全8件 (8件中 1-8件目)
1
11月25日「きゅうり終了」きゅうりが終了した。市況相場が良かったので先週の出荷まで頑張ったが、終了することにした。今月末まで何とか出荷を続けられないかと考えていたが、葉がこの状態になってはこれ以上は無理である。今週に根を抜き片付けを始める予定にしているが、片付けは年内終わればよいので急ぐこともない。今期のきゅうりは過去最低の収量だったが、市況相場が程々の高値続きだったので金額的には例年並みになった。 にほんブログ村にほんブログ村読んだ方はクリックを
2024.11.25
コメント(0)
11月19日「家庭菜園の豌豆」最高気温がやっと20℃を切るようになって秋らしくなって来た。10月中旬に種を蒔いた豌豆が大きくなり、防寒対策として今年は稲藁を設置することにした。従来は放置した状態で、途中までは元気に育っているが、収穫前にいつも上手く行かなかった。 にほんブログ村にほんブログ村読んだ方はクリックを
2024.11.19
コメント(0)
11月17日「玉葱活着」先月末に植え付けた家庭菜園の玉葱苗が活着して根付いたようだ。ここ数年満足いく玉葱が出来なかった。今回は場所を変えたので、昨年のようなことはないと思う。 にほんブログ村にほんブログ村読んだ方はクリックを
2024.11.17
コメント(0)
11月12日「増えてきた」近所の畑に人参播種の終わった白いトンネルが増えてきた。昨日も夕方遅くまで播種前作業の畑を耕すトラクターの音がしていたし、今朝も早朝よりトラクターの音がしていた。週間天気予報では当分晴れの日が続くので、この播種作業も順調に捗るだろう。 早くも季節の風物詩である干し柿用の大和柿が市場に入荷し始めた。この大和柿が出始めると、年末が近づいてき来たと感じる。11月はまだ気温が高めでカビの発生もあり、干し柿を作るのはもう少し寒くなった12月に入ってからにしている。ところで、青果の市況でブロッコリーとキュウリの高値が目を引く。また、キャベツがジワジワと値上がりをして来た。 にほんブログ村にほんブログ村読んだ方はクリックを
2024.11.12
コメント(0)
11月11日「終了間近」きゅうりの葉もだいぶ赤くなり、収量も減って終了間近となってきた。過去いちばん早い終了は2016年の11月末に終了しているが、今年はそれより早くなりそうである。今年はスタートから根の張りが弱く、早く終わるのではないかと予想したがその通りになった。収量も極端に少なかった。市況相場は例年10月中頃より相場は下がるのだが、今年は反対に値上がりをしている。7月の最も暑い時期に定植して、8月の生育時の暑さは尋常ではなく、終了が早いのは天候によるその影響が大きいと思いたい。 今日の出荷は5Kg入4箱と1Kg袋が12袋と少ない にほんブログ村にほんブログ村読んだ方はクリックを
2024.11.11
コメント(0)
11月7日「野菜ドロボー」今年は夏から初秋にかけての異常高温により野菜類が不作気味で、総体的に高値になっている。昨日の市場市況でも特に葉物野菜は例年より高値になっている。高値の時ほど野菜ドロボーが頻繁に出没する。最近では京都でネギが被害にあって、近年にないほどの超高値(3Kg入の段ボール箱で1万円以上の時)の時のネギで、金額的にも相当額になるようである。ただ、気を付けたいのは野菜ドロボーに遭遇しても相手は包丁や鎌を持っているので、切り付けられないよう注意しなければならない。私の知人で、野菜ドロボーを捕まえようとして、包丁で切り付けられ首に大けがをしたことがある。包丁が1センチずれていたら命も危なかったらしいので、気を付けなければならない。 にほんブログ村にほんブログ村読んだ方はクリックを
2024.11.07
コメント(0)
11月4日「愛知産キャベツ」青果市場のキャベツの相場で、地元産キャベツと愛知産キャベツの相場に開きが大きく、愛知産の方が地元産の倍近い高値になっており、今日市場へきゅうりを出荷した時に市場担当者に聞いてみた。市場担当者は、一言「品物が違う」とのこと。素人が見ても違いが一目瞭然であるとのことらしい。さすがキャベツの産地である愛知である。徳島県と比較すると愛知は徳島の45倍の生産量で、ちなみに1位は群馬県で2位が愛知県であるが、その差は少ない。 にほんブログ村にほんブログ村読んだ方はクリックを
2024.11.04
コメント(2)
11月3日「少ない」11月に入って朝は少し寒く感じるようになり、天候や気温の影響もあるのだが、ここ数日のきゅうりの収量が少ない。樹勢も弱って葉もだいぶ傷んできており、B品の曲がりの比率が高くなって来ている。半分以上がB品の曲がりとなっている。市場の市況相場も高値になって来ており、高値で5千円を超えた相場になっている。きゅうり以外でもブロッコリーが高値相場になっている。それとキャベツが地元産と愛知産で相場に大きな開きがあり、産地である愛知のキャベツは品質が良いのだろう。 にほんブログ村にほんブログ村読んだ方はクリックを
2024.11.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1