2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
……とはいえ、最近って、クリスマスとか年末とか、そういうイベントがどのスーパーにいっても「静か」になっているらしいです。私はクリスマスにはお店にいなかったので雰囲気は分からなかったけど、28,29は、天気が悪いのも重なって、「これで年末?」って、逆に不安になりそうだったよ。今年も残すところあと二日となりました。今日は晴れたから、そこそこお客さんも来てくれて、やりがいもありましたよ。やっぱりお店はいい!!と実感したしだい。明日はそれでも、雪が降るとかいう予報なんだよね……、それはちょっと心配、今日でもぜんぜん昨日までの寂しかった分を取り返せていないのに、最終日に雪とかいったら、それこそアウト、一ヶ月も前からみんな綿密にがんばって計画立てて、一年の中でも年末くらいは売るぞー!と思ってやってきてるのにねぇ。年末に天気が悪いなんて、珍しい。入社以来初めてですよ。明日は、どうなるかな。あと一日、がんばろう。
2004年12月30日
コメント(0)
今日から、年末までの四日間は店舗の応援に行くことになっています。なので、今日からお店。一度も仕事したことない場所だし、主任も一緒にやったことない人だったけど、まあとりあえず一日無事に終わったかな。久しぶりに動いたから明日、筋肉痛になりそうだけど……。すでに帰ってきて、今ちょっとその兆しあり。半年のブランクだもんなー。けど、やっぱりお店はいいなぁ、仕事しているっていう実感があるよ。人によっては、上を目指していればいずれはバイヤーとか、本部で管理職をやることを目標にやっている人もいるかもしれないけど、とりあえず私の目標は「チーフになって、自分のやりたいように売り場を作る」ことだったから。それがやれないまま、本部のしかも事務職に異動させられたっていう未消化の部分は今でもあるし。半年たったけど、まだ売り場の魅力は衰えないし、逆に本部の仕事に目標というか、面白みも感じることができないでいるし。あーあ。今年はろくな年じゃなかったんじゃないかって気がするよ。本当なら資格をいっぱいとって、勉強もして、彼とも仲良くして、楽しい一年だったな、充実した一年だったな、っていえれば、一番よかったのにな……。
2004年12月28日
コメント(0)
失恋の痛手を癒すには「時間」と「新しい恋」どっちも、今すぐ手に入るものじゃないところがつらいのだね。一時よりはだいぶよくなったとはいえ、まだまだつらい。好きになれる人なんて、彼しかいないと思ってしまうし、彼と同じように私を愛してくれる人なんて、いないんじゃないかと思うし、「ほかのいい人を探そう」って、いろいろ動いたりしているけど、思えば思うほど、そういう気持ちも強くなってくるし。彼と同じ人なんて、いるわけないから、彼と同じようにしてくれる人なんていないんだよね、そんなことは頭ではわかるんだけど気持ちは弱気だから、さ。もう好きになれる人なんていないのかなぁ、とか戻ってくるはずのない人に片思いし続けるのかなぁとか。↑まだあきらめ切れてないんだ……そうかと思えば、でも別れた、振られた事実はちょっとずつ受け止められるようになってるみたいで泣く回数は少し少なくなっているかな。将来や未来のことに、希望は持てないけどね……。もうやだよーっ、て毎晩思ってるのです。それはそうと、明日からは本部に行かずに店の方に応援に行くことになってます。最初の計画では、彼のいる店に行くことになってたんだけどね……。今となっては行けるわけないよぅ。明日から4日間はびっしり久しぶりに働いてきます、少しは気分転換になるといいな……。
2004年12月27日
コメント(0)
彼がいなくなると、何もやる気が起きないようです。仕事も、習い事も、勉強も、音楽を聴くことも、お菓子を食べることも。やるのは、本を読むこと(彼のことを考えないで済む)テレビを見ること(彼の……以下略)寝ること(同じく)その他のことは、やる気があるからやってるんじゃなくて、やらないといけないからやってる、というかんじ。本当に、私ってば彼に依存してたんだなぁ、というのがよく分かります。「しっかりしてて、真面目」って会社じゃ思われてるかも知れないけど、実際はこんなもんです、彼に支えられて、楽しいことも悲しいことも何が起こっても彼がいないとなんにもできなくて。彼がいなくなった今、その代わりをしてくれる、してくれそうな人をやけくそのように探してて。ところで今日は、友達とライブに行って来ました。Crystal Kayという人のコンサートでした。私、ぜんぜん知らないのにいったよ。内容自体は面白かったので、これで知ってる人の知ってる曲だったら本当に楽しいんだろうな、と言わずもがななことを思いながら帰ってきました。楽しかったけどさ。やっぱり、音楽って恋愛をテーマにしてるのが多いじゃない。失恋した曲も、うまく行きそうな曲も、何を聞いても思い出しちゃって。だから音楽を聴きたくないんだろな……って、わかったのでした。
2004年12月25日
コメント(1)
クリスマスイブ。スーパーの仕事は今日も忙しい(なにせ、年末は年に一度しかないビッグイベントなのでクリスマスもお正月も力が入ってます)から、彼は今日も仕事だろうし、明日ももちろん仕事だろうし。彼女と会ったりはしてないと思うんだけど、それでも、夜に電話したり、メールしたりすることくらいはできるよね。私と別れたのに、もう、すぐ次の彼女と、クリスマスしたり、お正月したり、イベントを一人で寂しい気持ちで過ごさなくて済んでいる彼。ちょっと、ずるいよ。私はこんなに寂しいのに。誰でも良いからそばにいて欲しくて、でもそれがかなえられなくて。ずるい、ずるい。けどそんな気持ちを、彼に伝えることすらもうできないし。彼にメールしたりするのは、頑張って我慢しようと思う。まだ、仕事上でも名前が出てくるたびに、心がざわざわするけど。貸してるものを返して欲しい、そういう約束で、会うことになってるけど、彼は、私のために外出して、会ってくれて、手渡してくれる、ってつもりじゃないと思う。私は今日は、「彼と会って、それを返してもらうのは、私が彼のことをすっぱり諦められるようになったときでもいいか」っておもった。今日は、そう思った。明日はどうなるかな……。
2004年12月24日
コメント(0)
そう、やけくそみたいになるのはいけないこと?今は、寂しくて、一人でいるのが辛いから、誰か一緒にいてくれそうな人を探すのは、悪いこと?みんな、あんまりいい顔しないんだよ。唯一、今日偶然仕事で電話した、彼にちょっと話したら「そうだね。良いんじゃない。それで違ったら、また違うんだろうし」そういってくれました。なんで彼だけが、欲しい言葉をくれるの?だからまた彼にすがっちゃうんじゃない……。彼に期待はしてない。けど、立ち直っていくのに、たぶん彼の言葉が必要なんだ。何でかは、分からないけど……。彼が私に対してのことに「悪いな」って思ってて、少しでもまだ私のために何かしてくれるうち、今のうちだけだから、立ち直れるのは……。ああ、また後ろ向きになっちゃった。
2004年12月23日
コメント(2)
やっと、ようやく、一週間。今までの人生でこんなに泣いたことって、ないんじゃないの?ってくらいに毎日毎日泣きまくった。今日は、昼頃彼からメールが来た。昨日あのあと、結局彼にメール送っちゃったんだよね。別れてからもう3回目になっちゃった。「私のことまだ好きだと思ってる?嫌いになった?いい彼女だったと思ってくれてる?」「これから、○○(彼の名前)みたいに私のこと好きになってくれる人は現れるかな?私が好きになれる人に出会えるかな?」こうやって聞きまくり。返事は出さないよっていわれたのに、自分も返事はなくてもいいよって言ったのに、全然矛盾してるじゃん。でも、彼に言われるとなんか安心できるような気がするんだよね。友達も、知り合いも、「時間がたてば」「ずっと一人なんてことはないよ」「今は自分を見つめ直しなよ」そんなことばかり言って。寂しいのは今なの!今不安なの!いま悲しいの!一か月後にどうかなんて今このとき寂しい気持ちの慰めにはならないんだよ……。みんな私のことを思って言ってくれてるのは本当にありがたいんだけど。ごめんね、わがままで。どうしようもなくて。でも彼から返事が来て、それには同じようなことが書いてあったよ。「きっとこの先ゆきのことを好きになってくれる人はいっぱい現れるよ」って。それはなんだか安心できたよ。なんでだろね、彼にまた好きになってもらおうっていう気持ちは昨日言ったようにあんまりなくなってきたのに、彼に言われたら安心できたの。くよくよしてても仕方ないから、次行こう、次!って思えるようになるの。それから、彼のメールにはこうあった「きっと周りの人達は「あんな男とは別れて正解だった」と思ってる」周りにどう思われてようと、私は私が、私と彼が、幸せだったらそれで良かったんだよ。「あんな男と付き合って」「どこがいいの」「いい人じゃないのに」そう思われてようが、間違いなく私にとってはいい男だったし、理想の人だったし、私は幸せだったんだから。別れたことが「正解」なら、今までの三年間が「間違い」になっちゃうでしょ。あんなに幸せで、楽しくて、なくなってこれだけ辛いものが「間違い」のわけないでしょう。間違いじゃなかったけど、私と彼は一生一緒にはいられなかったんだ。恋愛はできるけど、結婚はできなかったんだ、きっと。私がどうかじゃなく、彼の中でそうやって結論が出たんだもん。少しだけ、先に進む気持ちが出てきたんだよ。「寂しくて、寂しい気持ちを紛らわせたいだけだ、そんなのは間違ってるよ」っていわれるかも知れない、けど、一人でいることがいやなんだもん、一緒にいてくれる人を捜すしかないじゃない。一緒にいたい、と思える人と出会わなきゃならないじゃない。うん、日記を書いてると、少しずつ気持ちが整理できてくる。この日記と、メールと、彼へのメール、それで一人だけでもんもんと悩むだけの毎日から、少し抜け出せる道が見えてくるのかなぁ……。
2004年12月22日
コメント(2)
彼にメールをしなくなって、もう一か月以上もたつんだ。最初の電話が来てからは、会いたいって催促をしたり、こっちから問いつめたりっていうことをしないでいたので、ちゃんと別れを言い渡されてからは二回だけメールをしました。会ったときに、「これからはメールしない方がいい?」ってきいたら、「別に、してもいいけど返事はできないと思うよ」って、言われた。それは、自分には今彼女がいるから、他の女の子、しかもモトカノにメールはできないよ、っていうことと、いつまでも彼から返事が来て、私はメールをして、ってそういう関係を続けていたら、私が想いを引きずるから、それは良くないって思ったのと両方だと思う。「ゆきからのメールがこれからも続いてきたら自分の気持ちが揺らぐから」じゃあきっとないんだろうけど。そんなわけで、メールをしても、返事は来ないんだろうなって、最初から期待はしてなかったよ。でも送ったメールは問いかけの文だったり、私の想いを伝えるものだったり、どっかで返事を期待してるんだよね……。そんな中、一回は返事が来ましたよ。「ちゃんと読んでるから」って。それだけでもちょっと救われた。でも、メールの内容に対しての返事は全くなかったんだけどね。それはそうと、今日はこの日記を書いてても実は泣いてません。昨日の日記に対してコメントをいただいて、それを読んでるときはちょっと泣きましたけど。それは、心が弱ってるときに優しくされたからだよね。少し、ほんの少しだけ、彼と別れたことが受け入れられることになってるみたい。実際、私が寂しいのは、今は孤独だから。もう、私を愛してくれてた人がいなくなってしまったから。そして、そういう人にこれから出会えるのか、分からないから。それが寂しくて、そのことを思うと泣ける。彼は、今でも大好き。彼のことを思っても泣かなくなったのは、彼が嫌いになったからじゃないはず。携帯の着信履歴から、送信履歴から、彼の名前が消えていくのが寂しくて、慌ててロックをかけた。幸せだと思ってたことの送信の記録はまだ残してある。彼を嫌いになることなんてできないよ。けど、こんな気持ちのままだったら、私のこと好きになってくれる人なんてあらわれないよ、出会えないよ。愛せる人に、好きになってくれる人に出会えるのか、分からないけど「きっと会えるんだ」って思っていないと。分からないことを信じるのなんて難しいけどさ、過去のことばっかり、暗いことばっかり見て泣いて過ごしても、幸せになれないよ…、幸せになりたいから、もうちょっと前を向いていきたいな。今日はそんな気持ち。明日は…、でもわからないな。
2004年12月21日
コメント(1)
すごく寂しくて、ああ、もうメールしちゃいけないんだ、電話したらいけないんだ、彼が前みたいに私に向かって話しかけたり、笑ってくれたりすることはないんだ、そう思うだけで泣けてきて一人で部屋にいたり、お風呂にいたりするとボロボロ泣いて、翌日目を腫らして、そういうふうにものすごく寂しくなるときと、彼女とちゃんとして別れる前に、他の女の子に告白できちゃう人なんだな、そういう人なんだな。って、やけに冷めてしまうときと、自分で自分の気持ちがよく分からないのです。それでも、彼が「今までのは一時の気の迷いだった、やっぱりほかのだれよりもゆきが一番だったよ」って、戻ってきてくれれば、うんって言って、全部許してしまいそうな気持ちもあって。浮気をしたり、惚れっぽかったり、そういうのってその人の性格みたいなものだから、簡単に直せるものじゃないんだって。でも、また何度彼とやりなおしても、何度となく同じことを繰り返されても、私はもしかしたら彼のことを許せるんじゃないかと、思ってしまう。だって、私のことを好きでいてくれた人は、彼しかいないんだもん。彼とは同じ会社なんだけど、実は彼は恋愛に関してはあまり評判が良くなくて、「別れて良かったと思うよ、みんな心配してたんだ、ゆきちゃんがもったいないって」そう言われたんです。(「目を覚ませ」の人に)うん、たしかに。って思う気持ちもある。けどね、けど、もったいないって言うんだったら、私にふさわしい人を連れてきてくれるの?あなたは彼みたいに私に優しくしてくれるの?一番辛いときに、彼しか助けてくれなかった、彼だけが私を助けてくれたんだよ?そう思う気持ちもあるのです。もったいないとかいうんなら、もったいなくないような人と今すぐ会わせて。誰でもいいから、彼と同じように私を守ってくれる人を連れてきて。そうやって、一人でいることの寂しさ、孤独に全然耐えられないんです。待ってるだけじゃ出会いなんてあるわけないから、どうにかしないと。「連れてきて」じゃなくて、こっちから会いに行かないと。そんなこともちょっと考える。でも、普通に家と会社の行き帰りだけで、出会いなんてあるわけがないんだよ。友達だって少ないしさ、「紹介してくれ」って言っても紹介する人もいないって言われちゃうんだもんなぁ。誰か彼女募集中の人、いないかなあ。「彼と別れたばっかりで、寂しい気持ちになってるから、誰でもいいけどそばにいて欲しいから」って理由じゃ、誰も好きになってなんか、くれないよねぇ。
2004年12月20日
コメント(2)
おととい、16日に、彼と会いました。前日に、久しぶりにメールが入って。「明日は仕事でそっちに行くけど、終わったら待っているから、話する?」って。彼としては、「他に好きな人ができて、ゆきを一番の人としてみられなくなった」といったあの電話で、私が彼を嫌いになって、もう顔も見たくない、話もしたくない、となってくれることを望んでいたんだと思う。私が彼の心が変わってくれるのを、今は好きな人がいてもいつか戻ってきてくれるかも知れない、と変な望みを持っていたのと同じで、お互い、希望的な観測をするもの。それで、会ってきました。泣かないように、泣いてもちゃんと話をしようと、頑張ろうと思ったのに、彼を見たとたんにもう泣けてきて、どっかお店で話を、と思っていたのにその段階でもうむり。彼の車に行きました。うん、結果をいうと、別れました。ふられました。電話の時は、他に好きな人がいて、その人に告白するのにも、しないにしても、今こうして私と付き合っているのにその先のを事を考えるのはどっちにとっても失礼だから。そう言っていたはずなのに、もう、彼は今、そのこと付き合っているんだって。私との決着、付けてないのに、その子に告白したんだって。話が違うよ。あのときはあまり感情が湧かなかったけど、二日たってこう思う。ずるい。その子とは長続きするかも分からない、ゆきの方が良かった、ってもしかしたら、万が一思うかも知れない、けど、これだけゆきのことを傷つけて、それでまたゆきのところに戻ることはない。って。今の彼女との先のことは分からないくせに、私との未来のことは断言するんだもん。もう、絶対に私の彼氏に戻ってくれることはないんだって。ずっと一緒にいよう、絶対に、何があっても守ってあげるから。そんな風に断言してた人のいう言葉なんて、信用できないけれど。うん、それで、電話の時も、会って車の中で話をしていても、彼が言ってくれない台詞があった。それが「別れよう」「別れて欲しい」っていうこと。私から自分でそう切り出すなんて、絶対にできないから、「その台詞をいってくれないと、私からは言わないし、私は前に進まないから」そう言っただけで、分かってくれた。それで、彼も泣きながら、言ってくれた。「ごめん」ってたくさん謝ってくれた。やっと、本音で心からの言葉を言ってくれてるんだなって、それで実感したよ。フラれるのがどれだけ辛いか、分かってるから言えなかったんだって、言ってた。やっとそれで、私たちは決断した。約三年、初めてできた彼氏、たくさんの思い出と、幸せな記憶。守ってもらえることの安心感。いろんな事をありがとう。きっと、彼は今の彼女を大切にする。友達にも、なれない。付き合ってる間は彼女のことしか考えないし、他の女の子、ましてや元カノからのメールなんて一番危険なものには返信もくれないと思う。電話だってそうだよね。そういう不器用なくらいに真面目すぎるところが、大好きだったよ。これから、どうなるのか、年のことも、仕事のこともあるし、何より私は早く彼と結婚したかった。言うとプレッシャーになると思って口には出さなかったけど。だからこの先、彼のように好きになれる人と出会えるのか。彼よりも私を好きになってくれる人と出会えるのか。今は不安で仕方ないけど、仕方がないから、先に進んでこうと思う。本当に、誰でもいいから私を好きだと言ってくれる人を連れてきて欲しいと、今はそんな無茶なことを考えて、考えては泣いて。励ましてくれたり、いろいろ言ってくれたりする友達、本当にありがとう、わがまま言い放題だけど、見捨てないで少しの間付き合ってください。
2004年12月18日
コメント(3)
今日は、本当は休みじゃなかったんです、当初休みは明日、水曜日の予定だったんですよ。なのに、昨日私の尊敬する課長様(反語)がこうおっしゃいました。「……あ~、いつも水曜日休みなんだけど今週は(ゆき)さん休みだからね~。」「いつ休もうかなぁ、日曜日は出だし、次は月曜日になっちゃうなぁ」「木曜はこれがあるし、金曜はあれだし(会議らしい)、……体も休めないとなぁ」「(ゆき)さん、水曜日って、何か予定があるの?」……よっぽど、「課長、どうして明日(火曜)やすんで水曜出じゃダメなんですか?そうすると水曜から日曜まで5連勤だからですか?」ときこうかと思いましたよ、だって私は一か月も前からシフト表に15日は×印入れてるんですからね。けどもうこんな人に何言っても無駄なんで「いいですよ私明日休みますよ」と投げやりにいっておきました。上司に対してこの態度……私の昇進は止まるに違いない。けど、一般的にいってどうなんですか?上司は部下の休みを優先させるべきじゃないんですか?一か月も前から休む予定でいた日に休めない(代わりに一日早まってるけど)ってどういう事ですか?しかもそれが一週間とか前ならともかく一日前に言い出すってどうなんですか?そのうえ「休み代わって欲しいんだ」と言い出すならともかく、私が「じゃあ火曜にします」って言い出すように仕向けているあの男の態度ってなんなんですか?本当に、会社で一番尊敬できない、一番上司になって欲しくなかった男が実の上司。最悪。あと、体調崩しすぎ。病院行くとか薬のむとかで同情ひこうと思ってるならそれは私には逆効果だ、現場では風邪ひいて人員に穴空けるなんて社会人として最低のモラルだ。仕事は最低でも普通の状態でできるように体調を管理するのも社会人としての要件だと思うのだが、どうなんだ?そんな男が課長として、かなりいい待遇を受けているこの会社、いいの?それで?あぁ、ちょっとスッキリ。日記じゃなくて昨日の話になってしまった上に愚痴ばっかりでした(ぺこり)
2004年12月14日
コメント(1)
……と、いわれてしまいました(笑)誰とは言わないけど、尊敬していた人に。まあ、確かに、客観的に見たらそうなのかも知れないね、もう、終わってるって言っていいんだと思うよ。けどさ、あんな一方的に電話で、しかもなんの予兆もなく、突然あんな事を言われて、それだけで終わりにしなきゃならないんだろうか。今まで私が彼と一緒に過ごしてきた時間はたったあれだけのことで終わらせてしまうことができるほど、彼の中では軽いものになっちゃった?もう、彼にはこっちに気持ちがないって事は分かってしまったんです、この一か月で。けど、このまま終わりにするのはイヤだなって、だから、もうしばらくしたら、電話なり、メールなりしようかと思ってるだけなのにな。ここで黙って引き下がって無理矢理納得いかないものを押し殺していたら、次には進めないと思う。だから悲しいけど、ちゃんと終わりにするためにはまだ目を覚ますわけには行かないと思うんだよね。そもそも、どういう意味で言ったのかな……?「彼が戻ってくると思って待っているんなら、目を覚ませ、彼はもう戻ってこないよ」ってことかな。だったらちゃんと現状は認識できてるつもりだけどね。
2004年12月13日
コメント(1)
今働いてる事務所は換気が悪いと思います。事務所だから、パソコンやら機械やらがたくさんあって、聞いた話によると冬は暖房を付けないでもいいくらいなんだそうな。そんで、出入り口は一つしかないから、空気の通りも悪い。今日は一日年末調整の最終チェックなどをしていましたが、ずっと座ってると気持ちが悪くなってきたよ。デスクワークにまだ慣れないのと、バスとか、空気がこもったところでは酔いやすいのと、そんな性質がいろいろ混ざり合ったのかね……。
2004年12月11日
コメント(0)
今日は一日中、溜まってた仕事を片づけた。このところ年末調整にかかりっきりで(その割に進んでいないけど)いつもの仕事が割と溜まっていたのです。今日は運良く(?)三人いる人事のメンバーの中で私だけが出勤だったので一人で黙々とこなすことができました。少しスッキリした。あとは12月の給料の締めにむけて、年末調整を終わらせなければね……。
2004年12月08日
コメント(1)
12月にもなり、少し忙しくなってきました。……と、言っても、私は今の仕事に残業してまでやる情熱を持っていないので時間になったら残りは明日に回して帰ってきてますけど。……結局のところ、残業しなくてもそれなりにできてしまうということは忙しくはないということでしょうかね。今は年末調整にむけての仕事をしています。とにかく、今まで知らなかった仕事だから大変ですよ。加えて、社員のほとんどは私と同じような知識しか持っていわけだから、提出されてくる書類も間違いだらけだしねー。それから、出退勤管理に新しいシステムを導入するというので、なんか私がやることになったみたいです。上司は、システムの細かいところが説明を聞いても理解できないらしい……、困った話(笑)あと、今週はボーナスもあるし。仕事はたくさんありますね。まあ……、仕事がなくてヒマで困っていた時よりはいい状況です。
2004年12月05日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1