鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

Apr 21, 2005
XML
さて日曜日なんですがホテルを7時過ぎに出発して駐車しようと

この季節だと車泊も可能なんですよね。3月はちょっと厳しいけど
4月になるとちょうど10月の鈴鹿って感じかな?
なんとか駐車場に停めてちょっと休憩してから、またパドックに
向かいました。日曜日はミーハー活動も控えめにしてレースを
楽しんでます。控えめですが、やることはやってます(笑)

ここでは見かけた人をちょっと・・・



白髪の方はCSでおなじみの熊倉さんです。

ブリジストンのブースで食事を取るマッチ。ちょうどブリジストンの
ロゴのところに入るのがそうです。(小さすぎますね)



真ん中にいる白い服の方は、そうです浜島部長さんです。
小型のデジカメではこれが限界でした(-_-#)
パドックでお会いしたときにサインを頂いたのですがそのときに
「フェラーリ復活期待してますよ!!」って話したら「がんばりますよ!」
の一言。本来であればサンマリノを控え心ここにあらずって感じかも
しれませんが、FNのために戻ってきてくれるあたりは、さすが部長って
いいたくなります(笑)




フリー走行時のロッテラーです。

その時の写真です。




フリー~決勝まで含めた星野勢(笑)の写真です。
本山選手は終始機嫌が悪いというか、波に乗り切れていないというか・・・
パドックでもあまりお見かけしませんでしたねえ。


さてフリー走行が終わりF3の決勝が始まるわけですが、このレースは

武藤選手がホールショットをうばい逃げる展開となりました。
オリベイラは去年からスタートが苦手なんですよ・・・その代わり
オーバーテイクキングだったので昨年から豪快かつお笑い系ドライバー
として注目してるんです(^-^;今年は順調に勝ち星を重ねていくかと思いきや
ほんとに彼がからむと面白くなります(笑)
池田選手は昨日の仮を返そうと必死に抑えますが、敢え無く撃沈
中嶋選手も11周目までがんばったのですが、1コーナーで抜かれ
あとは武藤選手だけとなり、残り周回でみるみるうちに差はなくなりいよいよ
ファイナルラップのシケインでは激しい争いがありましたが武藤選手が
押さえきって見事2勝目。白熱の攻防をよかったのですが、ゴールしたあとの
二人の称えあう姿に感動しました。
F3やっぱり面白いよ!!

この後インテグラ決勝、PITウォークと続きます。もう盛りだくさん(笑)


ここでカメラ小僧もやってみました(笑)
それにしてもカメラを向けると笑顔とポーズを決めるRQの方々は
ある意味すごいと思います。

PITウォークの後は昼ごはんを食べてしばし、まったりしてました。
がいきなり緊張の瞬間が・・・
今回はこのブログでお世話になってるsomaさんと会うことになっていたのです。
電話をかけて待ち合わせをし、緊張の一瞬でしたが
お会いすると、なんて話しやすいんでしょ(笑)ブログで知り合った人と会うのは
初めてだったのですが思ってたとおり素敵な方だったので
なんだかホッとしました。またお会いしたいなって思ってます。
奥さんは緊張しすぎであまり話しが出来なかったのですが(笑)

そしていよいよ決勝ですが・・・あまり多くは語りません。
面白かったことは確かで小暮選手の果敢な2ストップには楽しませてもらいました
がそれもロッテラーのリタイアまでです。
井出選手の優勝はうれしいのですが・・・

決勝結果
1 20 井出 有治 mobilecast IMPUL 51 1:35'15.713 1'50.352
2 5 松田 次生 5ZIGEN 51 1:35'30.306 1'50.607
3 32 小暮 卓史 PIAA NAKAJIMA 51 1:35'35.883 1'49.481
4 23 本山 哲 Arting IMPUL 51 1:35'50.551 1'50.971
5 1 リチャード・ライアン DoCoMo DANDELION 51 1:35'50.698 1'50.465
6 2 服部 尚貴 DoCoMo DANDELION 51 1:36'13.214 1'50.93

ロッテラーが優勝してくれたら最高の締めくくりだったのですがそれは
贅沢というものかもしれません。
SUZUKA2&4は本当にイベント盛りだくさんで、退屈しないんです。
皆さんも機会があれば一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
行かれたらならぜひパドックに行ってみてください。
また違ったレースの面白さが発見できるかもしれません。
そして遠くてなかなか鈴鹿まで来れない方は、近くのサーキットで開催される
フォーミュラ日本やF3のレースを一度見に行ってはいかがでしょうか?
F1にはない面白さが満載だと思いますわ。













車情報いっぱいあります。








忙しいママの 『アイデア☆カップ!』
これは便利! 有りそうでなかった、貴女の味方!茶こし付きで急須がいらない分、洗い物も増えないのでとても助かります♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 21, 2005 10:42:15 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

F1ドライバーサインコレクション


F1ドライバーサインコレクションpart2


F1ドライバーサインコレクションpart3


F1ドライバーサインコレクションpart4


K・ライコネンサイン集


佐藤琢磨サイン集


F-PON編


F-3編


日本人編


サッカー編


メルセデスポストカード


INDY JAPAN


城の左足はどこを向いているのか!!!


鈴鹿観戦記'04水曜日


鈴鹿観戦記'04木曜日


鈴鹿観戦記'04金曜日


鈴鹿観戦記'04土・日


鈴鹿観戦記'05水曜日


鈴鹿観戦記'05木曜日


鈴鹿観戦記'05金・土


鈴鹿観戦記'05日曜日


鈴鹿観戦記'06木曜日


鈴鹿観戦記'06金曜日


鈴鹿観戦記'06土曜日


鈴鹿観戦記'06日曜日


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記金曜日1


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記金曜日2


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記土曜日1


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記土曜日2


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記日曜日1


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記日曜日2


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記日曜日3


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記金曜日1


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記金曜日2


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記金曜日3


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記日曜日1


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記日曜日2


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記日曜日3


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記日曜日4


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 木曜日1


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 木曜日2


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 金曜日1


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 金曜日2


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 金曜日3


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 金曜日4


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 土曜日1


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 土曜日2


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 土曜日3


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 土曜日4


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日1


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日2


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日3


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日4


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日5


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日6


モータースポーツ写真


TCM'04


鈴鹿ファン感'05


suzuka2&4'05


ホンダサンクスデイ’05


F-PON'06 もてぎ


F-PON'06 FISCO


INDYJAPAN'06もてぎ


INDYJAPAN'06もてぎ


ホンダサンクスデイ’06


HONDATHANKSDAY SPECIALPARTY'06


SAMANTHA KINGZ OPENING'06 in 表参道


SAF1 FANCLUB MEETING'06 in 六本木


INDYJAPAN'07もてぎ


INDYJAPAN'07もてぎ


F-PON'07 FISCO


スーパーGT'07もてぎ


TOYOTA DRIVERS“PREMIUM NIGHT 08”


INDYJAPAN'08もてぎ


INDYJAPAN'08もてぎ


INDYJAPAN'08もてぎ


REDBULL外苑GP08


FIMトライアル世界選手権’09もてぎ


FIMトライアル世界選手権’09もてぎ


サッカー観戦集


WC’02日本&トマソン


海外クラブチーム来日


Jリーグ関連


浦和VSセレ大阪'06


KIRINCUP'06


浦和VSBミュンヘン’06


浦和VS横浜FC'07


ワールドカップ3次予選’08 タイ戦


ワールドカップ3次予選’08バーレーン戦


ワールドカップ最終予選'08カザフスタン戦


WC最終予選’09 オーストラリア戦


スポーツ観戦写真集


WWE'03神戸大会


K1ダイナマイト'04


フィギア全日本選手権女子シングル決勝'05


箱根駅伝'06


大相撲1月場所'06


シアターオンアイス'06


阪神vs巨人’06


日本ハムVSソフトバンクホークス’06


大相撲1月場所’08


2008年巨人軍激励会


巨人VS阪神’08


バレーボール 北京五輪女子世界最終予選'08


大相撲5月場所千秋楽'08


オグシオラストゲーム全日本選手権’08


大相撲1月場所'09


大相撲5月場所千秋楽'09


今年も鈴鹿にいくぞー


チケット編


宿泊編


持ち物編


ドライバー遭遇編


旅行関係


和歌山県和歌山市


太秦映画村


東京日和(東京タワー編)


東京日和(表参道編)


東京日和(水たばこ編)


東京日和(お花見編)


横浜ぶらり旅


鎌倉旅行


北鎌倉の旅


東京日和(おでん編)


東京日和(プラネタリウム編)


東京日和(麻布アイスバー編)


東京日和(浅草編)


新橋演舞場09


Tokyo Disney SEA’09


ガンダム30周年イベントin台場


アンアパンマンミュージアム&横浜’09


神戸スイート’10


F1ナレーション集


part1


part2


in this country


Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

0 somaさん
F1マニアの部屋 移動261さん
題未亭 キャビン85さん
お気楽マダムの独り言 マダム4117さん
あかちゃんだっこ ☆いろは☆さん
休止中 jazz6841さん
ユメミヒルガヲ nanban@bmfさん
DAYDREAMING REED NIGELさん

Profile

鈴スペ

鈴スペ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: