全32件 (32件中 1-32件目)
1
PSPの遊戯王を地味にやってるんですが安定した勝率の取れるデッキが組めない。どんなコンセプトで組んだらいいかな?速攻できるデッキを目指して組んでみようかな。この辺は試行錯誤してなんぼだしいろいろ試して俺にあったデッキ考えよう。つまりまずはハーピィデッキの強化だな。では。
2008年03月31日
コメント(1)
雨だったので積んでたマンガとかラノベ消化。マンガはアリアとかパンプキンとか読んでた。みなみけはやっぱ面白い。そんで以外と夜は短し歩けよ乙女が微妙な感じが。読んでる途中で寝てしまったんで今度最後まで読まんとな。あとARIAはやっぱ最高にいいマンガ。読んでていい意味でのため息が何度も出てくる。あとハヤテの最終回見逃したのには泣いた。では。
2008年03月30日
コメント(0)
引越しの手伝いするために友達の家に朝9時に集合。荷物外に出したり大きい家具は解体したりしてました。軽トラで2回くらい往復してましたね。雨振る前に終わってよかったわ。以外と引っ越して大変だな。では。
2008年03月29日
コメント(0)
友達が引っ越すと言うことで片付けの手伝いに行った。まぁいろいろと香ばしいものが沢山出てきて面白かった。11年前の同人誌とかね。後半はグダグダしてたけど結構手伝ったと思う。今度は引越しの手伝いだ。では。
2008年03月28日
コメント(0)
G買いました。つか届いた。予約が遅くて遅れるかな?とか思ってたけどそうでもなかった。つかやべー。レア度10まであるとか。しかも俺の愛する武器の大剣「アッパーブレイズ」が強化できるのがうれしい。ただ「真・竜ノ顎」が強化できないのが納得いかない。でもいいや、アカムの大剣あるっぽいし。早速つくるか?最後にオトモアイルーかわいい。遊戯王はカードは少しずつ集めて組んでいこう。では。
2008年03月27日
コメント(0)
「ヒステリックパーティー」欲しいけどストラクチャーデッキ売ってない。しかもシングルでも売ってない。そして佐賀を駆け回ってました。結局は売ってるとこ見つけて買いました。でもヒステリック2枚欲しいんで後はシングルで売ってくれてるといいんだけどなー。いろいろ中古のカードセット買ってみようかな。何が入ってるかはしらんがノーマルカードとか入ってるからあるかも。ストラクチャーデッキが中古で売ってればいいんだけどな。では。
2008年03月26日
コメント(0)
十代に挑んだらE・HEROが強すぎた。つかヒーロー系は強い気がする。なのでそこに対してハーピィデッキ組んでみた。つかハーピィ・ガールの解説読んで泣いた。基本はハーピィ後少しアマゾネスが入ってる感じかな。1ターンキルもかなり低い確率で狙える。他にも組んでみよーっと。では。
2008年03月25日
コメント(2)
十代に挑んだらE・HEROが強すぎた。つかヒーロー系は強い気がする。なのでそこに対してハーピィデッキ組んでみた。つかハーピィ・ガールの解説読んで泣いた。基本はハーピィ後少しアマゾネスが入ってる感じかな。1ターンキルもかなり低い確率で狙える。他にも組んでみよーっと。では。
2008年03月25日
コメント(0)
遊戯王俺もしたくなってきて。でも今のカードはどんなのがあるかなんて良く分からない。wiki見ても文字多すぎて読む気にならない。なのでPSPのゲームソフトを中古でゲッツ。ポイントカード最高ー!そんでいろいろしてました。4時間ぐらいは効果モンスターの効果を読んでたりで消えたけどねwトラップとか魔法も見とかないとで大変ばい。そしてCPUにフルボッコwいいかげんにwうん、まずは頑張ってデッキ組んでみよう。ゲームの中で。では。
2008年03月24日
コメント(0)
佐賀に戻ってきました。PCは佐賀におきっぱだったので一気に更新中。でも日曜分はネタない。遊戯王で手持ちのカードでデッキ考えてたくらい。あとはPSPでSNOWしてました。旭ルートが終了した。次は桜花ルートでも行っとくかな?では。
2008年03月23日
コメント(0)
遊戯王の対戦動画見てたら俺もやりたくなってきて昔集めたカード引っ張り出してました。意外とあって1000枚弱はあったかな?その9割~9割5分は雑魚カードですがいろいろ仕分けしてました。そんで禁止カードとか見てみると「サンダーボルト」「ブラックホール」「強欲な壷」「心変わり」など旧俺デッキのメイン級カードが軒並み禁止カードになってましたねー。昔はルール=地元ルールでしてたからねー。そんでいろいろ考えてたんですが。「DNA改造手術」+「虫除けバリアー」って以外と使える?最近のカード事情が分からないけど「DNA改造手術」にはいろいろ期待してしまう。では。
2008年03月22日
コメント(0)
実家にいったん帰省。腕時計の電池が切れたんですがここいらには時計は売ってるけど電池交換とかをしてそうな見せがなかったんです。そんで電車で地元まで。久大本線に乗ってからが楽しかった。座席が全部埋まってたんで運転手の行動を凝視してました。それ見てて電車でGO!だっけか?アレが売れたのがなんとなく分かった。見てるだけでわくわくした。あとはずっと立ったまま前見てました。これがまた面白くて。ずっと先までまっすぐに線路が伸びてて、「せ~んろはつづく~よ♪ ど~こまで~も~♪」にマジで納得した。後は駅の近くの知り合いの店に電池交換行って帰宅。天気良かったんで歩いて帰りました。本当に気持ちのいい一日だった。では。
2008年03月21日
コメント(0)
祐徳稲荷神社まで行ってきました。電車で。風が強くていけないし、そもそもその気力が無い。んで目的地の駅に到着。田舎モノの俺でも驚くほどの田舎っぷり。友達と二人で行ったんですがそいつも同じこと思ってたようです。そんで駅から30分くらいあるいて神社に到着。そんでいろいろ回りました。一番奥まで。奥までといってもその最奥の社?は小さな山の上。舗装されているのか、いないのか分からない急勾配の道を登ること20分。何とか到着。運動不足もあって二人そろって肩で息をしてました。でもその後に清掃のおばちゃんが楽々とあがってきたのを見てショックでしたw春の小旅行にはちょうどよかったです。では。
2008年03月20日
コメント(0)
友達とテオに行くんですが狩れない。動きを読みきれてないんだろうな。もう少し練習してから行こうかな。あと動画とかも見てみよう。では。
2008年03月19日
コメント(2)
銀行に行ってお金下ろそうとしたけど暗証番号があわずにおろせない。しょうがないので免許証と印鑑もってまた銀行に。このせいで昼飯食い損ねた。うーーーん、何番だったかな?では。
2008年03月18日
コメント(0)
ジャグのペカりキーホルダー買ったんですが。いらねぇぇwwwでは。
2008年03月17日
コメント(0)
暇なので家でPSPのSNOWやってました。なんか適当にしてたら旭ルート突入。楽しみだな。では。
2008年03月16日
コメント(0)
今日もやるとなく自転車でぶらぶら。そしたらなんと鹿島に行く国道を走っているじゃアーーーリマセンカ。と言うわけで「行けるとこまで」ということで祐徳稲荷目指して昼の2時半に出発。最初は順調に進んでましたが如何せん道順とかを書いたメモを持っていなかったので曲がるところを間違えましてん。それでもなんかいけそうな気がして頑張ってみたら4時40分くらいに鹿島到着。そんで「今度は神社だ。」と思って道探したんですがわからん。交番見つけたんで聞いてみようと思ったらパトロール中。仕方ないのでなんか「また出た!ロト6で2等」とか言う看板がいくつもついてる宝くじ販売所があったんでロト6を5口、1000円分だけ買って帰りました。帰りはしっかり国道に沿って帰ったんで5時20分に鹿島出て7時に佐賀(自宅)に帰ってくる時間短縮ぶり。しかし疲れたわ。帰りに寄ったスーパーの中で一回足の力少し抜いたらこけたわw恥ずかしかったなー。そんなわけで気合があれば今月中にリゾンベだな。気合が無かったら大人しく電車とバス使おう。電車とバス使うと神社まで所要時間1時間前後何だって。やっぱ機械すげーわ。追記先まで少し寝てたんだけどすっごく熱くて起きました。何か変なもんがついたのかな?でも神社とか行ってないし。まぁいいか。では。
2008年03月15日
コメント(1)
ドラグナーズアリア終わったんで今度は「SNOW」してます。パソコンに向かってPCゲームするのがとても億劫な俺にとっては携帯ゲーム機に移植とか最高に嬉ですね。いくらでも出来るぞ。ということでクリア頑張ります。では。
2008年03月14日
コメント(0)
13日は何したかな?ドラグナーズアリアをクリアした日と思うんだけど。PSPゲームソフト「ドラグナーズアリア」以外と面白かったです。つかユーフェかわいかったです。それ以外は何もしてないし寝てたカナ?では。
2008年03月13日
コメント(0)
今日は祐徳稲荷に行こうと思いました。なので前日は10時に布団に入り4時起床。飯食ったりと諸々の準備を済ませて牛津まで自転車で行って行けそうなら神社まで自転車で行こうとか考えてました。考えてました。起きたのが9時だったんでやめましたがね。やっぱ自転車に乗るのは秋とか冬とか涼しいかったり寒かったりの方がうれしいわけで。最高気温が20度近くまであがるのにそんな遠くまで自転車で行けるかと。面倒なことこの上ないワイ。原付かおっかな、お金ためないと。では。
2008年03月12日
コメント(1)
友達が「ひだまりスケッチ」2,3巻探しに本屋に行くっていってたんでついていくことに。そんで3軒め。見事に「ひだまり」あったんですけどなんか栞がついてる。俺はもうすでに3巻全部持ってるから買うに買えなくて。でも栞が欲しくて。てなわけで「ひだまり」のアンソロ購入。マジ予想外の出費。今月大丈夫かな?では。
2008年03月11日
コメント(0)
PSPのドラグナーズアリアやってたらいつの間にか夜になってました。目が痛いな。もう少ししたら「みなみけ」始まるな。明日こそは昼前に起きれるかな。気合かな?では。
2008年03月10日
コメント(0)
骨董市に行ってきました。そんでいろいろ見て回って古銭買いました。本当は日本の金貨買いたかったけど高すぎて手がでない。お金ためて買おうかな。では。
2008年03月09日
コメント(0)
レッツPSP改造。いろいろしてソフト動かなくて頑張ってたら朝になってた。頑張った。では。
2008年03月08日
コメント(0)
なんかもう何したか忘れたな。友達と人生ゲームでもしてたんだっけ?では。
2008年03月07日
コメント(0)
読みたいです。近場の中古本屋には4巻以外はあるんですがやっぱまとめて欲しいな。今日少し遠くにあるとこ行ったけどそこにも無かったし。どっかおいてねーかなー。オークションとかしか無いのかな。溜まったアニメも消化しないといけないし、イラストの塗り、勉強やること沢山あるけど殆ど進展してない。ここらで意識改革が必要か。とか言う記事を前にも書いた気がするなー。は~~~~では。
2008年03月06日
コメント(0)
佐賀に戻って部屋掃除。その後荷物片付けてホールへ。ギャラクシーエンジェルは全部埋まってました。なのでそのまま飯食って帰宅。明日からはおそらく給料日営業なのでしばらくは行かない方がいいかな。今度は中旬あたりか。人権擁護法案の危険性 - ゲスト:戸井田徹 議員、水間政憲要請書とかも送るといいとか。ちなみにまだ送ってませんが明日送る予定です。令状無しでの強制捜査はかなり危険なこと。また様々な問題を孕んだこの法案は廃案に持ち込むべきです。どうぞご協力を。では。
2008年03月05日
コメント(0)
佐賀のマイホのホールメールより。明日新台入替ギャラクシーエンジェルこれは本当に打ちに行くしかない気しかしないwwwでもパチンコの方の新台イベントはどういうふうになってるかチェックしてねぇwこれはもう勘しかないな。マジ打ってくるわwでは。
2008年03月04日
コメント(0)
今日PSP改造のために必要なパンドラバッテリーをヤフオクで落札しようと思ったんですが俺はプレミアム会員じゃなかったんで入札できんかったorz結構いい内容でいい値段だったんですがねぇ。佐賀に戻ったら会員登録しますかね。それまでにいろいろCFWの安定するバージョンとかいろいろ調べとくかな。ニコニコ昔のポケモン漫画がエロ過ぎる懐かしすぎるwしかも当時も大好きでしたw何かが違う スーパーロボット大戦OG デモムービー Ver.2 (スパロボMAD)見た人多いかもれませんが一応。カットインが神すぎるのと、レヴィ姉さんかっけぇ。では。
2008年03月03日
コメント(0)
さて前日からやっていた色塗り。そっこうで暗礁に乗り上げました。とりあえず髪塗ってたんですが、光の反射の書き方が全くわからねー。ニコニコ動画にある「デジ絵の文法」でやってた「覆い焼き」を使ってやってみたんですが全然上手くいかねー。つか反射の強弱のつけ方とか位置が上手く想像できない。なのでイラストを描いててかつ書き方、塗り方なんかを書いてるサイトみながら最初からやり直しました。つまり線画の補正から。その手順の中にある「焼き込み」を使っての補正はやばかった。つか汚れすぎw細菌とかを培養したシャーレみたいな状態にwwwこのごみを消すのに7時間。しかも大まかなとこしか消してないのでまだしないといけない。サイトには「大まかでよし」って書いてるけど、どんくらいやればいいのかわからないからとりあえず主線の側以外は消してます。アレはきつい作業だな。でもマウス捌きが自分でも分かるくらいに上達しましたwでは。
2008年03月02日
コメント(0)
久々にVFしたわ。楽しいな、やっぱり。あとこっちはいい人多すぎ。佐賀じゃここまで仲良く話せないぜwその後はPSPの改造調べて色塗り。友達が書いた絵を俺が色塗りすることになったんですよ。でやってたんですが、楽しwwwwwつかペンダブ欲しいwマウスでするのきつい。特に曲線とか鬼キツイ。では。
2008年03月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1