☆優優らいふ☆
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日からまたパート再開!署に出勤し改めて署長さんから辞令を頂きましたぁ。先月までは「臨時集計員」という肩書きだったのが、今月から「相談員」に変わりました。そして、時給制が日給制に。課長のお話だと「微々たるもの」だった金額ですが、自分が想像していた額よりはるかに多かったです。とっても、うれしいです。これからの生活のためにもお金はあったほうが心強いですからね。みーんなに「痩せたね」と・・・。確かにねー、でもいっぱい食べてるので元気はあります。久しぶりの仕事、体力的にはちょっとお疲れモードだけど、楽しく仕事できているので気分はGoodです。あと、一日がんばるぞう!昨日は署の暑気払いがあり、参加させてもらいました。他のパートさんもみんな出席して、お腹いっぱい食べ楽しい時間でした。(子供は”とりあえずまだ夫”に預けたのですが・・・寝ようとは しなかったようで、私がお風呂に入っている間も脱衣の所で 二人とも待ってました。おーい!)そして、”まだ夫”は、私の帰りを待っていたかのように出かけて行きました。職場にも離婚のこと伝えないとですよね。タイミングが・・・今日、年末調整票の申請用紙を書いたのですが、既婚・未婚 世帯主 現住所 等々、近々変更になる項目ばかりでためらいました。金銭的な話し合いを早めにして、戸籍を抜かないことには始まらないことが結構あるんです。例えば、市営など住宅の入居希望も母子家庭になってからでないとダメらしいです。実家の近くに行く場合には子供の保育園の手続き・・・これも離婚後でないとダメ。んー、気持ちばかり焦ります。
2004/07/01
コメント(4)