2021年4月23日八戸蕪島ウミネコ産卵確認しました。
![ウミネコ2021-4-23 1](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210503_6706887.jpg)
4月下旬 黄色い菜の花が色づきはじめた八戸蕪島
![ウミネコ2021-4-23 2](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210503_6706888.jpg)
八戸蕪島(菜の花とウミネコ)
4月下旬になり、ウミネコの様子は
いたる場所で巣作りをしているウミネコや、
巣作り終わっているウミネコもいました。
![ウミネコ2021-4-23 3](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210503_6706889.jpg)
ウミネコの巣
八戸蕪島にいった時に、ウミネコ保護監視員の
方がいましたので聞いて見たところ、
ウミネコの産卵が確認できてるとのことでした。
いろいろ探して見たところウミネコの産卵が、
確認できたところがありました。
ウミネコ卵(画像拡大します)
これからどんどん産卵しているところが、
見られるので楽しみです。
ウミネコ鑑賞するときはマナーを守りましょう
![ウミネコ2021-4-23 4](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210503_6706891.jpg)
繁殖期に観光客がウミネコ餌付けを行うと
ウミネコヒナへの影響があるためです。
見て頂きありがとうございます。
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/a_02.gif)