全18件 (18件中 1-18件目)
1

前回下がりきったはずのモチベーションをどん底まで下げてしまえば、次回からは這い上がるだけ・・・そんな気持ちを抱きつつ、またまたま逝っちゃいました(^^ゞ過去にこんなことは無かった・・・よほど悔しかったんでしょうね(苦笑)春の親イカシーズンも、このくらい逝ければ(爆(爆(爆(爆)前日、寝違えたのか、首から背中にかけてちょっと痛みがありますが逝くと決めれば、そんな事言ってられません(^^ゞ釣行前日、職場からお奥さんに電話僕「明日なんだけど、何か用事ある?(間髪入れずに)」 「無いよね(^^; 明日も釣りに逝きたいんだけど(更に返事の前に)」 「ゴメンm(_ _)m何も言わないで釣りに逝かせてくれ」奥「はぁ~(溜息)」そして帰宅後、軽く夕飯を済ませ、風呂に入ってサッサッと出発しました(^^ゞ疲れが溜まっているのか、途中で眠くなりとある漁港に寄り道です。タックルは組んであったので、メバリングを♪5投ほどで釣れちゃいました\(^o^)/小さいけど嬉しい1匹です(^-^)これで目も覚めて、一気にアオリポイントを目指します。天にはクッキリ綺麗なお月さん♪一カ所目風も無く、うねりも無くイイ感じです。が、餌木が冷たいです(>
2008.01.29
コメント(50)

さて時間も無いことだしサッサッと逝くでぇ~ヽ(`Д´)ノ前回に懲りず・・・もうアホですね。意地ですわ(#゚Д゚)これからちょっと(タップリ?)逝ってきま~すε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2008.01.27
コメント(42)
今日は風も午後から弱くなる予報だったのでちょっと無理して逝っちゃいました(^^ゞ現地到着が午後4時。ぱっちり予定通りです♪今回は1カ所のみ。ここで心中しちゃいます(笑)・・・・・・・・・本当に心中しちゃいました(´Д⊂グスン異常もなければ、アタリもなく・・・他に逝けば良かったか?メバリングもしたんですが・・・こちらも(´Д⊂グスン今日はトコトンついてないです。そして最後に、もう一カ所。はぁ~(>
2008.01.25
コメント(48)

元気ですかぁ~元気があれば何でも出来る・・・と言った訳で早くもリベンジのチャンス到来♪午後から風も収まるようですしちょっと逝ってきましょうかね行けるときに行っとかないと次回はどんな事になるかわかりませんからまだ月はありますから、思い切り期待してさてさて、どうなる事やら
2008.01.25
コメント(26)

悪天候覚悟で行ってきました(^^;が、僕には完璧なシナリオが・・・あったはずなんだけど、世の中そんなに上手く行くはずもなく(TДT)天気予報をあっちこっち見ても、何処も同じ・・・良いはずもないんだけど、連休取ってるし無駄にしたくないという気持ちが、普段行かない場所に僕を走らせました。行きの高速道路では雪に降られ、不安感満タン(>
2008.01.23
コメント(54)

今朝起きて、速攻で天気予報を・・・何だかなぁ~思い切り期待を裏切られてますけどこれじゃ今夜からの出撃は・・・
2008.01.20
コメント(52)

寒い寒い~((((>
2008.01.18
コメント(52)
昨日、健康診断に行ってきまして、胃の検査でバリウムを飲んで(>
2008.01.16
コメント(32)

ところで、メバルは明るいときでも釣れるのだろうか?餌じゃなくてルアーで・・・明るい=日中・・・まぁ、昼間と思っていただければ・・・ふとそんな事を考えたんだけど実際のところどこでもって訳じゃないけど釣れるらしいと言っても、ナイトゲームのようにイージーではないと思うんだけど・・・前回の釣行では夕方・・・と言ってもまだ4時ちょっと前。十分明るいですが、テトラの際に落としたワームに喰ってきた(;´Д`)ハァハァという事は、ポイントさえ掴めばデーライトゲームも可能って事でしょう♪でも、そのポイント選定が難しい・・・特定条件が揃ってなければ(^^;例えば前例のあるテトラの際。その他にも岩陰、シェード、ウイードエリア、桟橋の下ケーソンのスリット等々。ん?と考えただけでも、これだけサッと出てくる。出来ればどれか一つじゃなくて、複数の要素があった方がイイ。要素は多ければ多い方がイイ。ルアーアクションは、通常のただ巻きじゃなくてスパッシュやF8のようなイレギュラーアクション?仕事から帰ってきて、そんな事を考えながら今日はワームを整理してた。実際にそんなところはあるんだろうか?それは考えるより行動。逝くしかないでしょう(笑)僕の一番苦手なパターンですが、ちょっと頑張ってみようかな(^^ゞとは言ってもヘタレなんですぐに諦めると思うけど(^_^)ゞ
2008.01.14
コメント(54)

エギングでもメバリングでも、ラインには多少の拘りを持っているです。その拘りとは・・・長くなるし文書にするのが面倒なんでパス(爆(爆(爆(爆)ラインは僕のタックルの中では、リール以上に大事なファクターになっているんです。釣り心地っていうのかな?それが全然違いますからね。思い通りの釣りと言ったら大袈裟ですが、それに近いものがライン一つで変わります。エギングでは現在X-Wireで完全に落ち着いていますが、ここまで来るには何種類のPEを使ったことか(>
2008.01.12
コメント(42)

いやぁ~渋いッスね(>
2008.01.11
コメント(44)
さて、メバリングでのラインシステムです。はじめたばかりの頃は、エギング同様のノーネームノットを組んでいました。しかし、これは極細のPEでは辛いのなんのある日釣りをしていたら、ラインブレイク・・・真っ暗な釣場で、ヘッドランプを点けて堤防に座り込んで、ノーネームを組む・・・イライライライライライライライラその時、誰に教えてもらった訳でもないんですが何となくやったのがコレです。サージャンノットという名前がありました(笑)その日、このノットで29cmという記録サイズを抜き上げています。今のところ僕の中では早い・簡単・安心のノットとして現在も使用中です。ただ、2つほど注意。・締める前に結び目を唾液などで濡らすこと。・絞め込んでから「ピンピン」と張ってみること。 この時、何故だか簡単に切れることがあります。 もう一度結び治して、均等に引っ張りましょう。 これで切れなければ問題ないと思います。 以前、根掛かりしたときもフックが伸びて回収出来ましたから但し、これでデカいのバラしてもクレームは一切受け付けません自己責任でお願いします
2008.01.09
コメント(38)

エギングではPE使ってますよね。これはもう絶対と言ってイイほど♪でも、メバリングでは、フロロとPEの使用に未だに迷うことがあります。風のある日は特に・・・今のところメーンはPEなんですが替えスプールにはフロロも用意してます。あくまでも僕個人の感覚ですがPEの方が飛距離が出る気がします。だからPEをメーンに使うんですが風がある場合なんて、PEはしんどいですよね(>
2008.01.08
コメント(54)

僕が使ってきたリールは、ウキフカセの頃からずっとWハンでした。それが当たり前とすら思ってました。当然エギングを始めてからもずっとWハンです。シングルハンドルは、手を放すと自然にクルッと回りますよね。アレがとても嫌だったんですあと、ハンドルを高速回転するとどうしてもリールがブレます。アレも嫌な原因の一つですきっとずっとWハンを使っていくんだと思ってましたがメバリングについては、その辺がちょっと違ってるんです。まず僕の釣り方だと、リトリーブ主体の釣りなのでハンドルを放すことがまったくと言っていいほど無いです。という事は、ハンドルが自然に回ると言う事はありませんね。それと、エギングのようにハンドルをフリーで高速回転させることがありません。そんな訳で今のところメバリングでのWハンの必要性を感じてないんですが、メバリングでWハン使ってる人も多いですよね。実際のところどっちがいいんでしょうね
2008.01.07
コメント(52)

今日はお休みで、釣りにも行かない(行けない)ので、家でのんびりするつもりが、何かと野暮用が多く昼前に家に出て、帰ってきたのがついさっき・・・久しぶりに車で都心に出たら、結構混んでるんですね(хх,)一応、僕の自宅も都内ですが、東京の隅っこです(^^ゞだから混む事なんてないんですが、都心は凄いですわ・・・で、折角都心まで行ったんだから、ちょっと釣具屋に(笑)ってもそれがそもそもの間違い(>
2008.01.07
コメント(18)

昨日の傷を癒しに釣具屋へ(爆(爆(爆(爆)・・・生まれて初めて「福袋」というモノを買ってしまいました福袋の種類は、バス、エギング、メバルとあったんですがここは迷わずメバル(\5000)をチョイス♪まぁ、中身はワームやジグヘッド、プラグが少々と思ってたんですがこんなに沢山売価総額\14000(以上)相当ですプラグが8個、ワーム10袋以上その他ミニスピンテールやら、ジグやらなんかとっても得した気分って、そんな気分にさせてくれないと福袋の意味ないですけどね(爆(爆(爆(爆)
2008.01.03
コメント(60)

今回は一年ぶりの友達と一緒に伊豆へ行ってきました(^o^)午前11時に僕の自宅を出発・・・・・・・・・現地到着は午後6時(お正月の大渋滞で、友達と2人で_| ̄|○でも、現地に着けば元気にシャクリます1時間・・・2時間・・・3時間・・・ギブアップ釣れたのは極小アカイカ1パイでしたで、帰りながらメバリングへ数カ所叩いてランガンです。風もなくイイ感じなんですが・・・今日はメバルも留守かいなと思っていたらやっとコイツが18cm スクリューテールその後コイツも24cm ジャコネール最後に16cmを追加して。午前1時に終~~了メバルは釣れたけど、アオリはホゲリ・・・げん☆さん、こんなもんでいいでしょうかね(爆(爆(爆(爆)ん?どうせなら完全ホゲリの方がイイって?ごもっともですm(_ _)mさて、リベンジはいつにしましょうかね(^^ゞ
2008.01.03
コメント(18)

昨年中は、いろいろお世話になりました。新しい出会いあり、楽しい出来事ありと充実した一年でした。また昨年はいろいろな意味で、釣りへの考え方も変わり楽しいターゲットとも出会え、楽しい一年でした。そして2008年、更なる飛躍を求めて気持ちも新たに頑張っていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★さて、2008年の目標ですが第一目標は、もちろんエギングでの2kUPです♪昨年は、自己記録更新も出来ぬまま終わりましたので今年こそは達成したいと思っております第二目標は、昨年より始めたメバリングでの本命尺UPです。昨年はまぐれで29cmを釣りましたが今度は狙っていきたいと思い只今日々猛勉強中です今年はこのふたつを目標に、頑張って逝きますのでよろしくお願い致します
2008.01.01
コメント(58)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


