2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全37件 (37件中 1-37件目)
1

今日は納豆ご飯を食べた後に寝てしまい・・・3時間。起きたら2時半。お昼は納豆ご飯のみでしたいいのか?このままで本当に手抜き過ぎだよな~~。でもにもごはん・味噌汁・漬物だけで十分って書いてるしいいよね^^昼からは姉の所へ行く予定だったんだけどナーチャが寝てるのでなかなか行けず。3時前にようやく出発!!スリングをプレゼントしたんだけど使い方が分からないらしい。だから教えに行ってきました!!そんなときでもナーチャのイタズラ・わがままは止まらず。。ツイツイ怒ってしまう。いやいや怒っちゃいけないんだよなぁ。叱らなきゃ。最近のナーチャはすぐに怒るし文句を言う(文句らしき言葉(^_^;))姉にも『早いな~~もう魔の2歳児の前兆か?』と言われる始末。本当に文句が多い娘です何にしてもイヤイヤが増えてきた。オイオイ・・このままじゃ本当に2歳になった頃が恐怖だぞよ自分の思い通りにならないと癇癪を起こす。手がつけられない。放っておくしかない。すこし時間が経って落着いた頃を見計らって相手しに行く。でも私も忙しい時はそうもやってらんない。ツイツイ『もうやかましい!!何言ってんのよ!!』と怒鳴ってしまう。もちろんナーチャは泣く。そんな事言ってもナーチは喋れないんだもん仕方ないのに。そのうち話せるようになったら意思疎通できてナーチャもちゃんと気持ちを伝えれるようになってイライラもしないのに。。でも怒鳴った後は必ず謝ります。ギュッとして。。『ごめんね。怒鳴っちゃダメだよねぇ。でもナーチャが○○するからやで。これはあかんねん』と。心がけてることは。イタズラして怒りたい時もまず深呼吸。特に危ない事をしてるときは絶対に怒鳴らないようにしてる。怒鳴ったらビックリするだけでナーチャも理由が分からない。まだ言っても無理。じゃないと思うからとにかく危ない事ややってはダメなことの場合こそゆっくりと小さい声でナーチャにお話してるんです。すると子どもも落着いて聞くんだよなぁ。『こら~~何してるんやぁ!!』って怒鳴ると泣いてしまってこっちの言う事なんて聞きゃ~しない。叱るって親の忍耐も必要だよなぁ。決して怒るんじゃなく叱るんです。難しいけどねぇ。人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^
2006.05.31
コメント(10)

キャンドルナイトって何?キャンドルナイトは、2003年より環境NGOが中心となって始めた地球温暖化防止イベント。全国で約500万人が参加しています。今週の宅配野菜のチラシに入ってたcandle nigheの広告。でんきを消してスローな夜を。のキャッチコピー。いいですねぇ。なんだかゆったりと時間が流れるようで。。さてさてどういうことをするのか??それは簡単です。夏至の日の夜の8時~10時までの2時間、みんなでいっせいに電気を消してろうそくの光で過ごすだけ。ね^^簡単でしょ??キャンドルでディナーを楽しんだりお風呂を楽しんだり♪夫婦でゆっくりお酒を飲むなんてのもいいかもウチはナーチャは8時には寝るので久し振りにゆっくりとアロマキャンドルでも焚いてバスタイムにしようかなぁ日頃なかなか身近に考えにくい地球温暖化防止に取り組んでみませんか??キャンドル。どうせなら手作りはいかが??好きな香りをつけてアロマキャンドルを作ってみるのも楽しいです。今日の朝はご機嫌にテレビを見ながら一人遊びをしてたナーチャ。私も手が空いたのでジャムを作ることに。夏みかんがあるのだ。。皮を洗って刻んで・・と下ごしらえ。やっと火にかけたと思ったらナーチャグズグズ。。『パン~パン~』と泣き叫ぶ。暇になったら何か食べたくなるみたいで少しだけパンをあげたがオサマラズ・・・。せっかく準備したジャムの火を止め外出!!『ちょっと待ってね~~』が伝わればいいが、そうもいかない。私は家での化粧はファンデーションと眉毛のみ。出る時に仕上げるのだがその時間もない。。。帽子を深くかぶり公園へ。。少し遊ばせそのまま買い物へ。そして家に帰ってくるとまたまた『パン~~』の連呼。もうパンばかり慌てて納豆ご飯を作り食べさせた。今日の昼食は終了??う~ん。。。人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^ design by sa-ku-ra*
2006.05.31
コメント(4)
![]()
今日はお友達のcaramelmaronちゃんとランチに行ってきましたぁ。(caramelちゃん。楽天のブログを始めたのでヨロシクですぅ^^)有機野菜などを使ったお料理のバイキング前に聞いて行きたかったので連れてってもらいました^^さてさて。。内容はと言うと。。全体的に和食のお惣菜って感じかなぁ?お野菜いっぱいでヘルシーです。バイキングといえばフライや炒めものが多いイメージがあるんだけど。どれも本当にお野菜がいっぱいでしかも甘い物がよかった^^だんごやパンナコッタなどなど。。。飲み物もい~っぱい種類があった。ナーチャにも色々と食べさせたくてたくさんの種類をとったけど食べたのは結局いつもと同じ。。ご飯と味噌汁とパン(ーー;)なんじゃそれ~~~ッしかも私はナーチャにあげることでお腹がいっぱいになりもっと色々と食べたかったけど無理だった。。。また今度行ってみようお店の中にいても子ども達は愚図るんで外にお散歩^^そとに出た瞬間にやっぱり子どもって機嫌がよくなるんだよね帰りの車で熟睡したナーチャ。今夜もなかなか寝ないかも?と思い・・帰ってからお散歩に出掛けた少しでも疲れさせようかと(^_^;)それに最近は日が長くなったので家にいるのが勿体無いんだよね。ご飯の仕度が出来たら少しの時間でも散歩に出掛けます^^夏の夕方って気持ちいいんだよね今日は8時には寝付けなくて8時半にねましたぁ。30分だけのずれでした。。今は・・caramelちゃんから貰った花茶を飲んでます^^おいしいよ~~ありがとう人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^ オーガニック素材試してみませんか?? design by sa-ku-ra*
2006.05.30
コメント(4)

今日は朝から夫を送り出すときに一緒に出てお散歩。やっぱり5時半に起きるナーチャ。朝の時間が有意義に過ごせるようになった^^今までは慌てて用事を済ませてたもんなぁ。朝からゆっくりと歩いて散歩。近所の田んぼ道を通って近くの川まで帰ってきて掃除。今までは掃除の時はハイローに座らせてテレビを見せてたんだけど今日は自由にさせてみた。するとテレビをあまり見ない。どうしても後をついてくる。そして・・・掃除用具を立てかけておくと。。。ナーチャがクイックルワイパーを持ってスイスイ~~。ちゃんと床を拭いているお~~今まで掃除の間はテレビばかり見てると思ってたのにちゃんと母のやる事を見てたんだね~~。ビックりだ!!そしてその時に後ろで流れてた『おかあさんといっしょ』の『まっしろしろしろしろすけ ふんわりふわ~』って歌が耳に入ってきたらしく『ふわふわふわ~~~』って唄ってるメロディはなってないけど・・唄いながら掃除だなんて。。私と同じ姿だ!!本当に子どもってよく見てるもんなんだぁ。昼から公園へ行って思い切り遊んだ。すべりだいをやっぱり反対から登る。う~ん。階段はまだ無理なのかなぁ。。やっぱり。砂遊びも座り込んでするんで服がメチャクチャ。早くお砂場着買わなくちゃそれからも葉っぱを拾ったり石を拾ったりでなかなか帰らない。強引にベビーカーに乗せると泣き喚く!!でも帰らなきゃいけないので泣かせながら乗せた。。はぁ~~つかれるなぁ。今は熟睡です。。早く起こさないと夜寝れないよねぇ。。さぁ~~起こしてこよう!!人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^
2006.05.29
コメント(10)
蒼井月花ちゃんから漢字バトンが回ってきましたぁ!!ちょっと遅くなったけど書いてみまぁす!!ちなみに月花ちゃんが私のイメージで書いてくれた漢字は『香』アロマのイメージが強いみたいっすね^^◎1 前の人が回した漢字に対してもつイメージ 『一』…初めの一歩。スタート。始まりかなぁ。。 『結』…結ぶ。人と人のつながり。心と心などなど 色々なものを仲良く大切につなげるイメージがあるなぁ。 『色』…人それぞれの色。イメージ。 自然にある色。人が作り出した色。色は奥深い・・・ ◎2 次の人に回す漢字3つ 『和』…私の好きな漢字。みんなはどんなイメージかなぁ? 『音』…音って何でこの漢字なんだろ? 『奈』…結ぶって言う意味があるらしい。イメージは?? ◎3 大切にしたい漢字3つ 『和』…人と人との和。和む。プラスなどいいイメージが強いんです。 日本人だし『和心』大切にしたいしね^^ 『結』…結ぶって文字も好き。理由は上にも書いてある。 『楽』…やっぱり楽しいのが一番だね!! ◎4 漢字のことをどう思う? 漢字ってすごいよねぇ。 たった一文字で色々なイメージがある。奥深いです。 ◎5 最後にあなたの好きな四字熟語3つ ・一期一会・・・やっぱり人との出会いは大切です! ・唯一無二・・・二つとない。たった一つを大切にしたい。 ・和気藹々・・・楽しい事はいいことです^^ ◎6 バトンをまわす5人と その人のイメージする漢字 なおちゃん。。。『知』ものすごく知識が豊富なイメージがある。 mameちゃん。。。『豆』そのまま??いや。。本当にマメなんです。 ブログにしても子育てにしても。。見習いたいっす。 りるまま。。。。『姐』年下なんだけど。。私にとっては姐さんです(笑) いつも色々と教えてもらってます^^ Kinakoちゃん。。『桃』桃園を営んでると聞いて。Kinakoちゃんと言ったら 桃を思い浮かべてしまう。 ソプラノさん。。『母』ブログを読んでてものすごく『母』を感じる。 頑張りやのお母さんです^^温かい!!時間がある時にでもお願いしまぁす。 人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^
2006.05.28
コメント(4)
![]()
今日は何するぅ?予定のない休日の私達夫婦のいつもの会話(笑)今日は夫の車のオイル交換に行った後に公園へ行く事に決定!!近くのバス釣りの出来る池の辺にある公園。夫が見つけてきたのだでも・・現地へ着くとポツポツと雨が仕方ないので予定変更。と思ってるとナーチャがウトウト。。このまま寝ちゃうかも??と言ってると・・・夫『じゃぁナーチャも寝たことだしケーキでも買って家で食べるか』私『・・・今日はやめとく』夫『何でや??』私『最近さ~~太ってきたからガマンするわぁ』夫『そんなん前からやん』ガーンガーーンガーーーン分かってるよ。わかってるけどぉ~~そこまで酷い??ウギャァァァァ~~~自分の体型を認めたくなくてさぁ。目をそらしてたよ私。。でも本当に最悪。。。ずえぇぇぇったいに痩せてやる!!痩せてキレイになってやる!!誓いますさてさてまた予定がなくなった。。ナーチャも寝てない。う~ん。雨だしなぁ。。。そうだ!!久し振りにコインゲーム行くぅ??私達夫婦はコインゲーム好き出産するまではよく行ってた。。わぁ~~1年以上ぶり。ナーチャは大丈夫かなぁ?やかましいしタバコ臭いし。。と思いつつ行ってみることに^^コインも安くなっていて3000円で500枚!!喜んでコインゲームを始めた。。が・・・やっぱりタバコ臭いしやかましい。眠たそうにしてるナーチャ。寝れないみたい。。やっぱりまだ早かった。。ごめんねぇ。早々に切り上げた。コインは預けたけど・・行けるかなぁ?今日はナーチャより自分達を優先してしまったね。ごめんよぉ今日はお風呂もゆっくりと入れたので毒だしをした^^ジュニパー、ゼラニウム、死海の塩、重曹で。でも・・汗をたくさんかいたら喉が渇いたんでビールをグビ意味ないじゃ~んいや。。絶対に痩せてキレイになってやる!!人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^ design by sa-ku-ra*
2006.05.28
コメント(0)
![]()
教えてください~~産後のこの体型を戻す方法を。。母乳をやめてからものすごく気になりだした!!このタプンタプンなお・な・かもうすっごいです。まるで水風船??皮が伸びちゃってます。ガードルで締める??いやいや骨盤ベルトがいいんじゃないか?悩んでます。。何がいいのか。。それともそれともそれとも色々ありすぎてわからない。。女ですもの。。いつまでもキレイでいたいあ~~気を抜きすぎた。。どうにかなりませんかぁ?この体型。やっぱりビール抑えなきゃダメかなぁ。。目指すはキレイなママです^^人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^
2006.05.28
コメント(2)
今日マンションに戻ってきましたぁ。実家に一週間。やっぱり楽チンだったなぁ実家では・・・毎朝、じぃじとナーチャはお庭でお散歩(散歩と言っても広くはない(^_^;))昼はばぁばと散歩。そして赤ちゃんのお世話夜はじぃじとばぁばと遊ぶ。インコのピッチーと遊ぶ。とナーチャにとっても楽しいことだらけ^^ナーチャもピッチーが大好きになったらしく家に入ると『ちっち。ちっち。』と言っておいでおいで~~とする。ピッチーは知らん顔なんだけど今日、帰るときはじぃじもばぁばも淋しそうでした。。って言っても車で15分の距離なんだけどねそれでも毎日家にいたナーチャが居なくなるのは淋しいみたいで。。家に帰るとナーチャはやっぱりうれしいらしく色々と遊びまくった。実家でも楽しそうだったんだけどやっぱり1歳児でも我が家が居心地いいのかな?久し振りにパパと対面。チョッピリはにかんだナーチャ恥ずかしいのかな??人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^
2006.05.27
コメント(2)

赤ちゃんと一緒に暮らして一週間近く。ナーチャにも変化が現れた^^始めはヤキモチで赤ちゃんの顔すら見なかったナーチャ。それが今じゃ。。。赤ちゃんが泣けば・・・『あやぁッ!!』と言って振り返り赤ちゃんの部屋へ向かって行く。。そしてドアをガチャガチャ。泣いてる赤ちゃんが気になるらしい。。『赤ちゃんねんねだからね。入っちゃダメやで』というと入りたくてたまらないらしく泣き出す。そして入るとベッドに向う。お~~成長したやん。ナーチャ^^ベッドの角に顔をかくし大きな声で『いななななな~はぁ』と言う。『はぁ_?なんじゃそりゃ。。』と思ってると姉が『ナーチャ。赤ちゃんにいないいないばぁしてくれんねんなぁ』と言った。いないいないばぁ?今までちゃんと『いないいないばぁ』と言えてたのに・・ナゼに??しかもなぜ『はぁ』なのだ??笑えるなぁ。。でもナーチャなりに一生懸命にお姉ちゃんをしてるんだね^^1週間でお姉ちゃん心が芽生えたんだ^^これなら二人目出来ても大丈夫かな?(*^_^*)それは違うかな・・・(^_^;)人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^design by sa-ku-ra*
2006.05.26
コメント(2)
![]()
手がまたまたカイカイで裂けてます。理由は。。。合成洗剤。実家は前日にも書いたけど合成洗剤だらけの家。食器洗いは・・・いわゆる今時のコンパクト洗剤食洗機の洗剤も合成洗剤手洗いは・・・薬用ハンドソープ洗濯は・・・コンパクト洗剤&液体洗剤そして柔軟材お風呂でもシャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー。いわゆる何処にでも売ってある普通のです。まぁ何処にでもある普通の家庭ですね。でも私にとっては普通じゃない!!恐怖です。今の私の手は・・・その結果です。痒くて掻くと皮膚がわれそこから汁が出てくる。そしてその傷口が段々と広がってくるんです。痛いし痒いしで最悪。。敏感肌なんだよな~~原因は合成洗剤特に食器洗いとハンドソープだと思う。これらは使った傍から手がカサカサ。油汚れに強い、殺菌作用と謳ってるものは作用がキツイ殺菌作用とかは汚れだけでなく細胞も落ちていくんだとか。。だから皮膚炎などの副作用があるらしい。『子どもも薬用石けんでキレイに手洗い』ってのはある意味、恐ろしいことかもねぇ。何でも殺菌・抗菌などがあるけど日本人のキレイ好きすぎる欠点なのかも。とにかく家で使ってる石けんタチは私のこの敏感肌でも大丈夫。やっぱり優しいです。人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^ design by sa-ku-ra*
2006.05.25
コメント(2)
今は自分のマンションに戻ってます・理由は・・昨日届いた無農薬野菜を取りに。。毎週このお野菜が届くのが楽しみなのだ^^他に牛乳と卵、ヨーグルト、豆腐も届く実家は別に野菜や調味料を気にしない家。だから普通に出回ってるスーパーの物。チョットだけ実家にいるのは気にならないんだけど1週間となると色々と持参。ナーチャが食べるからね^^普段は外食もしまくってるしパンも食べまくってるしで矛盾してる所もあるんだけど。手作りとなると素材には気をつけたいと思うんだよねぇ。無農薬や無添加で慣れてると実家で料理をして市販の調味料をチェックしてると使う量を減らしてしまう。調味料って本当に添加物だらけ。ついでに言うと実家は合成洗剤の家。久し振りにそういうのをつかうとまるで毒でも使ってるかのような気分で・・・ゆすぎまくってます気にしすぎ。と言われればそうなんだけど。。今までもそれで生活してきたんだし。でも。。無農薬、無添加、無合成洗剤の生活に慣れるとそれらが気になってしまうのだ。実家も私があまりにも色々と言うので段々と無添加生活になりつつあるんだけどねナーチャは今から大きくなっていくんで食生活は大切!!両親も年老いていくんだし色々と食生活は大切にして欲しい!!やぱっり人間。生きてるんだし食べ物は大切です。日本のあまりにも添加物の使用の甘さは怖いです。もう少し企業も消費者のことを考えてほしいなぁ。もちろん国もね!!無農薬野菜までは・・・という方もせめて調味料だけでも良質なものをそろえるのもいいらしい。(何かの本に書いてありました)人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^コメントくれてるみなさんへ。。。色々とたくさんのこめんとありがとうです^^ちょっと時間がないのでまたゆっくり返事を書かせてもらいます。すいません。。。
2006.05.24
コメント(6)
断乳して20日!今日から月のモノが再開した。案外早く再開したなぁ~。このまま順調に来るのかな? これで二人目も予定たてれるようになるかな?(o^o^o) さてさて…ナーチャですが大変です。甘えた倍増!赤ちゃんに対してのヤキモチからかな? 私が赤ちゃん見てると自分の顔を見せるためにか?私の顔を覗き込む。赤ちゃんの顔を見ようとしない。赤ちゃんの部屋に行くと離れない。等など大変です。しまいには『おっぱいを我慢してる』姿があらわれてる。 人気blogランキングへ
2006.05.23
コメント(4)
今日から実家で一週間過ごすのだ! 姉の赤ちゃんのお世話のお手伝いと言う名目で(^^ゞ実は私が楽するため♪ 最近ナーチャはカバンが大好き!今までの『すき』はカバンの中を出し入れするのが好きだったんだけど。 最近はカバンを腕にかけるのが好きみたい(^-^) ご機嫌に腕にかけ歩いております。 そんな姿を見たら【女の子】だなぁて思う(*^_^*) たまにカバンじゃなくブロックの箱の蓋の時もあるけど(^o^; 腕を通せたらいいのかしら?(・・;)
2006.05.22
コメント(1)
![]()
今日は久し振りの良い天気おじぃと姪っ子とナーチャと4人でお弁当持って公園へ。今日はお砂場セットも持ってGO姪っ子が作ってくれる砂のプリンを次々に壊していくナーチャそしてお弁当を食べて休憩。お外で気持ちも良かったし遊んだしでナーチャもたくさん食べる。食後は永遠に歩く歩く。そして石で作ってるカバやゾウの上に乗って上機嫌じぃも姪っ子もナーチャと遊びたいらしく取り合い姪っ子が裸足で公園内に流れてる小川で遊びだした。ナーチャも興味津々少しだけ・・・触らせて見た。おお喜びでもなかなかやめてくれず・・抱きかかえて手を洗いに行こうとしたらおお泣き!!子どもって本当に水遊びが好きだよね~~。そしてやっと帰る。帰ってお着替えしようと服を脱がせたらナーチャ日焼け。そりゃそうだよね~~。陽射しが強かったもん。前から気になってる日焼け止め。日焼けと日焼け止め。どっちの方が体によくないんだろ??もちろん紫外線は怖い!!でも日焼け止めもベビー用といえどもキツイ。しかもべったりと塗らないと効き目はないらしい。。う~ん。難しい。色々と探してるんだけどなぁ。やっぱり手作りしようかなぁ。酸化チタン入れたら作れると思うんだけど。。ちゃんと考えて見よう!!人気blogランキングへ←ポチッとお願いです^^~お気に入り日焼け止め~ design by sa-ku-ra*
2006.05.21
コメント(2)
![]()
今日は久し振りに姑に『口出すな!黙ってろ!!』と言いたくなった。。。今日は姑とお買い物。子どもの日にナーチャにプレゼントをもらった。ちゃんとリクエスト通りのもの。でも今は他にも欲しい物があるんだぁ~って話になり・・・それなら買いに行けばいいやん。って姑が言ったので今日、買いに行った。。。買ったのはナーチャの三輪車そしてついでに紙おむつもまとめて買ってもらった。物を買ってもらっても姑に優しくない嫁の私。。。買い物をしてるときに私は一人でナーチャの大好きなパンを買いに行った。そしてみんなの元へ戻った。ナーチャは三輪車を試乗し上機嫌。そんなナーチャを見てる姑も上機嫌。そこへ私は戻った。。。ナーチャは私が持ってる袋に気付いた。大好きなパン屋の袋なので覚えており見るなり欲しがって泣いた。突然に泣いたので姑は驚く。そして私に『ナーチャどうしたん?』と聞いた。私は小声で『パンの袋を見たからやわ。』と言ったすると姑は『ナーチャ。ちょっと貰うか?』と言った。はぁ??ココは店の中ですよぉ。おもちゃ屋さん。ナーチャは三輪車乗ってるんよ?泣くからってパンをあげるのぉ?と思ったがあまりになくしパンじゃなく一口で食べれるクッキーを渡した。一口と言っても大きい。。でもナーチャは一口でパク!!口はモゴモゴ。。それを見た姑が『こんな大きなん口に入れて大丈夫?』私『大丈夫。大丈夫』姑『でも喉詰めへん??小さく割ってあげたらいいのに』私『そんなんしたら怒るわ』姑『でも。。なぁナーチャ。。大丈夫』と何度も言う。段々とむかついてきた~~~~私『だから外であげたらあかんねん』と言ったら姑は無言になった。機嫌が悪くなった私。夫に『もう、その三輪車でいいんちゃうん?決まったんやたらはよレジ行こうや。なんぼでも時間かかるわ。』と言った。姑は『これでいいんか?』と聞いてきた。私『前から買おう思ってたから下見はしてるねん。大丈夫』と言い早くレジに向うように行った。本当はついでに服も買ってもらうつもりだったがそんな気分にならず。三輪車を買ってサッサと家路に向った。車に乗るとナーチャはまたカバンを持ってグズグズ。まだパンを諦めてないらしく『パン~パン~~』と言う。【今日は理由がありチャイルドシートが夫の車のまま。だから抱っこで乗った。本当ならチャイルドシーとなのでナーチャの横は私が座り。助手席に姑。だが・・・今日はシートがないために姑がなぜか私達の横に座ってきた。ダメとも言えないので並んで座った。。】横でナーチャがパンを欲しがってるんで姑が『ちょっとぐらいあげたら?』と言って来た。普段の私ならあげてるんだけど・・・なぜか姑が言うのであげたくなくなりナーチャに『おにぎりを食べ!!そしたら後でパンでもお菓子でもあげる』と言うが・・パンを食べたいナーチャは大号泣。そして姑がナーチャに『パンもらいぃ。頂戴言うたらいいのよ』と言う。人があげない言うてるんやから横から口出すな!!もうムシムシ車の中が静かになった。姑が何かと話をしてくるが返事だけの私。。そして姑の店に着いた。少しだけ寄って帰ることに。。店についたら3時だったのでナーチャに欲しがってたパンをあげた。それを見た姑がパートやアルバイトの人に『ナーチャなパン欲しい。言っててなママに怒られててん』と報告。ナゼに報告する必要がある・?わけからん。だいたいにして子どもに甘い姑。もちろん私にも甘い。今日なんて『ゆんちゃちゃんもうすぐ誕生日やろ。これで何か買い』と10万円貰った。ハイ。。いつもお小遣いと言っては5万くれる姑。誕生日プレゼントも好きな物をすきなだけ買ってくれる。でも私は姑に誕生日も母の日もあげない。始めはあげてたけど・・好きでなくなった時からあげなくなった。わっかてはいるんだよぉ。姑を大切にしなくちゃいけないこと。大切にしたいと思う気持ちもある。でもどうしても色々とあったことが許せなくて優しく出来ない。姑とは仲も良い方だ。でも優しく出来ない。優しくしたくないのだ。それでも私に気遣ってくれる姑。悪い人じゃない。いやむしろ良い姑の部類に入ると思う。でも私は好きじゃない。甘いから。。夫はそんな姑に育てられ未だに好き嫌いが多い。『いただきます』『ごちそうさま』も言わない。私が言ってやっと言う感じ。仕事、仕事、仕事で来た家族。子育ては二の次だった義両親。そういう結果で私には目に余るものがたくさんある。ナーチャをそんな風にしたくないから。子育てには姑には口出しはさせない。してもらいたくない。その気持ちも分かってくれて口出しはしてなかった姑。なのに・・孫可愛さに出てしまうんだよねぇ。これから先はもっと問題が出てくるだろうなぁ。いざとなったらちゃんと言わなきゃね!!ナーチャの母として。ナーチャを守るのは私だもんね。人気blogランキングへ←姑に物申す人!ポチッとお願いです^^
2006.05.20
コメント(3)
今日は嵐の親子が来ました^^なんで嵐かというと・・・いつも帰った後が嵐の去った後状態。もう居てるときも嵐のど真ん中に居る気持ち(ー▽ー;)今日も突然嵐がやって来た。午前中に早めに買い物を済ませ家に帰ると10時半。ナーチャ寝かしとかなきゃダメだよなぁ。と寝かしつけた。私もウトウト。。嵐の親子はいつやってくるかわかんない寝付いたのは11時過ぎ。この時間で来てなかったら昼からだろうなぁ。と思い私も寝続けた。が・・・嵐は突然やって来たピンポ~ンチャイムが鳴った。まさかいきなりは来ないよなぁ。宅配かな?と思い覗いてみると玄関の前にいてるのは。。。まさしく嵐の親子あ!!来た。寝ぼけ眼で玄関をあけ第一声に『ナーチャ寝たとこやねん』と言った。まぁ言ってもムダだろうけど(^▽^;)『え~寝たとこなんやぁ。』とKちゃん。(友達です。子どもはHくん)『そうやねん。私も寝てたから部屋も片付けてなくて。。』と私。『そんなんかまへん!!気にせんとって~~』とKちゃん。そしてナーチャの寝てるところに行き『わぁ~~大きくなったなぁ。寝てるから顔わからんけど。』とKちゃん。~そう嵐の親子とは生まれてから毎月遊んでたんだけど年末からKちゃんが働き出したので久し振りの再会だったのだ。~そして今、寝たとこと言っておいたのにやっぱり関係なしで遊びだした親子(^_^;)しかもHくんはナーチャの周りをドタドタ。おもちゃをガンガン。寝てから10分もしないうちに起きてしまったナーチャまぁまぁ仕方ない。覚悟の上だ。でも・・・よく考えたら。。時間は昼前。。私、お昼の用意なんてしてないっすよどうしよう?『何か頼むぅ?』と私。『何でもいいよ。作ってもいいしさぁ~』とKちゃん。『え??作るの??』と心の中で叫んだ私(汗)慌てて有り合わせの材料で作った。ナーチャは申し訳ないけど。。食パンを食べてもらった作るのなんて待ってらんないもんねぇ。そして食べたり遊んだり。。Hくんは風邪を引いてるらしく鼻水がズルズル。。あ~~ナーチャに移るかもなぁ。って思ってるとKちゃんが『Hさぁ。風邪ひいちゃってお薬持参なんよぉ』と。。え??(ーー;)病院にまで行ってるのなら日を変更してもよかったんじゃないかぁ??(-▽-;)と思えど言えず。。そしてみんなでごはんを食べてるときにナーチャがまだ欲しがった。バナナかなんかを食べさせようとするとKちゃんが『ナーチャ!これあげよう。H食べないから。。』とHくんの食べくさしをナーチャにあ~ん。。何もいえない私。。。オイオイ、、H風邪ひいてるんやろ?食べ残しを食わすなよぉ~~と.心で泣いた(T▽T)それからも嵐の親子は散々家の中を嵐にしてくれた。Hくんが愚図ってきたので公園へ行く事に。。。そして公園でも嵐だった。。私の家に戻らずそのまま帰って行った嵐の親子。家に戻った私は唖然(ー□ー;)まさに嵐の去った後状態。テーブルの上は食べ散らかし・・床はヨダレと食べこぼしでベタベタ。積み木などは何かベトベトとついてる。。はぁ~~片付けなきゃ。もう慣れてるから腹は立たないけど。。覚悟してるしさでもいつもスゴイな~~と思う。私には到底出来ない行動ですわ。。。さすがにナーチャは疲れたのか?ただ今熟睡中であります(+_+)人気blogランキングへ←嵐の親子!ポチッとお願いです^^
2006.05.19
コメント(8)

今日はポリオの2回目でした。これで後は3種の追記のみ。。。今日はたくさんの人が受けに来てました。それだけで疲れた。。。しかも受付で『問診表は?』と聞かれ『もらってません』と答えた私。。家に帰って確認すると・・ちゃんともらってるジャン。しかも説明会の時にいけなくてわざわざ個別で対応してもらったのに(ーー;)(ウチのところは接種の前になぜかいつも説明会がある)あちゃ~~思ってると。『お~い。お~い!!ゆんちゃ~~こっちぃ』と声が・振り向くと友達が来てた。。ナーチャと5日違いのお友達なんです^^接種前の検温でナーチャは大泣き。。腕をジッとしとくのが嫌だったらしい(/TДT)/あうぅみんなに注目されるも手は離せないし・・・友達に『虐待や思われるで』といわれた。。。本当にそんな状態の泣きっぷり。わたしゃ何も悪い事してましぇ~ん。ただ体温を測ってるだけなのよぉぉ。そして順番が来るまで遊んで待ってた。が・・最近は外に出るとお菓子をもらえると思ってるナーチャ。どこに行ってもすぐにカバンを持ってきて要求する。さすがにポリオの前はダメっしょ。。とあげないでいるとまたまた号泣。本当に私、虐待してるように思われちゃうわ(汗)やっと順番が回ってきて診察室に入ると。。。入るなりナーチャ号泣。先生も保健婦さんも唖然。。先生が一言『まだ何もしてないんだけど(^_^;)』そりゃそうだ。ただ診察室に入っただけ。『今日は痛くないぞぉ。美味しいよ~』って言ってくれるんだがナーチャの耳には届いてない様子。ポリオが終ってみんなのところに戻ると。。みんな笑ってる。泣きすぎやんナーチャ。。そしてまたみんなで喋ってると・・・ナーチャが手を舐めてた!しまった(>_
2006.05.18
コメント(12)

今日は雨でした。。。雨の日はなんだか行動が鈍くなるなぁ。ナーチャはものすごい甘えッコ。甘えッコじゃなくヤキモチ妬き?う~ん。。束縛欲が強い??とにかくスゴイです。私に対しては特に!!家の中でもいつもついて回るナーチャ。一歩外に出るとそれに輪をかけて酷くなる。少しでも離れようもんなら泣きじゃくる。ずっと引っ付いてないとダメみたいで。。家に居る時でも・・・面白い。ナーチャが泣くのを分かってて夫がわざとしてくる。私に抱きついたり、私を抱えたり・・そうするとナーチャは泣きながらやってきて夫を払い退ける。服をひっぱたり髪の毛をひっぱたり。とにかく『ママに触るな~~』状態(-_-;)最近なんて夫が私の肩に手を乗せるだけでも怒って泣く。そんなことするから夫はナーチャに嫌われる(^_^;)今日はお友達の家へお邪魔^^案の定離れない。離れないどころかお友達の子が寄ってくるだけで号泣。私とお友達がお喋りに夢中になりナーチャとお友達の子を忘れてたら怒って号泣。ここまで来たら束縛以外の何者でもないかも??(+_+)家で遊んでる時も犬の動くぬいぐるみが私の足元で前に進まなくなりずっと私の前で動いてるとその犬に怒ってた(ーー;)ナンチュ~やっちゃ。これが自分の大切な娘だから許せるというか。これだけ私の事を好きなんだ!!ってうれしい気持ちもあるけどこれが恋人だと即別れてるね(T_T)この束縛はいつ頃マシになるのかなぁ~~。人気blogランキングへ←子どもに束縛されてるママさんポチッとお願いです^^最近のナーチャのお気に入りdesign by sa-ku-ra*
2006.05.17
コメント(10)
と~ってもキャワユイベビーモデルであるtoaくんのママであるmameちゃんからバトンが回ってきましたぁ~~~何のバトンかな?取りあえず書きまぁす^^1.回す人を最初に書いておく(5人)。 5人!?え~っと。。。 Kinakoちゃん。月花ちゃん。ともえみ59ちゃん。 ミウラちゃん。 時間がある時よかったらお願いしまぁす。 2.お名前は? ゆんちゃ3.おいくつですか? 年齢なんて必要なんだ。。。(ーー;) 脂のた~っぷりのった食べごろの三十路(笑)4.ご職業は? 今は専業主婦を楽しんでます。 いつか仕事に戻りたい。。。5.ご趣味は? アロマ ショッピング♪&散歩♪6.好きな異性のタイプは? 男気すぎて不器用な人(笑) 7.特技は? 特技??う~ん。。 アロマとハーブの調合かしら??8.資格、何か持ってますか? 英検、珠算、など一般的なの色々 アロマアドバイザー、インストラクター、セラピスト 今も他の勉強中。。。 9.悩みが何かありますか? 最近なんだか老けてきた。。。 自分磨きしなくちゃだわ!!10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は? 好きなのはチョコ。 嫌いなものはハマチ11.貴方が愛する人へ一言 私が守ってあげる(笑) 12.回す人5人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします。 いつも温かいコメントをくれます。ありがと~~^^
2006.05.16
コメント(4)
![]()
ただいまナーチャはねんね中。お買い物に行ってたので朝のねんねが出来ず・・・帰って来たらお腹が空いてたみたいなので早めに昼食。今日は久し振りに食パン喜んで食べてたナーチャ。私は用事を済ませてたんだけど静かになったんで振り向くと・・・ナーチャが寝てた。パンをくわえたまま(ーー;)喉に詰めたら危ないので取り上げようとすると泣く。お口のは取ったけど手のはそのまま。今は握り締めたまま睡眠中zzz今日は午前中に余裕な時間があったのでいつもは一人で見せてるNHKの番組を一緒にみた^^すると~~ナーチャの出来てる事が増えてる!!『いないいないばぁ』のオープニングの歌を唄ってる。殆どは『ん~ううん~♪』みたいに鼻歌なんだけど『いないないない~ばぁ』って所は合わせて歌ってる!!ビックリ。『ぐるぐるぐるどか~ん』も踊れるようになってた^^お~~ナーチャ成長したね~~。一人でテレビを見せるのは発達が遅れるから良くないと聞く。けどウチはテレビを見せてる間は家事も済ませれるので気にせずに見せてる。でも、こうやってちゃんと成長してるやん^^しかもテレビを見たからこそ唄って踊れてるんだもん。テレビ=悪って図式は好きじゃないなぁ。後、ピタゴラスイッチの踊りも何となく踊れるように・・・『パッチンパッチン、ガシンガシン』のところが好きみたいで笑いながら踊ってました^^親が必死に家事をやてる間に子どもは勝手に成長してるんだなぁ。さぁ~今日は昼から実家へ。姉が退院するんで赤ちゃんを抱きに行こうかと♪う~~~~ッ抱っこすると離したくなくなるんだよね。赤ちゃん欲しいなぁ。でも今はナーチャと二人の時間も大切にしたいしなぁ。悩むなぁ。。本当に。。。さてナーチャが起きるまでリラックスタイムです^^人気blogランキングへ←リラックスしたい方ポチッとお願いです^^~今日のリラックスタイム~ design by ともまお☆
2006.05.16
コメント(4)

今日は書きたいことがた~っくさんあります。まず一つ目は・・・ナーチャとうとう断乳完了しました!!と思う。。今日、お風呂入るときに乳首の絆創膏をとってみました。服を脱ぎナーチャを迎に行くと・・いつもならおっぱいにくる目線が来ない。あ!!おっぱいだ!!と気付いたのか?チラチラっとさりげなく見た(^_^;)けれどそれっきりで見ない。見ないと言うか意識して見ていないような。。なんだかナーチャを見ていたら健気に感じてギュ!ってしちゃった^^だって一生懸命におっぱいから目を離すんだもん。でもこえで断乳は完了かな?寝るときもグズグズ言わず寝るようになったしね^^本当に断乳して楽になりました!!断乳のことはまた詳しくUPしまぁすさぁて~~もう一つは!!今日ナーチャ初めての電車経験でしたぁ。普段は車か歩きの移動。そろそろ電車に乗ってどこか行きたいな~~て思いつつもツイツイ車でGOでした。が!!今日、とうとう電車デビュー!!てか遅い?(^_^;)初めての電車しかも二人きりで片道1時間。と私にとっては高いハードルだった。。行くまでは・・ね^^駅に着き切符を買って中に入りエレベータ乗ってホームまで。ココまでは何も問題なし。さて次だ・・・電車に乗るときはベビーカーたたむ?それともそのまま持ち上げて乗る?悩んだあげく一度ベビーカーから降ろしたら次に座らないかも知れないのでそのまま乗ることに。そんなに混んでなかったし大丈夫!!出口付近に立ってると端に座ってた女の子が詰めてくれて座れました!!優しいです。感謝!!そして乗り換え。。。メチャクチャ人が多いです。その時はナーチャも眠ってしまったんでナーチャを抱き荷物を持ちベビーカーを担いで大変。次の電車はもっと人が多いんだよなぁ。って思ってると一人の女の人が『ベビーカーもちましょうか?大変でしょ』と声をかけてくれました。さっきの電車から降りるときも先に通してくれた人だった。お言葉に甘えて次の電車に乗るときに運んでもらった。またまた感謝。世の中捨てたもんじゃないね~^^現地到着~~。が・・最悪なのは駅のエレベータ。端まで行かなくちゃエレベータがない。しかも目的地と反対方向。大きな駅なんだから何個かエレベーター必要なんじゃない?そして集合場所までテクテク歩いた。今日集まったお友達は以前のブログでお友達になったみんなです^^そして今回は初めましてだった楽天でお友達の月花ちゃんも参加。前に会ったのは妊娠前。なおちゃんだけ妊娠中だったよね。今日はらくだちゃん欠席。そしてhalcaちゃん。(みんなリンクしてるんでよかったらブログ読んでくださいね^^)お豆腐専門店でランチ。至れり尽くせりのサービス。しかも3時間以上居たのにとても親切でした。いいお店だ~~。さてそろそろ帰ることに。お~~また電車がやってきたぜぃ!!帰りはどうかな?どうかな?愚図らずに居てくれるかな?混んでないかな?と思いながら帰宅。混んではいたけど座れた^^またまた親切な人に遭遇。帰りの電車。乗り換えてからは二人掛けのシートだった。先におじさんが座ってた。『子どもいてるんですがよろしいですか?』と声をかけたら快く返事してくれたので隣に座った。おじさんがナーチャを見て『30数年前を思い出すな~』と言った。それから色々と喋ってたら降りる駅が一緒だった。おじさんはそこで各停に乗り換えらしい。でも・・『次で降りるからこのシートゆっくり使い。○○駅で乗り換えても今乗り換えても一緒なんでここで僕はいつも降りるんだ』と言った。そうなんだ。と素直に受け止めたが・・おじさんが降りた後によく考えたらそんな事はない!!降りる予定の一個前の駅でも各停がいつも待っている。おじさんはナーチャを抱っこしたまま狭く座ってた私に気遣ってくれたんだと思う。おじさんが降りた後ゆったりと座れた。が・・前におばさん二人組みが!!やっぱりナーチャを抱っこしておばさんに席を譲ろうとしたらおばさんが『子どもが居て大変なんだからゆっくり座ったらいいわよ。私達は次に降りるから』と言ってくださった。が・・次で降りなかった。。次の次だった。時間にして20分ほど。今日は電車に乗ることで本当に色々な人に親切にしてもらいとても有難い日だった。本当に今日、親切にしてくださった皆様感謝です。ありがとうございました^^さて・・電車でのナーチャはというと・・お菓子をもらえることが分かってたみたいでず~っと催促し食べ続けてました(+_+)もちろんお菓子のカスは落ちないようにタオルを広げ落ちたのは拾いました。今日はナーチャも私も色々と良い経験ができました^^人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.15
コメント(16)

今日は昼から姉の産院へ夫も一緒に。おっぱいの時間になったら部屋から出て待合室で待ってた。また思い出させても可哀想だしね。待合のとこへ行くなりナーチャが『キャ~~~ッ!!アンパ~~』という。目の前にはたっくさんのぬいぐるみがあった。けどアンパンマンなんてないよ??と思いナーチャの目線を見ると遠くを見てる。そしてその遠くのイスにアンパンマンのぬいぐるみが!!あ~~なぁんだあ。コレ見て言ったんだ^^でも本当に誰も教えてないのにアンパンマンを覚えたんだねぇ。本当に不思議だ。。。ナーチャは物を渡す時と欲しい時に『ハイ』と言う。渡す時・・『ハイ』と言って差し出す。欲しい時・『ハイ』と言って手を出す。面白いのがお風呂上りに私が着替えてると順番に洋服を渡してくれる。 『ハイ』とパンツを渡され『ハイ』とパジャマを渡され『ハイ』と靴下を渡される。本当に子どもって知らない間に見ていてしかもちゃんと覚えてるんだなぁ。といつも感心する。でもなんだか世話焼きの母みたいで(ーー;)『ありがと~~でも今はまだいいよ』と言っても何度も何度も着替えるまで渡される(^_^;)そして『ハイ』で困ってる??ことが。。お店で買い物をしたとき。レジで品物を渡され私がお金を財布に入れてると店員さんが袋を差し出したまま待っててくれるとき。それを見てナーチャは『ハイ』と手を差し出す。だいたいが店員さんも笑顔で返答。でも物をもらえないナーチャはまたまた『ハイ』と少し声を大きめで言う。それでも店員さんは渡さない。あたりまえだよね~~すると『ハイィ~~~』となる。私は慌てて物を受け取る。後ろに並んでる人が居る場合は必ず笑われる(-_-;)だから最近はお金も財布に入れる前にレジを離れる事が多くなった。これはいつ直るんだろうなぁ(T▽T)人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.14
コメント(4)
今日は夫は休日出勤。しかも出張。だからナーチャと私は何も予定がなくなった。最近、5時半には起きるナーチャ。朝のねんねが9時半頃から始まる。今日は9時ごろに寝た。私も用事を済ませ10時過ぎに一緒にねんね目が覚めて時計を見たら11時半。。。あ~~1時間半も寝た。と思ってテレビをつけたらん??コレって12時からの番組やん。今日はスペシャル?なんて思って時計を見直したら・・・なんと!!12時半!!!ゲ~~~12時半??私2時間半も寝たん?ナーチャは3時間半??わぉ!寝すぎだわ・・・それからお昼を食べ買い物に行き姉の病院へより帰ってご飯食べてお風呂入って寝た。あ~~何にもない1日だった。でもよく寝たししばらくは大丈夫かな??(笑)
2006.05.13
コメント(0)
今日は朝からバタバタと用事を済ませ昼から姉の産院へ。今日から赤ちゃんも同室。うきゃ~~ッ可愛いすぎるぅぅぅ泣いても可愛いんだよね。あの新生児どくとくの声。かわいい~~~ッ抱っこすると尚かわいい~~~ッもうナーチャがものすごく大きく感じた。完ぺきに赤ちゃんじゃないんだね。ナーチャ。さてナーチャはというと・・・目の前で赤ちゃんを見て・・・甘えたさんになりました。私から離れない。赤ちゃんの顔も見ようとしない。みんなが赤ちゃんばかり見るんでヤキモチ妬いたみたい。。。でもしばらくしたら存在が分かってきたらしく赤ちゃんになんやら喋ってた。。姉が赤ちゃんにおっぱいをあげた。ナーチャの反応は??ジ~っと見てる。断乳をしてる事を知らないじぃちゃんはナーチャに『ナーチャもおっぱいもらい~~』と言った。ナーチャは『え??』と言う顔をしながらも笑顔。みんなが『ジ~!!ナーチャは断乳してるんやで!!いらんこといいな!』と怒った。。じぃちゃんも反省。。。ナーチャは吹くの上からおっぱいをナデナデ。。あ~ぁ。。。。家にかえった。でもおっぱいを求める事はなくいつもと同じ。あ~~良かった^^見てたときだけだったのねぇ。が・・甘かった寝る前に始まった。。始めはいつもどおりゴロゴロして抱っこを求めてきた。それでも寝れなかったナーチャ。テレビをつけるので注意して消したら・・・大号泣!!!!!!!!!!!!!!!!!!あちゃ~~機嫌が悪くなった。でも違う。機嫌が悪くなっただけじゃない。おっぱいが恋しいらしい。抱き方も横抱きを要求してくるナーチャ。横抱きをするとおっぱいのところの服を引っ張って吸う。そして泣く。最近はウトウトしだしたら布団に置いても大丈夫なんだけど今日はダメだった。。何度もやり直し。でも泣くと言っても断乳し始めた頃とは違う。服もめくろうとしない。もう飲めないってわかってるみたい。ただおっぱいが恋しいんだろうと思う。今日は寝るまで40分もかかったやっぱりナーチャに授乳シーンを見せるのは早かったみたい。かわいそうなことをしたなぁ。。でも私もなんだか授乳シーンが懐かしく思い。ちょっぴり胸キュンであげたくなっちゃった(笑)明日はいつものナーチャにもどってるかなぁ。人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.12
コメント(11)

今朝、姉が出産しましたぁO(≧▽≦)Oアミーゴ!!!義兄からメールが入り行って来ました!!姉は10年ぶりの出産。まるで初産のような状態。子育法も変わっているみたいで助産師さんに色々と質問してました。義兄はメロメロ。。。そしていよいよナーチャと赤ちゃんのご対面ナーチャはどうな反応を示すか??赤ちゃんをジーっと見るナーチャ。でも笑顔(*^▽^)そして小さい声で『ワンワン・・・?』と言った。動物を見ると何でも『わんわん』のナーチャ。今日はさすがに『わんわん』じゃない。と思ったんだろうね。けれど何?動いてるし・・・って感じだったので声が小さかったのかな?『ナーチャ。ワンワン違うよ。赤ちゃんやで』というと『ちゃん』『ちゃんちゃん』と言っていた。そういえば先週くらいから急にアンパンマンを見ると『アンパ~~』と言うナーチャ。アニメを見てるわけでもないんだがアンパンマンのおもちゃがあるんで覚えたんだろうなぁ。でもアンパンマンなら『アンパ~』赤ちゃんは『ちゃん』ん?この名前の前と後ろとの違いは??不思議だ。。。聞こえてる部分だけ言ってるのだろうか??最近は色々と言葉が増えてきて喋ってても楽しいね^^ナーチャの言葉が意味不明の宇宙後でも会話が出来るのがまたまた面白い。ナーチャ『のかmsづなmだいあ』私『そっかぁ。すごい~~』ナーチャ『あおsdなsdhgはじゃ』私『え?そうなん?それで??』ナーチャ『うdばなsd』って感じで全く言ってる事はわからないんだけどちゃんと会話の『間』が合ってるんだよね。ナーチャは会話してるつもりなんだろうなぁ。ナーチャはもうおっぱいを全く気にしなくなったみたい。たまに吹くの上からスリスリしたりはするけどね。寝るときも一人で寝れるようになってきた今日は・・・『ナーチャ。寝るよ~~オヤスミィまた明日遊ぼうね』と言って電気を消すと私の方に寄ってきてゴロゴロ。。。私が横になると相変わらず怒るので私は座って見てるしかないんだけど。そして今日はゴロゴロして15分くらいだったかな?寝てしまいました。。。おっぱいがないと寝れなかったのに一人で寝るようになるなって信じらんな~い。本当に断乳してよかった。って思える瞬間だね^^人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.11
コメント(16)

今日は午後からゆっくりのんびり~~♪が…昼寝が少なかったナーチャ。5時過ぎくらいにはボ~っとテレビを見てる!!ヤバイ!このままじゃまた寝ちゃうよぉ~~て、ことで慌ててご飯の用意をし早いけど5時半に食べさせた。最近は初めは大人しく食べてくれる物の途中からは自分で食べないと怒り出すナーチャ。一生懸命食べる物のスプーンに乗るのが少ないこともあり食べる時間が1時間はかかる。今日は眠たいのも重なって機嫌が悪く、食べれないとイライラして泣く。食べるのも自分の好きなお豆腐と海苔ばかり。。まぁ仕方ないか。と放っておきお風呂の用意をした。早く入れなきゃ。寝ちゃウ~~あ!!そうだ!!もう断乳して1週間過ぎたしそろそろ乳首の絆創膏をとろう。と思い取った。ナーチャはおっぱいに釘付け!!!!!ナーチャの気持ちはウハウハだったんだろうなぁ。ヤバイかも??でも見せたからにゃ仕方がない!と裸でナーチャを迎に行くとナーチャは笑顔。そしてそ~っとおっぱいに近づき口を近づけてくる。ヤバイ!!!!!!!!!!慌てて私は立ち上がった。。ナーチャは泣いた。しまった~~まだ早かったのか??それとも今日は眠くて機嫌が悪いからか?どちにしろかわいそうな事をしてしまったせっかく忘れようと努力してるのに。思い出した??いやいや。。元々忘れてるんじゃなく我慢してるだけなんだ。あ~~かわいそうな事をしたなぁ。私のおっぱいはまたまた絆創膏。でもね、泣いたと言ってもその時だけですぐ泣き止んだし絆創膏張ると触ろうともしなかった。乳首が見えたのでフラ~と気持ちが緩んだのかも??乳首が隠れてるか見えてるか?それだけでこんなにも違うんだね。でもやっぱりまだ無理なのかなぁ。もう少し乳首の絆創膏は続けなきゃなぁ。ナーチャは今日は7時過ぎに寝た。最近はチョッピリ遅くて8時半に寝てたナーチャ。それでも5時半におきる。今日は5時過ぎだった(+_+)7時過ぎに寝たナーチャ。明日は何時に起きるのかしら??姉が昨日の夜中から陣痛が始まり今も陣痛室なのだ。昼間は陣痛が遠のいたみたいなんで今日の夜中か明け方くらいかな?明日には赤ちゃん抱けるかな?楽しみだな~~♪陣痛かぁ。。。なんだか懐かしいな。。。あの出産後の快感??開放感??味わいたいなぁ。。二人目作らなきゃ!!今日もみんな二人目の話しになった。一人は妊娠中。一人は頑張り中(笑)一人はもう作らない。一人は悩み中。。そして私は・・・生理すら再開してない(T_T)人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.10
コメント(13)
今日は朝からイチゴ狩りに行ってきましたぁ^^朝の9時半に集合なので急いで準備。車で向ってる途中にナーチャはネムネム。。。今日は5時過ぎ起きだたもんなぁ。眠たいよな~~集合場所に着いたら・・・みんなに驚かれた。しかも笑いながら理由は私の髪型。。前髪切ったのがよっぽどだったんだ。。確かに私もまだ慣れないしナーチャも時々ジッと私の顔を見る。失敗だったなぁ~~この髪型。みんなには『笑いたかったら先に笑っといてヤ~~』言うと本当に笑われたナハハ。。みんなでバスに乗り現地へGO!!ナーチャはバスが始めて。たくさんの人が乗ってるからか??ちょっとビビって大人しい。現地についていざイチゴ狩り。時間は30分。え~~~30分なんて短い。って思ってたけど時間より早めに切り上げた。ナーチャは始めはイチゴを食べず。もう~~せっかく来たのにぃ。と私がバクバク食べる。やっぱり新鮮なイチゴはウンマイッナーチャに食べてもらいたくて何度も挑戦するが食べてくれず。そうだ!!と私がかじった後をあげたら食べた。それからはバクバク。やっぱり美味しいんだよね~~イチゴ狩りが終わりみんなで福祉センターへ。子ども達を大きな部屋で遊ばせた♪昼間で遊んで帰宅。さすがにナーチャも眠たかったのか車に乗るなりねんね。すぐに起こすのも可哀想なんで私はドライブスルーでお昼を買い車で食べた。その間はナーチャはねんね。1時間ほど経ってナーチャは起きたので家へ帰った。今日は誰も来ないし用事もない。久し振りに家でゆ~ったりすごしてます^^しかも!!驚きのことにナーチャが一人遊び顔を見せるとよってくるので今は一人にし私はPCタイム!一人遊びをするなんて信じらんな~イ。これも断乳のおかげかな^^人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.10
コメント(2)
今日で断乳して一週間経ちました。。何の問題もなく過ごせたねぇ。ほぼ完了かな??今日は朝の5時半に起き遊びだしたナーチャ。昨日の夜も一回も起きなかった。と思う(ーー;)眠たくて覚えてないかもしんない。。。とにかく昨日は寝て起きたら朝だった!!断乳してからは夜が本当にゆっくり寝れる。今日は本当ならおっぱいを搾らなくてはいけないんだけど眠たさのあまり搾らず午前中はナーチャと一緒にねんね。。おっぱいは張ることもなくなってフニャフニャ。。不思議なもんだ。本当に・・・私は1時間近く寝た。ナーチャは2時間。これも断乳してから変わったのだ。お昼寝も長いんだよね~~。今までは小刻みだったのに。。起きてお昼を急いで食べさせナーチャと二人でショッピングへGO!!明日イチゴ狩りなのだ^^でも雨みたいなので長靴を用意しとこうかと・・買い物へ。長靴履いたら歩けないかも?だけどね~~しかもビニールハウスなんで必要ないかもしんないけど。。一応ね。そして私のお洋服も♪断乳したらお洋服も色々と着れるよね~~。今まではおっぱい出しやすい物!!って思って丈の長い物や前閉じのワンピースやチューブトップが着れなかった(>_
2006.05.09
コメント(10)
お~~明日で断乳して1週間かぁ。早いなぁ!!思ってたより全然楽だからかな??でもいつまで書くのだ!?断乳ネタ(笑)完全に終了するまでかなぁ・・でもいつで完了なのだ??今日は朝までグッスリ寝てくれた^^断乳してから本当によく寝てよく食べてくれる。私も楽だ♪朝ごはんを食べて少し遊んで散歩にでも出掛けようと思ったらなんだか眠たそう。。。抱っこでユラユラしてたらすぐに寝た。1時間半の睡眠。起きてお昼食べてお散歩兼ねてお買い物!!ナーチャは上機嫌でスーパーでも大声で何か喋ってる。。(ーー;)家に帰ってしばらくするとグズグズ言いながらおっぱいを触ろうとする。ん?ナゼ??と思ってるとどうやらお腹を空かせてるみたい。慌てておにぎりを作ったら喜んで食べる。そしたら友達がやって来た。友達と喋りながらパンを食べてると・・それを見たナーチャはおにぎりを投げ出しパンを要求。仕方がないのでパンをあげたら一つぺロリと食べた。おにぎりも一口大のを5個も食べたのにぃ(+_+)本当によく食べるようになったなぁ。友達が帰り夕ご飯を用意してると・・・ナーチャが一人で寝てた!!!!!!!!!しんじらんな~~い!!あのナーチャが一人で勝手に寝るなんて。今までのナーチャじゃ考えられないっす!!これも断乳のおかげなのかなぁ?でも寝始めたのは5時半。あまり寝ると夜寝れないので起こした。そして夕ご飯。今日は遅めの7時に食べた。これも1時間かけてたくさん食べた。そしてイヨイヨお風呂の時間。どうしようか悩んだあげく念のために乳首に絆創膏。服を脱いでるとうれしそうに見てるナーチャ。目の前におっぱいが現れるとまたまた不思議そうな顔(笑)そして小さい声で『ワンワン』と言った(笑)お風呂に入ってる間も触ろうとしたりジーと見たり。。でも泣き出したり、吸おうとしたりはしなかった。。フゥ。無事に済んだよ。バスタイム!!そして寝る前にナーチャがテレビをつけるので今日は遅いしテレビを消したら大泣き!もうついでに電気も消し寝る準備。そして私も横になった。ナーチャは怒りながら私の髪の毛をひっぱり起こそうとする。私は寝たまま手を払いのけてると大大大号泣。仕方がないので座ったんだけど泣きやまず。そうこうしてると抱っこを要求してきたので抱っこしてユラユラすぐに寝ちゃいました。。おっぱい見たのにおっぱいじゃなかったから機嫌悪かったのかな??眠たかったのかな??でも今日は泣き虫がいつも以上だった。何をしても泣いて怒る。チョット自分のやりたい事と違う事をされると泣く。物を取り上げただけで泣く。それも全てウソ泣き。。おっぱいをやめた事で色々と変化してるナーチャ。ナーチャ本人も悩んで戸惑ってるんだろうなぁ。人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.08
コメント(5)
昨日の夜中は一度泣いて起きたが・・・私の胸の中ですぐに寝た。断乳を始めてから寝かせる時にナーチャを私の横にくっつけさせるのが怖かった。。おっぱいを思い出しそうで・・。寝かし始める時に布団に寝かせたら『おっぱいもらえる』と思って笑顔で待つナーチャ。それ以来、それが出来なくて・・だから勝手に寝転がるまで待っていた状態。でも今日は違うかった。断乳5日目。。朝は7時に起きた。ゆっくりだったので私も起きやすかった^^ご機嫌で起きて起きるなり一人で喋ってたナーチャ。断乳前と同じ状態になってきたぞぉぉぉ!!朝ごはんを食べ遊んで9時ごろに抱っこでユラユラしてると寝た。私も一緒にねんね~~~。降ろして起きたら私も寝れなくなるんで降ろさずにラッコのように寝てた。それから1時間半も寝ておきて昼ご飯を食べて遊んだ。家にいてても勿体無いな~~と言うことで3人でショッピングセンターへ。ナーチャのお砂場遊びのセットとお砂場着を買いに。そしてバァバが買ってくれると言ったので三輪車の下見に。。。今日はGW最終日なので空いてるかなぁ?思ってたけど甘かった(+_+)道も混みまくり。お店も人。人。人。。。疲れた~~。明日から夫も仕事なんで今日は家でゆっくりご飯を食べよう。と言って帰り家に着いたら電話があった。。義父からだ。。夫と義父が話してるとき私はドキドキ。なんだ?こんな時間に。今までなら外食へのお誘い。でもナーチャが生まれてからはなくなった。ありがたや~~。。今日は『寿司取りに来るかぁ~』だった。私がお気に入りのおすし屋で義母と食事をしてたみたい。それで私を思い出し電話してきてくれたみたいそれならと。。夫にとりに行ってもらったでもね。今日はナーチャが朝の昼寝だけだったんで5時くらいから眠たそうだったのだ。だから慌ててお風呂の準備とかをしている最中だった。。う~ん。微妙なタイミングだ。。。何とかお風呂も入りご飯も食べれた。さてぇ~~就寝時間がきたどぉ~~今日はどうかな?おっぱいを飲ませなくなってから寝かしつける方法がまだわからない。ただナーチャ自信が寝よう。と言う気持ちになるまで待つだけ。抱っこしようとしても怒るからねぇ寝室に入ったのが7時半。ものすごく眠たそうだったのに寝ない。それどころか遊び始めた。私が横になると起こし。座ると倒す。ナーチャは何がしたいのか分からない。。段々と眠たそうにしてきたので抱っこをすると降りたがる。怖かったけど布団に寝かせ私も横に寝た。おっぱい思い出さないかな?ドキドキ。。。でもナーチャはウトウトとしだした。眠る寸前に一瞬泣きそうになったがガマンしたみたいで寝た。その寝る瞬間に服の上からおっぱいを吸うような仕草をした。やっぱりガマンしてるんだね~~。おっぱい欲しいんだけど泣いてももらえないのがわかったんだね。だから一生懸命にガマンするんだろうなぁ。決して忘れた。とかじゃないんだと思う。今日は昼間もおっぱいをねだったり見ようとしたりはしなかった。ジーンズはいてるんで私のお腹が見えちゃうんだけどそれでもお腹をナデナデしたり吸い付いたりしに来てもそれ以上、服をめくろうとはしなかった。もう殆ど断乳成功かな??問題は明日のお風呂だ。。夫は仕事だから明日からは私が入れる。おっぱい見ちゃうとヤバイよな~~。服をきたまま入ろうかなぁ。。今日は二日ぶりにウンチ。良かった良かった^^オシッコの量も今日はマシ。mameちゃんが言う通り汗も関係あるんだろうなぁ。今日は汗かかなかったしなぁ。人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.07
コメント(10)

昨日は7時半過ぎに寝たナーチャ。夜中に2回ほど起きた。原因は・・・夫のイビキだと思う(ーー;)私も目が覚めてたから。。だから一緒に寝るの嫌なんだ~~ずっと別で寝てたんだけど断乳を気にまた一緒に寝るようになった。。やっぱり別の方が楽でいいんだけどねぇ。夜中に起きたときは何もしなくても一人で寝たナーチャ。本当に段々と手がかからなくなってきたわ断乳4日目のナーチャ。。朝はいつもどおりに泣かずに起きた。すぐにお茶を飲ませた。時間は6時前。やっぱり早い母さんはまだまだ寝たいのよ。。。と寝ようとするがやっぱり髪の毛を引っ張られ起こされる仕方がないのでおきて遊んだ。今日は11時にヘアーサロンを予約してたのでナーチャは夫に任せ用事を済ませる。そして今日はおっぱいを搾った。搾るのが苦手な私。。全ては搾りきれないけれど。。やっぱりスッキリした^^そしてナーチャは寝ていた朝のねんねはハイローに座らせてたら一人で寝ていった。。今までなら愚図ってたのに一人で寝るようになったみたい予約時間になったので出掛けることに。今までならすぐに帰って来ないと夫も不安がるのでカットだけだった。が!!今日はおっぱいもやめてるので時間も気にせずOK!!久し振りにパーマを予約した。。デジタルイオンパーマが導入されてたのでそれをした。時間は3時間強!!疲れた~~~。。。私が留守にしている間、夫とナーチャはお昼を食べお散歩に行き義実家へ子どもの日のプレゼントをもらいに行っていた。義母もたまには私が居ないときにナーチャと遊べるのもうれしいかな?思って。。。けど、内心は面白くないんだよね。私私が帰宅しても二人はまだ帰って来てなかった。。しばらくすると帰ってきた。。。が!ナーチャが私を分からない!!今回は久し振りに『前髪』を作った私。ナーチャには別人に見えたみたい何度声をかけても夫にピッタリくっつき私を不思議そうに見る。私が抱っこしたらようやくわかったみたいで喜んだ(^_^;)髪型を変えただけでも戸惑うもんなんだねぇ。そして長居時間離れてたからか??ナーチャは私の襟元をあけ『ワンワン』と言いながら手を入れる。『おっぱいナイナイよ』というと泣きも怒りもせず遊びに戻る。それが何度か繰り返された。『もう、おっぱいは飲めない』と分かってきてるのかなぁ?今日おっぱいを求めてきたのはその時だけだった。夕方、夕食を食べに出掛けた。時間も早かったのでゲームセンターによって遊んだ♪家に帰ってお風呂。。あ~~就寝時間が近づいてきた。。今日はどうなるのかしら??就寝時間。電気を消すとグズグズ言い出したナーチャ。いつもの通り抱っこをすると怒るので布団に降ろし泣くのを見守る。泣き方は明らかに昨日までと違う。ウソ泣き??見たいな感じで号泣ではない。でもトントンしようとすると手を払いのける(ーー;)寝ても怒られるので座ってナーチャの泣いてるのを見守る。10分経った頃・・・ナーチャから近づいてきて抱っこを求めた。抱っこをしても『おっぱい抱っこ』の姿勢にはならない。お~~成長したじゃん!!抱っこしてユラユラすると5分もせず寝た。そして降ろしてもおきなかった。わぉ!!楽チンじゃぁぁぁんッ!!!ビックリだわ。本当に日々違う状態を見せてくれる。すっごいね~~ナーチャの中で何か一つづつ理解をし成長していってるんだろうな。おっぱいをやめてから今まで以上にお茶をあげてるんだけどオシッコに量が少ない。しかも昨日と今日はウンチもなし。う~ん。もっと水分取らせなきゃいけないよなぁ。。。ナーチャは手遊びが大好き!!特に『糸巻きまき~』や『チョチチョチあわわ』が大得意!!歌のワンテンポ前に進んで手遊びしていく。そんなナーチャの最近のお笑いが!!コレをみせるとみんな爆笑。それは。。。私が『ナーチャ。カトちゃんぺッ』というと指を一本鼻の穴に入れるのだ。なんか間違ってるけどね(^_^;)本当に舌において欲しかったんだけど・・穴に入れると覚えちゃった。。でも見るとみんなが爆笑するのでナーチャは得意気です。でも始めはモジモジ。。恥ずかしさもあるみたい(笑)人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.06
コメント(4)
昨日と打って変って今日はおっぱいの痛さがマシです。マシっていうか全然ガマンできる状態^^あたったり抑えたりしたら痛い!!って感じかな?断乳の二日目が一番痛い!!と聞いてたんだけど昨日は『こんな痛さが明日にはマシになるのぉ?』って不安だったけど本当にマシになったんでビックリ人間の身体って本当によく出来てるんだなぁ。と感心しておりますさてさて断乳2日目は?というと。。なんと!!ナーチャが朝まで一度も起きなかったコレはすごいよ!!生まれてはじめてかも??まぁ起きたのは5時半と早いんだけどね。。いつもは目覚めのいいナーチャが今日は泣きながら起きた。しばらく放っておいても泣き止まないので抱っこした。抱っこしようとするとナーチャはおっぱい飲むときの姿勢で座ろうとする。何度抱いてもダメ。。仕方がないので下に降ろすと号泣。寝付く前の状態。。。おっぱい欲しいんだ。。そう思うとまたまた泣けてくる。抱っこしてベランダに出たら気が紛れたのか泣き止んだ。そしてまた寝室に戻ると号泣。私がなだめようとしても怒り続けて泣く断乳始めて3日。ナーチャは色々とガマンして頑張ってる。寝るとき以外はダダもこねない。だからその鬱憤が今爆発してるのかも??そう思い泣き続けるのを見守ることにした。お茶をあげても余計に怒る。。。なかなか泣きやまない。時間は6時半を過ぎた。ん?もしかしてお腹空いてるのかも??そう思い今日はパンもご飯もまだなかったので取りあえずお菓子をあげた。喜んで食べるし機嫌も良くなった。なぁ~んだお腹が空いてたんだ!!そうだよね~~今までは起きかけでおっぱいを飲んでたんだもん。飲んでなければお腹すくよねぇ。それからはご機嫌だった。朝の8時ごろ夫がナーチャと散歩に行った。帰って来たナーチャは睡眠中zzz。。。お布団に降ろすとまた号泣が始まったコレは夜寝れない時と一緒だ。いつもなら『おっぱい』なのだがあげれない。ナーチャが服をめくろうとするんで『おっぱいナイナイよ』という。するとさらに泣きじゃくる。そうこうしてるうちに目が覚めたらしく機嫌が直った^^今日は実家のみんなでバーベキューだったので用意をし出掛けた。バーベキューの時、一度だけ『ワンワン』と言って服をめくろうとしたがすぐにやめた。家に帰ってきてお風呂に入りご飯を食べた。昼寝が少なかったので眠たそう。時間は早いけど寝室に行った。電気を消し抱っこでユラユラ~~~。ナーチャ怒るやっぱりおっぱいが欲しいらしくおっぱいの姿勢をする。だから抱っこをやめ布団に降ろした。そして私も横に寝た。すると泣きながら怒って髪の毛を引っ張る。私に『寝るな!!』と言ってるんだ。仕方ないから私は座る。ナーチャは号泣しながらお布団の上をゴロゴロする。これは3日目なので私もなれた触っても怒るのでただただ座りながらナーチャが泣きながらゴロゴロするのを見守るだけ。今日は15分で眠りについた。。。断乳を始めて3日目。夫と感じてるのは『ナーチャが成長した』ってこと。なんて表現していいのかわかんないけどお姉ちゃんになった^^多分、ガマンする事を覚えたからだろう。断乳は生まれて始めて『ガマンすること覚える』ことでもあるらしい。最初に聞いた時は『え~~まだガマンなんて覚えなくていいよぉ』なんて思ってたけど・・そのガマンが本人の自信に繋がるらしい。でも経験してそれは本当だ!!と思える。それに夜もぐっすり寝れるしね^^ナーチャも私も♪断乳って良いイメージ??ってなかったんだけど良かったかも知れないなぁ。って思える。やっぱり楽です^^おっぱいがなくなれば^^そして本当によく食べる。今は一日中口が動いてる状態。断乳するときは淋しい。って気持ちが先にあったけどもちろん今でも淋しい。。やっぱりおっぱい飲む姿は本当に愛しい。けどね。淋しいばかりじゃありませ~~ん。今まではナーチャが泣いたり怒ったりしたときは『おっぱい』で誤魔化してたけど今はそうもいかない。そういう意味で対、人として??ていうのかなぁ?向き合いながら問題をクリアできる^^断乳を前に躊躇してる方も多いと思いますが。。。断乳で良い事もいっぱい見えてくると思います。。。人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.05
コメント(10)
断乳の二日目はどう?と聞かれるとしたら『おっぱい痛い』の言葉が真っ先にでます。そう・・今の私、何が辛いか??ナーチャに泣かれることではない。『おっぱいが痛い』これが一番辛い聞いてはいたけどこんなに痛いとは。。でもメチャクチャ大きくなってるよ^^元々、賓乳な私。。うれしい~~~叶姉妹ぐらいかしら?(笑)なぁんてあそこまではやっぱり無理だ元々、挿し乳タイプの私。出産後でも痛くならなかった。産後の激痛とはこのことか??マジでいたいっす(T▽T)もうおっぱいだけじゃなく全身も痛く感じる。身体もダルイ。。。頭も痛い。。。そしておっぱいが痛いからナーチャをずっと抱っこしてあげれないこれも悲しいさてさて今日断乳二日目の日は。。明け方に二回グズグズ言ったナーチャ。背中をトントンすると寝た。そして朝起きたとき欲しそうにしたんでお茶をあげたらゴクゴク飲んで遊び始めた。私のおっぱいは夜中ぐらいから張り出した。痛さで何度か目が覚めた。パジャマもぬれちゃった。。朝に起きてナーチャのご飯を用意してるとおっぱいがさらに痛くなってきた。なんだか目眩もしそうな感じなくらいご飯を作ったら夫に『あまりに痛いのでもう少し寝る』と言った。いあや。。眠たさもあったんだよね~~~(^_^;)本当は横になるのも痛いくらい。おっぱいを少しだけ搾った。そして眠たいので寝た。30分ほど寝て目が覚めた。目が覚めてリビングに行くとナーチャが寝てた。ありゃ。。夫が寝かしてくれたのだ。しかも~~夫に感謝なことがなんと洗濯と朝食の後片付けをしてくれてたのだ。そういえば私が寝てるときもミントティを持ってきてくれた^^サンキュ~~~それから目覚めたナーチャ。私の服をめくりながら『ワンワン』という、よっぽどワンワンの絵が焼きついてるのかな?『もうおっぱいナイナイよ』というと手を引く。わかってるんだね。さて家にいててもおっぱいをほしがるだけ出しお弁当を買って公園へ行く事に。ナーチャはいつものパン屋のパン車で走ってると寝てしまったナーチャ。公園へ着いてもまだ寝てる。しばらく車の中でみんなで睡眠。そして公園へ。。ナーチャはご機嫌に遊んだ。でもその頃の私のおっぱいはピークに痛い。歩くだけでも痛いのだ早々に切り上げ家路に着いた。夫が『今日は何処へ食べに行く?』と聞いてきた。こんな時に。。外食なんて気分じゃないやい!!取りあえず家に帰ってくれ~~車の中でナーチャはご機嫌に話しかけてくれるのだが答えられない(-_-;)気力がないのだ。家について私はすぐに寝室にこもった。夫とナーチャは二人でリビングで遊んだ。私はおっぱいを搾った。少し楽になった。そしてまた寝た。おきた後もまた少し搾った。そしてリビングに行くと満面の笑みでナーチャが来た。そして『わんわん』と言って服をめくりあげようとする。『おっぱいナイナイよ』と言うと泣き出しそうになったナーチャ。お菓子をあげた。もう断乳中は特別!!時間関係無しにおやつで機嫌を取った。ナーチャはお腹が空いてたらしくおっぱいをねだったみたいだった。お昼のパンやさんの袋をゴソゴソ。『パン食べたいの?』『パッ』と言って手を出す。パンをあげたら夢中で食べてた。もう夜ご飯にしちゃおう!と思いご飯も渡した。メチャクチャ食べる。そうかぁ!!おっぱい飲んでないからお腹すくんだ!!パンなんて直径20センチほどのを殆ど食べた。ご飯も味噌汁も。。。好きなようにメチャクチャにしながら食べた。そしてお風呂へ。。。上がってきたらまた『わんわん』と言って上から覗き笑う。しかも手まで入れてきた。『わんわん』と『おっぱい』どう思ってるんだろ?なかなか寝ない。私も抱っこが出来ないんで待つしかない。でも全く寝ないので夫がドライブに連れ出した。帰って来て私をみたら号泣。また泣きが始まった。私がトントンしようとすると手を払いのけられる。そうか。。どれだけなぐさめようとしてもおっぱいはあげれない。それなら泣きたいだけ泣かそう。そう思いずっと3見守った。ナーチャは思いっきり泣いた。私に背中を向けて。肩がヒクヒクッなってる。可哀想。でもどうしようもない。そうこうしてるうちに今日は15分足らずで眠りに着いた明らかに昨日よりも短縮された。ナーチャも頑張ってる。私もがんばらなきゃ!!明日は3どうなるのかな?人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.04
コメント(6)
とうとうこの日がやって来ました。今日から断乳です朝の目覚めの時はいつものようにおっぱいを飲んだ。しかも吸い付いて離れないいつもなら途中で引き離すけど今日は最後までそして9時半頃に最後の授乳時間が来た。おっぱいを欲しがって服をめくって来た。。ア!!来た!?夫と目が合った。そして夫にビデオを頼んだ。ビデオを持った瞬間ナーチャはビデオの方に気が行った。あれ??おっぱいよりビデオ??『ナーチャおっぱいは?』というと思い出したかのようにフニフニと言い出した(-_-;)別にいらないんじゃないか?そしてあげる前に『コレで終わりだからね。いっぱい飲みや』そういっておっぱいをあげた。それからナーチャはゴクゴクと飲み始めた。『おっぱいバイバイよ』というと飲みながらバイバイした。こうやってこの顔を見るのも最後なんだなぁ。そう思うと涙が出てきた。でも夫の前だしガマンガマン。飲み終ったあともなかなか離さないナーチャ。夫が『最後なんわかってるんや』と言った。そうなんだろうなぁ~こんなにも離さないなんて結局20分ほどくわえて遊んでた。離れたんで『もういらない?』と聞くとまたやって来た。今度は反対のおっぱい。しばらく飲んで離れた。離れたたびに『もういらない?おっぱいバイバイだよ』とおっぱいを見せる。その度に吸い付いてくる。。こんなこと永遠に終らないんじゃ?でも何度かやってるうちに吸い付いてもすぐに離す。となってきたんで『もうバイバイだよ』というと手を振ったもうナーチャは満足したかな?そう思いおっぱいを終った。終ったらすぐに出掛けた今日はりんくうの『プレミアム・アウトレット』に行った。あっちで買い物してる3時間ほどナーチャは愚図る事無くいい子に夫と待っていてくれた。そして帰り・・グズグズと言い出した。だいたい帰りは抱っこでおっぱい飲みながらねんねだから。今日はおやつなどで誤魔化した。グズグズ言いながらも寝た。でも手にパンをもったままだったので取ったら目を覚ました。そこからが大変。おっぱい欲しくて号泣!!抱っこしてももちろん泣き止まない。何度もおっぱい飲むときの姿勢で座ろうとする。私はただただギュ~と強く抱くしか出来なかった『おっぱい欲しいね。欲しいね。』『大丈夫やからな。ママがこうやってずっと抱っこするからな』そう言いながら泣いていたあの号泣の姿を見るとかわいそうでかわいそうで。。おっぱいあげたら喜ぶのに。でもここであげたらやり直しナーチャのためにも良くない。そう思いながら自分との戦いでもあったなぁ。1時間ほど経ってナーチャは泣きつかれた寝た。やっと寝た。その時の気持ちは淋しいという言うよりも達成感。なんかね一緒に頑張って乗り越えた!っていううれしい気持ちがあった。今まではおっぱいに頼ってたけど今日は私自身とナーチャだぁ!となんだかナーチャが起きて夕ご飯を食べに行った。けど・・離れない。おっぱいがなくなった分、抱っこになってるみたい。抱っこなら存分にしてあげれる。抱っこしながら食べた。帰ってお風呂に入れてもらってる間に私はおっぱいに絵を描いた。何を描こう??よく鬼とかへのへのもへじって聞くけど。。う~ん。そうだ!!ナーチャの好きな犬にしよう!そう思っておっぱいに犬を描いた。乳首には絆創膏をはって隠した。お風呂から上がってきたナーチャ。いつものようにおっぱいを欲しがる。抱っこで気をそらせても服をめくろうとする。ココで絵を見せて大丈夫かな?本当に大丈夫?おっぱいを見るんで余計に欲しがらないかな?そう思い悩んでたんだけど何度も服をめくるから『ナーチャおっぱいバイバイしたやろ?おっぱいないよワンワンならいるよ』と言って服をめくった。服をめくる瞬間うれしそうな顔のナーチャ。そしておっぱいが現れると目を丸くした。おっぱいない。って思ったんだろうか。。『わんわんでしょ』そういうとナーチャはワンワンと言いながら服を下ろした。そしてまためくり『わんわん』それの繰り返し。だっこして寝かしてると何度も服をめくろうとしながら途中で止めて『わんわん』という。ナーチャ自信で何かと戦ってたのかな?それから30分も経たないうちに寝付いた。なぁんだ^^楽勝じゃん。そう思って布団へ降ろそうとしたら寝言で『わんわん』と言っている。よっぽど衝撃的だたんだろういなぁ。でもそれが失敗だったナーチャが目を覚ましたので。そこから泣き叫びまくった。おっぱいが欲しいんだろうなぁ。私も泣いた。とにかく『大丈夫大丈夫』『飲みたいね』しかいえない。そして強く強くぎゅ~としていたでも30分ほどで眠りに着いた。よかった。。。明け方に目を覚ましたけどトントンとするだけで眠りに着いた。。。断乳一日目はこんな感じでした^^大丈夫!!これなら乗り越えられる!!ナーチャと夫と3人で頑張ってます^^
2006.05.04
コメント(4)
今日は1個目の日記を書いた後もナーチャとまったり。今日はナーチャも最後と分かってるのか??何度もおっぱいを欲しがった。私が『あげたい』って思ってるからかもしれないけど。とにかく回数は多かった。。。夕飯の外食に出掛けた数時間だけ離れてた感じかな?帰ってきてお風呂までの時間を遊んでるだけでも欲しがった。でも服をめくって飲んで・・飲み終わったら服を下ろす。かと思えばまためくる。と本当に不思議な行動。『今日で終わり』と言い過ぎたのかなぁ?今日の夜はなぜかメチャクチャご機嫌のナーチャ。夫と『今日は存分におっぱい飲んだからかな?』と話していた。だとするとナーチャにはまだおっぱいが必要なのかも?って思ったり。いやいや・・もうなくても大丈夫。私が断乳をするとき。と決めてた条件。(色々と調べて自分の思うのだけを条件にした)*とにかく大切なのは一人歩き。自立の一歩だもんね。*1歳2ヶ月以上*離乳食も固い物が食べれる。*たくさん食べれる。*食べ物に興味がある。*夫が休みの日。*気候のいいときなのだ。だからやっぱり今がいいタイミング!!これを逃したら当分無理飲んでる姿をみると淋しいしもっとあげたい!って思ったりするけど。遊んでる時は何とも思わなくなった。とにかくこの断乳の時間が早く過ぎて欲しいと思う。おっぱいがなくなったら今以上にいっぱいいっぱい抱っこしておっぱい以外のナーチャと私だけの精神安定剤をみつけるのだ今日はおっぱいで寝かしつけ最後。明日からは戦いだしきちんと今日の寝る所を見とこう。って思ったのに私寝ちゃったし(ーー;)明日の朝の最後のおっぱいはきちんとしよう人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.02
コメント(12)
とうとうやってきました!!おっぱいの最終日!!!今日はお友達に事情を言ってキャンセル。友達も『今日は二人でゆっくりしとかな!!』と言ってくれた。サンキューっす夫はゴルフだし外は雨だしで本当に二人でゆったりまったり過ごしてます。今はおっぱいを飲んでナーチャは昼寝中。飲むときに『今日が最後だからね。思い存分飲みや』と声をかけた。でもそのまま寝て行った。。う~ん。微妙(ーー;)おっぱいは明日の朝のねんね前が最後。本当の最後のおっぱいの時もこうやって寝るのかな?なんかおっぱいを見せても飲まないぐらいに存分にあげる。と聞いたのだが・・途中で寝ちゃうと本人の意思もないような。。まぁ満足したら寝るんだろうけど。。明日もこれじゃぁ淋しいなぁ。今日、起きた時に『明日の断乳止めようかなぁ~日変えようかなぁ』って思ったりした。もう少しあげたい。って気持ちがやっぱりまだある。でも反面やっぱりスッキリする気持ちもある。でもでもいつか必ずおっぱいバイバイの日が来るんだしいつになってもこの淋しい気持ちは変らないだろうし。。やっぱり明日だ!!断乳の条件も全てそろってるしね。これを逃したらズルズルしちゃいそうだナーチャの断乳が成功するまで私も大好きなチョコとお酒をしばらく断とうと思う。今もこうやってPCに向いながら食べいるチョコとコーヒー。最高に幸せでもナーチャも大好きなおっぱいガマンなんだし私もガマン。お酒はチョットしか飲めてなかったので明日の夜に思いっきり飲んでしばらく断とう。断乳の方法もまだ自分の中でどうしていいのかわからない。色々と調べてる状態(ーー;)でね。経験した人のブログや気持ちを読んでるとなんだか泣けちゃうんだよねみんな同じ気持ちなんだよね。明日の最後の時は泣いちゃうのかなぁ。人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.02
コメント(8)

今日は本当に暑かったです昨日も暑かったけど今日は外に出ただけで暑いナーチャも半袖にお着替えお出かけ中もナーチャとソフトクリームを分けっこ。いつも冷たいのは始め驚くんだけど今日は驚きながらも何度も欲しがった。やっぱり美味しいんだろうねぇ。今日は夫が居るので大きな買い物を済ませた。夏用にセンターラグを買い換えて照明を買い換えて…なんか家中をスッキリさせたいんだよねぇでも散らかし放題の夫最悪だ!!そして友達んちが子ども生まれたのでお祝いを買って持って行った。いつもはだいたい出産祝いは80cmの服なんだけど生まれてきた子は3600gだったので来年の夏に80じゃ間に合わないかも?って考えたりで今年中に着れる服を探すことに。やっぱり赤ちゃん服ならファミリアかなぁ?って思ってファミリアに行った。久し振りに見る赤ちゃんのお洋服。もうメチャクチャ可愛い私が欲しくなっちゃった。。買ったのは・・・帽子とカバーオールと靴下とヌイグルミこれでちょっとしたお出かけなあ着せてもらえるかな?思って^^お祝い選ぶときって何でこんなに楽しいんだろうね今日と明日でおっぱいも終わり。そう思うと淋しいんだけど何だか気が楽になってきた。今日もビールをゴクゴク行っちゃったし(^_^;)なんだか気が抜けてるんだろうなぁ。あ~~これでお酒が飲める!!おっぱい止めて一番の楽しみはやっぱりお酒友達がおっぱい止めたら昼からでも飲みまくろう!って言ってくれてる。その言葉が何とも有難い!!『がんばりや』と言ってくれてるように思えるのだわ。でもでもやっぱり淋しい。夫も今日はナーチャがおっぱいを飲むのを見て何度も『もう終わりなんや。ナーチャ可哀想』と何度もいうのだ(ーー;)そして今日はおっぱいの飲んでる姿を写真で取り捲った(笑)明日はビデオも撮らなきゃね~~と言ってる私達(ーー;)今日は何度もおっぱいを欲しがったナーチャ。就寝前なんかいつもは10分もかからないのに今日は1時間近くくわえて遊んでた。やっぱり何か勘付いてるのかな?おっぱいをゴクゴと喉を鳴らして飲む姿。何ともいえない感情があるねその上あのうれしそうな顔。やっぱり母親としてはおっぱいが終るのは淋しいです。私だけしかダメだったものが無くなっちゃう。。。でもこれも大切な自立の1歩だもんね。親が淋しがってちゃダメだ!!ナーチャなんかもっと淋しいんだと思うし。さぁ~明日は思い存分におっぱいを堪能させるぞぉ!!予定をキャンセルして家で二人でまったり過ごそうかなぁ人気blogランキングへ←よかったらクリックお願いです^^
2006.05.01
コメント(4)
全37件 (37件中 1-37件目)
1

![]()