全22件 (22件中 1-22件目)
1

夏休みの最後の最後で連日雨はやめて欲しいんですが。せっかく秋らしくなってきて写真とりまくろうとおもってたのに。そんで今日久々にデジカメからPCの方に画像を映したんでいくつか載せたいと思います。画像処理は殆ど行っておらず「目で見たのと同じ風景」を再現できていないと思います。一応D-ライティングはかけたりはしてるんだけどね。今日は他に書くと無いんで以上で。では。
2008年09月30日
コメント(0)
ギアスとマクロスFが今日終わった。両方とも春からずっと見てたから終わると寂しいね。ギアスは途中「100万のゼロ」とかでスタッフどうした?とか思ったけど最後は切なかったな。特にナナリーが。EDのとき1期目のEDイラストとかも出てきていろいろ思い出したなぁ。そしてオレンジがオレンジ収穫してるところは笑うしかなかったw結局ギルバートが言ったようにオレンジ畑からやり直すんだな。マクロスFは半端なかった。冗談抜きでずっと鳥肌立ちまくりだった。これでちゃんとマクロスシリーズ全て見てたらもっと思うところがあったんだろうなー。と見終わったときに思った。マジで今からでもBD買おうかと思った。でもなんかBOXとか出そうだからそっち待とうかな。それまでにお金ためておこう。いやー、2クール分の半年、両方の作品にはいろいろと楽しませてもらった。アニメっていいね。では。
2008年09月28日
コメント(0)
そんなに放置してたつもりは無いんだけど結構書いてなかったな。昨日、おとといは友達の家でリセしてました。2色でも回るんで3色で作ってみようかな。そんでもって昨日のことなんですが。最高にたまらん一日でした。急に秋らしくなっていい日でして。夜も気温がぐっと下がってサンダルで友達の家に行っていたら足が冷えて少し痛いぐらいあった。でもこの雰囲気がたまりませんわぁ。臭いとか、風とか、空気とか、気温とか、日差しとか、音とか、その他諸々とか。とにかくたまらん一日でした。そんな日は夜に外で星を見ながらカップ麺を食べるのがまたたまりません。最近キャンプとかで使う折りたたみ式の小さい椅子を買ったんで、それと三脚とデジカメをリュックに詰めてそっからどっかに行く。もち魔法瓶にお湯を入れて持っていくのも忘れない。途中でコンビニによってお好みのカップ麺を購入。そして町から離れたところにある空き地とかに行って三脚を構えてデジカメをセット。適当に写真を取ったらカップ麺にお湯をイン。そんでもって喰う。お湯に余裕があって他の容器があればココアとかも作れる。特にココアは真冬に外で飲むと室内で飲むより体感で3倍くらい旨い。星を見ながらカップ麺食って、あわよくばおいしいホットの飲み物まで飲むなんて。こんなのこの季節でしか味わえませんよ。後期は月曜と水曜が完全に休みになったんで夜に行動できる日が多いのがうれしいな。勉強とともに後期は充実したものにしたい。後半の内容が意味不明ですがそこはご愛嬌ということで。では。
2008年09月28日
コメント(0)
「夏目友人帳」おもろいっすわ。あの雰囲気がたまらんすわ。つかキャスティングが見事っすわ。すわっ!原作買おうかどうか悩むな。アニメとマンガじゃ絵が違うからなー。どうしよう。あとちっさい先生はかわいかった。では。
2008年09月25日
コメント(0)
本日先ほど最終回が終わりました。以下感想。ウォーロックがウォードッグて聞こえて。ウォーロックが落ちたときにウォードッグが落ちたの思い出して。チョッパァァァァァーーーーーーーー!!!てなって泣いた。その後空飛ぶ赤城見て笑ったのは言うまでもないですがwそして最後の編隊飛行してるとこ見て頭の中で変態飛行に自動変換されて面白かったです。放送当初は「なじゃこりゃ。」な印象でしたが最後の最後でエスコンファンにこんなサプラズをくれるなんて。さすが一味も二味も違いますね。まぁ、いろいろ楽しめて面白かったかな。やっぱ作品は最後まで見ないと良し悪しは判断できないことを再認させてくれました。ありがとう、GONZO。では。
2008年09月24日
コメント(0)
余裕で人を跳ね飛ばせそうな運転をしているドライバーが乗った車を戦闘ヘリで蹂躙したい。戦闘ヘリじゃなくてもいいんでとりあえず機関銃とかロケット弾とかで木っ端ミジンコにしてやりたい。わりと本気でそう思っております。どうも肉男子です。今日だけで2回も車にはねられそうになりましたよ、オイ。さすが事故発生数、事故死亡者数が全国でトップクラスの町ですね。さて最近金欠です。お金ナイ。でもバイトしたくない。俺ダメ人ですね。まぁ、今さらですが。リセは友達に勝てる気がしない。デッキ組みなおすか。今日も中身のない日記だな。では。
2008年09月24日
コメント(0)
さて今俺は髪を伸ばしています。いつもは「長い髪なんかうぜぇ!」ということからいつも毬栗頭だったんですがよくよく考えると髪の毛を馬鹿みたいに伸ばせるのは学生のうちじゃなかろうかと思ったんですよ。そんで伸ばしとります。前に髪の毛切ったのは5月。あれから5月弱か。だいぶ伸びました。頭が重いです。でもまぁこのまま年末まで行くかな。いったいどれだけ伸びるのか楽しみ。あと最近買ったトイックトレーニングで毎日勉強してるんですがアレは面白い。ちゃんと解説があるのがうれしいな。簡単な実力テストもあるし、その結果から推定スコアを出してくれます。そんでやってみたら以外に推定スコアが良かった。大体550の付近を行ったりきたり。悪くても480とかだった。人に威張れるほどのスコアじゃないけどマーク模試とかセンター本番で80点台たたき出してた俺にとっては上出来なんじゃなかろうか?とりあえずはリスニングの不安定さが半端じゃないんでそこ練習かな。モーツァルト聞くといいんだっけ?あとは長文問題が鬼門だなー。今度なんか問題集かって時間配分とかのために一通り解いてみっかな。さてと、それでは「ひだまり」で癒されてきます。では。
2008年09月23日
コメント(0)
今日は昼は雨。なのでラノベでも読んで過ごそう。と思ってましたが昼間はずっと寝てて起きたら外晴れてたんで写真撮りに行きました。ラノベがくずせないwまぁ、これからは本を読みたくなる季節。地味に消化していこう。あとDSで「もっとトイックトレーニング」を買ってみました。予想スコアが440点。大学院入試でトイックとかトーフル使うとこもあると言うから少しずつ勉強しよう。あと何回かは受けた方がいいか。さて、適当にラノベ読みながら秋の夜を楽しみますか。では。
2008年09月21日
コメント(0)
夜の月、明け方の月が綺麗に撮れない。シャッターを開けば取れるけどそうすると月が「太陽かっ!」てなくらいに輝いてしまう。一緒に雲も撮りたいんであんまりシャッタースピードを早くすると今度は月はなんとかなっても雲が写らない。そして感度を高くするとそこはコンパクトデジカメ。画像の劣化が激しい。さてどうすっかな。その辺の試行錯誤するのは楽しいけど虫が周りでブンブン飛んでるとうざくてうざくて。今度は感度いじりながらシャッタースピードを調節して。後はー、何いじるか?EV補正でもいじってみるか?まぁ、ぼちぼちやっていこう。とりあえず眠い。では。
2008年09月20日
コメント(0)
ノミもな~、喰ってもいいけど痒みを残さないで欲しい。それなら多少喰われてもいいんだけど。痒い!マメに掃除機かけるか。では。
2008年09月19日
コメント(0)
虫刺されで包帯巻かれたのは初めてです。昨日書いた通りノミに喰われたので皮膚科に行ってきました。そんでいつも通り「ノミだねーw」とか言われてその後に包帯巻かれた。なんか腫れがひどいからもしかしたら掻きすぎてバイキンが入ってる可能性があるとかなんとか。そんで患部に張るお手製シップの作り方と張替え回数と足の洗い方を教わってきました。しかしさすがだな。市販の虫刺され用の薬じゃ殆ど効き目が無かったのに今はそれほどかゆくない。あと痒みを抑える飲み薬も今回始めてもらった。そんなのもあるのかと感心した。痒みを抑えるのは塗り薬だけかと思ってたからな。その後はぐだぐだと。適当にLyceeのカード仕分けして。そしたら「Congratulations!!」と書いているカード発見。見てみたら今月中に送ると非売品プロモカードがもらえるそうな。「非売品」とか「(初回)限定」とかに弱い俺はすぐさま発送の準備。郵便局がもうすでに閉まっている時間だったんで後は切手買って送るのは明日かな。あとは7時から世界の大予言スペシャル見てました。気になったのはマヤ暦とニュートンの話だけかな。つか「大検証」とかいいつつ上記2つ以外はそこまで検証されてなかったような気がしますがね。上記2つももっと検証して欲しかった。あとニュートンの話のときにコードギアスのBGMが何曲もかかって番組に集中できなかったwさぁて、単語覚えてラノベ読むか。明日は台風一過。今も台風は接近しているんでしょうが風が少しあるだけで雨は殆ど降ってない。明日はいい写真撮れるといいんだけどね。今日は夕日が綺麗だったけど室内にいてそれに気づくのが遅れてあんまり取れなかったからなー。今日は完徹フルコースだな。長文、乱文で失礼しました。では。
2008年09月18日
コメント(0)
右足に3箇所、左足に2箇所。この猛烈なかゆみからしていつものあいつです。ノミです。今年はなかなか喰われないから大丈夫かな~。とか思ってたのに。明日朝一で皮膚科行くかな。あと今日は馬鹿になって「Lycee」10パック購入。キラカードは無かったなー。さて適当にデッキ組んでみますかね。それと、やっぱりエスコンは熱い。では。
2008年09月17日
コメント(0)
最近ワラワラと出てきていたアリがいなくなった。本当に昨日の昼から1匹も見ない。アリの巣コロリつえぇwこれで安心できる。最近友達が「Lycee」というカードゲーム買い始めました。そんで「やらないか?」と誘われた。基本的にカードゲームは好きなので即同意。今日はホムペ行ってルールとか確認した後にニコニコでプレイ動画見てた。まぁ面白そうといえば面白そう。ルールはまだあんまり良く分からん部分もあるから其処はプレイしながらだな。Lyceeに加えてMTGも始めてくれると嬉しいんだけど誘ってみたら「絵が萌えないからいいや」と即断られました。面白いんだけどなMTG。では。
2008年09月16日
コメント(0)
最近アリが出ます。流しの近くとかに。特に夜に。前は数匹見かけるだけだったんであんまり意識してなかったんですが最近はなんか数が増えたwなので昨日近くの薬局でアリの巣コロリを買って設置しました。そしたら今日の朝にはなんか凄い数のアリがw何かもう気持ち悪かった。物凄く気持ち悪かった。今も朝程ではないけれどまだいやがります。なんか佐賀に来てからは夏にはなんか虫に困らされてるようなきがします。去年、一昨年はノミに足食われてたし。今年はノミの被害が無いのでうれしいですが。アリはアリで気持ち悪い。なんかタイルのひび割れてるところから出入りしてるから明日埋めた方がいいかな?めんどいな。では。
2008年09月14日
コメント(3)
「電波的な彼女」1巻読み終えたー。面白かったー。つか普通に雨は電波でした。雨が言うような設定がマジであんのかな?とか思ってましたが、電波なだけでした。でもおもろかった。最後の美夜の行動はいままでとのギャップがありすぎて驚いたけどね。いろいろ自分なりに考えるのが面白かったな。少し分かりやすすぎた気もするけど。ほんで今は「ガラクタパーツ」と言うのを読んでるんですが。10ページ読んだくらいから読む気がなくなりました。でも読まないともったいないんで読むけどね。中盤以降に期待しながら読むことにします。では。
2008年09月11日
コメント(2)
秋には楽しみなことが沢山あるなー。アニメはいろいろ気になるのが始まるし。特に今日の5の2だな。OVAは最高に面白かったし。特に話がつながってると言うわけではないからOVAの部分は省くんかな?でも今日の5の2じたい話が短いしなー。とりあえずはみなみけ2期の冬樹とかいう訳分からん奴みたいなのは出したりはしないで欲しいな。他には紅葉だよなー。今年はこのまま台風の数が少なきゃいいんだけど。そしたら綺麗だろーなー。三脚は近くのカメラ屋に手ごろなのがあったからそれ買うか。三脚あれば夜も綺麗に取れる。長いことシャッター開いても大丈夫だし。それまでには基本的な設定とか確認しとかないとな。さって、適当に単語覚えて風呂はいるかな。では。
2008年09月10日
コメント(0)
なんと言うか。天神行ってきた。おとといに。詳細は・・・どうしようか。特に買ったものも無いしな。買ったのはしろさんの作品二つと小説2つぐらいだしなー。つかエデンの分かれ道買わなかったことが激しく後悔だ。CDの方とかかなり値段高かったけど今になって欲しくなってまいりました。最近デジカメ用の三脚欲しくなって、そいで近所では手ごろな値段のもの無いからもう一回天神まで行こうかなぁ。どうすっかなぁ。つかデジカメ自体やすかったなー。今持ってるの下取りに出してデジ一眼買うか、どうすっか。でもアレだよな。レンズ買い増すお金なんてないし。今週中に考えまとめとくか。さて、今日も人が読むことなんてこれっぽちも考えずに日記書きましたが。まぁ、いいか。では。
2008年09月09日
コメント(0)
何か今日だけ妙にアクセス数が多い。久々に3桁行ったのは前日の日記のタイトルに「ニコニコ」とか日記そのもに「DOA」とか書いたからか?ならニコニコの面白かったやつ(きにいったやつ)張りますかね。久々に張るな。【CLANNAD×エースコンバット6】 NORAD - ノーラッド - OPとその比較→【ニコニコ動画】【CLANNAD×エースコンバット6】 NORAD - ノーラッド - 比較版再現度が高いw[MAD]でどあらの空に(DOA2/DOA4 秋桜の空に)深夜に見て爆笑、さっき見て微笑w片方のネタ知らんがねwあんまり無かったな。結構ストックしてたつもりなんだけどな。まぁ、いいや。では。
2008年09月05日
コメント(3)
ニコニコで少し動画見て勉強しようかなとか思ったのが今から3時間くらい前。おそろしいwまずDOAの動画見て「揺れすぎwきめぇww」とか言って。その後対戦動画見たらあんがい面白そうでアマゾンに行って。箱○買おうかどうか悩んで、まずはPS2のやってみっかとか思って。その後にエスコンの動画見てたらこんな時間に。つか普通にDOAやりたいな。PS2版は発売が2000年とかなんで相当古いですがいきなり箱買うお金はないしな。それにDOA4は難易度が大変なことになってるらしいし。でもDOA4は声優豪華なんだよねー。まじどうしようか。今は箱○は売り切れ続出なんで買うに買えないけど落ち着いたときにどうするか。まぁ、ゆっくり考えるか。では。
2008年09月04日
コメント(0)
DVDに移しといた諸々のデータが読み取れなくなった。DVDをPCに入れても要領0バイト、空き容量0バイトに。悲しいぜ。それといろいろと回って写真を何枚か撮った。そんで夕暮れを取ってて思ったのがやっぱり三脚が欲しい。シャッタースピードが遅いとどうしてもぶれる。では。
2008年09月03日
コメント(0)
いろいろ中古本屋とか回って面白そうな(好みの)ラノベ探しに行きました。途中で雨が降って足止めくらってその間にH2読んでたら3時間も経ってた。やっぱH2は最高におもろいマンガですわ。そんで買ったのは「ミナミノミナミノ」「しにがみバラッド。」「悪魔のミカタ」「しーきゅーぶ」「クダンの話をしましょうか」の5冊。本当は「まぶらほ」も買いたかったけど数が多すぎなんで全巻セットをオークションとかで探そうかと思った。そんでいい加減ちょびっツのバイリンガル版が見当たらないのでアマゾンがどっかで買おうかなと。さて読み物溜まりつつあるわー。徹夜明けに市内をぐるぐる回ったのに意外に元気だった。まだまだ若いぞ、俺。では。
2008年09月02日
コメント(0)
単位の取得状況が発表されてた。保留にしてもらってた物以外は取れてた。良かったよかった。その後は本屋行ってマンガ物色して何も買わずに電気屋に。デジタル一眼の値段がどれくらいか確認した後に帰宅。そんで「電波的な彼女」読んでたら寝落ちした。では。
2008年09月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1