闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

Profile

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

Calendar

Comments

とも@うつ病治療中 @ Re[1]:無気力。(療養35日目)(10/14) airycocoさんへ こんにちわ。塗り絵を褒…
airycoco@ Re:無気力。(療養35日目)(10/14) こんにちは 塗り絵いいですね。 その時の…
airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 17, 2025
XML
カテゴリ: うつ病治療
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


病気平癒


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は午前中は散歩、午後から塗り絵をしていました。

散歩は30分コースをてくてくと歩いていました。こっちの道を
通ると途中にセブンイレブンがあるので、ナナチキを購入して帰宅。

コンビニのフライドチキンって趣味が分かれるよね。
Lチキであったり、ファミチキであったり、ナナチキであったり。

個人的にはスパイシーなのが好きですね、
今日は普通のナナチキでした。

買い食いはせずに、ちゃんと家に帰ってから食べました。
美味しいと感じれるようになったのはいいことですね。

前は食べても美味しいとは感じることはなく、ただ食べているだけ
でしたが、最近はたまに美味しいと感じることがあります。
業務的に食べているのと、食べて美味しいと感じるのでは違います
ものね。
ただ、美味しいと感じるのはいいけれど、すぐに体重に影響するから
注意が必要ですけれど(笑

午後からは塗り絵をしていました。


朝起きた時は倦怠感がありましたが、ちょっと頑張って散歩をしたら
午後からも調子がよかったです。

今日は下書きと塗り絵の両方ができました。
最近では下書きだけで1日、塗り絵で1日と連続で塗り絵をすることが
できなかったのですが、ひさびさに下書きと塗り絵が1日で仕上がりました。



けれど、1日のうちに失敗はつきもので、昨日も嫁に怒られました。

一歩進んで一歩下がるという感じでしょうか。

今日は嫁に怒られずに過ごせるといいですね。

そうすれば成功が蓄積できますものね。

と思っていたら、夕方からの恐怖症が今日は早めにでてきました。
こんなに毎日恐怖症はでてこなくていいのに、さらに早めにでてくるって
どういうこと?

時計を気にしていて、夕方になったら怖くなってきました。
「怒られる」「怒られている」という感情が物音がするたびにやって
くる。頭痛もセットでやってくる。

この時間だけはどうしても調子が悪くなるみたい。

もう少ししたら子供の泣く声が聞こえる時間。
それに怯えているのでしょうね。

急にざわざわしてきて、先ほどまで調子が良かったのが一転。
一気に調子が悪くなってきました。
これから20時付近までは物音恐怖症と戦わなくてはいけません。

耳が敏感になってきていて、物音を聞こうとしてしまう。
これって習慣?

ブログ入力に集中すればいいのに、物音を聞くという行為に集中
してしまい、恐怖心がでてくるのです。

「怒られている」感がずっと続くので、精神的にきついのです。

何もしていないのに「怒られている」と勝手に脳が変換をして
くれて、シュンとなってばかり。
こうやってしまうと、希死念慮すら発生します。
そりゃ、ずっと怒られ続けていれば消えたくもなるでしょう。

しばらくは恐怖が続くので、寝逃げに挑戦してみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず、今日の塗り絵。
ラディッシュ。
身の部分の丸みや陰影に注力してみました。


こんな感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2025 09:20:03 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: