全69件 (69件中 1-50件目)

5回終わって0-5。あぁぁぁぁ、って感じでテレビ見るのやめました。風呂入って、ついさっきYahooで結果確認したら9-5だって。負けても5点返したのか、でも結局あとを継いだピッチャーも打たれすぎだよなぁぁぁ。。。。って、思ってよく見直してみたら??ん、んんん?え、逆転してる。高橋のホームランが効いたみたいですね。遠藤もいいところで打ったようで。ビシエドだけじゃないですね。(ビシエドも2安打しているから悪いわけじゃないんだけど、それが目立たないほどに。)先発が福だったので、本人はノックアウトされたけどチームに福を呼び込んだのかもしれません。いやぁ、あきらめないでテレビ見てればよかったです。
2016.03.31
コメント(0)

大相撲春場所を6勝1敗で終えた宇良でしたが、30日の番付編成会議で新十両に昇進!!来場所からは15番、毎日宇良が見られますね。
2016.03.31
コメント(0)
自民党は乙武氏の参議院での立候補を見送りということだそうです。乙がやりまくったからなんですか?でも、そんなこと言い出したら明治維新や戦前戦後の政治家なんて、みんなアウトでしょう?いつからこんなに政治家へのハードルが高くなったんでしょうかねぇ?妾がいようが不倫していようが、仕事してくれればいいんですけど。英雄、どんどん色を好んでほしいと思います。(その代わり仕事もしろよ!)
2016.03.29
コメント(0)

ジョージはなんでもないようなことだと思っていたんでしょうね。それを美佳が許せなかった。そういう構図でしょうか。なんでもないような事が しあわせだったと思う っていい詞ですよね。んーーーー、ジョージ、ショック。
2016.03.29
コメント(2)

ドラゴンズ、勝ちました。最高の勝ち方でしたね。若松よく我慢しました。そして打線もそれによく応えました。ヒーローインタビューは高橋と若松でしたが、逆転のキッカケを作った遠藤のデッドボールも勝利への執念を感じましたよ。8回裏の工藤の1塁へのヘッドスライディングも目頭が熱くなりました。みんな元気で頑張っています。それから、杉山には木俣二世の称号を与えたいと思いました。あの流し打ちは星野仙一とタメ口をきける数少ない人材であるところの木俣達彦を思い出させる鮮やかな流し打ちでしたよ。8番バッターなんだから、あんな感じで2割5分打てれば上出来です。なんだかんだ書いてしまいましたが、今日のヒーローはナニータ。あの一打にかける集中力はすばらしいです。これからもフル出場は少ないと思うけど、くさらずにがんばってほしいです。あの一撃が無ければ打線はつながっていなかったです。■■試合終了後、冷静に今日の勝利の分岐点を分析してみました■■やっぱり広島サイドが何を考えていたのか分らないんですけど、エルドレッドを6回表で交代させたことでしょうかね。あの時点で中日が2点ビハインドでしたけど、緒方焦ってるんじゃないのって私は思いました。あそこから微妙に流れが中日に。。。。って感じでしたからね。野村はいい感じで投げてましたけどね。あのまま逃げ切りたかったんでしょうね。気持ちは分ります。気持ちは分ります。。。でもね、そんな甘い考えを許さない昨今の中日打線でした。6回裏のビシエドの2塁打。Youtube等で見て確認してください、みなさん。普通はショートライナーの打球なんですけど、ショートが飛びつこうとした時には外野まで飛んでいってるんですよ。センターの○じゃなくて丸は、まるでサード強襲の打球を受けたような守備だったじゃないですか。外野に転がっているのに勢いが衰えない打球。ビシエドの打球はものが違うんですよ。広島の守備陣にインタビューして聞いてほしいものです。明日も浜田で連勝しましょう。
2016.03.29
コメント(0)
忙しくて花見にも行っていられない方へ。USTREAMで桜を見ながら一杯飲るという手がありますよ。中目黒の目黒川広告がちょっと鬱陶しいですけどね。名古屋周辺の方々は、こっちのほうが馴染み深いでしょうか。
2016.03.29
コメント(0)
開幕3連戦でHR3連発のドラゴンズ ビシエド。今日も広島の先発野村から一発打ってほしいところです。チームはイマイチ波に乗り切れてないですが、4番が絶好調を維持していけば活路が開かれるでしょう。ナゴヤドーム開幕戦、今から楽しみです。■17:40追記先発メンバーが発表になっています。今日は5番にナニータ入れてきました。平田はベンチです。。。。平田、調子は悪くないんだけどなぁ。まぁ、終盤のチャンスでピンチヒッターで登場してはたらいてくれるでしょう。
2016.03.29
コメント(0)
今年も始まりました。ペナントレース。わが中日ドラゴンズ。対阪神戦1勝2敗でしたが、上出来でしたよ。今日、8回裏に福谷出した時は、みんな勝手に9回表に逆転するって思ってたし。みなさんも思っていたでしょ??ああいう演出が出来るようになっただけでOKです。負けたけど際どい試合してたよ。7回表、8回表、最後のバッターは二人ともボール球振って三振だったけど、あの2球のうちどちらかを見送っていれば、、、、結果は変わっていましたよ。負けたけど、いい試合でしたって。相手も結構追い込まれていたって。藤川、次はノックアウトしてやるからな。今日は負けたけど、誰も悪くないです。ネイラーもよく投げたって。福留の一発だけが余計だったかなぁぁぁって。あれだけは悔いが残ってます。配球含めて。キャッチャー、カツラだからしかたないけど。はげてるとか言っているわけではないですよ。岡田はストライク投げる練習しようね、明日から。遠藤はもっと自信もってプレーしろ!! セーフティーバンドなんかするな。お前、伝統あるドラゴンズの開幕スタメンの3番バッターだぞ。フトコロ深いスイングが持ち味なんだから、それを忘れるな。思いっきり行け!! 守備も飛んできた球をひたすら取って1塁に投げることだけに集中してれば、なんとかなるって。それからナニータ、もう一回出番あるから、あきらめるなよ!!だから次の広島戦に向けて気合入れなおしましょう。ルナも元気そうだし。(あんまり元気だと困るけど。)最後にこれだけは言っておく。阪神の横田はセコイ。あのセコさを巨人戦で発揮して全国区になってほしい。でも少年野球みたいな野球するなよ。大人気ない。この三連戦でビシエドは来年の契約更改終わったよね。最低でも3億。落合、用意しとけよ。
2016.03.27
コメント(0)
さきほどNHKにチャンネルかえたら、白鵬、優勝したのに文句言われまくってますね。優勝決定の一番で変化したようですなぁ。。。。このあとの優勝インタビューでどういう反応みせるのでしょうか?楽しみです。■22:30追記白鵬は白鵬なりに悩みに悩みぬいた末のことだったようで、、、、なんとも評価しがたいですね。我々凡人にはわからないプレッシャーもあるでしょうし。。。。明日の各新聞(スポーツ新聞)は、どのように書くのでしょうか?バッシング? 擁護?■23:00追記まじめな話、明日のスポーツ新聞各紙がどうかくかは注目したいですね。私は白鵬擁護派です。モンゴルから裸一貫でやってきて、ここまで登りつめて。。。。日馬富士も頭低すぎるって。絶対よけないって言う風にお互いで約束してやっているのならともかく、そういうわけではないですから。。。問題あるというのであれば、横綱、大関以上の対戦では絶対に変化無しとかいう決まりを作ればいいだけの話ですよ。そうすれば白鵬だってもっと低く鋭く当たりにいくと思います。
2016.03.27
コメント(3)
ドラゴンズ、京セラドームの阪神戦。3回終わって0-4の4点ビハインドで敗色濃厚だったのに、ビシエド一人で3打点。とうとう追いつきました。ビシエド。強烈な打球をスタンドに放り込むところも凄いですが、5回表の1死2、3塁で見せたような、シブトイ打撃も素晴らしい。5回表終わりました。4-4に追いつきました。ネイラーがんばって5裏も0点で頼むよ。よしよし、ネイラー5回を0点におさえました。4球2つ出してちょっと危なかったけど。とかなんとか言っている間に1点とられて6回終わりました。1点ビハインドで7,8,9回ですか。さぁ、どういう戦い方を見せてくれるか!!ドラゴンズ8回裏に福谷投入!! 9回表にビシエドまで回るから相手にプレッシャーかけにいきましたね。こういう采配、私は大好きです。。。。。残念ながら9回表は3者凡退で、負けました。残念です。
2016.03.27
コメント(0)
ドラゴンズ、今日は京セラドームで阪神と開幕第3戦目ですね、1軍は。2軍では注目のルーキー小笠原が対ソフトバンク戦で登板中とのこと。どっちかというと個人的にはこっちのほうが気になります。是非いいピッチングをして、早く1軍で登板する姿を見たいです。
2016.03.27
コメント(0)
良い祖母と孫の話マンガ読むなんて久しぶりでしたが、色々と考えさせられました。最後の最後に救いがあってよかったです。親が子を思う気持ち、祖父母が孫を思う気持ち。その気持ちには意味とか目的といったものはきっと無いんですよ。意味、目的、評価、価値。。。等等、そんな言の葉を超越したところにある気持ち。あえて愛とか愛情とは呼びたくないような、もっと素朴な気持ち。そんなことを考えさせられました。マンガ史に残る名ラストシーンだと思います。
2016.03.26
コメント(0)
京セラドームの対阪神戦。現在、8回裏まできて3-7で4点ビハインド。敗色濃厚な場面ですが、ルーキー福が登板です。小川も8回先頭から左打者2人を無難に打ち取りましたし、今日はこの2人の登板を見られたことと、ビシエドの2試合連発だけが収穫になりそうな雰囲気です。そういえば昨日、阪神は「鶴」を登板させましたが、今日は中日が「福」を登板させました。めでたいですね。(セカンドで「亀」沢が出場してますし。)とかなんとか言っているうちに、やっぱり負けました。最後に井領も出場できたし(三振だったけど)、昨日勝っているから良しとしますかね。欲を言うならばナニータにヒット打たせてやりたかったかな。明日に期待しましょう。
2016.03.26
コメント(0)
本日は大輝との対戦。宇良らしい粘りの相撲でみごとに勝利!!来場所の十両昇進が見えてきましたね。
2016.03.26
コメント(0)
![]()
うちの息子が好きなアイルーのGOODSのまとめです。AIROU マスコット付きタオルハンガー / プーギー乗り価格:864円(税込、送料別)モンハン日記 ギリギリアイルー村G ジッパー缶 / ニャミィ価格:389円(税込、送料別)AIROU ぴたんこキーパー / アイルー価格:1,814円(税込、送料別)モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G ビーズストラップ / イモート価格:518円(税込、送料別)150ピースミニパズル アイルーアソート / ジンオウガを狩りに行くニャ価格:648円(税込、送料別)AIROU クムクムパズル / アイルーでパズルー価格:1,296円(税込、送料別)MH ぬいぐるみがまぐち / ガレオスネコシリーズ価格:1,404円(税込、送料別)AIROU マスコット付きタオルハンガー / キノコ柄価格:864円(税込、送料別)モンスターハンター アイルー コインケース(メラルー)価格:734円(税込、送料別)
2016.03.26
コメント(0)
昨日の快勝の勢いで今日も中日連勝といきたいですね。先発は山井(相手は能見)。初回の攻撃で、是非ビシエドまで回して、相手にプレッシャーをかけたいところですね。ビシエド、昨日はいきなり魅せてくれましたからねぇ。8回のホームランなんて、外側のあの高さをチョット振り遅れ気味だったのにスタンドまで飛ばしたんですから。内角の厳しい所を攻められた時にどう対処できるかを今日は見てみたいと思います。新幹線開通記念 北海道グルメ
2016.03.26
コメント(0)

宇良 明日勝って6勝1敗。十両昇進は微妙ですけど、明日は是非勝っておきたいですね。ちなみに幕下優勝は佐藤に決定済み。今場所、宇良が唯一負けた相手ですよ。あの時勝っていれば。。。。。。そんなことは忘れて、明日は宇良を応援しましょう。
2016.03.25
コメント(0)

飲み物が宙に浮いたように見えるというボロシリケイトガラス製のグラス。
2016.03.25
コメント(0)
![]()
子供の進学、進級のプレゼントに
2016.03.25
コメント(0)
ドラゴンズ開幕戦勝利。おめでとう。と言いたいところなのですが、TV観戦していてちょっと気になったことが。ベンチの守備コーチとか気になってるんじゃないの? 遠藤って送球イップスじゃない?普通のゴロ処理してる時でも、ジャックル気味になるのはなぜ?首脳陣のみなさん。もしかして気づいていないんじゃないですか? 本人はどう思っているんでしょうか?今日の試合見てて、遠藤がゴロを処理するたびにそう思いましたよ。
2016.03.25
コメント(0)
阪神vs中日の開幕戦。中日の勝利に終わりました。中日ファンの私としてはうれしい限りなのですが、これから1年戦っていく上で恐怖を感じたものがひとつありました。たぶんこれから阪神と戦う他の球団の方も「これはちょっと。。。」と思うのではないでしょうか。それは横田の足。あれは怖い。というか面倒くさい。二打席目の凡退の時のヘッドスライディングなんて、まぁ開幕戦で一生懸命なのは分るけど。。。。でも一生懸命っていいよね。これからどこまでやれるかわからんけど、注目してますよ。阪神、横田慎太郎選手。※阪神は今年は走塁で魅せるチームにするつもりなんですかね?西岡もセコイ走塁してたし。あれって高校野球で弱いほうのチームがやるやつじゃん?
2016.03.25
コメント(0)
例の2人以上出産すべき発言をした大阪の中学校の校長が退職するそうです。まぁ、当然の結果でしょうね。ただ、このオッサンの発言とか行動について、個人的には理解できる部分が多いことも事実です。中学校校長という公人の立場で発言することははばかられるとは思いますが、個人的な思想、信条として抱く分には危険でもなんでもなく、むしろまともな部類に属すると思います。校長という立場でこういうことを発言したら、こんな結果になるだろうという想像力がはたらかなかった点は問題ですけどね。
2016.03.25
コメント(3)
とうとう待ちに待ったこの日がやってきました。ドラゴンズ、今年の開幕戦は京セラドームで阪神と対決。場所、相手ともに去年と同じ。去年は8回までは勝ちパターンだったんですよね。それで安心して風呂入ってから結果みたら。。。。。去年の低迷は、まさに開幕戦の悪夢のような負けから始まったんですよ。今年は借りを返したいですね。先発は大野(相手はメッセンジャー)ということで、予想通り。ドラゴンズの勝利を期待しております。■17:38に追記相手のスターティングメンバー見たんですが、鳥谷が6番で西岡が7番なんですね。結構強烈な打線ですなぁ。大野は下位打線でも気を抜くヒマがなさそうですわ。
2016.03.25
コメント(2)

私達の世代には懐かしい、ゴジラ。今、バンダイプレミアムでよみがえる。予約受付終了は、2016年4月4日 23時
2016.03.25
コメント(0)
五体不満足で五人相手に満足。。。。。いいですねぇ。応援したいです。一夫多妻制を公約に掲げて是非自民党から立候補してほしいです。(冗談ではなく真面目にそう思いました。)個人的には(経済的に余裕がある人は)一夫多妻も多夫一妻もありだと思います。これって結構有効な少子化対策だと思いますし。結婚という制度自体が、動物としての人間には不自然な制度だと思います。別に自分がもてるとは思いませんが、もてるヤツはいくらでもヤリまくって子孫を残せばいいし、できないヤツはそいつの世代でその遺伝子が絶えてしまうというのが自然の摂理ですよ。一夫一妻というシバリがあるために、一人で何人ものの異性を相手できる素養のある男や女がその素養を発揮できず、その裏で一人ぼっちのままで年老いていく男や女が大量に生まれている。。。。。何かもったいないですよ。
2016.03.24
コメント(2)
代議士ごときが神職をバカにするような発言をしたらしいですね。よくも懲りずに何回も何回も失言しまくるほうもどうかと思うが、どうでもいいことを、ことさらかように報道するほうもどうかと思うのは私だけでしょうか。という、しがない会社員ごときの発言でした。
2016.03.24
コメント(0)
われらが宇良。5勝1敗としましたね。あと一番勝てば来場所十両の可能性がまだ残されているかも。。。5勝2敗ではちょっと厳しい。
2016.03.23
コメント(0)
花粉症の季節、最盛期を迎えていますね。朝起きると既に分りますよ。 空気の乾燥とあいまって、体中の粘膜という粘膜が充血して、ほほや耳の裏側あたりまで紅潮してました。 だいたい1年に2、3日はこういう日があるので、今年は今日、明日がピークのような気がします。
2016.03.22
コメント(0)
卒業、いろいろと思い出がありますけど、この記事の写真、なかなかうまいなぁと思いました。「最幸」もあえて最高と書かなかったんでしょうね。この先生、熱意があるとか指導力があるとかは分らないけど、こういうことを書くセンスがあるということだけは確かですよね。情報発信能力のある先生だと思います。
2016.03.21
コメント(0)
快進撃を続ける宇良。今日は佐藤との対戦でした。残念ながら敗れました。相手の佐藤は宇良をよく研究していましたね。佐藤は絶対に自分からは攻めていかなかったです。前に出て行くとうまくもぐりこまれて宇良のペースにはまることが分っていたようです。宇良は今日のように低い体勢で相手にじっくりみられた時にどう攻めるのか? 課題がひとつ出来ましたね。明日以降に期待しましょう。
2016.03.21
コメント(0)
![]()
鉾杉・一般酒 秀醇(しゅうじゅん) 紙パック1800mlなくなったので再購入です。普段飲みには最高のコストパフォーマンス。4パック買えば送料も無料。でも4パックで2週間もたないです。ちょっと飲みすぎですな。鉾杉・一般酒 秀醇(しゅうじゅん) 紙パック1800ml価格:1,774円(税込、送料別)
2016.03.21
コメント(0)
今、この時間、久しぶりにレッドツェッペリンの天国への階段をしみじみと聴いた。 8分近くつづく曲は長いね。 でも、いい歌だ。歌?、曲?、芸術? ロバートプラントの歌声。でも、それだけではないんですよ。この作品はたぶん1000年経過した後も人々の心に響いていると思います。モーツァルトに匹敵する、そんな楽曲。
2016.03.20
コメント(0)
プロ野球も開幕が近づいてきて、オープン戦の戦い方も公式戦モードですね。 中日の先発山井は5回1失点。内容はイマイチでしたけど、オープン戦最後でキッチリ開幕にあわせて仕上げてきたことがうかがえました。 二番手の又吉は、また、昨日と同様にピンチを招きましたが、結果は0点で抑えましたね。それでOKです。中継ぎ、抑えは結果が全てです。 この日記を書いている時点で、TV中継終了してしまいましたが、山井、又吉の後ろの継投は今日も抑えてくれることを祈りたいです。------------------------------ 今、16:25ですが、Yahooスポーツの一球速報では、中日が無視1、2塁のチャンスを迎えていますね。(高橋、杉山の7、8番でチャンスを作ったというところがポイントかと。) こういう時にTV中継がないのは寂しいですね。スカパーもオープン戦は全中継ってわけではないし。。。。。
2016.03.20
コメント(0)
既に騒ぎになって一ヶ月くらい経過したこの件。色んな人々を巻き込んで、いまだに沈静化する様子を見せないようですね。このブログの内容について「匿名だから云々」「便所の落書きのようなものに。。。」等と発言した政治家がいましたけど、たとえ匿名による発言や便所の落書きであったとしても、その内容にたいして多くの人が反応してここまで騒動になったということは事実であり、その点を全く見落としているとしたら政治家として失格だと思いましたね。私は。百歩ゆずって匿名の落書きだったとしても歴史的に有名な二条河原の落書に匹敵するくらいのインパクトはあったのだと思います。内容についての議論は色々とありますが、この「保育園落ちた。。。」のブログの中で「保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。」というくだりがあります。結構みなさんの本音ってここにあるのかもと私は思いました。財源あるのなら、保育園作るよりもそのほうが政策としてのインパクトはありますよね。きっと。保育園って結局政策的な観点から見ると、いわゆるハコモノに該当しますから、一旦作ると運営費、維持費がかかるじゃないですか。それに将来的な予測も含めてどれくらいどこに作るかという議論を進めるだけでも時間がかかるし。そんなことに金や時間を使うより、より直接的に児童手当を今の10倍くらいにしてくれたほうが、よほど国民は喜ぶし、少子化対策にもなると私は思いました。
2016.03.19
コメント(2)
532P19Mar16【あす楽】【送料無料】お好きなピザが選べる5枚セット北海道・九州・沖縄・…532P19Mar16【あす楽】【送料無料】お好きなピザが選べる10枚セット手づくり 冷凍ピザ…
2016.03.19
コメント(0)
ドラゴンズ先発バッテリーは 大野 - 桂開幕戦もこの2人でしょうかね。■3回表終了 大野、調子よくないですねぇ。3回表は1番、2番を簡単に連続三振にとった後、清田にHR打たれました。■4回ウラ 2死1塁で高橋周平。2球目、4球目の外のボールを追いかけずに見送れたところは成長したかなぁと思いましたが、最後の外角の真っ直ぐをピクリともせずに見逃してしまうあたりが。。。。■7回表 ピッチャーは左腕の岡田。右バッター3人を3者凡退に切ってとりました。岡田は今年も頼りになりそうです。■7回ウラ 1死2、3塁のチャンス。井領、ここで打てるか? まずは内野ゴロで1点。。。。内野の守備体形みたら、あのバッティングでOKかな。 2死3塁で、ピンチヒッター エルナンデス。三遊間をやぶる同点打!!■8回表 ピッチャー又吉。先頭にツーベース打たれて、1死3塁のピンチを招いたけど、何とか0点で抑えましたね。 又吉の場合、内容よりも結果が大事だと思います。これでOKです。■9回表 ピッチャー福谷。公式戦さながらの継投ですね。ここで0点に抑えてくれれば、今日の試合はよしとしましょうか。 とかなんとか言っている間に先頭を塁に出してしまいましたねぇ。ふんばってほしいところです。 。。。。。 最後危なかったけど0点で抑えましたね。これでいいんです。8回、9回は結果オーライでいいんです。■試合終了 結局3-3の引き分けでしたが、よく追いついたので、これでよしとしましょう。
2016.03.19
コメント(0)
![]()
黒いものに寄って来るという蚊の習性、空気清浄機の吸引力。この2つで蚊を引き寄せて薬剤を使わずに蚊取りシートで捕獲する機能をもった空気清浄機。空気清浄機『蚊取空清』FU-GK50-B メーカーHPもう少し詳しく説明すると蚊が好む波長360nmの紫外線を発するUVライトを使って蚊を引き寄せ、暗がりや物陰に隠れたがる習性を逆手にとって複数の小窓を設置して、蚊が寄ってきやすいような工夫をしています。昨秋からASEAN地域6カ国で販売して好評だそうです。蚊が多い地域で売れているってことは、それなりの効果があることの裏づけとなるでしょう。製品のテストでは1万匹以上の蚊を使い、その9割近くが捕獲できたとか!!殺虫剤を使わないというので、小さなお子様や健康を気にされる方にはうってつけかと。日本では4月23日に発売する予定で予約受付中。空気清浄機って冬~春に売れるものでしたが、この機種はこれからが旬の家電になるのでしょうか?【4月23日発売予定】【お取り寄せ】シャープ (SHARP)プラズマクラスター空気清浄機『蚊取…価格:50,800円(税込、送料込)【2016年04月23日発売】 【送料無料】 シャープ 蚊取機能付き空気清浄機 「蚊取空清」(…価格:53,870円(税込、送料込)FU-GK50-B【税込】 シャープ 空気清浄機(23畳まで ブラック系) SHARP 高濃度…価格:53,870円(税込、送料込)あれやこれやで災難続きのシャープ。起死回生の一発となるか??
2016.03.19
コメント(0)
![]()
大相撲 春場所 幕下西2枚目 宇良 勝ち越し!!新十両が見えてきた。相撲 2016年 03月号 [雑誌]価格:1,000円(税込、送料込)
2016.03.19
コメント(0)
![]()
春が始まり、夏が近づくと、気になりだしますよね。水虫。私は30年前にわずらいまして、完治するのに5年かかりました。今はいい薬があるようです。お試しあれ。送料無料 水虫薬 エフゲン 60ml×2本セット【第2類医薬品】女性 水虫 いんきん 治療 薬…価格:6,458円(税込、送料込)【送料無料】水虫薬 エフゲン 60ml【第2類医薬品】女性 水虫 治療 薬 白癬菌 爪水虫 い…価格:3,564円(税込、送料込)【送料無料】水虫薬 エフゲン(for women)女性用スペシャルセット 30ml 2本セット…価格:3,694円(税込、送料込)
2016.03.18
コメント(0)
鳥羽駅からのそんなに遠くないです。海女小屋 はまなみで食事してから宿泊するというプランも可能。夏季は屋内プールがあるのも魅力。湯快リゾート 温泉リゾートホテル鳥羽彩朝楽
2016.03.17
コメント(0)
![]()
4月から大学に通うことになる理系のみなさん。この本、買って読んでおいて損はないですよ。物理数学の直観的方法普及版 [ 長沼伸一郎 ]価格:1,123円(税込、送料込)
2016.03.17
コメント(0)
ご入学、ご就職、ご栄転、おめでとうございます。新居は是非こちらで探してみて下さい。家電はこちらでそろえましょう。引越しで疲れたら、夕飯は出前でいきましょう。
2016.03.17
コメント(0)
![]()
出しっぱなしでOK。お部屋のインテリア。メーカーHPはこちら。今までの堅い発想だと、掃除、収納のための道具、用具は普段は目につかないところに。。。。というのが一般的な考え方。それをくつがえして、使わない時もインテリアとしてというところが斬新。3月4月は新しい生活を向かえるために引越しされる方も多いと思いますが、是非、一度、この掃除機を試していただきたい。お部屋のインテリアになる家電。あたらしいコンセプトですよね。スタイリッシュな生活への第一歩とでもいいますか。HC-VXE20P-N【税込】 三菱 空気清浄機能付き 充電式スティッククリーナー(パワーブラ…価格:41,950円(税込、送料込)三菱 コードレススティッククリーナー プレミアムタイプ iNSTICK HC-VXE20P-N…価格:41,400円(税込、送料込)三菱 コードレススティッククリーナー プレミアムタイプ HC-VXE20P-N【入荷予定あり★…価格:41,440円(税込、送料込)
2016.03.17
コメント(0)
![]()
大相撲幕下西2枚目宇良。春場所も絶好調で3連勝。真面目な話、十両(関取)が見えてきたんじゃないでしょうか。明日は天風(あまかぜ)と対戦です。みんなで応援したいですね。極端に低い姿勢が邪道だとか、あんなの相撲じゃないとかいう悪口も言われているみたいですけど、でっかく構えてガップリ四つに組むだけが相撲じゃないんだよね。宇良は並外れた身体能力に裏打ちされた戦術が売りなんだから。極端に低い姿勢がどうのこうのっていうのなら、彼がこれまで引き落としで負けたことってあるか?っていうことを検証してから言ってほしいですよ。早く関取と呼ばれるようになってほしいです。相撲 2016年 03月号 [雑誌]価格:1,000円(税込、送料込)
2016.03.17
コメント(0)
![]()
出しっぱなしでOK。お部屋のインテリア。メーカーHPはこちら。HC-VXE20P-N【税込】 三菱 空気清浄機能付き 充電式スティッククリーナー(パワーブラ…価格:41,950円(税込、送料込)三菱 コードレススティッククリーナー プレミアムタイプ iNSTICK HC-VXE20P-N…価格:41,400円(税込、送料込)三菱 コードレススティッククリーナー プレミアムタイプ HC-VXE20P-N【入荷予定あり★…価格:41,440円(税込、送料込)
2016.03.16
コメント(0)
その昔(と言っても30年ほど前のことですが)、私は数学、物理学を志す大学生でした。今でも当時のテキストや最近出版された関連書物を読んで暇つぶししたりすることがあります。学生の頃は単位取るのに必死で、楽しいなんて思ったことなかったんですけど、何時間でも何日でもわかるまでユックリと勉強すればいいと思うと、結構楽しいもんです。それはともかくとして、30年前と今とを比べると、大学生が使うテキスト(特に初年度~2年目くらい)の種類が豊富になりましたよね。書きっぷりも図解やカラー化等で、非常に分かりやすいものが多くなっています。昔なんて白黒で突き放すような書き方しかしていないようなテキストも多かったですよ。大学生のくせに図解、カラー化、わかりやすさ、丁寧さ等を求めるなんて甘い!!というようなことを言う人もいるかもしれないですが、私は同じことを学んで身に付けられるのであれば、楽しくて労力は少ないほうが絶対にいいと思います。そんな私が大学初年度~2年生くらいの人にお勧めしたい微積分、線形代数のテキストが、この2点です。スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ改訂2 [ 馬場敬之 ]スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ改訂4 [ 馬場敬之 ]他にも色んなテキストが販売されていますが、まずはこの2冊を全てクリアすることをお勧めします。少なくともこのテキストの範囲をクリアできれば最低でも単位は取れると思いますし、数学専攻の学生でなければ、これで十分だと思いますよ。言い方を変えると、このテキストの内容が十分理解できていないと、これ以上先へは進めないと思います。持ち歩きに便利な文庫版もありますよ。
2016.03.16
コメント(2)
![]()
スマフォ用の広角、接写レンズだってさ。これだけでも749円の価値ありかな。DIME (ダイム) 2016年 05月号 [雑誌]価格:749円(税込、送料込)
2016.03.15
コメント(0)
CoCoイチから廃棄依頼されたカツを横流ししたことで有名になったダイコーが倒産したとのことです。私、愛知県あま市在住なので、この会社(稲沢市)って結構近くにあるんですよ。西尾張中央道っていう道路の脇のでっかい倉庫のあるところも知っているし。横流しはいけないよね。食べられるものを捨てるのはもったいないけどさ。だから、ここでキチンと売ればよかったんだよ。↓↓↓↓って、こんなこと書いたら怒られるかな。ははは。すいません。
2016.03.14
コメント(3)
宇良和輝、春場所初戦、阿炎を押し出して勝利。応援してます。ちょんまげも似合っているぞ。がんばれ!!
2016.03.14
コメント(0)
結構マニアの間では有名な大相撲力士の宇良。(応援フェースブックはこちら)今場所の番付は幕下西2枚目と、とうとう関取を狙える位置まで来てしまいました。代名詞の居反りはまだ本場所では見られませんが、これからが楽しみな力士です。今場所は最低でも勝ち越して。あわよくば来場所は十両へ。見たことない人は一回この人の取り組み見たほうがいいですよ。相撲ってこういう戦いかたもあるんだなぁって感心します。(参考資料youtube)【あんまり関係ないけど】
2016.03.13
コメント(0)
全69件 (69件中 1-50件目)