全21件 (21件中 1-21件目)
1

今度はバトンがトップタイムをたたき出しています。僅差ではありますが2日続けて違うドライバーがトップに立つのはマシンの素性がいい証拠ではないでしょうか?それに基準がフェラーリなのでかなり期待してしまいます。ヘレスの初日ではキミがトップタイムを出しています。ルノーの独走を停めるのは果たして・・・ムジェロ3日目1 バトン BAR・ホンダ M 1'20"250 123 2 ミハエル・シューマッハ フェラーリ B 1'20"566 84 3 バリチェロ フェラーリ B 1'21"406 81 4 ベルノルディ BAR・ホンダ M 1'21"500 151押して押して!!(笑)忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 29, 2005
コメント(1)

ムジェロテストでBARがワンツーしかも琢磨くんがトップです。フェラーリを向こうにまわしてのこのワンツーいいじゃないですか!!1 佐藤琢磨 BAR・ホンダ M 1'20"647 2 デイビッドソン BAR・ホンダ M 1'20"657 3 バリチェロ フェラーリ B 1'20"764 4 ミハエル・シューマッハ フェラーリ B 1'20"899 5 フリーザッハー ミナルディ・コスワース B 1'25"623 6 アルバース ミナルディ・コスワース B 1'27"401 7 ニッサニー ミナルディ・コスワース B 1'39"519押して押して!!(笑)忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 28, 2005
コメント(4)
![]()
サンマリノGPで3位に入ったBAR・ホンダのジェンソン・バトンだが、レース後に重量規定違反に問われた。最終的には、スチュワードは「白」である判定をしたものの、FIA側がスチュワードに対して控訴するという自体に発展している。この件について、一部でBARが二重タンクを保有しているのではといった疑惑が浮上している。これはBARには隠されたタンクがあり、レース中はこのタンクは空にしておき最低重量以下で走行し、最後のピットストップではこのタンクに給油しレース後にはレギュレーションをクリアできる最低重量を満たすという違反を故意に行うというもの。真偽は、5月4日に明らかになる。サンマリノGPの結果は、BARのバトン車が最低重量不足で現在審議中となっている。もしもBARが故意に何らかの違反をしていたとしたならば、BARは今季チャンピオンシップから除外される可能性がある。WRCでは過去にトヨタが不正をした時、そのシーズンのポイントをすべて剥奪されたことがある。ソース:f1gpnews.comバトン車だけのイレギュラーかと思っていましたが・・・なんだか雲行きが怪しくなってきました。最悪は考えたくないですがHONDAがそんな事をOKするはずがないと思います。不正をしてまで勝とうというスピリッツはHONDAにはないはず。何かの間違いだと信じたいですね。すべては5月4日。アマルガム1/12スケールフェラーリ F2007 ノーズコーン キミ・ライコネン¥19800プーマ フェラーリトリオンフォ ロウ 2 KR FINLAND¥18900フェラーリ コレクション シルバーストーン¥10290PUMAフェラーリ ニットフリーストラックジャケット 2007¥18900マテル1/18 フェラーリ F1 (2006 イタリアGP) M.シューマッハ スペシャルエディション¥17640アマルガム 1/4スケール フェラーリ 248 F1 MOMOステアリング ホイール¥16800フェラーリ プランシングホース ペンダント¥19530フェラーリ アルミニューム ダイス¥13230プーマ と スクーデリアフェラーリ 限定コラボ トートバッグ!¥11550- PutiRaku -
Apr 27, 2005
コメント(20)

フェラーリのジャン・トッドは、常々アロンソよりライコネンを贔屓にしている。今回のレース後にも、シューマッハと壮絶なバトルをしたアロンソについて次のようにコメントしている。「アロンソに関しては、若手の中では良いドライバーだとは思うけど、我々の候補者のトップにはいないよ。彼は良いドライバーには違いない。ただ、今回のレースを最初から分析すればもっと堅実なドライバーがいたんだ。そのドライバーは信頼性問題からリタイアしてしまったが、それがなければ非常に強かっただろうね。アロンソは良いレースをしたと思うよ。トラブルも起きなかったようだしね。彼はトップにとどまり、非常に良い仕事をしたと思っている。だけども、ここイモラではオーバーテイクが厳しいことも考慮に入れないとね。」ソース:f1gpnews.comシューマッハが引退したあとのフェラーリドライバーはたびたび話題にあがりますが、どうやらトッドは未だにキミの事がお気に入りのようです。当のシューマッハは06年以降も続けるべく話し合いをスタートしているようですが・・・あの走りを見るとF1最年長とはとても思えないし、こりゃほんまに40歳くらいまで走るかも(笑)尼崎のJR事故に引き続きフランスでも観光バスの横転事故で邦人何人かがなくなったそうです。朝のTVでニュースを見ていたら、なんと僕たちが新婚旅行でお世話になったガイドさんの顔が・・・モンサンミッシェルといえばその時の旅行で行ったルートだしもう驚くしかなかったです。明日はわが身って言葉が頭をよぎりました。今日こうして無事に家に帰れることが案外幸せなことなのかもしれません。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 26, 2005
コメント(2)

サンマリノGP面白かったですね。92年のモナコを思い出された方も多かったのではないでしょうか?ただCSでは淡々とそれでいて熱く解説がされていて当時の古舘氏のような絶叫はありませんでしたが(笑)森脇さんと川井ちゃんのピットインのタイミングでの意見のぶつけ合いが面白かったです。決勝結果 1. 5 F.アロンソ ルノー M 1h27'41"921 209.086 Km/h 2. 1 M.シューマッハ フェラーリ B + 0'00"215 209.077 Km/h 3. 3 J.バトン B・A・R Honda M + 0'10"481 208.670 Km/h 4. 10 A.ブルツ マクラーレン メルセデス M + 0'27"554 207.997 Km/h 5. 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda M + 0'34"783 207.713 Km/h 6. 11 J.ビルヌーブ ザウバー ペトロナス M + 1'04"442 206.556 Km/h 7. 16 J.トゥルーリ トヨタ M + 1'10"258 206.331 Km/h 8. 17 R.シューマッハ トヨタ M + 1'10"841 206.308 Km/h アロンソすばらしいレースをしたのではないでしょうか?これぞ勝ち味を知る男のレースです。バックマーカーとの距離を巧みに保ちながら、マイケルとのバトルでは決して隙を見せず20周近くを走りきるのは今まで勝った経験のあるドライバーだからこそ出来る技なのではないでしょうか?これがバトンであればおそらく抜かれてたと思う。それほどF1での1勝は重みがある。そういう意味ではアロンソが今年このまま行ってしまうだけの心技体がそろっているかな。次のスペインでもし勝つことがあればいよいよ新チャンピオンが見えてくるかもしれない。ポイントランキング1 F.アロンソ ルノー 36 2 J.トゥルーリ トヨタ 18 3 M.シューマッハ フェラーリ 10 4 G.フィジケラ ルノー 10 5 R.シューマッハ トヨタ 9 6 D.クルサード レッドブル 9 7 R.バリチェロ フェラーリ 8 8 JP.モントーヤ マクラーレン 8 9 K.ライコネン マクラーレン 7 10 M.ウェーバー ウィリアムズ 7 11 N.ハイドフェルド ウィリアムズ 6 12 ジェンソン・バトン B・A・R Honda 6 13 A.ブルツ マクラーレン 5 14 佐藤琢磨 B・A・R Honda 4それにしてもキミは昨年に続き序盤戦でツキに見放されています。結局2戦欠場したJPMに追いつけていないですし・・・(ToT)サンマリノは彼のレースだっただけについて無いです。琢磨くんはようやく復活の兆しが見えて来ましたね。素敵なオーバーテイクも見せてもらったし(笑)それにしてもBARはインラップとアウトラップでミハエルに対して5秒落ちってどういうことなんですか???それで本当に優勝を狙うつもりなんだろうか?チームの総合力っていう点ではまだまだ物足りなさが残る。まったく話はかわるのですが「兵庫県尼崎市で25日午前起きたJR福知山線の脱線・横転事故」で事故にあわれた方、亡くなった方が大勢いてはるとNEWSでやってます。鈴スペの今住んでいるとこからすごく近く、普段目にする光景がこうも変わってしまうのか・・・言葉を失うとはこの事かもしれません。亡くなった方へのご冥福をお祈りするとともに、早く救出を!!車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 25, 2005
コメント(12)

もう考えてみれば一週間経つんですね・・・早すぎる。最後に鈴鹿で貰ったサイン関係です。とうとう完成しました。シューマッハ&浜島部長ダブルサイン、ブリジストン台紙。浜島部長を見つけるのは大変でした(笑)虎之助は懐かしいアローズミニカーにしてもらいました。鈴鹿初優勝記念です。鈴鹿感謝デイに取った写真にサインをしてもらいました。そして最後が今年参戦してきたチェコ人ヤレック・ヤニス選手です。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 22, 2005
コメント(0)

さて日曜日なんですがホテルを7時過ぎに出発して駐車しようと思ったら駐車場結構いっぱいなんですよ。この季節だと車泊も可能なんですよね。3月はちょっと厳しいけど4月になるとちょうど10月の鈴鹿って感じかな?なんとか駐車場に停めてちょっと休憩してから、またパドックに向かいました。日曜日はミーハー活動も控えめにしてレースを楽しんでます。控えめですが、やることはやってます(笑)ここでは見かけた人をちょっと・・・ 白髪の方はCSでおなじみの熊倉さんです。なぜかうちの奥さんはこの方が気になるようです(笑)そして小さいですがブリジストンのブースで食事を取るマッチ。ちょうどブリジストンのロゴのところに入るのがそうです。(小さすぎますね) 真ん中にいる白い服の方は、そうです浜島部長さんです。小型のデジカメではこれが限界でした(-_-#)パドックでお会いしたときにサインを頂いたのですがそのときに「フェラーリ復活期待してますよ!!」って話したら「がんばりますよ!」の一言。本来であればサンマリノを控え心ここにあらずって感じかもしれませんが、FNのために戻ってきてくれるあたりは、さすが部長っていいたくなります(笑) フリー走行時のロッテラーです。ラストラップ前にスタート練習したらエンストしそのままフリーが終了。その時の写真です。 フリー~決勝まで含めた星野勢(笑)の写真です。本山選手は終始機嫌が悪いというか、波に乗り切れていないというか・・・パドックでもあまりお見かけしませんでしたねえ。さてフリー走行が終わりF3の決勝が始まるわけですが、このレースは本当に面白かったです。オリベイラがスタートを失敗して4番手にさがり武藤選手がホールショットをうばい逃げる展開となりました。オリベイラは去年からスタートが苦手なんですよ・・・その代わりオーバーテイクキングだったので昨年から豪快かつお笑い系ドライバーとして注目してるんです(^-^;今年は順調に勝ち星を重ねていくかと思いきやほんとに彼がからむと面白くなります(笑)池田選手は昨日の仮を返そうと必死に抑えますが、敢え無く撃沈中嶋選手も11周目までがんばったのですが、1コーナーで抜かれあとは武藤選手だけとなり、残り周回でみるみるうちに差はなくなりいよいよファイナルラップのシケインでは激しい争いがありましたが武藤選手が押さえきって見事2勝目。白熱の攻防をよかったのですが、ゴールしたあとの二人の称えあう姿に感動しました。F3やっぱり面白いよ!!この後インテグラ決勝、PITウォークと続きます。もう盛りだくさん(笑) ここでカメラ小僧もやってみました(笑)それにしてもカメラを向けると笑顔とポーズを決めるRQの方々はある意味すごいと思います。PITウォークの後は昼ごはんを食べてしばし、まったりしてました。がいきなり緊張の瞬間が・・・今回はこのブログでお世話になってるsomaさんと会うことになっていたのです。電話をかけて待ち合わせをし、緊張の一瞬でしたがお会いすると、なんて話しやすいんでしょ(笑)ブログで知り合った人と会うのは初めてだったのですが思ってたとおり素敵な方だったのでなんだかホッとしました。またお会いしたいなって思ってます。奥さんは緊張しすぎであまり話しが出来なかったのですが(笑)そしていよいよ決勝ですが・・・あまり多くは語りません。面白かったことは確かで小暮選手の果敢な2ストップには楽しませてもらいましたがそれもロッテラーのリタイアまでです。井出選手の優勝はうれしいのですが・・・決勝結果1 20 井出 有治 mobilecast IMPUL 51 1:35'15.713 1'50.352 2 5 松田 次生 5ZIGEN 51 1:35'30.306 1'50.607 3 32 小暮 卓史 PIAA NAKAJIMA 51 1:35'35.883 1'49.481 4 23 本山 哲 Arting IMPUL 51 1:35'50.551 1'50.971 5 1 リチャード・ライアン DoCoMo DANDELION 51 1:35'50.698 1'50.465 6 2 服部 尚貴 DoCoMo DANDELION 51 1:36'13.214 1'50.93ロッテラーが優勝してくれたら最高の締めくくりだったのですがそれは贅沢というものかもしれません。SUZUKA2&4は本当にイベント盛りだくさんで、退屈しないんです。皆さんも機会があれば一度足を運んでみてはいかがでしょうか?行かれたらならぜひパドックに行ってみてください。また違ったレースの面白さが発見できるかもしれません。そして遠くてなかなか鈴鹿まで来れない方は、近くのサーキットで開催されるフォーミュラ日本やF3のレースを一度見に行ってはいかがでしょうか?F1にはない面白さが満載だと思いますわ。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 21, 2005
コメント(4)

2輪のJSB(ジャパンスーパーバイク)1000,F3、インテグラ、フォーミュラ日本それに加えてエンジョイホンダのイベントもあり盛りだくさんのSUZUKA2&4にはここ数年毎年行ってます。あちこちで今年のFNは面白いって言う声が上がっていたこともあり非常に楽しみにしてたんです。なんで土曜日の朝5時にはぴったり目が覚めました。(^-^;日常では有り得ないのですが、イベントがあると早起きするタイプなんです。5時半くらいに出発し順調に7時半くらいには到着。2時間くらいで鈴鹿に行けてしまうのは鈴スペにとっては丁度いい感じです。でついたとたんにビックリしたのは、ゲートオープン前に長蛇の列が・・・しばらく休憩していざパドックへ直行!!今回もパドックパスAを買いました。FN観戦ではこれが基本かな。もちろんミーハー活動も重視している鈴スペの基準ですが(笑)純粋にレースを楽しむならシケインですわ。これ間違いないと思います。ただサーキットにお願いしたいのはせめて1.2コーナー&シケインには大型ビジョンを設置して欲しいです。 サーキットに行くなりまずしたことは、S2周りの状況と牛串&ビール!! これって基本じゃないですか?今日はもう運転しなくてもいいし(奥さん運転)皆さん知ってました?朝からビール飲むとめっちゃ酔います(-_-#) 順番が逆になりますが、今回初体験したことから書きますとバスでのサーキットコース体験です。鈴スペのバスには伊藤選手が同乗しコースの説明をしてくれました。 S字から立体交差 あのバスのインを突け!!(笑)シケインです。順番が後先になったのですが、パドックについてからはまずF3のエリアに行きました。2&4の時はピットで作業せず駐車場にて車の整備などを行います。 ホンダMTECとTOM'SのPIT風景 TOM'Sの池田選手とM-TECの武藤選手です。池田くんは2年前のフォーミュラトヨタで走っている頃から知っているのですがそのころの中嶋一貴や小林可夢偉とのバトルが好きで注目してます。武藤くんは、はっきりいって今回めっちゃ好きになった若手ドライバーです。 THREEBONDの横溝選手とINGINGに遊びに?きていたクインタレッリ選手です。横溝くんは少しF3で足踏みしている感があります。そろそろステップアップしたいのでは??ロニーはやっぱり古巣が気になるんでしょうか?まさかいるとは思いませんでした(笑)こちらはピット上から見た土曜日のレース前の状況です。F3の決勝一回目は土曜日に行われます。結果はポールの池田選手がオリベイラの猛攻に我慢しきれずシケインでの痛恨のミスがありそのままゴール・・・1位:オリベイラ2位:池田3位:中嶋という結果になった。なんとなくオリベイラ中心のシーズンになりそうな予感。ちょっとだけですがインテグラの画像もアップします。さてFN関係は朝はまだまだのんびりムード? 井出選手とロッテラー選手です。二人とも普段着なのでちょっと雰囲気が違います。今年復帰の高木選手。こちらはPITウォーク時の写真です。高木選手はジャック状態なのでしょうか?久々のサーキットなので感が取り戻せて無いのでしょうか?いずれにしても、もう一歩って感じです。ちなみにパドックパスAを買うとPITウォークの権利もあります。PITウォークでは選手が出てきてサインをしてくれたりチーム関係グッズを配布してたりと色々特典があります(笑)ちなみに2輪が一緒だとPITウォークは大混雑になります。でも2輪が一緒だとミシュランの大きなステッカーとかもらえたりもするんですよ(^v^) それと土曜日はRQの数もまだ少なくて、そうなるとカメラ小僧さんたちも少なくPIT関係の写真をとりたい人は土曜日のほうがいいですよ。F3の決勝一回目のまえに行われた土曜の予選公式結果はこうなりました。1 19 ブノワ・トレルイエ mobilecast IMPUL 1'44.6772 5 松田 次生 5ZIGEN 1'44.747 3 7 片岡 龍也 Forum Engineering LeMan 1'44.8144 31 アンドレ・ロッテラー PIAA NAKAJIMA 1'44.826 5 8 土屋 武士 Forum Engineering LeMans 1'45.1006 23 本山 哲 Arting IMPUL 1'45.154くわしくはFNオフィシャルHP参照してください。意外な顔ぶれが前にいるので日曜日は面白くなりそうです。F3の決勝を見届けて土曜日編は終わりです。そのままホテルへ直行し近くの居酒屋で一杯ふたりでやって、部屋に帰ったら即効寝ました(笑)写真もいっぱいあったりしてまとめ切れてないので今日はこのへんにします。あと2回このネタやりますんでよろしく(笑)車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 20, 2005
コメント(12)

今回の件に関して、皆さんには色々なご意見本当に感謝します。一部の常連の方には意見の書き込みを求めるようなメールを送って、あつかましいマネをしましたが、快くまた率直に意見を述べていただいて、改めてここに来てくれる皆さんがいい人たちばかりだって事が分かりました。やっぱり訪れてくれる人たちに支えられてるのかなって・・・ ブログを続けていく限りは、いつまたこういう問題が起こるかもしれませんし、またNIGELさんには先行してお願いしたのですが(笑)鈴スペが暴走することがあれば、ぜひとも皆さんで指摘や指導をいただけたらと思います。 さて結論ですが、「日記」の部分は削除しようと思います。自分なりの基準を持って日記を作成しているので、また誰かを誹謗中傷しているわけでもないし、やや不本意な部分はやはりあります。だたし「みんなが楽しめる鈴鹿」にはやはり敵わないかなとも思いました。だからみんなの目につきやすい「日記」の部分は削除します。 傾向として面白いのは、鈴鹿に行く回数が多い方ほど情報公開には否定的だった点です。それほど不快な思いや現場を見た経験あるのかなと感じました。逆に観戦初心者の方々には単なる情報とだけ映ったのでしょう。情報の発信の仕方は今後色々考えながら行っていきたいですね。ただ鈴スペとしては受け取る側のモラルも期待しています。 週末鈴鹿に行ってきました。また改めてアップしますがパドックは開放されドライバー達と気軽に触れ合うことが出来ます。そこには一定の秩序が保たれ、またドライバーも都合の悪いときは、NOとはっきりいう場面もありました。心得たものです。いわゆる心無い人たちもいなくて、非常にいい雰囲気だったと思います。ミーハーな私としてはやっぱりドライバーと一瞬でも触れ合うことが出来るのは楽しいし、その感動を少しでもみんなと分かち合えればっていう気持ちもあるのですが・・・この話題はここで終了します。皆様今後ともよろしく!!車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 18, 2005
コメント(7)

本日、私書箱にこんなメールを「いつも拝見してるものよりさん」からいただきました。不愉快な思いをさせたことは申し訳なく思います。また鈴鹿観戦がより楽しくなるようにとの気持ちから貴重な意見をいただいたと思いますのであえてここで公表させていただきたいと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遭遇ポイントを日記に載せていましたが、これはちょっと載せないほうがいいのではないでしょうか。ドライバーの安全を最優先に確保出来る事を望むとFIAが望むのであれば、これは情報を漏らすのは良くないと思います。HPはどんな人でも見れる場所ですし、今年これを見て大勢の人が出待ちする可能性が多いに有り得ます。そうなると恐らくホテルエリアの出入り付近も立入禁止にしたりする事もあると思います。管理人さんもドライバーと遭遇したいと望むのであれば、遭遇場所が減りますよ(笑) ドライバーの事を考えて、遭遇ポイントの削除を願います…。今年も楽しく鈴鹿に行けますように。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・管理人の考えとしては、「遭遇編」で書いたのはドライバーのことを考えて、ちょっとHPを色々探せば「誰でも」知ることが出来ることばかりを書いたつもりです。情報を漏らすレベルのことが書いてあるのかどうか・・・確かに今年初めて行く人たちが見れば、なるほど其処に行けば見れるのかって思うかも知れませんが。ただ少なくともHPは誰でも見れる場所だということは自覚して日記は書いているつもりです。私の日記がみんなの鈴鹿観戦にとって、有害であるというのであれば削除するのも全然OKです。できればここを訪れてくれている常連様も含めて色々意見を聞かせていただければと思います。ただひとつだけ言わせて頂けるなら、せっかく貴重な意見をくれているのに匿名で出されるのは勿体無いですよ。もっとオープンに色々話せるブログにしたいとも考えてますし喧嘩を売るつもりもありませんので(笑)車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 15, 2005
コメント(25)

またしてもチケットが届きました。って言っても今週末のフォーミュラ日本のチケットですが(笑)今年2回目の鈴鹿です。天気もいいようなのでF3ともども楽しんできたいと思います。開幕戦を見る限りあきらかに昨年より面白くなっているようなので今から楽しみです。これから用意をしなくちゃ。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 14, 2005
コメント(1)

早くもチケットが手元に届きました。これでやっと鈴鹿に行くんだなって実感沸きましたよ。念願のS2!!しかもポールポジションの近く。ここに琢磨くんが来てくれたら、なんて夢は膨らみます。ってまだ4月・・・あと6ヶ月ありますやん(笑)今から休暇届けだしても、意味ないしなあ。なんとか水曜日からいければいいんですが。しかしピアチケットいつもながら、愛想がないですね・・・(-_-#)そうそうチケット関連でこんなニュースがありました。個人情報ちゃんと保護してね。【モーター】F1チケット顧客情報漏れ 鈴鹿サーキットを運営する鈴鹿サーキットランド(三重県鈴鹿市)は8日、F1日本グランプリのチケットを、携帯電話のインターネットで購入した顧客29人分の住所や氏名、電話番号、クレジットカードの番号などの情報が一時、携帯電話の画面で閲覧できる状態になったと発表した。 同社によると、レースは10月開催。4月3日午前10時ごろ、携帯電話でチケットを購入しようとした客の指摘で判明した。チケット発売用の画面を作成した際、同社の担当者が入力をミスしたのが原因という。ソース:sanspo.com車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 9, 2005
コメント(10)

トップページに貼り付けたシールを見てピンときたら昔からのF1ファンだと思います。セナが亡くなった後「セナ展」が開催されました。これはその時の入場券&シールなのです。実は鈴スペ、これを集めてましてこの11年間ずっと自分の愛車に貼り付けてます。ぼろぼろになったら新しいのと張り替えて(笑)自分なりの追悼の気持ちっていったらかっこ良過ぎますけど^-^;なんらかの気持ちを表現したくて今までやってきました。もちろん、今の愛車にもついてます。もうボロボロです。そろそろ張替えかなあ・・・今となっては、このシールをつけて走ってるの鈴スペくらいでしょうか(-_-#)
Apr 6, 2005
コメント(4)

サンマリノGPが近づいてきました。セナが亡くなって多くの時間が過ぎましたが、僕はまだF1を好きでいます。追悼って訳でもないんですが、TOPページのコメント変えてみました。当時を知る人には少し辛いかもしれませんが、湿っぽくするつもりも無いんです。偉大なドライバーを称える意味で期間限定のTOPです。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 5, 2005
コメント(10)

SUPERH2Oが発売になって何日か経ちますが皆さんスペシャルバージョンゲットしてますでしょうか?鈴スペはラッキーなことに昨日・今日でひとつずつゲットしましたよ。シリアルナンバーまでついてまして・・・しかしこれを考えた担当者相当のF1好きと見た。この発想はF1を好きでないと思いつかないアイデアだから(笑)仕事仲間にこれを見せても「なんでこんなもん欲しいの?」って感じだしね。そりゃ一般人にしてみればこれはただの布切れですよ(-_-#)けど僕たちF1を琢磨くんを愛する人間からするとこれは「お宝」になるわけですわ。ちなみにヤフオクでは約3000円くらいで取引をされているから驚きである。鈴スペはどうやってゲットしたかなんですが。皆さん写真を見て思いませんか?「これって触ったら分かるやん」って・・・そうです。店頭で触りましたよ(笑)色々触ると分かるんですが、ちょっと「やわらかい」感触が(^-^;A他のはみんなゴツゴツしてますが、これだけやわらかいんですよ。だから、もし其処にあればすぐ分かりますよ。ゲットしていない方はすぐに明日から触ってみましょう(笑)なお店員さんに叱られても、当ブログはいっさい知りませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 4, 2005
コメント(25)

今週末ローマ法王が無くなりはった。追悼の意味でノーズうを黒くして臨んだフェラーリ。しかしその速さの代償として信頼性はまだ、手には入れられなかったようだ。なんだかフェラーリらしくないこの週末。イタリアの悲しみを一層誘う結果となってしまった。同じイタリアでもイタリア人のトゥルーリはグッジョブでした。2戦連続の2位獲得に今シーズンのサプライズを期待させてくれますね。そしてキミもようやくの3位表彰台。これからの巻き返しを期待したいです。チームメイトのデラロサも粘り強い走りで5位入賞はすばらしい結果ではないでしょうか?特筆すべきはDCの3戦連続ポイントゲットですね。今回は自らポイントは難しいってコメントを残していましたがなんのなんの、後半各チームがトラブルを起こしていく中で車をいたわったって感じでしょうか??琢磨くんはナイスブロッカーでしたね(笑)今シーズン初ポイントも見えていただけに悔しい落とし方をしてしまいました。いまだチームもノーポイント・・・ヨーロッパに帰って進化を期待したい。レース結果1 F.Alonso Renault 57 2 J.Trulli Toyota 57 3 K.Raikkonen McLaren 57 4 R.Schumacher Toyota 57 5 P.de la Rosa McLaren 57 6 M.Webber Williams 57 7 F.Massa Sauber 56 8 D.Coulthard Red Bull 56車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 3, 2005
コメント(9)

本日10時から日本GPのチケットの一般発売がスタートしたわけですが皆さんはどうされたのでしょうか?すでにチケットを予約している方は余裕でしょうけどこれからって人は朝から必死やったのではないかと(笑)そういう自分も悩みに悩んだ末に今回このタイミングでゲットしました。S2席のスタートラインが良く見える席だったので非常に魅力的だったのですが、席の位置の高さと値段の高さ(ToT)でうーんと悩んだのですが、この位置だとBARのピットももしかして見れるのかなって色気もあったりしたので購入しました。初めてのS2なので今からドキドキです。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 3, 2005
コメント(9)

予選1回目が終了しました。今の各チームの実力がそのまま反映された結果ではないでしょうか?バリチェロちょっと可哀想でした。予選1回目結果 1. 5 F.アロンソ ルノー M 1'29"857 217.025 Km/h 2. 16 J.トゥルーリ トヨタ M 1'30"052 + 0'00"195 3. 1 M.シューマッハ フェラーリ B 1'30"297 + 0'00"440 4. 8 N.ハイドフェルド ウィリアムズ BMW M 1'30"406 + 0'00"549 5. 6 G.フィジケラ ルノー M 1'30"504 + 0'00"647 6. 7 M.ウェバー ウィリアムズ BMW M 1'30"615 + 0'00"758 7. 9 K.ライコネン マクラーレン メルセデス M 1'30"707 + 0'00"850 8. 15 C.クリエン レッドブル コスワース M 1'30"727 + 0'00"870 9. 10 P.デ・ラ・ロサ マクラーレン メルセデス M 1'30"755 + 0'00"898 10. 12 F.マッサ ザウバー ペトロナス M 1'30"985 + 0'01"128 11. 17 R.シューマッハ トヨタ M 1'30"989 + 0'01"132 12. 3 J.バトン B・A・R Honda M 1'30"991 + 0'01"134 13. 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda M 1'31"149 + 0'01"292 14. 14 D.クルサード レッドブル コスワース M 1'31"269 + 0'01"412 15. 2 R.バリチェロ フェラーリ B 1'31"833 + 0'01"976 16. 11 J.ビルヌーブ ザウバー ペトロナス M 1'32"372 + 0'02"515 17. 19 N.カーティケヤン ジョーダン トヨタ B 1'33"188 + 0'03"331 18. 18 T.モンテイロ ジョーダン トヨタ B 1'33"493 + 0'03"636 19. 21 C.アルバース ミナルディ コスワース B 1'34"071 + 0'04"214 20. 20 P.フリーザッハー ミナルディ コスワース B 1'34"856 + 0'04"999車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 2, 2005
コメント(2)

1. 7 M.ウェバー ウィリアムズ BMW M 1'29"527 217.825 Km/h 2. 17 R.シューマッハ トヨタ M 1'29"711 + 0'00"184 3. 6 G.フィジケラ ルノー M 1'29"738 + 0'00"211 4. 16 J.トゥルーリ トヨタ M 1'29"798 + 0'00"271 5. 9 K.ライコネン マクラーレン メルセデス M 1'29"810 + 0'00"283 6. 5 F.アロンソ ルノー M 1'29"825 + 0'00"298 7. 10 P.デ・ラ・ロサ マクラーレン メルセデス M 1'29"864 + 0'00"337 8. 15 C.クリエン レッドブル コスワース M 1'29"896 + 0'00"369 9. 1 M.シューマッハ フェラーリ B 1'30"080 + 0'00"553 10. 8 N.ハイドフェルド ウィリアムズ BMW M 1'30"290 + 0'00"763 11. 3 J.バトン B・A・R Honda M 1'30"324 + 0'00"797 12. 14 D.クルサード レッドブル コスワース M 1'30"558 + 0'01"031 13. 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda M 1'30"902 + 0'01"375 14. 12 F.マッサ ザウバー ペトロナス M 1'31"001 + 0'01"474 15. 11 J.ビルヌーブ ザウバー ペトロナス M 1'31"126 + 0'01"599 16. 19 N.カーティケヤン ジョーダン トヨタ B 1'32"498 + 0'02"971 17. 18 T.モンテイロ ジョーダン トヨタ B 1'32"686 + 0'03"159 18. 21 C.アルバース ミナルディ コスワース B 1'33"715 + 0'04"188 19. 20 P.フリーザッハー ミナルディ コスワース B 1'34"409 + 0'04"882 トヨタ・ルノーは相変わらず好調。ウェバーも一発の速さを見せてきました。ウィリアムズはここでもかなりの空力パーツを新しく投入してきているようです。新車を投入したフェラーリなんですが、なんとバリチェロ車にトラブルが発生し、しかも部品が揃っていないため3・4回目ともに走っていません。予選は旧型車で走る可能性もあります。実質シューマッハだけのデータでタイヤを決めないといけない状態まで追い込まれたフェラーリですが9番手、トップと0.5秒差という微妙な位置にいます。マクラーレンはデラロサが好調な滑り出しを見せてましたがここに来てキミがタイムを出してきました。個人的には今回はデラロサにちょっとがんばって欲しいです。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 2, 2005
コメント(0)

FIAはイヤリングやネックレスをレース中に身につけることを禁止した。このルールについて、レッドブルのリウッツィは次のようにコメントしている。「彼等はイヤリングをはずさせるために僕の耳を切ろうとするだろうね。安全性についてはどんな検討がされたのかは知らない。だけども、あまりにも馬鹿げたことだよ。ヘルメットに守られているのにね。」クリスチャン・クリエンは、先日発表されたルールをからイヤリングをはずすことを宣言している。「新ルールについて聞いたけど、イヤリングやネックレスを身につけることが禁止になるという。レース中ははずすよ。レース後につければ良いだけだからね。11歳の時からイヤリングを着けてレースをしていた。こうしたルールについての理由はわからない。だけども、個人的には必要性がないものだけに、問題にはならないよ。」ソース:f1gpnews.comレッドブルの二人から対照的なコメントが出てます。さすがイタリア人!!おしゃれにはうるさいです(笑)しかしリウッツィいい走りしてますね。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 2, 2005
コメント(0)

「琢磨くん結婚するんだって・・・」昨日の朝、嫁が大騒ぎで言いに来た。「えーまじかよ。」って言って大急ぎでパソコンを立ち上げてチェックを開始した。以前から早く結婚すればいいのになあって思ってた自分にしてみればこれで「コンマ数秒早くなるな」なんて思いをめぐらせながら、色々ネット検索したのだが・・・そんな記事どこにも載ってないやんか???朝寝ぼけてたせいもあってあんまし深く考えずに鵜呑みにしてたんだが後ろから嫁さんが「今日は何の日だあ~」って一言。_| ̄|○やられましたわ。大笑いする嫁さん、何の抵抗も出来ずに会社に行く自分が情けなかった(ToT)そういえば昨年もだまされたような気がする。とにかくイベントを大切にする嫁さんである。車情報いっぱいあります。忙しいママの 『アイデア☆カップ!』これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪
Apr 1, 2005
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1