広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2015年11月29日

2015〜16冬の暖房費、灯油が@62円低価格で始まる。

 2014年の暖房費、灯油の消費は、一冬で、21,000円、約250Lでした。

 GW前、2014〜15今回の冬の暖房費のまとめ。 
 2014年冬、さてマイホームの暖房費用はどのくらい?! 

 2015年晩秋、11月中旬「雪が無い無い・・・・」とニュースで聞いていたと思ったら、下旬には一気に北海道からドカ雪のニュースです。

 青森では、11月28日観測以来最も遅い初雪のニュースです。

 「マイホームk2015の暖房費はいかに?!」10月下旬からリビングではエアコンで暖房をしはじめました。
 これまでの電気使用量 約40KW  金額にして900円です。

消費電力

消費電力金額

 11月21日から、ファンヒーターを、リビングと寝室に設置。
 灯油は、昨年残っいた18Lほどを使いました。

 さて、気になるのは今年の灯油価格です。

 昨年は、11月17日、ガソリンスタンドで、18L 1,764円>
 今年は、ガソリンの店頭価格も116円、灯油の最安1,000円台の表示も目につきます。

 そこで、本日72L まとめ買いです。
 今回は、灯油専売店からの購入、合計4,464円、18Lあたり、1,116円です。

2015年灯油買出し

20151129灯油購入レシート

 今年の冬の始まりは、昨年より500円以上安く、昨年の2/3の価格です。
 ニュースによれば、原油がダブつきぎみが原因だそうです。
 さて、今後の動向はどうなのか、忘れなければレポートしてみたいと思います。

◆購入 (前年より18L)
 11月29日 72L (4,464円) 1,116 円/18L
 12月30日 54L (3,078円) 1,026 円/18L
 01月23日 54L (2,646円)  882円/18L
 02月27日 36L (1,800円)  900円/18L

◆給油量
 ・1F
  11月21日 5L
  11月30日 5L(10L)



 2016.11.20

 2015〜16冬の暖房費 は、尻切れトンボになってしまいました。
 って、「尻切れトンボ」って、語意は、「物事や計画が中途半端で無くなって終わってしまうこと。」のようです。

 小さいころ、よくトンボを捕まえては、尻尾の先を切り、枯れ枝や葉っぱを刺して飛ばしていた記憶があります。トンボにとっては、残酷な遊びではありますが・・・・。

 さて、この尻切れトンボも、子供の遊びで切れたトンボのしっぽなのか、交尾等で切れてしまった様子なのか気になって調べてみたら。

 尻切れとんぼの語源は、交尾のしすぎで(かどうか知らないが)お尻が切れてしまったとんぼ。

?@かかとのない短い草履(ぞうり)「とんぼぞうり」のたは「とんぼ」。
  ↓
 古語辞典に「しりきれ」の意味として「尻切れ草履のこと」と。
  ↓
 「尻切れトンボ」


?A「尻切れトンボ」
  ↓
 「トンボ草履」とは言わず。


?B「尻切れとんぼ」
  ↓
 「尻が切れてしまったとんぼ」


 なんとなく、交尾か子供のいたずらか、?B「尻が切れてしまったとんぼ」のほうが自然のような気もする。

 尻切れトンボを語意で、少しためになる記事に。
ポチッっとお願いします。

2015年04月29日

GW前、2014〜15今回の冬の暖房費のまとめ。

 さて、今日からGWです。

 夏のような気配を見せる日中の温度です。
 1台を除いてファンヒーターを片づけました。

「2014年冬、さてマイホームの暖房費用はどのくらい?!」 で、11月ごろからの灯油の使用状況についてまとめておきました。

 4月下旬、天気予報の外気温は、最低 10度〜25度前後といったところでしょうか。
 室内の温度計は、23度〜25度程度です。

 さて、去年から今年の冬の、暖房費ですが、一冬で、21,000円、約250Lほど使用しまた。

 11月の初めごろ、エアコンを使いました。 電気料は換算計によれば1,000円程度でした。

 12月から3月までの寒い月は、だいたい灯油3缶、54Lほど使っていたようです。
 金額にして、平均4,500円程度でしょうか。
 11月、4月は、灯油1缶 18L 1,500円程度で間に合っていたようです。

<灯油購入履歴>
11月17日 18L 1,764円
11月27日 18L 1,764円 (036L 3,538円)(11月 計3,538円)
12月14日 36L 3,240円 (072L 6,778円)
12月28日 36L 2,952円 (108L 9,730円)(12月 計6,192円)
01月17日 36L 2,916円 (144L 12,646円)( 1月 計2,916円)
02月08日 36L 2,664円 (180L 15,310円)
02月27日 36L 2,916円 (216L 18,226円)( 2月 計5,580円)
03月24日 18L 1,440円 (234L 19,666円)( 3月 計1,440円)
04月12日 18L 1,494円 (242L 21,160円)( 4月 計1,494円)

 これが、だいたい一人サラリーマン、一人半日勤務のパートの一冬の暖房費用です。

 ちなみに、 リビングで一人ソファー寝、一人は2Fで布団でと、決して節約しては生活していません。
 どちらかと言えば、ファンヒーターを使っている時の室温は25度と高めだと思います。

 おかけで、GWを前にしても、ちょっと小寒くなるんじゃないかと、1台ファンヒーターを仕舞わずにしています。

 これでだいたい、毎年の目安ができました。

 話は変わりますが、マイホームのローンは、元金均等なので、今の所金利上昇が無いので減っていきます。

 健康であれば、幸いにも細々と65才までは働けますが、ここ1,2年気づいたことは、生命保険が数年毎に見直されて、給料は減るのに、税金や保健、そして保険も上がるという状況です。

 会社の先輩たちは、年齢による待遇の見直し(雇用形態の変更)による手取りの大幅ダウンにより、保険を見直しているようです。

 自分も、県民共済等へ変更しようかと思っています。

2014〜15年の冬は、252Lです。


 2017年11月にこの部分は追記です。

 いつも、暖かくなってくると、この灯油の使用量の記事は忘れ去られてしまいます。

 書こう、書こうと思いつつ時が過ぎて、簡単にまとめるはめに。
 言い換えれば、あまり難しくまとめようとしないことにしましょ。
ポチッっとお願いします。

2015年03月02日

窓にカーフイルムでエコ。省エネ。余り物が安い。

 実は、マイホーム、カーフィルム。ミラータイプを貼っています。

 とってもいいですよ。

 南西窓、右側の縦に細い窓に、カーフィルムを貼ってあります。

 左側の大きな窓からレースのカーテンが見えるのに対し、右側の的には、景色や空が映り込んで中は見えません。

フィルムを貼った窓

 南東の二階の窓、左側に、カーフイルムが貼ってあります。
 下半分は、ミラータイプのフィルムが貼ってあり、上半分は紫外線カットのフィルムが貼ってあります。

2F窓フィルム

 プライバシーも兼ねて、下だけ貼ってあります。

2F窓フィルム

 三ヶ所目は、この窓、アクリル板で内窓を複層化した窓です。

ダイニング腰窓複層化完成

北窓カーフィルム施工

 一階のダイニング横の窓で、朝に一番に陽のあたる窓です。

 何れも、安い、ミラータイプのカーフイルムを貼ってあります。縦の細長い窓のフィルムは、つなぎ目もありますが、まあ効果に変わりなく、歌川から見てもさほど気にならないので良しとしています。

 カーフィルムの安いタイプは、長年の紫外線等で色褪せしますが、ミラータイプであれば、金属膜が蒸着してあるので黒味は色あせするかもしれないですが、金属膜が抜けることはないと思います。

 夏の効果のほどは、雲泥の差で、リビングの細長い窓は、直射日光の照射エネルギーが格段に落ちて室内温度上昇に効果的なことは明らかです。

 また、ダイニングの窓は、朝から夕方まで、外の景色がくっきり見えてとってもいいです。

 貼るコツは、カーフィルムの説明通り貼ることですが、予め春窓の幅や大きさに合わせ、カットしてから貼れば綺麗に晴れそうです。

 また、剥がした透明のフィルムにもスプレーに、貼り付け水抜きしていけば、ガラスに貼りつけるフィルムに傷がつきにくくいいかもしれません。

 なんてったって、ホームセンターのカー用品コーナーのカーフィルムの安いのでも十分のような気がします。
ポチッっとお願いします。


 今ある窓に内窓を、窓の断熱UP、結露防止でカビも防ぐ、飛行機・電車の音・車の音低減に効果抜群です。
内窓のおすすめ店舗 楽天店 ノース&ウェスト楽天店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
内窓のおすすめ店舗 YAHOO店
ノース&ウェストYahoo!店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
Amazon
YKKapプラマードU LIXILインプラス


2022年「新生活家電の見かた選び方」 低予算で新生活家に必要な蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジの選ぶポイントをまとめてみました。
ブログ内記事検索

最新記事
100均活用で猛暑対策
地震対策おすすめ記事
建物の地震関連記事
カテゴリアーカイブ
★マイホーム建築の記録 (6)
 着工から完成まで (23)
 自分達に合った間取 (9)
 建築中変更、修正して良かった。 (5)
 こうして良かった! (9)
 住んでからの不満、不具合 (8)
 土地・場所選び (11)
 工法・構造 (18)
 防音対策 (4)
 健康的・長持ち建築材料色々 (18)
 コストダウンの方法 (4)
 住宅関係設備・機器など (14)
 快適・便利・こだわってみました。 (8)
 住宅関係の費用や手続 (5)
マイホームの地震対策 (13)
マイホームの自然災害対策 (12)
マイホームの防火対策 (5)
マイホームの防犯対策 (7)
マイホームの季節家電 (11)
マイホームのエアコン (7)
マイホームの生活家電・AV (16)
DIY取付プラマードU (16)
DIYプラマードU複層化 (11)
DIY中空ポリカ自作内窓 (11)
DIY窓ドアの断熱結露対策 (12)
DIYすき間テープネタ (4)
DIY窓通風と防雨の工夫 (7)
すだれで猛暑視線対策 (13)
DIYロフト夏の通風対策 (3)
DIYガレージ天井いじり (9)
DIYガレージ壁面棚造作 (9)
DIYカーポートいじり (10)
DIY車いじりや趣味 (11)
DIY屋外外構 (9)
DIY・電気、弱電 (13)
DIY・電動工具、道具 (11)
DIY・材料 (3)
DIY・目隠しシート (3)
DIY・日曜大工 (11)
★住いの断熱のあれこれ (13)
★住いの結露防止あれこれ (9)
季節家電の知っ得 (5)
ガーデニング (13)
マイホームの手入れ・清掃 (11)
メンテ・修理・取替 (31)
住宅設備ウケウリうん蓄 (9)
住宅関係書籍紹介 (5)
インテリア・家具 (5)
3.11東日本大震災 (2)
光熱水道ランニングコスト (15)
ニュース・トピック (10)
情報機器・インターネット (15)
節約、節電節水・エコ (7)
「アフィリエイト」 (5)
★チョットいっぷく・・・・ (8)
ご近所迷惑 (5)
税金の知っトク (5)
生活雑貨 (5)
生活家電 (1)
リモートワーク学習 (1)

PickUp LED関連記事
最新コメント
東芝冷蔵庫の「ピコイオンユニット」を再生してみた。 by 西澤耕一 (01/09)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by 八衛門爺 (06/21)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by Y (06/19)
今に始まったわけじゃない「ヒートポンプエアコン」って、何?! by トラ猫 (11/19)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by 八衛門爺 (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/26)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by こぎくなんきん (08/01)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by こぎくなんきん (08/01)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by 八衛門爺 (07/28)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by こぎくなんきん (07/28)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by ぽんこ (02/18)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by 八衛門爺 (02/17)
プロフィール
八衛門爺さんの画像
八衛門爺
 65歳定年も近いサラリーマン、10年過ぎの我が家はセルロースファイバー、スキップフロア、ビルトインガレージ、のあるマイホームが創れました。いたってシンプル、オール電化でもありませんが、まとめました。  現在10年過ぎた我が家もいよいよ、本格的やメンテナンスが必要となってくると思われます。  それらのことも含め日々のマイホームや生活趣味の関連するネタをUPしていこうと思います。
リンク集
スポンサー
申し込んですぐにブログを始められるだけでなく楽天やAmazonのアフィリエイトもすぐできる。審査無で初心者にお勧め、このサイトもa8です。 初心者じゃなくてもここだけはみんな押さえているようです。
楽天市場でのお買物はこれ!
楽天市場でのお買い物はポイントが2倍!このカードが絶対おトクです。申し込みから発行まで時間がかかるので早めに申し込みだけ済ませておきましょう。 楽天カードがおすすめ

 猛暑対策! 過去記事 Pick Up!
 簡単なすだれの取付け方、猛暑対策効果抜群です。
 窓の猛暑対策、涼しい簡単、すだれ活用。(掃出窓編)
 ツインカーボと透明テープだけで作ってみました。窓通風!
 掃出窓の夜の通風、ダイソー実用新案編
 猛暑対策、小屋裏換気、ロフトへの換気扇2号機設置。
 窓の簡単防犯[カチカチロック]で通風

楽天市場一発検索

猛暑対策家電
★「エアコン」売れ筋ランキング
三菱電機 パナソニック 日立
シャープ 富士通ゼネラル 東芝
★「扇風機」売れ筋ランキング
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: