PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
MSN自動車の特別シリーズ、今回はナンと!VOLVOの大きなオープンカー登場です。このクルマ、価格は549万円です。
第38回は、ファッションモデルとして活躍する山本麻絵さんが、「ボルボ・カーズ世田谷」にやってきました。クルマが好きな彼女は、スタイリッシュなオープンカーを前に胸をときめかせている様子です!
オープンカーっていうと、スポーティーで派手なイメージを思い浮かべるけれど、このC70は上品で落ち着いた雰囲気。洗練された、大人のクルマっていう感じがします。
ゆったり過ごせる4人分のキャビンに、流れるように滑らかなボディラインがすてきです!
このオープンカーが、運転席のスイッチを押すと、収納されていたルーフが動き出して・・・。
あっという間に、スタイリッシュなクーペの姿に。こうなるともう、パッと見では同じクルマとは思えないですね。ルーフを3分割の仕様にしたことで、滑らかなラインに仕上げることができたのだとか。
「セーフティーの代名詞」ともいわれるボルボ。例えば、並走する車やバイクが死角に入ったときも、サイドミラーのカメラが監視して存在を知らせてくれるそうです
。特に高速走行時は安心ですね。
ボルボは、以前は四角のデザインっていう印象が強かったそうだけど、最近は丸みを帯びたデザインが主流なのだとか。このクルマのリアも、楕円形を描くように作られていますね。
運転 走行においても、安全性を重視した機能が備わっています。DSTC「ダイナミック・スタビリティ&トラクション・コントロール」は、センサーがスリップを感知するとタイヤの回転を制御し、走行安定性を高めてくれるのだとか。
運転席・助手席の「パワーシート」は、自分の好みに合わせて位置や高さなどの細かい調整が可能。しかも、その人の好みのポジションを、3人分まで記憶してくれる賢い機能付きなんですって。
ルーフを開けると開放的な乗り心地。ルーフを閉じるとクーペの上質な空間。趣味で走るクルマと家族で使うクルマ、どちらにもなるうれしい1台ですね。
マツダが新型「ロードスター」を公開(記… 2014年09月12日 コメント(1)
BMWからニューモデル、「アクティブツアラ… 2013年08月23日
アルファ ロメオ、新グレード「ジュリエッ… 2013年07月27日