大阪の通天閣にある展望エレベーター
大阪の通天閣にある展望エレベーターは
2台あるのですが、天井の絵がそれぞれ
違うようです。1台のエレベーターに
乗った時に撮影したのは、夜空に浮かぶ
ビリケン座でした。
夜空に浮かぶビリケン座(画像拡大します)
![大阪通天閣](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210521_6723077.jpg)
エレベーターに乗ってすぐの天井
エレベーターが動き出すと暗くなって
幻想的な夜空に浮かぶビリケン座が
見れました。
もう一つは満月に浮かぶビリケンのようです。
見れなかったので残念でした。
どちらのエレベーターに乗るかは
その時の運次第です。
見て頂きありがとうございます。
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/a_02.gif)
あっ今日満月月食でしたね。
天気いいといいな。
満月のビリケン見れなかったから
残念だったです。
満月のビリケンだといいな。
うさぎよりビリケンのほうがいいな。
たみふるサン 更新早ッ (⌒ー⌒) グッ!!
エレベーターにビリケン座〜☆
幻想的な工夫もされていてますね(笑)
満月のビリケンも観たかったですね♪
そういえば、
明日(26日)は、確か満月(スーパームーン)と
皆既月食でしたねヽ(・∀・)
ビリケン移動しないかなぁ(笑)
いつも 豊富な情報、知識に^ - ^です♪