が体に悪いわけではなく、お腹の悪玉菌が増えてしまうからだと思いますが、逆に言うと「牛乳+善玉菌」は最強の組み合わせになるのではないかと思いました。この方法だと毎日のヨーグルトよりも安価になりますし、お腹はほぼ同じ状態になるかもしれません。また牛乳が胃に入ることで、乳酸菌が腸に届きやすい面もあると思います。整腸薬は薬の名が付いていますが、要は善玉菌の塊です(多分)そのため普通に摂っても体に良いでしょうし、お腹を壊してないなら一粒で十分ではないでしょうか。ただし牛乳でお腹を壊しやすい人は、休日に試すなど自己責任で願いいたします。ビタトレール 整腸薬S錠 360錠(40日分) 指定医薬部外品_
2020.04.07
以前にXperiaのクレードルの使い方をご紹介しました。その後はマイクロUSBを使ったクレードル(充電ホルダー)に変わって以下になったようですそこそこ奥行きがあるので最初はバッテリー付きかなと思いましたが、単に後ろに倒れないためのようです。旧クレードルと比べてみました保護カバー付きZ4を挿すと以下のようになります。(この横幅どうやって決めたのでしょう?)端末の背面に隙間があるとぐらつきます。隙間があると使っているうちに端子も痛めそうですクレードル背面はマイクロUSBです。L型のコードやアダプタを使うと充電時はすっきりします。旧クレードル+OTG対応アダプタ+アンドロイド4端末ではカーソルが出ませんでした(泥4だからかもしれません)端末に直接ケーブルを挿すとカーソルが出ました。このクレードルはUSB端子の出っ張りもあるため、使い方は背面に隙間の無い端末を使って、横画面に対応していないアプリを使う時くらいしか思いつきません。旧クレードルは数個持っていますが、こちらは1個でいい感じです。「色々な作り方」 は無料の電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。
2020.02.28
たいていはワンルームでもベッドを置くと思いますが、おそらくベッドは一番スペースが必要ではないでしょうか。その他に様々な家具を置くと、お部屋が狭くなってしまいます。そこでベッドと、ある家具を組み合わすとよいのではないかと思いました ○ ベッドの枠を利用して、ハンガー掛けを作ります。ベッドの上部は、それほど空間が必要ではありません。二段ベッドが成立するのはその為ですが、このアイデアは普通のベッドでも使えると思います。具体的には、ベッドの足元側の枠に丈夫な2本の柱を取り付けます。そして柱を繋ぐようにパイプハンガー掛けを取り付けますするとベッドの足元上部がハンガー掛けになるので、使わない空間が有効利用できます。ロングの洋服は難しいですが、軽い服やショートならハンガーを掛けられると思います。既製品のベッドでこのような機能があれば、見た目もすっきりして売れるかもしれません(すでにあるのかもしれません)このアイデアは、壁沿いに2×4の長い柱を使ってハンガー掛けや壁棚を作られているブログを見て思い付きました。ご紹介した方法は応用ですが、天井まで柱が届く必要はないので、少し圧迫感がありません。ベッドの足元が空いている(利用できそうな空間がある)場合に使えそうな方法です。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.02.23
お部屋にクローゼットがなかった場合は(実際ないんですけど)-ちょいDIYしたり隅のカーテンレールの上に載せたりできる、木製で三角のハンガー掛けがホームセンターで売られていました(コーナーハンガーという商品名でした)これをカーテンレールに載せるだけなら便利ですが、そのままではぐらついてしまいます。その場合は、またまた100均のアレが役に立ちます。下にカーテンレールのある箇所に、短いポールを使って両サイドに固定できます。取り付ける前に天井やカーテンレールの強度に問題が無いかご確認ください木製なげしコーナーハンガー S MCH-SG【即日出荷】ポプラ製 木製なげし コーナーハンガー S
2020.02.22
100均で買ったシリコン製の落し蓋(だった気がする)-丸い丼タイプの容器にチキンラーメンを入れて上蓋として使ってました。そこで気が付いたのですが、そっと上に載せて-真ん中を凹ますと-中央の出っ張りを掴んで持ち上げられてしまいます。-てことは残ったおかずや料理をまとめて作ったときに、深くて丸い容器に入れて(ようは丼)落し蓋をすると、繰り返し使えるラップの代わりになるのではないでしょうか。軽い真空状態にもなっている(?)ので、保存に向いていますリアル繰り返し使えるシリコンラップは、容器を固定して伸ばす必要があるとか透明なのが影響して変色が目立つので使い勝手が良くありません中身が傾いて重心が変わると落ちると思うので、運ぶときは吊るように持たないでください。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.02.20
たいていのお部屋のエアコンはパイプが見えるようになっています。しかし壁の内部の構造やエアコンの取り付け位置の影響で、パイプがエアコン背面にあって外から見えない場合もあります。 ○ もし設置業者さんがパイプ周りの隙間をちゃんと 埋めてなかったら-使う側は分かりませんし、隙間から虫が侵入する可能性も否定できません。そんな時はアレが役に立ちます。タオルケットなどを畳んで入れる大きな洗濯網です。(さすがに100均では売ってないと思います)エアコンにまるまる被せると、もしパイプの隙間から虫が侵入しても網の中に入る可能性が高いのではないでしょうか基本的に虫は直進しかしませんまたエアコンの風が分散されて当たりが柔らかくなるかもしれませんご自宅のエアコンが同様だったり虫が苦手な方は安心です。洗濯ネット ランドリーネット 毛布用 タオルケット用 メッシュネット 大型 50x120cm↑ドラム缶用ではない平べったいタイプです。
2020.02.11
トリガー部を利用して掛けて置く場合は-こうなっちゃうよりも-見た目が三角の円錐タイプを使うと安定します。
2020.02.10
テレビでやっていたのですが-フライパンにアルミ製の(弁当などで使う)おかずの仕切りを載せると、少量の油で揚げ物ができると紹介していました。電気鍋を使う著者は「電気鍋で揚げ物ができるかも」も嬉しいのですが、このアイデアは焼くときでも使えるのではないかと思いました。 ○ 電気鍋の鍋底に、折り畳んだアルミホイルを 敷きます。その上にトースタープレートを載せて 肉などを焼きますお使いの方はご存知だと思いますが、電気鍋には専用の丸い「焼く」フライパンが付いています。しかし鍋底の熱は偏りがあるため、焼いた状態にむらができます。その証拠に電気鍋でカレーやパスタを茹でると焦げ付く箇所があります。 ○ 熱い箇所が一部なら、そこだけ使えばよいのではさっそく試したところ、少し時間はかかりますが普通にお肉がむらなく焼けます。おそらくは熱が高い中央部を使っても、(厚さの増す)二重鍋の影響から、熱が上手く分散してると思います。熱の強度は最大で構いません。通電のオンオフを繰り返しながら、常に油がジュージュー音をたてる状態になります。さらには鍋の内側には細かい油が付きますが、テーブルにはほとんど飛びません(鍋の深さが影響してそうです)つまり周りに大きく新聞を引く必要もないですし、先にご紹介したおかずの仕切りよりも丈夫なので料理しやすいのではないでしょうか。 ○ 電気鍋なしで直接フライパンを置いたほうが 熱効率がよいのではそうかもしれませんが油が飛びやすい状態になりそうなので、環境に合うほうを選ぶとよいのではないでしょうか。ちなみに普通に電気鍋を使うときは、発熱部と鍋の裏面の間にアルミを挟むと鍋が安定して熱効率がよくなると思います。ちょい焼きたい方や、ちょい揚げ物をしたい方に使えそうな方法です。
2020.02.09
パンと同時に目玉焼きが作れる小さなトースタープレート食パンのサイズにもよりますが、フライパンを使わないでフレンチトーストが作れてしまいます。写真は焼く前ですトースターで両面を焼くようにします。フライパンだと目が離せませんが、トースターなら焼いてる間にコーヒーの準備ができます二種類あって、お安いほうが二重、そうでないほうが三重のフッ素コーティングのようです(おそらく二重が後継商品)食パンと同様に冬場は五分(片面)夏場は数分で焼けます。裏面を焼くときは(トースター内部が暖まっているので)表より短い時間にしてください。高木金属工業 【メール便での発送商品】 トースターパン デュアルプラス オーブントースタープレート 小 (トースタープレート) 4975357128171←たぶん送料最安値です
2020.02.08
○ 腐葉土の袋の下に空気の穴を空けて 上の封を開いて種や苗を植えるとベランダでも手軽にガーデニングできると、以前にテレビで見かけました。しかし袋の下は、もっと水捌けのよい状態にしたいとか袋の強度に不安があるとか、植物によっては直射日光が当たらないほうがよい場合もあるのではないでしょうか。その場合は、あの袋が使えると思います。 ○ 丈夫な紙袋っぽい米袋を使いますお米が入ってた袋なので強度は十分にあります。後は袋の下に水捌け用の穴を開けて、水捌けのよいものを入れて、上から腐葉土や土を入れて種や苗を植えるだけです。
2020.02.07
皮膚や頭皮が過敏な方は、普通に売られているシャンプーが使えないこともあるようです。そのため高価な商品や、なるべく余分な成分のないものを選んだりしているようですが、使えるかもしれない方法を思い付いたのでご紹介したいと思います。 ○ 入浴時に洗面器にお湯を張って、その中に シャンプーを(通常の量だけ)入れます ○ かき混ぜたら前屈みになって、洗面器の中で 洗髪します毎日の洗髪では、当たり前のように軽く髪を水洗いしてからシャンプーを使っていました。ふと- ○ シャンプーは液体なので、水で溶かしてから 使ったほうが髪全体に行き渡るのではそこから- ○ 皮膚が過敏な方は、髪全体に薄く行き渡る ことで刺激のあったシャンプーでも使える ようになるのではと思いました。著者は市販のシャンプーを使っても問題ないので、あくまで推測です。そのためお試しになる方は自己責任でお願いいたしますまた余分な成分がなくて比較的、安価なシャンプーもあります。ミヨシ石鹸 無添加 せっけんシャンプー(350ml)【more30】【ミヨシ無添加シリーズ】↑ドラッグストアでも見かけますミヨシ石鹸 無添加せっけんシャンプー 詰替用 300ml【RCP】←詰め替え可能ですミヨシ石鹸 無添加 せっけんシャンプー専用リンス レギュラー 350ml(石鹸シャンプー用 弱酸性リンス)(4904551200307)←クエン酸リンスですクエン酸(無水)950g(食品添加物)「メール便 送料無料 1kgから変更」↑二回目以降に水で溶いて使うとお得です
2020.02.06
お気に入りの小さな時計-そこそこ長く使っているのが原因なのか、気が付くと時計の針が遅れていることがありました(お部屋にもう一つ時計を置きました)最初は充電池だからかなと思いましたが、一次電池でも効果なしでした「そろそろ寿命かな、でも外見はとても綺麗だし」と悩んでいたところふと、あることを思い付いて試したら調子がよくなりました。軽い防滴仕様なので写真のように背面が空けられます。で黒いギヤボックスを軽く数回、押してみたところ調子がよくなりました。(理由は不明です)念のため以後は充電池を使っていませんお手持ちの時計が同じ状態になりましたら試してみてはいかがでしょうか。
2020.02.05
以前はコンビニに行くとコーヒー牛乳を買っていましたが、最近はお隣のマイルドカフェオーレを買うことが多いです。別にコーヒー牛乳が好きじゃなくなったわけではありません。カフェオーレは150円近い記憶がありましたが(勘違いかも)現在は110円ちょい(コーヒー牛乳とそれほど変わらない)に気づいたからです。スーパーならどちらも更にお安いのではないでしょうか。そのカフェオーレは、ストローが付いてないけど挿し込む場所はあるという不思議な状態です。ネットで調べますと、一時無くして需要があったため(挿し込み口だけ)復活させたようです。コンビニはストローが貰えるので困ることはありませんが、お家で飲むときにちょっとだけ飲みやすくなる方法があります。(飲みかけですみません)100均で売られている太目のカラフルなストローです。これを挿すとサイズがピッタリなのでほとんどぐらつきませんストローで飲むときにお勧めできる方法です。グリコ マイルドカフェオーレ500ml 12本↑500mlです。グリコ マイルドカフェオーレCreamy 500ml 12本↑飲んだことないです。
2020.02.04
手軽に歯を白くする方法として、粉末状の活性炭を使った歯磨きがあります(炭入り歯磨き粉ではありません)しかし、あまりに細かい粉末なので、歯ブラシに上手く付けられなかったり周りにこぼしてしまいます。そのため実際に売られている商品の説明は-「ティッシュやお皿の上で行なってください」「歯ブラシに水を付けて、その上に活性炭を乗せてください」と説明しています。それほど高価ではないので、こぼれても気にならないかも知れませんが、もっと使いやすくなる方法がありますのでご紹介したいと思います。 ○ 歯ブラシに少量の(普通)の歯磨き粉を付けます。 ブラシを逆さまにして、歯磨き粉に活性炭を付けます。歯ブラシに活性炭を上から乗せるのではなく(こぼれるので)逆さまにした歯ブラシ(歯磨き粉)に活性炭を下から付けて歯磨きします。すると1度につける量は少ないですが、こぼれにくくなります。(「色々な作り方」より加筆修正)「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.02.03
コンビニでお弁当や惣菜を購入すると貰えるお手拭き-帰宅途中に貰うと、ほとんど使う機会がありません。かといって、そのまま取っておくとアルコールが蒸発してしまいます。何かよい使い道はないのでしょうか ○ 貰って日が浅い(アルコールが蒸発してない) 場合は、細かい埃を取ったり手で触れる場所を 除菌します普段のお掃除では、なかなか細かいところまで綺麗にできませんそこでアルコールが残っているお手拭は、窓枠の隅っことか濡れた雑巾で拭くと取れる所とか収納ラックの細かな隙間の埃を取ると、使い捨ての布巾として使てます。水分があるので埃は飛びにくいですし、汚れたらそのまま捨てるだけなので大変に便利です。 ○ アルコールが蒸発したお手拭は、小物に傷が付かない ように保護カバーとして使います中古のスマホや小型機器を包んで送ったり、傷が付きやすい小物を保護することができます。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.02.03
ほとんどの方は、毎日の入浴できちんと洗ってると思われるかもしれませんが、意外にそうでない場所もあるのではないでしょうか。例えば耳、耳の後ろなどは自然に水や石鹸がかかるので、それほど意識していない方も多いと思います。ここでは簡単な方法で、びっくりするくらい足の汚れが取れる方法をご紹介したいと思います。 〇 入浴時に、両足の「くるぶしの下部から、かかとへと広がる」 平坦な個所を、指の腹で擦ります(写真は自主規制)石鹸は使わなくても構いません。浴槽で行なうことに抵抗のある場合は、水を張った洗面器でも可能です。すると垢すりのように、皮脂や汚れがぽろぽろと出てきます。不思議なことに、それほど汗をかいていなくても出てくるので、溜まりやすい場所なのかもしれませんそして一度これを知ってしまうと、入浴時の習慣になりそうなくらい簡単によごれを取ることができます。(「色々な作り方2」より改題、加筆修正)「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.02.02
扇風機の形をしたハロゲンヒーターは安価で無音、点けるとぽかぽかで最高でしたが、明るすぎる(電気を光に変えてしまう)欠点がありました。そして、その欠点をほぼ克服したのがカーボンヒーターです。このカーボンヒーターを使って、もっと暖まる方法がありますのでご紹介したいと思います。多くの方が利用してると思いますが、ホームセンターや100均で買えるアルミシートを床面に敷いて、その上にカーボンヒータを置きます。すると床面の熱が反射してさらに暖かく感じられます。(ちょっと眩しいときがあります)その効果は、目をつぶって手をかざして比較しても分かるほどです。写真はシートが背面までありますが、ここまでする必要はありませんそして横方向への(暖かさの)広がりはそれほどでもないため、シートは前面だけで十分です。写真のようにシートの上に置くとずれにくくなりますが、滑りやすいのに変わりはありません。シートの上を歩くときは十分にご注意ください。その他の使い方としては、発熱部は寿命があります。そのため2本あるタイプを1台使うよりも、発熱部1本タイプを2台持っておくと、突然使えなくなることがありません。以前はマイコン付きで3時間後に自動で切れるタイプや強弱機能付きもありましたが、需要がないのかあまり見かけません。先に購入した強弱機能付きは、すでに5年以上使っています。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.02.01
卓上でパソコンを使っていると、キーボードが動いたときの傷や音が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。これは姿勢が変わったり他の作業もあるので仕方のないことかも知れませんが、マットカバーを間に入れることで気にならなくなります。ただし自然素材で卓上全体を覆うようにします。卓上全体を覆うと、周りの備品やアクセサリーも一緒に載せることになります。すると他の作業などでパソコンの位置を変えたいときはまとめて動かせるので便利ですし、傷つくこともありません。また卓上は埃が溜まりやすいですが、下にマットを敷くことで目立たなくなります。後はマットをときどき外して埃を取るだけです。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.01.31
主にタオルや下着を干すであろう、放射線状に広がるハンガーや洗濯バサミがいっぱい付いたやつが好きではありません。その理由は、たいていの洗濯物は三角のハンガーを使うので、干したり仕舞うときに邪魔くさく感じてしまいます。これらのタイプが三角のハンガーになると、見た目はスッキリで室内でも使いやすくなるのではないでしょうか。100均のハンガーと洗濯ばさみを組み合わせると自作できます。ハンガーの穴の理由は分かりません「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログ 英会話のリスニング書籍(kobo無料)もあります。
2020.01.30
掃除機の備品や100均で売られている、先端に付ける(取り付けられている)ブラシは大変に便利です。そのため様々な種類がありますが、最低でも2個あるともっと便利になります。 ○ 掃除機の先端に付けたブラシで、使ってない ブラシのゴミを取り除きます。(使ってますが見た目がよくないので写真は自主規制)すると専用のブラシを買う必要がありません。単にブラシ同士をこすり合わすせるようにするだけで、(片方の)ブラシの汚れを掃除機で取ることができます。そしてお勧めは- ○ ブラシが直線に並んだ箇所のあるタイプですノズルに沿った、わっか状のブラシはたいてい掃除機に付属していたり100均で売られています。もし、ここに直線に並んだブラシを加えますと、ダニの溜まりやすい角や隙間に沿って(振動させるように)ブラシを動かすことで、見えない箇所の掃除ができます。具体的にはベッドスプリングの淵の窪んだところや、家具の底面と絨毯との間などです。これはダニアレルギーの方にとってもよいのではないでしょうか。また平面な場所の埃を取りたいときは、わっか状より使いやすく、ブラシの掃除でも細かくゴミや埃が取れると思います。【サンテックオプト】吸い直ノズル SNO-04 30-33mm内寸サイズ対応↑回転する三角ブラシですサンテック SUNTECH 【掃除機用】 吸い吸いブラシノズル SNO-05[SNO05]↑直線ブラシです
2020.01.29
全312件 (312件中 251-300件目)