ウエルネス&ビューティーライター ユウコの Brand New Life!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
皆さま、すっかりご無沙汰してしまいました。過日に神奈川芸術劇場にて行われました「バラタナティヤム忠臣蔵」、無事終了いたしました!いやー、本当に終わってほっとしました。それなのに少し淋しいし、胸中複雑であります。しばらく揺れる心を感じながら過ごすことでしょう。それにしても、やはり当日まではしんどかったです(爆)!昨年の公演もなかなか大変だったのですが、今年は一層、踊りがむずかしくなったうえ、そんなときに限って仕事が集中して入ってきて…当然、練習時間もあまりとれないので覚えられず、先生にどれほど怒られたことでしょう。いえ、怒られるのはよいのです。うれしいことなのです。降ろされるわけではないので、大変ありがたいことなのですよね。もう、最終的には、駅のホームで、ステップを確認するという、そうです!あのゴルフをはじめたばかりの御仁がホームでスイングの練習をしているマヌケな様子と、まったく同じことをわたしもやっていました(笑)。あとは、移動の合間に代々木公園でもよく練習しました。しまいには変な目で見られるのにもすっかり慣れてしまったものです(笑)。ああ、それにしても本番当日のマッハだったこと。まるで女優さんが使うみたい★なんて喜んでしまったほど素敵だった楽屋も、ごった返してこの有り様でした(爆)。しかし不思議なんですが、わたしがもっとも緊張するのはリハーサルのときなの。誰もいない客席に向かって踊るのは、(しかもこれが最後!)本当にあがってしまうんです!それが、お客さまを前にすると、何だか落ちついた、ちょっと浮き立った気分で踊れるのね。ああ、これって、お客さまがパワーをくれているんだ…どんな舞台か、多少なりとも期待してくださっているから、その思いが支えになるんだって、昨日あらためてわかりました。ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!楽しんでいただけたでしょうか?原惣右衛門(わたしの役ね)は、最後まで最高に舞台の上にいることが幸せでなりませんでした。皆さまのおかげです!これはすべてが終わった後の、安堵の1枚です♪みんな、いい顔しています!!それにしても本当に今回は、舞踊団の仲間に助けられました(いつもだけど)。最高にチームワークがよかったのです。そのせいか練習に行くのが全然苦ではありませんでした。感謝です!!そして今回、打ち上げは、劇場8階にある稽古場で、超アットホームな感じで行われました。先生のご母堂さまお手製のおでんがサイコーでした!当然おビールをじゃぶじゃぶ飲みながら、盛り上がりました。こんな満ち足りた幸せというのは、人生そうあるものではないですね。それは、自分で勝ち取ったものでもありますが、それだけでなく、先生や仲間が授けてくれたものでもあります。とにかくいま、頭のなかは「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。xxx今日のレコーディング朝 りんご、ほうれん草とトマトのスープ昼 玄米とごま塩のおむすび、日本茶夜 海草サラダ、グリーンアスパラのごま和え、大根と油揚げの煮物、ビールの予定★ブランニューな毎日のために★ああ、とにかく終わってしまいました。ここでバーンアウトしちゃいそうなところですが、それはお正月休みが来てからの話かな。さあ、あとは2011年、悔いのないように仕事を完成させなければ★
2011年12月13日