あっしだけの日記★★GP2型インプレッサに乗る男

あっしだけの日記★★GP2型インプレッサに乗る男

PR

カテゴリ

どうせ一度しかない人生・・・

(34)

これは、もう趣味のクルマ!

(145)

愛車はSUBARUです!

(102)

クルマが趣味です

(85)

これはクルマという芸術品

(82)

乗ってみたいクルマ

(81)

これこそ、一度は乗ってみたいクルマ!

(73)

★★★★★★六連星(SUBARU)永遠なれ

(69)

SUBARU記事

(61)

モーターカーレース

(61)

そばにいて欲しいクルマ

(53)

お散歩

(53)

鎌倉のこと

(50)

欲しいクルマ

(50)

Greenエコロジーの視点で・・・

(48)

横濱あれこれ

(47)

MUSIC~音の神々

(46)

旅に出ました

(45)

お出かけ記

(45)

SUBARUって言えば・・・

(45)

横濱って言えば

(43)

湘南のこと

(43)

これはもう、クルマの王者といえる一台

(44)

たまには文化の香り漂う・・・

(42)

グルメ 横浜!

(42)

横浜を お散歩

(42)

ことクルマのこととなると・・・

(43)

時の過ぎ行くままに・・・

(39)

クルマに関するメディア・ウォッチング

(39)

これは、おススメです・・・

(39)

お酒の話は、謹んで・・・

(38)

季節を感じるとき

(38)

クルマのお話

(35)

徒然なるままに・・・

(33)

感想、男の吐息です

(32)

クルマ選びは!

(32)

ヨコハマの片隅で

(32)

独り言

(30)

あっしのオピニオン

(28)

こうして、日々が過ぎていく

(28)

横浜街角ウォッチング

(28)

やっぱ! 横濱じゃん

(27)

あっし自身のこと

(24)

横濱!バンザイ

(23)

スポーツ系のニュースは こちら!

(23)

見た映画・テレビ番組

(23)

ヒトとクルマ

(21)

期待の新車デビュー!

(20)

これこそクルマの中のクルマ!

(18)

my hometown横濱

(14)

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

プロフィール

マッシィー

マッシィー

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
たく31450761 @ Re:6代目となる新型「スバル・レガシィ」発売(記事)(10/25) インプレッサめっちゃかっこいいです!! イ…
ジャガラー @ マツダが新型「ロードスター」を公開(記事)(09/12) なかなか良い感じですね☺ はやく見たいで…
ジャガラー@ 【デトロイトモーターショー14】スバル WRX STI 新型、デビューが確定(記事)(01/05) 明けましておめでとうございます。 相変…
JAZZY86GT @ ブログ立ち上げのご報告 いよいよこのあっしも「俺だけの日記」を…
86GT@ 俺のハチロク論 人生の宝ものについて考える編 いよいよ今日から12月。午後の陽射しのあ…

お気に入りブログ

小型精米機で玄米か… スナフキーさん

横濱の写真、英語、… ジャガラーさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
大好き!ヨーロッパ… ヒデオ1999さん
殿上人日記 夢穂さん
King of Lazy Swimme… KLSwimmersさん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
横浜泥酔 mouda0915さん
ボタンダウンクラブ アイビーおじさんさん
石原ママのホームペ… B4さん

カレンダー

サイド自由欄

本当にご愛顧いただき、ありがとうございます。とりわけ、毎日見ていただいている方には、格別の感謝を申し上げます。貴方方の存在が、あっしのやる気を支えています。これからも、よろしくお願い申し上げます。
「あっしだけの日記」は、「自分探し」を綴る日記です。あっしは何処から来て、何処へ行こうとしているのか。この日記には、一つひとつテーマがあります。引用文を含めて、全てあっし中心に構成しています。あしからず、ご承知おきください…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月27日
XML
カテゴリ: 横濱あれこれ

横浜・赤レンガでは、もはや年中行事化しましたオクトーバーフェスト・・・ですが!今年もやるのですね。記事はヨコハマ経済新聞からです。  

横浜赤レンガ倉庫イベント広場(横浜市中区新港1)で9月30日から計17日間、ドイツ・ミュンヘンで行われるビールの祭典を再現した「横浜オクトーバーフェスト2011」が開催される。 オクトーバーフェストは、1810年にミュンヘンでスタートしたビールの収穫祭。世界中から約600万人が訪れる世界最大のビールイベントで、毎年10月1週目の日曜を最終日として2週間にわたり市内のビール醸造所が巨大テントにビアホールを設置しビールを振る舞う。 横浜での開催は9回目で、創建100周年を迎えるドイツ建築の歴史的建造物「横浜赤レンガ倉庫」の特設会場に約10万人の来場者、ジョッキ約20万杯のビール消費を見込む。主催は横浜赤レンガ、横浜市芸術文化振興財団。 期間中はイベント広場に約4,356平方メートルの会場を用意し、ドイツ製の30×40メートルの大型テントを設置する。座席数はテント内外合わせて約1920席(テント内=約666席、テント外=約1254席)。ドイツや日本のビール計70種類、ハムやソーセージなどの各種フード、公式グッズを販売する。 今年は、本場ミュンヘンのオクトーバーフェストの公式ビール4種類(シュパーテン、ホフブロイ、パウラナー、ハッカープショール)を取りそろえるほか、横浜初登場となる3つのドイツブランドビール(イルルバッハ、フレンスブルガー、KIRIN ITIBAN)が登場。会場ではドイツ楽団「WOHO&KALENDAR BAND」の生演奏も行われる。 横浜赤レンガのイベントプロデューサーは「横浜オクトーバーフェスト2011は、日独交流150周年、横浜赤レンガ倉庫創建100周年の記念イヤーにふさわしい史上最大の規模で、本場さながらの味と雰囲気をお楽しみいただけます。今年はテントの内装も細部までこだわり、本場ミュンヘンに限りなく近い雰囲気を再現します。赤レンガ倉庫ならではのロケーションで、ハマ風を感じながら味わう一杯は最高です」と話す。赤レンガでビールの祭典「オクトーバーフェスト」-10万人動員見込む 開催時間は平日12時~21時30分、土曜・日曜・祝日11時~21時30分(9月30日は17時~21時30分)。入場料は200円(中学生以下無料、未成年者は保護者の同伴が必要)。10月16日まで(荒天・強風時は休業の場合あり)。 国内のオクトーバーフェストは、2003年に横浜赤レンガ倉庫前広場で行われて以降、仙台市、東京都、上越市、松本市、静岡市、福岡市などで開催されている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月29日 22時11分54秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ビール禁止のあっしでも・・・  
フィールダー さん
オクトーバーフェス!!よござんすねー。こうした集いは胸がワクワクいたしやす。尿酸値危険域のあっしでも偶にはこうしたフェスでベロンベロンになりたいもんですが・・・。しかし最近は飲めなくなりやした。量より質。本当に美味い酒をじっくりと舐めるがごとく美味い肴で飲みたくなってきましたな。季節は秋。
マイルスのミュートJAZZに耽りながら・・。 (2011年09月29日 13時11分19秒)

尿酸値が高い・・・痛風が・・・  
マッシィー  さん
フィールダーさん
~オクトーバーフェス。尿酸値危険域のあっしでも偶にはこうしたフェスでベロンベロンになりたいもんですが。しかし最近は飲めなくなりやした。量より質。本当に美味い酒をじっくりと舐めるがごとく美味い肴で飲みたくなってきましたな。季節は秋。マイルスのミュートJAZZに耽りながら~
 ビールはダメですね!まあ蒸留酒…ですか。ホッピーは蒸留酒、何にでも合いますよね。あとは肥満解消ですか。ちなみに、あっしは体脂肪率14.1%まで下げましたぜ!チト自慢です。 (2011年09月29日 20時01分50秒)

Re:尿酸値が高い・・・痛風が・・・(09/27)  
フィールダー さん
マッシィーさん
~ちなみに、あっしは体脂肪率14.1%まで下げましたぜ!チト自慢です。~
素晴らしい!! かくいうあっしは16%。標準域ながら下腹にはもはや腹筋割れはありやせん。その昔、高校時代は見事に腹筋は6つに割れておりやした。毎日往復3時間の自転車通学だけの無所属クラブ員でやしたが。還暦を過ぎた今でも割れた腹筋には憧れますな。 (2011年09月30日 19時11分35秒)

腹筋は見えないが・・・痩せて見える  
マッシィー  さん
フィールダーさん
~かくいうあっしは16%。標準域ながら下腹にはもはや腹筋割れはありやせん。その昔、高校時代は見事に腹筋は6つに割れておりやした。毎日往復3時間の自転車通学だけの無所属クラブ員でやしたが。還暦を過ぎた今でも割れた腹筋には憧れますな~
 ヨメにこの話をしたら… 「いいんじゃない…腹筋は見えなくても…痩せて見えるから…」ですって! ちなみに16%だって、なかなかなものです!さすがにバイク乗りですな! (2011年09月30日 19時58分05秒)

昨日 行ってきました  
同じ横浜人 さん
行ってきました。相当な混雑ぶりです。チケット買うあたりから並んでいて、なかなか中へ入れません。飲んで食べてる人は溢れて芝生の上に、隣の赤レンガ側スペースにまで及んでいました。 (2011年10月02日 08時55分24秒)

オクトーバーフェス 行きましたか!  
マッシィー  さん
同じ横浜人さん
~相当な混雑ぶりです。チケット買うあたりから並んでいて、なかなか中へ入れません。飲んで食べてる人は溢れて芝生の上に、隣の赤レンガ側スペースにまで及んでいました~
 歌あり、踊りあり、そしてビールとドイツ料理に堪能しましたか! ここ数年、行けていないのですが。年々、人出が多くなってきているように思いますね。継続は力ナリですが…継続だけでない、愉しさがありますよね (2011年10月02日 16時46分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: