2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
今夜は、ハロウィン!魔物が彷徨い、魅入られ、惑わされる夜。貴方は、大丈夫ですか?さて。我家は、鉄筋コンクリート造りのアパートです。隣に、大きなスーパーもあり。近所には、カラオケ屋、居酒屋、郵便局、消防署、古墳なんかがあって。非常に、便利だと思われます。現在。目の前に、大きな建物が建築中。なんぞや?『○○○○スポーツクラブ・地域最大級!』散歩帰りに、完成予想図を覗いて見たれば。「温泉」の文字!?いいかもしんない♪歩いて、温泉に入れるぞ♪なんて贅沢な♪今度ねぇ~うちの前にスポーツクラブが出来るんだよぉ~~♪副院長「良かったじゃないですかぁ♪」温泉があるんだよぉ~~♪副院長「スポーツクラブなんですから、スポーツして下さいよ!!」おかしいなぁ。。。友達が、スポーツクラブは「サウナ」目的だって言ってたのになぁ???
2005年10月31日
コメント(2)
眠たい。。。眠たい。どんだけ眠っても、眠り足りない。ってな訳で。一先ず、生存報告のみで。今宵は、失礼致します。
2005年10月30日
コメント(2)
1日、目一杯寝たばりました。疲れ?。。。憑かれ??さて。院長宅。最近、玄関先に「なにやら」居ます。「店の看板の墨文字が、突然滲んで、汚くなったんだよねぇ~♪」その看板、外されて、玄関脇に置き去り。。。。其処だって。「これ書いた人がさ。。。最近、訳アリで亡くなっててさ。文字がそうなった日に、亡くなってたんだよね。」。。。それだよ。「最近、喘息やら何やらで、スタッフが半分以上、体調崩してるんだよねぇ~」。。。だからさ。「看板もソレも、持っていって良いんだよ♪」どっちも、イヤ!!(泣)
2005年10月29日
コメント(0)
何時渡したかも、すっかり忘れましたが。髪バトン。カメムシの大量発生?で、毎日駆除に負われる、優しいパパさん。「シュトさん」が答えてくれました♪どうぞ、見に行ってみて下さいな。
2005年10月28日
コメント(0)
はぁうぅぅ。。。今朝も、夢見悪くってさぁ。何なんだよ、一体。さて。早朝より、目覚めたせいで。薄暗いうちから、バタバタと掃除や洗濯。そして、自転車で、治療院へ。えぇえぇ。。。院長命令ですから、自転車です(涙)出かける2時間前に、血圧測定。脈拍110超え。。。(涙)薬を投与。1時間後、再び測定。。。脈拍100。。。(涙)再び投薬して、自転車でお出かけ。治療院に着いた頃には、顔色真っ青。息も絶え絶え。「大丈夫ですか??」大丈夫。。。動悸が苦しいだけだから(涙)その時点で、脈拍110を優に超え、脈が細くなっていたらしい。院長。これで息絶えたら、毎晩枕元に立ってやるから(泣)
2005年10月28日
コメント(2)
悪夢を見た。でも、とても不思議な夢だった。あれが、噂に聞く「前世の記憶」だろうか。。。(涙)<思い出したくも無いさて。院長宅の次男(小学3年生)。最近、私の仕事場に、しょっちゅう顔を出します。今日も、チラシ用の文章に煮詰まって、頭を抱えていると。「巽さん、砂糖は要るの?」と、珈琲を持ってきてくれました<可愛いじゃないか大院長(院長夫)帰宅。「なんだ、お前、こんなとこで何してる?」「ん?だって落ち着くんだもん♪」「男のくせに。。。今から何言ってるんだか!けっ!!」。。。子供(乳児から小学生)と年寄り(年金生活者以降)には、ヨクモテマス(涙)
2005年10月27日
コメント(0)
世の中、色々な人が居る訳で。価値観も、何も、千差万別。腹の立つ事も多いのだけれど、頑張って生きましょう。さて。石屋さんで、頼まれたネックレスの、石を選んで居た所メールが。「急で悪いけど!帰り遅くなるから、子守り頼んだ!!」院長。。。急すぎです(涙)速攻で飛んで行って、子供らの相手をしてました。「なんでも屋の巽」と、お呼び下さい。
2005年10月26日
コメント(2)
最近、携帯で話しながらの。車、自転車、歩行者が、非常に多くて。危ない思いを、します。やめれや。さて。院長んとこのスタッフと、院長息子の家庭教師さんと、遅い夕飯。秋田名物「きりたんぽ鍋」を突付きながら。葱を、スタッフの茶碗に移動。「あぁ!食べなきゃ、駄目じゃないですか!!」。。。猫にはね。葱を分解する酵素が無いから、血便や血尿が出て大変なんだよ。「猫ですか!?(笑)」。。。院長が、そう呼んでる(涙)「そう言えば、レンジに猫入れた人居るんですよねぇ」そうそう、陪審員制度のせいで、高額な賠償金払わされて、企業倒産が多くて大変だったんですよ。「この人、法律得意なんだよね(笑)」そう言う学校卒業ですから(-_-;)「ブレスレットの石が、真っ黒になっちゃって(涙)」。。。これって、普通の汚れじゃないよ。「スタッフの、こうなって切れるの、結構多いんだよね」。。。金属の腐食の仕方、異常です。「ワイヤーが悪いのかなぁ?」。。。違いますよ。受けすぎて、持たないんですよ。「うん。そういうタイプばっか、こうなる」この子は、土に返してやった方が良いですよ。毎日、浄化してやんないと、石が持たないんですよ。等と、会話の内容が、飛び過ぎで。免疫の無い、家庭教師さん、大混乱してました。大丈夫ですよ。生きてる人も死人も、同じ様なもんですから♪更に、混乱させてしまったようです。おかしいなぁ。。。普通の会話してるだけなのに(笑)
2005年10月25日
コメント(0)
昨夜、寝付けず。極度の寝不足です。。。zzZさて。親子ほど年の離れた、可愛い友達とデート♪カラオケ、4時間半?!やっぱり若い子は、タフだ。。。(-_-;)前回会った時は、まだまだ学生っぽかったのに。今日会ったら、すっかり社会人。もう、対等の位置に来たんだねぇ。とっても、嬉しいよ(涙)にしても、カラオケリストにあった。「女子十二楽房」10曲ほど、入っていたのですが。。。ね。歌詞なんて、無いんですけど!?<実際にかけてみたカラオケに入ってる、存在意義ってなんぞや???
2005年10月24日
コメント(2)
背中に「ホッカイロ」を、貼る季節がやって来た。。。。初期風邪対策(涙)さて。うちの御猫様。爪研ぎ用「箱」を導入してから、取り合う程、お気に召したようなのですが。1週間で、1号機を、破壊しました(涙)現在、2号機で、遊んでいるのですが。寒くなるにつれ、箱の中に誰が入るのか、熾烈な争いが繰り広げられています。。。。なんたって、2人までしか入れない。今日も、入りっぱぐれた「長男猫」が、私を呼びつけるが如く鳴いてます。。。。自力で、取替えせよ。時に、ようやく入り込めた「箱」から、腹を出して寝ているのは。。。なんなんだろうねぇ?。。。生存本能と、危機管理能力が無さ過ぎ(涙)
2005年10月23日
コメント(0)
毎日、おさむぅございます。どうぞ、皆様、ご自愛下さいませ。。。。風邪気味です(涙)さて。友人よりメール。「○○ちゃんがね、ラピスラズリのネックレス欲しいんだって」うちは、何時から、石屋になったのでしょうか?。。。ネット中彷徨って、物色したものの。丁度良い品が無い為、オーダーのデザインを考えている自分に。。。乾杯!(涙)
2005年10月22日
コメント(2)
隣のスーパーにて。積み上げてある、米袋の上にですね。2歳位の、人間の子供に良く似た「生き物」が靴のまま立っておりました?!飼い主と思しき「人間らしき」モノも、2体おりましたが。。。。んな米、他人が喰いたいと思うのか?!さて。院長が、パワーストーン・ブレスレットの物販をする事になり。仕入契約を、とある店と交わしたのですが。其処の店には、中国の女性が。なんとなく、親近感♪<デコのあたりが先日、友人と不動産屋を回っていた時の事。移動中の車内にて、その店の話を友人にしておりました所。目の前を、件の彼女が通って行きました?!運命を感じました(笑)本日、店に行った折、その話しを彼女に致しましたら。「あぁ~通りましたよ♪ふふっ♪やっぱり、ご縁があるんですね♪」ふっふっふっふふ♪<やめんか
2005年10月21日
コメント(0)
実は。。。昨晩、その前と、帰ってきたのは、草木も眠る丑三つ時(涙)院長、大院長、ともに寝不足。原因。あるスタッフの色んな問題<勤務に支障きたしまくり一昨日の晩、仕事終了後。そのスタッフと、院長夫婦が、腹の探りあいしている所に強制参加させられ。。。。これは、院長の仕組んだ罠だったり。ようは、彼の会話の中から、彼を分析しろって事ね。昨晩、急遽呼び出された、本人にカウンセリングもどき。これがまた、厄介な御仁だった訳で。「だって、ボクはボクが一番大好きなんですから」「ボクの育った家庭は、最高に素敵だったんですよね」『ナルシスト・ハート!!ダメージ5000ポイント!!!』今日は今日とて。その嫁の、カウンセリング。これも又、かなりネガティブなオーラを暴走させてる訳で。「あの時、なんでこうじゃなかったのかな?って」「あの時、なんでこうしなかったのかな?って」過去しか見てない夢子ちゃん(涙)『子守唄!!ダメージ5000ポイント!!!』嫁「今度2人一緒に、受けた方が良いですか?」『永眠への誘い!!ダメージ100000ポイント!!』『タツミは、力尽きた。。。』勘弁して下さい(涙)
2005年10月20日
コメント(2)
自分可愛さに、被害者を装ってばかりじゃ。相手の苦しみなんて、見えないだろうし、見たくもないだろうね。だったら、自分の器量以上の荷物背負おうなんて。カッコつけてんじゃないよ。アンタじゃ、彼女の傷は癒せやしない。さて。今日のお仕事。院長が勉強会出席の為。。。次男・三男の、お守り!?出勤早々。院長「2人とも、楽しみに待ってたよぉ~♪」なぜ?(-_-;)で、3人で、院長見送って。『はぁ~い。じゃあ~まずは宿題!』2人ダラダラと、漫画を読んだり、ゲームをしたり(-_-;)『今日の宿題は、何があるのさ?』三男「えぇ~?無いよぉ~(笑)」『嘘付け!さっさと終らして、夕飯喰って。その後、遊ぼうな?じゃ~、後10分で6時だから、6時から宿題片付けような。OK?』次男・三男「はぁ~い(笑)」6時。ゲーム取り上げ、漫画閉じさせ。一緒にテーブルに付いて、勉強開始。私は、昨日作った○○通信の、加筆校正しながら。書き物終了。次は本読み。が、寝そべって読もうとするチビ共。『ちゃんと、座って読まないと、サインしてやんないよぉ(⌒‐⌒)』引っ張って、姿勢を直して。。。本読み終了。用意してあった、夕飯準備。再び、寝転がって、ゲーム&漫画に興じる2人。『お~い!夕飯は、6時半からでいいか?』次男・三男「いいよぉ~~♪」でもって、夕飯。漫画取り上げ、座らせ、話しを聞きながら、食事を見届け。。。『こら!そこ!!遊びながら喰うんじゃないってば!!(涙)』次男「ねぇ?生姜と大蒜って、どう違うの?」『大蒜は~硫化何とかってのが臭いの成分でぇ~滋養強壮効果があってぇ~。生姜はぁ~発汗作用とかがある』次男「ふぅ~ん」いいのか?こんな説明で!?つか、何の意図がある質問なんだ?次男「ボクは~大蒜が好き♪」『へぇ~私は、どっちかってぇと生姜の方が好きだな』三男「えぇ~っと。どっちかってぇと、両方好き♪」たぶん微妙に、言葉の使い方、間違ってるから(-_-;)三男「お兄ちゃんは、炭酸が好きでぇ~~コーラとか好きなんだよ♪」『ふぅ~ん』次男「うん、コーラとかジンジャーエールとか♪」『ジンジャーエールって、生姜入ってるんだよ』次男「え?!全然知らなかった!」『ジンジャーってのが、生姜って意味なんだよぉ♪』食事も終えて、食器を片付け、テーブル拭いて。『じゃ~~お母さん帰ってくるまで、自由時間だ!私は、奥(書斎)で、仕事してるからねぇ~~~~~~~♪』其処から、パソコンに向かい、あれこれ作り。茶の間からは、ゲームの音と、2人の大声が聞こえる。時たま、様子を見に行き、話し掛け。7時半、院長帰宅。私の、お守りは、無事終了となりました。。。やれやれ。其処からは、院長の叫び声が始まる訳ですが。その後、私の仕事も終わりぃの。2階で、勉強してた長男も降りてきて。長男・次男・三男「今日帰るの???」『お前等、私は此処に住み込みじゃあ~ありませんってばよ(-_-;)』
2005年10月19日
コメント(2)
先日、自転車で出かけて。5分で気分が悪くなり、急遽帰宅して以来。久々、マトモな散歩。ぜぇぜぇしてるのは、頻脈のせい。。。そう思いたい(涙)さて。今日も夜から、院長宅でバイト。「あのねぇ~○○通信、11月号作ってね♪テーマは電磁○♪」。。。指示、そんだけですかい?!それでも、作り上げた私。。。さすが、印刷職人!<自画自賛作り終え、夕飯に(夜食?)に招かれまして。箸と皿持って、テーブルに。。。おっきな鍋。わぁ~い♪おでんですねぇ~~♪院長「。。。煮物だ」ごめんなさい、ごめんなさい(汗)その隣に、かぼちゃのコロッケ。あのぉ~これって、玉葱入ってますか??院長夫「え~~?入ってなかったと思うけど?食べてみたら?」はぁ~~い♪。。。うげっ?!(涙)院長夫「食べてみたら?って言った時点で気付くと思ったのに(笑)」。。。根は素直なんです(涙)院長夫「俺って、Mかなぁ?(笑)」痛がる顔とか、イヤがるのを見るのが好きなら。。。Sです(涙)院長夫「そっかぁ~(笑)」院長?痛いの好きでしたっけ??院長「だいっきらい!(笑)」S同士の夫婦って。。。最強だ。。。(涙)
2005年10月18日
コメント(4)
「それにレオナルド。お前や、あの少年のように。己の欲するところを知っている人間には、私は寛大なんだ」by『バビロンまで何マイル?・チェーザレ・ボルジア』さて。友人Fが、1人暮らしを始めるとかで。目星を付けたマンションの、下見に付き合って参りました。条件は、4万円台の家賃。会社所在地&某繁華街から、徒歩圏内<思い切り街中心部マンション。。。。かなぁ~り、無理のある条件だと思うんだけどなぁ(-_-;)で、会社から近いのは分かる。某繁華街から、ってのは、どういう事だね?F「だってぇ~飲んで~時間気にするのイヤだし。タクシーで帰りたくないの♪」まぁ。。。いいけど<のん兵衛はこれに同意するっぽいF「でね♪今6畳の部屋一杯に荷物があるでしょ?あれ捨てれないのよね♪」ワンルームだったら、たぶん、きっと、入りきらない量だぞ?F「でも、2階だと、下着取られたりしない?どうしよぉ~?」街のど真ん中に住む気なんだから、下着外に干そうなんて思うんじゃない!で、目星をつけた物件を見せてもらう。ふむふむ。さすが、○イ○ン○マンションだ。造りは上等。建具も立派。F「え?建具??」お前。。。部屋の何処を見てるんだよ(-_-;)F「此処にベッド置いて、洋服仕舞ったら、座る所ないよねぇ??」無いから!つか洋服実家に置いて来い!!F「ストーブ、出来れば置きたくないんだけどなぁ」置けないから!ワンルームなんだから、エアコンで十分だから!!時に、お兄さん?洗濯機は、何処に置けるんでしょうかねぇ?不動産屋の兄ちゃん「あぁ。ベランダに置いてたみたいですねぇ(笑)」あぁ、本当だ。F「えぇ?じゃあ、洗濯してたら周りから丸見え??え?此処って二層式置ける??」狭いんだから、全自動にしとけや!F「えぇ~!二層式好きなのにぃ~~(涙)」あのな、だったら、もっと予算増やすか、場所移動するかして、部屋の広い所にしとけや!!F「う~~ん。まぁ、寝に帰ってくるだけだしぃ♪」こいつ。。。部屋の状況が、ちゃんと見えてるんだろうか??(-_-;)F「ねぇねぇ♪で、此処って何か居る??」。。。大丈夫ぅ~じゃあ~~ないのぉ~~~(⌒‐⌒)F「え?え??居るの???」通路は妖しい。。。でも、この程度は普通のレベルじゃないか?F「まぁいっか♪どうせ、見えないんだし」だろうなぁ。。。目の前の部屋さえ、見えてるかどうかだもんな(-_-;)とりあえず、返事を保留にしてみたものの。。。あの条件に合うのは、あれが限界だろうなぁ。。。つうか。。。あいつ1人暮らしさせて、大丈夫なんだろうか?!
2005年10月17日
コメント(4)
何のかんの言って、ワタクシ、根は素直です。大概、人の言う事は、素直に信じます。裏も表も、ありません。どっちも暗黒面だと言われ様とも、裏表はありません。さて。昨日、某百貨店のハーブショップに付き合えと。お供をさせられたのですが。友人、ダイエット用ハーブティーを数種購入。。。。にしても、ハーブティーの名前が「虞美人」と「クレオパトラ」って(-_-;)友人「今度会う時、楽しみにしててね♪(笑)」。。。うん♪すっごく楽しみにしてるから♪で、何センチ落としてくるの♪友人「いや、そんな本気で。。。(汗)」え?さっきの言葉は嘘なの??友人「。。。暫らく、会えないかもしんない。。。(涙)」ワタクシ、根は素直です♪
2005年10月16日
コメント(2)
1日雨の予報だった故。ファンデーション手抜きしてみた。マンション下見の友人に、付き合って出かけたら。ドンドン、晴れてきやがった。そんな私は、晴れ女。さて。ポストに不在連絡票が。。。差出人に記憶が無い。誰?受け取ってみたらば。「ダイエットに最適、こんにゃく食品詰め合わせ」。。。この間。暇に任せて、懸賞に応募したっけなぁ。主に、食料品を。よりに寄って、ダイエット食品って(涙)
2005年10月15日
コメント(2)
朝から、ウロウロ。頼まれた雑用を、幾つかこなし。。。。通○○活に、注文しといてって、何ですか?!院長!!<ぱしりさて。市内に、父方の叔父夫婦が住んでいます。愛想悪く、親族受けの悪い私を、唯一可愛がってくれる夫婦です。無口だけど、気遣いな叔父。陽気で、言いたい事を言う、叔父妻。私も、大好きな2人です。で電話で、夜おいで?と言われ。少し遅くなるけど?とか、言いながら、行ってきました。相変わらず、色々作って待っていてくれました♪コロッケ、つまみ各種<2人は大酒飲みそして。。。カニ!?わぁ~い♪とか、思いながら、カニを見つめる私。叔父「それは、国道○号線で、捕って来たンだよ♪」ふぇ?え?あんな国道を?カニが???トラックが、落としたとでも言うのか???義叔母「そうそう、天国に近い所でね(笑)」。。。国道沿いに「パラデ○○」とか言う、パチ屋があったなぁ。。。(-_-;)義叔母「幾らのカニだろうねぇ(笑)」叔父さん、まだパチンコやってますか。。。。って、パチ屋にカニがあるんですか?!!えぇ~~!!!叔父「今、何でもあるんだよ(笑)」義叔母「スッゴク、高くつく事もあるんだろうけどねぇ(笑)」生け簀が、あったりするんですか?!途中参加の従兄弟にも、国道を歩いてたカニを振舞います<近所に住む別な叔母夫妻の子供従兄弟「生け簀って、これ脚しかないじゃないか(笑)」なるほど。なるほど。冷凍庫がある訳だ。時代は、ドンドン変わっていくんだねぇ~~。時にアンタは、パチンコは?従兄弟「17で始めて、5年くらいで止めた(笑)」アンタ、確か、煙草も20歳で止めたって言ってたよね。。。(-_-;)いやいや、パチンコは18からだろうが!?神経質で、親の言いなりタイプだった記憶があるのだが。結構、そんな奴だったんだね(笑)道理で、叔母さん(強制徴集された)、お前さんの過去になると黙る訳だな。
2005年10月14日
コメント(0)
院長の某計画。本格的に、始動か?!。。。仕事、やらせて貰える???さて。我が愛車。ミ○カ。生来、不具合が多く、リ○ール対象車だった訳ですが。昨年の、大怪我で、かなりダメージを受け。それまで、なんとも無かった部分まで、中古部品に随分と入替ったフランケンシュタイン状態。それでも、何とか、頑張ってくれてます。本日、あっちこっち行ったり来たりしている途中。「パコン!」と軽めの音が聞こえ、走っている間中、なにやら「パコンパコン」聞こえてました。まぁ、今日は御機嫌斜め?とか、思いながら走っていると<危機感ゼロ「バッテリーランプ」点灯!?何?何??何???慌てて、かかりつけ?の整備工場へ連絡。見て貰う事に。「どうも~♪ファンベルト、切れてたみたいですね♪」と、整備の兄ちゃん。はぅ?!急遽、部品を取り寄せて貰い。夜の院長宅への出勤には、間に合わせて貰えそうとか。ほっ。。。道理で、妙な音がフロントから聞こえると思ったよ。完全に、切れる前に、気が付いて良かった(涙)「これ、この間のに、つけておきますから。大丈夫ですよ♪」と、奥様。スミマセン!この間の、車検代。まだ、半分残ったままでした!!少し、いま少し、待ってて下さい!!!(涙)ミ○カよ。まだまだ、頑張って行こうぞな(涙)
2005年10月13日
コメント(4)
。。。折角書いた、テポドン級の毒吐き日記が。。。(涙)<書くな勝手に、ページ変えるな~!!ウ○ルス○スターの、馬鹿ぁ~~!!(涙)さて。先日から、たこ焼き、お好み焼きに嵌ってます。突然、喰いたくなったんです。仕舞いこんでいた、たこ焼き器を初めて出してきました。焼く部分が。。。タコの形?無理。返せない。形が、崩れまくりです。絶対、イヤガラセだ(涙)具は、キャベツに豚肉の破片だったりするけど。いいの。
2005年10月12日
コメント(2)
院長のお供で、某社長にお会いしてきました。。。。1講演、数十万円は取られるという、御方なんだとか。それを、茶を飲みながら。ホテルの喫茶室で、オフレコな話を山ほど聞く事が出来ました。まぁ、詳細は省くとして。その方、ペンデュラムは扱うは、Oリングはやるは。完璧に、そっち系(笑)で、世の中の理とは、全て「右回り」に渦を巻いているのだそうな。そして、身体の悪い箇所、悪い場所などは「左回り」に、渦を巻いているのだそうな。院長、そのお友達、興奮して、ペンデュラムで渦をチェックして貰っていたりして。不平や不満、愚痴ばかり言っていると、好転しないとか諭されてました。それを、静観している私。院長「この人○○○なんですよ♪」やめんか!社長、イヤがる私を診断。ペンデュラムは、綺麗に「左回り」に、渦を巻く。先祖の因縁とか、何やら、色々言われ。その先祖に恨みを持つ、霊達を癒さないと、もっと悪い病気になって死にますよ?とか何とか。恨むなとか、不満を持つなとか言われる方が、なんぼ楽なんだか(-_-;)全ての渦が「右回り」になったとしたら。。。。私のような人間は、異質で異物となるんだろうか?癌細胞みたいなもんか。。。_| ̄|○
2005年10月11日
コメント(2)
よく、ある話。親が亡くなって、その子供達が遺産の分与で揉めるってな事。私の周囲で多いのは、家を出た妹弟が。親の面倒を見ていた、兄姉を追い詰める。「私だって、親の面倒みたでしょ!」そういうのに限って、結婚資金や家の建築資金を、内緒で親から貰ってたり。兄姉より、高学歴の学校まで出して貰ってたり。それって、遺産の相殺対象なんだがな?大体、親の面倒を見たのは、子として当然の行動であって。遺産目当てだったのかよ?ってな、話。そして、妹弟は、十中八九、弁護士を通してやってくる。確かにな。子供には、平等に遺産相続の権利が発生するけどな。親の「年金」が、どんなに多額だと思っているのか。一緒に暮らしてる、兄姉の稼いだ分が、親の預貯金を増やした元になっている事実。そんな事、一緒に暮らしてない輩には、理解出来ないんだろうな。弁護士は、正義の味方じゃないって、思う事例。そして、鬼畜生に成り果てる、見苦しさ。そんな、鬼畜生に、情けをかけて。自宅を売り払って、分与した人を知っている。分与を受けた側は、持ち家で経済的に安定して老後を過し。分与した側は、貸家のまま、借金で葬式代さえ事欠いて死んでいった。そんな時でさえ、分与を受けた側は。立派な葬儀を出すように、高級葬儀社を紹介して寄越してた。そして、その葬儀を出す事さえ出来ず。恥を忍んで、葬儀費用の限界を葬儀社に相談して。こじんまりと、小さな葬儀しか出せなかった、悲しさ。鬼畜生どもには、どう見えていたのだろうか?きっと、死ぬまで、気付く事無く、姑息な魂のまま終るのだろうな。優しい人達が。心悩ます事無く。心安らかに、生きて、死んでいく事ができるよう。心から、願うばかり。鬼畜生ども。。。腐れ餓鬼どもが。人の痛みも分からない、自己中心的な目しか持たない愚かな者ども。お前等の幸なぞ、祈ってやらない。苦しめ。のた打ち回れ。そして、死んでいけ。
2005年10月10日
コメント(0)
以前、回した「髪バトン」。天使?のような、素敵でお茶目な「ウリエルさん」が、さらっと答えてくれました♪過去に、色々な色に染めてたんですねぇ。。。見たかった♪
2005年10月09日
コメント(0)
今は~もう秋ぃ~~♪すっかり、涼しくなりました。さて。日頃、日記上で周囲の方々からの、私の印象を書き綴ってみたりしてますが。「天然」「人外生物」「貞子」「魔物」「猫」等など。まぁ、いいんですけどね(涙)およそ、暗闇の似合いそうな、生き物ばかりだわね。因みに10数年前、結婚して間もない頃にね、夫殿に問うた事がありました。「何処が気にいったのでしょうか?」と。夫殿「耐久品ぽいところ♪」彼は、極自然に、爽やかに、言い放って下さいましたよ。いいけどさぁ~~。そりゃあ~~アンタと違って、箱入りじゃないしさぁ~~。雑草のように、生きてきたけどさぁ~~。それって、若い娘に対して、褒め言葉にはなってないと思うのだよねぇ。ってな訳で、その後、散々、色々、目一杯、夫殿を虐めさせて頂きました(⌒‐⌒)まぁ、印象がかなり変化してるって事は。年を取って、穏やかに、たおやかになったって事よね?ね??。。。その結果が「魔物」かよ。。。(涙)
2005年10月09日
コメント(2)

部屋掃除をしていたら。古いスキャナーを、処分していない事に気が付いた。。。。腐海の森が、広がる訳だ(-_-;)さて。昨日。我家の御猫様小屋に。ダンボール製・爪研ぎBOXを導入しました♪小屋にセットした時から。3人で興味津々。気が付けば、中に篭ったきりの「次男猫」<シャイだからな(-_-;)箱の上に、のたばっている「長男猫」<よくたれてます箱の横で、様子を伺う「長女猫」<ハンター?!とりあえず、居場所を取り合いながら、使い倒しているようです。。。。壊れる日も、近いなぁ。。。(涙)
2005年10月08日
コメント(0)
車で、ふらりふらりと、ドライブ?していた所。ラジオから。「チンパンジーの○○ちゃんが、16年の喫煙を止める事に成功したそうです♪」と、海外?の珍ニュースが流れてきました。「連れ合いを亡くして、寂しさからの喫煙だったそうですが。。。」云々かんぬん。。。。私は、チンパンジーと変わらないって事か(-_-;)※人前では吸わない「引篭もりヘビー喫煙者」
2005年10月07日
コメント(2)
いつ手渡したのかも、覚えてませんが(-_-;)以前回した「映画バトン」「いいことバトン」すっごく可愛いお嫁ちゃんと、自分そっくりの娘に囲まれた。幸せ者の「しゅとさん」が、ダルダルと答えてくれました♪いつも、いつも、すまないねぇ。だが、思い出の映画については、どうかと(笑)
2005年10月06日
コメント(0)
さて。バイト先の「大院長」。見た目は、強面&パワフルを絵に描いたような、貫禄ある三十路後半。「いやぁ~~アヤヤに大好きって言われちゃった♪(笑)」。。。テレビを全く見ない私には、良く分かりませんでしたが。そんな、CMがあるそうで。きっと、そう思って照れてる殿方が、日本中にかなりいらっしゃるんでしょうねぇ(-_-;)「あれぇ~?俺だけに言ってたんじゃなかったのか?(笑)」突っ込んで良いのかどうか、悩む所です(-_-;)
2005年10月06日
コメント(2)
昨日の日記に、補足。えぇ~っと。院長「秘書」の件ですが。バイトです。はい。それも、院長の日中の仕事が終了してからの、夜間数時間です。まだまだ、仕事求む!状態です(汗)さて。院長には、旦那様が居る訳でして。まぁ「大院長」って奴ですが<見た目も迫力も名に羞じません出勤して、院長から仕事を命じられ。パソコン部屋に、閉じ篭って作業していると。「あぁ~!!フル○ンで、歩き回れないなぁ~!!(笑)」大院長。歩き回ってもいいですが。たぶん、おそらく、きっと、フリーズ起す、大人げ無い奴が此処に居ます。で、作業終了。最終チェックなんぞしてもらいながら、晩御飯に参加。大院長、ニッコニコしながら。「いいかなぁ?」はて???何でしょう?院長「いいんじゃないのぉ~♪触らせてもらったらぁ~~♪」途端に、デコを撫でられる私。「見てるとさぁ~触りたくなるんだよぉ~!!(笑)」私のデコは、なんなんだぁ~(涙)因みに、大院長、院長、私は同い年だったりする。
2005年10月05日
コメント(0)
院長「秘書」の、巽屋です。って、今日バイトに行ったらば、お客様がいらっしゃっていて。「私の秘書なのぉ~♪」と、紹介をされたただけなんですが。「いえ、秘書なんて恐れ多い。丁稚でございます」と、自己紹介しておきました。その御客様に。「おいくつなのぉ~?大学生?留学生の方かしら?」いえいえ、生粋の日本人です(笑)「あらぁ~アグネスチャンに似てるって言われない?」。。。小学生の頃に。「やっぱりねぇ~似てるものねぇ~♪」私って、その頃と、変化してないって事か?!(涙)
2005年10月04日
コメント(4)
我家のクロスシュレッター。たぶん、5代目くらい。。。もう思い出して数える気もナシ(涙)メーカーも、いい加減イヤだろうが。私も、心底イヤ。そんなに、酷使してるつもりは、毛頭無いのだが。何故に?前職の時の、個人情報満載の書類。社外秘書類。何せ、最低でも5年分はあった訳で<保管義務の関係業務自体は、10年は営業してたんで、実際の書類の量は山の如し。これを、ザクザク、切り刻み。袋に詰め込み。あっという間に、袋が何十個も出来てしまう。その上、我家の御猫様のトイレの砂は、シュレッターで刻んだ紙。それを、毎日使うのだから、大量に作ってはストック。彼等の排泄物に塗れているのは、個人情報満載の「元」書類だったり。書式変更で、廃棄処分となった書類だったり。様々な所から送られてきた、請求書や納品書だったり。御猫様達よ、下僕の血と涙の結晶だ。ありがたく、使うがいいぞ。。。。もしかして、かなり酷使してるのか?
2005年10月03日
コメント(0)
さてな。昨日は、友人の「オゴリ」で外食だった訳ですが。無農薬食材にこだわった、和食バイキングの店。早速、トレーに取ってきたのは。ひじき、切干大根、茸の煮しめ、海藻サラダ、もずく、胡麻和え、雑穀御飯等など。友人「随分とヘルシーだな?」私「喰いたいものを取ったら、こうなった」友人、続いてトレー一杯に、肉料理を盛り合わせ。私のトレーに、移動させる。私「肉ばっかだな?」友人「少しは、栄養を撮らないとな」私「野菜だけでも、十分摂れていると思うのだが」友人「いや、ちゃんと太らないと」私「。。。折角なんで、ダイエットを、しようかと思っているのですが?」友人「(ノ-_-)ノ ~┻━┻」折角、散歩も始めた事だし、ダイエットに勤しもうかと思うたのですが。食費も、落とさなきゃいけない事だし。どうも、其処かしこから、反対されてるようです。健康診断の肥満度は、標準値ギリギリだったんですが。。。やっぱ駄目ですか?
2005年10月02日
コメント(0)
何年ぶりかしら?懐かしい、このざわめき。。。。ゲームセンター!!まぁ、色んな「プリクラ」が、あるのねぇ~♪とか何とか、言いながら興味も薄く。かつて、取りまくった「クレーンゲーム」。でも、あの、今時のクレーンが、どうにも慣れてないので、1回で挫折。。。。時の流れを、ひしひしと感じたり(涙)あとは、やっぱり?「銃殺ゲーム」<なんて言うんだっけかな?これは、見ているだけで、血湧き肉踊ると言うものよね♪とりあえず、ゾンビを撃ち殺しまくるゲームを1回だけ。何と、ストーリー仕立てで。途中に入る、解説のシーンが長い事。とりあえず、呆れて見ている友人を尻目に。。。。撃ちまくって、きましたよ♪デブのゾンビは。。。何かすっごく、殺したくなる顔でした♪何度も言うが、可愛く言って見た所で「虐殺」が楽しかったってな事なんだが。。。。誰か一緒に、撃ちまくりませんか?
2005年10月01日
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1