全5件 (5件中 1-5件目)
1
これまで15年近く入ってきた生命保険が3月末で更新の時期をむかえたため、思い切って見直しをした。 はっきり言って、いらない保障がありすぎた。家のローンは団体信用保険に無理やり入らされるから、ローン組んだ時点で全ての生命保険を総合すると完全に入りすぎだったんだよね、きっと。今回更新のお知らせが来たのがいいタイミングだったので、大きくメスを入れてみた。 いままでは住○生命の終身500万+掛け捨て3500万に特定疾病保険300万と個人年金でした。ガン保険300万と個人年金は当時の予定利率とかを考慮して、解約するともったいないと思ったんで、そのまんま残した。切ったのは終身500万と掛け捨て3500万。こんなにいらんもんね。で、代わりに全労済のこくみん共済大型タイプ+新生命共済500万保障10年型に加入。当面っていうかとりあえずこの先10年はこれで行こうかな、と。 死亡時受け取り金は病気死亡時で1700万と半分以下になっちまったけど、特定疾病保険と合わせれば2000万あるし、そー言えば子供の学資保険も入ってたんだよな。。。まだまだ整理できるところがあるかもね。次は10年後に考えます。そのころにはライフネット生命みたいな生命保険会社がもっと増えてて、選択肢も広がってるかもしれないしね。 でも。。。。○友生命解約するっていったら、担当からの引き止めっていうか、そういう類の電話は凄かったよ。ホント、仕事中でも遠慮なしにバンバンかけて来やがるし、休みの日も遠慮なし。コールセンターに文句言ってやったら、それっきりになったけどさ。
2009.02.28
コメント(2)
老人ホームで仲の悪かったおっさんにプロレス技かけて殺っちゃった? 認知症の元プロレスラーなんて怖いよね。バーンガニアといえばスリーパーホールド。。。。相手のオッサンを締めちゃったんでしょうか?デストロイヤーだったら足の骨折くらいで済んだのかもしれませんね。
2009.02.28
コメント(0)
今年も花粉症の季節が始まった。今週頭くらいから症状が出始めたが、今年は今までに比べて症状が軽い。 理由は2つ。自分に合う薬(市販薬)を見つけられたことと、体調自体が良いこと。 薬のほうは、アルシンAGっていう目薬とディアポピーっていうのどスプレーだ。内服薬は今年は使っていないけれど、朝昼晩と目薬、のどスプレーだけで症状を抑えることに成功しています。 体調が良いのはたぶん肝臓の調子がいいから。ゼリア製薬のヘパリーゼっていうサプリメントを去年末くらいから飲んでいますが、これのみはじめてから二日酔いの回復が早くなり、よっても気持ち悪くなることが無くなりました。肝臓がよくなったせいかどうかわからないが、大小便の匂いがこころなしかキツくなくなったのも事実。 20年近く悩み続けた花粉症だったけど、やっと解決策が見つかってよかったよ。
2009.02.21
コメント(2)
週刊新潮、発売がまちどおしかったよ。買いましたよ。朝一で5時に目が覚めてコンビニまで買いに行ったよ。 で、今週は阪神支局で鉄砲ぶっ放すところまでで、な、な、なんと右翼の大物野村秋介の名前まで出てきて。。。。つづきはまた来週ってことらしいです。商売うまいよな。週刊新潮。また来週も5時起きで買いにいこうっと。
2009.02.05
コメント(0)
この国の政治家というか国会議員はアホでもなれるんだろうか?与党にもアホが多いけど、野党もまけてないね。ソマリア沖の海賊問題。http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20090204030.html 谷岡のオバハンは私が住んでいる愛知県から選ばれた議員だけど、なさけなくてしかたない。あきれてものがいえないよ、まったく。 「まず民間船舶会社の自己責任と国の責任の区別をきちっとすべきだ」って言ってるらしいけど、鉄砲持ってる相手に民間がどうやって対抗すりゃいいんだよ。武装して撃ち殺しても目こぼししてくれるんか? 船で狭い海峡横断するんだから逃げるにも逃げられんだろうに。お前、女子大の学長らしいけど、お前んとこの学生が痴漢とか性犯罪の被害にあった時も、「まず学生の自己責任と警察の責任の区別をきちっとすべきだ」なんて言うつもりかよ。おおばかもの。 なんか情けなく情けなくて、久しぶりに力が抜けた。国家の役目のひとつに国民の財産と生命を守るってのがありますよね。自民党は財産は守れないみたいだけど、せめて生命は守ってくれるように思う。民主党って財産は守ってくれるようなこと言ってるけど、生命は守ってくれないの? どっちもどっちみたいな気がするけど、命あってのモノダネだからさ。
2009.02.04
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


