PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
MERCEDESの最も小さいAクラス、その最新型車ですネ。 この記事はMSN自動車・特集からです。
第73回は、雑誌やファッションショーなどで活躍するモデルの矢萩春菜さんが、六本木にある「メルセデス・ベンツ コネクション 東京」にやってきました。先代から大きく姿を変えたスポーツ・コンパクトが、ひと目で気に入った様子です。
新型Aクラスは、先代のAクラスとは180度異なるといってもよいコンセプトで、アグレッシブな雰囲気に。
なかでもこの「A 250 SPORT(シュポルト)」は、専用のデザインやチューニングを施された、特にスポーティなモデルです!
メルセデス・ベンツのスーパーカー「SLS AMG」と同じデザイナーによるモデルというだけあって、フロントもかなり迫力がありますね! この「A 250 SPORT」の専用グリルには、赤いアクセントが入っていてインパクトがあります。
先代から全長は470mm伸ばされ、高さは175mm低くなっているそうです
。
サイドボディにくっきりと浮かぶダイナミックなキャラクターラインも印象的ですね。
強固なボディにするため、高張力鋼板、超高張力鋼板が多用されているのだとか。他にも、追突のリスクを低減するレーダー型衝突警告システムの搭載など、安全性能が充実しています。
通常の「A 180」よりもパワフルな、最高出力210ps、最大トルク35.7kgmを発生する2リッター直噴ターボエンジンを搭載。0-100km/hまで6.6秒で加速する、このクラスではかなり高い走行性能を持つそうです。
街乗りのときに便利な装備として搭載された「ホールド機能」は、クルマが停止した際にブレーキを深く踏み込むと、ペダルから足を離してもブレーキの状態を保ってくれるんですって。信号待ちが多い街中では重宝しそうですね!
ヘッドレスト一体型のスポーツシートなど、インテリアもスポーティな雰囲気。
「250 SPORT」の場合は、ステアリングのステッチなど、インテリアのさまざまな場所に赤のアクセントが入っています。
車高の低いルーフ形状だけど、後席のスペースは狭さを感じず、十分余裕があります。特に前後左右のスペースはゆったりしていて快適です。
大人かわいい! ホンダ Fit She’… 2012年08月01日 コメント(4)
美女NAVIショールーム×メルセデス・ベンツ… 2012年07月31日
フォルクスワーゲン、JC08燃費21.2km/Lの… 2012年04月05日 コメント(2)