全3件 (3件中 1-3件目)
1
中日、1点差を守りきって勝利。4番の一発を投手リレーで守りきって最後は岩瀬で。 いい勝ち方ではないでしょうか。中継ぎで元巨人の河原が出てきたけど、このピッチャーが中継ぎで使えるとなると、結構大きな力になるのではないでしょうか。 明日も期待。
2009.05.24
コメント(0)
プロ野球は交流戦に突入して2カードを消化した。中日は2勝2敗。 土曜日のロッテ戦は勝ちたかったが、中継ぎ浅尾で1点取られて追いつかれてサヨナラ負けというのは、まだまだ中日の戦い方ができていない。もう少しというところであえいでいるが、4月末~5月初に比べれば随分とマシにはなってきているのも事実。 明るい兆しはある。例えば、 (1)ブランコ好調。5月は打ちまくっている。森野もボチボチよくなってきた。 (2)浅尾を中継ぎに回して7~8回を凌げるようになってきた。 (土曜日は打たれたけどね。) (3)谷繁復活。投手陣の顔ぶれが同じでも、これによって投球内容が 随分と変わってきた。といったところ。 今ひとつなのは、藤井、野本に元気がないことかな。野本はスタメン外れてるしね。藤井はレギュラー定着っぽいけど、ライトは調子のいい選手を使っていくことになるんだろうね。藤井と野本がイマイチなのは、上位打線のつもりで打っているような感じがするところだろうか。あっさり三振してきたりするのはちょっといただけない。ランナーいる時も含めて凡退の内容がよくないとでもいうか。打てない時は打てないなりに相手投手や野手にプレッシャーをかけるということを考えて打席にたたないとね。
2009.05.23
コメント(2)
中日、今日は一年に何回もないようないい勝ち方だった。 野本、よく打った。斉藤、よく投げた。吉見も去年までなら「よく投げた」と言ってやりたいところだが、あそこを抑えてもう一段上を目指して欲しい。 立浪は、あの場面で打たなければしかたがないよね。カープのセンターがちょっと前に守り過ぎていたような気もするけどね。
2009.05.07
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
