毎日!つまり解消。飲みやすくて、美味しい『万能茶』がマイブームです。

私、あれから毎日『万能茶(粋)』を愛用しています!

20170405_044029770_iOS.jpg


『万能茶』のいいところ


  1. 飲みやすい!
  2. 緑茶やほうじ茶と同じように熱湯を注ぐだけでお茶できる!
  3. 1杯のお茶でたくさんの種類のお茶の効果がある!

万能茶(粋)お試しセットご購入はこちら


20170405_044015040_iOS.jpg

『万能茶(粋)』には 20種類の体に良い天然素材 が入っていること。

こんな感じ・・・

20170408_003442449_iOS.jpg


さらにアップしてみると・・・

ゴロゴロ大きな粒や小さな粒、明らかにこれは笹だ!とわかる茶葉も・・・

さすがに、私も全部は説明できないかも!?

大きな粒はたぶん「とうきび」のはず・・・

20170408_003451984_iOS.jpg
送料無料のお試しセット(1,000円)村田園の万能茶・粋




これが、熱湯を注ぐだけでこんなに濃く、しっかりとした美味しいお茶になるんですよね〜



不思議!!(^^♪


20170409_053523940_iOS.jpg

万能茶・粋









最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月17日

あなたの疲れがとれないのは、呼吸が原因かも?疲労回復『腹式呼吸法』

疲れがとれないのは、呼吸が原因? 腹式呼吸できてますか?


毎日、体が疲れやすく
よく寝ても、なかなか疲れが取れない!なんてお悩みないでしょうか?
その疲れの原因は…
あなたの呼吸に問題があるのかもしれません。


今回は、体を元気にする「腹式呼吸法』のお話をします。


腹式呼吸には良い効果がたくさんあります。


ダイエット.jpg


この腹式呼吸法は健康はもちろん精神面においても、
大きなメリットをもたらします。
緊張を鎮め、心身共にリラックス。


無意識にしている呼吸を
意識して正しい呼吸へ改善していきましょう。


腹式呼吸の効果


腹式呼吸.jpg


呼吸を深いものにすることで、
副交感神経を優位にします。(リラックス効果)
自律神経の働きを調整するには、
腹式呼吸が大いに役立ちますよ。


腹式呼吸によってリラックスや安眠、食事のときの胃腸の働きなど、
身体を健康的な状態に保つために不可欠な機能が正常に。働きます。

酸素を多く取り込むことによってストレスが減り、
代謝や血流は正常になり、内蔵が正常な位置に戻ります。

姿勢もよくなりますよ。

体をよい状態に保つために、
しっかりとした深い呼吸をすることがとても重要です。



腹式呼吸法


正座や胡坐、椅子に座ったままでもOK。

下腹(恥骨の少し上)に中指・薬指を置きます。
息を吐くタイミングで下腹部をへこませながら、持ち上げます。
(インナーの動きなので、実際に体が上がるわけではありませんが、
見た目にも背筋が伸びて頭の位置や胸の位置が上がります)

このエクササイズを50回、ある程度のテンポでリズムよく行います。

結構、しんどいですよ〜

下腹部がちゃんと動いてくれているか?
チェックしてみてくださいね〜

腹式呼吸が苦手な方へ 腹式呼吸トレーニング用マウスピース


横隔膜を活発にする2つのポイント の記事もご参考にしてくださいね〜

人気ブログランキングへ

2017年06月16日

内側から美肌を作る!『美腸メイク』。腸内環境を整え、外側からしわ・シミを予防します。

美と健康のカギは、「腸内環境」にあり。


腸.jpg




◆腸内環境が、美肌を作ります。

美肌.jpg


女性は美肌作りに、毎月お金がかかるものです。私もそうでした。
しわやシミ、肌のツヤ、あらゆる美容と健康が気になる年頃ですよね〜。

「きれいでいたい!」と思う気持ちは大切です。

そして、物が溢れる現代社会でどれが良いのか?正しいのか?
それを見極める力が重要になります。
高級な化粧品も効果がありはずですが、
土台となる体がそれをうまく受け入れてくれなくては、全てが水の泡。
まずは土台作り、それが、『美腸メイク』になります。


◆「腸」の働き


美腸.jpg


腸は、「第2の脳」と言われています。
腸は、主に消化と吸収、排泄、免疫いった働きを持ちます。
食べた物を小腸で消化・吸収して、
小腸で消化・吸収されなかった残りの食べカスを大腸で排泄すようになっています。
そして、また、小腸と大腸では食べ物と一緒に入ってくる
ウイルスや細菌をやっつけてくれる作業が行なわています。
これを「免疫力」といいます。
毎日、「腸」は休みなく働く忙しい臓器なのです。


◆『美腸メイク』3つのポイント


20170530_051757405_iOS.jpg

?@高たんぱくや高脂肪の食事は避けましょう!
?Aストレスを溜めないように気をつけましょう!
?B乳酸菌が多く含まれる食品を摂るようにしましょう!


いかがでしたか?
体の内側からは、美肌になることは大切です。
ですが、外側からのスキンケアもとっても重要ですので
内側から、腸を綺麗に。
外側から、お肌をきれいにしましょう!

外側からのしみ・しわのwケアはこの夏、これに決まり!
シズカニューヨーク


長年の経験から気付いたことは、「日本人女性の肌は、白さとハリに優れている」ということでした。
この“日本人女性特有の美しさ”は、きっといつからでも取り戻せるはず。シミやシワに悩む多くの女性たちにも、
その実感と感動を味わってもらうために、このオールイン2を作りました。
肌年齢に負けない、あなた本来の美しさを。
もう一度このオールイン2で、取り戻してみませんか?バーンスティーン静

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TKW2G+1B1ACA+3B2O+HVNAR

2017年05月21日

女性のお悩み。痩せやすい体を作るために知っておきたい!6つの便秘?

痩せやすい体を作るために知っておきたい!6つの便秘の原因とは?



20170517_231238823_iOS.jpg



便秘とは…
自然な排便メカニズムが乱れ、
排泄物が長時間腸内にとどまり、
水分が吸収されて排便に困難を伴う状態のことを言います。



健康な人は普通1日一回の便通がある。



中には2〜3日に一回の人もあり、それでも充分に満足でき、
また不規則な排便であっても苦痛を感じない場合は便秘ではありません。

毎日便通があっても苦痛や残便感など不快感を伴う場合、「便秘」 とみなします。


便秘の原因とは?


6つの便秘.jpg



1. 小食および水分不足

食べ物が便のもとです。
小食が便秘を起こします。ダイエット時には注意です。
また水分をとらないと便が硬くなり便秘となります。


2. 食べ物の繊維不足

食物繊維は腸で消化されず、便として排泄されます。
繊維は便通を整えると共に腸を刺激し、スムーズな排便を促します。
また、繊維は腸内細菌の善玉菌を増やし、腸内環境を整えます。


3. がまん癖

便意が起きた時はすぐトイレへ。
我慢すると便意が消えて便秘習慣がつきます。



4. 精神的ストレス

精神的ストレスが自律神経のバランスを崩し、ケイレン性便秘を起こしやすい。
現在、とっても便利な世の中になりましたが、
それとともにストレスも受けやすい環境になっています。


5. 運動不足

腸の動きは運動などで活発化します。


6. 病気

病気で寝たきりになると腸の運動が弱くなります。
痔など腸に関わる病気で便秘をおこします。



便はどのように出来るのか?


腸内環境.jpg


食事をすると、食物は胃や小腸を経て消化・吸収され、
その残りが大腸(結腸)に送られていきます。
その姿はほとんどが水分です。

大腸ではぜん動運動によって食べ物を先へ先へと送り込んでいきますが、
その際に水分を吸収していきます。

その結果、残った未消化の食べ物に古い腸の粘膜や腸内細菌の
死骸などが加わって、徐々に固まりながら、便になっていきます。

最後に直腸に到達し、そこで便がある程度溜まると直腸の壁が刺激され、
それが自律神経によって大脳に伝えられることで、
便意が起こって肛門から排泄されます。

ここで長く便が留まると、水分がどんどん吸い取られて、便秘になります。

便秘の方がころころとした便を出すのはそのためです。


便秘解消に「オリゴ糖』が効く!


便秘.jpg


オリゴ糖の記事はこちらの記事もご参考ください!
美と健康のカギは、「腸内環境」にあり
カイテキオリゴ


"


実は、『カイテキオリゴ』は

日本で一番選ばれているオリゴ糖なのです。






そうは言っても、他にも色々なオリゴ糖はあるし、

他でもいいんじゃないの?と思われたかもしれません。


しかし、親にとって子供は命より大切なもの。

“本当に安心できるもの”を選びたいですよね。


皆さんがよくご存知のオリゴ糖は、

シロップ状の物ではありませんか?

実はシロップ状のオリゴ糖は、甘味料としての物で

オリゴ糖の成分自体はたった30%程しか含まれていません。


『カイテキオリゴ』が、

期待できる健康食品かどうか。


それは、販売者から「買ってください」という

一方的なメッセージだけではお伝えすることができません。


ご購入いただいたお客様から、

「もっと早く知っていれば良かった」

「こんな手応えは初めて!」


というお喜びの声が殺到し、クチコミが広まって



その結果、今では 「日本一売れているオリゴ糖」 ※として

皆様に信頼をいただいている商品です。

※2010年3月現在 日本能率協会総合研究所調べ


【体感できて信頼できる品】

だからこそ、皆さんに選ばれているのです。


ですから、どうぞご安心してお召し上がり下さい。

そして、今すぐ赤ちゃんのスッキリ生活にお役立て下さい。


▼『カイテキオリゴ』


もっと詳しく知りたい&ご購入はこちら!


"


〇『万能茶』でつまり解消万能!スッキリ生活しています!

人気ブログランキングへ

2017年05月04日

『中性脂肪』の数値を下げる効果のある8つの食品をご紹介。

『中性脂肪』の数値を下げる効果のある食品をご紹介。




?@アジやイワシ、サバなどの青魚
《DHAやEPAなどの血液をサラサラにする成分を多く含む》

IMG_1898.JPG




?Aくるみなどのナッツ類
《αリノレン酸という脂肪酸を含む》

自然派ナッツ&ドライフルーツ【Grand Nature(グランナチュレ)】



?B納豆
《納豆キナーゼといわれる血液サラサラ成分を含む》


某航空会社の機内菓子としても有名ポリポリ納豆


スーパー発芽大豆



?Cえごまオイルやアマニオイルなどのオメガ3といわれるオイル




?D黒酢などのクエン酸

疲れを知らない毎日に! 黒にんにくのお酢



?Eきのこ類やオニオンなどの野菜

新鮮なお野菜を選びましょう!


?F海藻類
《ヌルヌル成分が血糖値や血圧、コレステロール値を抑制》


?G緑茶などのカテキン
《脂肪やコレステロールの吸収を抑制》

村田園




など、普段食べている食品だと思いますが、
今一度ご自分の食事を見直してみる参考にしてくださいね(^_-)-☆。





2017年04月27日

あなたの『中性脂肪』は大丈夫?

『中性脂肪』=「内蔵脂肪」でしょ!?





先日フェイシャルエステで
お越し頂いているお客様から、
「私、健康診断で中性脂肪が 49 だったんです」。



それを、友達に言うと、
「それって低過ぎない!大丈夫?」
って言われたんですけど、大丈夫ですよね〜
というお話しでした。



私も
中性脂肪脂肪の正常値の範囲
は頭に入ってなかったので、
「お医者様はその数値でどう言われたんですか?」
とたずねると、
「何も言ってなかった」 とのことです。



お友達は
「中性脂肪って100ぐらいがあたり前じゃないの?」
と言われたそうですが…(^^;;




なんだろ?
50代にもなると、100ぐらいがあたり前
(世間一般的と考えている)
ので低めの正常値だと問題あり!
と錯覚したのでは、ないでしょうか?




ということで、
私も改めて 『中性脂肪』
について調べてみましたので皆さんにもご報告します!




皆さんは、
健康診断などで『中性脂肪』の数値が高いです。
と言われたご経験はありませんか?





◆中性脂肪は敵じゃない!




「脂肪」と名のつくものは、
ついつい『悪』と思いがちですが、決してそうではありません。



『中性脂肪』は
貴女の カラダを動かす為の生命活動に必要なエネルギー源 で、
必ずしも『悪』ではないのです。




◆中性脂肪が高過ぎると…




しかし、『中性脂肪』の血中内の値が高過ぎると、
「動脈硬化」や「心筋梗塞」 などのリスクが高まります。



中年期以降にリスクが高い傾向がみられますが、
若いうちから『中性脂肪』の存在を理解し対策をとる事が必要です。




◆中性脂肪と体の仕組み



食事等から摂取した「脂質」は、
?@小腸で吸収分解され血液に入り、生命活動のエネルギーとして使われますが、
?A使いきれずに余った分を 「皮下脂肪」や「内蔵脂肪」 として蓄えておきます。


この?Aが、皆さんを悩ませる『中性脂肪』です。




「有酸素運動で脂肪を燃やす」
と言われているのは、
この?Aの再利用のことです。



また、
エネルギーが不足している時に、
一番効率良く利用出来るのが「脂質」ですので、
完全不要というわけではありません。
多過ぎると問題になるということです。



◆中性脂肪の正常値数値と危険値数値




正常な『中性脂肪』の数値は、
血液検査で コレステロール値と中性脂肪値を調べると解ります。



「30〜149」の範囲内が正常といわれ、
「29以下」低中性脂肪血症、
「150以上」が高中性脂肪血症で3段階あります。



「29以下」の低中性脂肪血症
の場合は、その原因を調べる必要があります。



「150〜299」の軽度の高中性脂肪血症場合は、
運動や食事による改善を目指します。




「300〜749」の中度では、運動や食事に加え投薬による治療
も必要になり、お酒を飲まれる方は飲酒制限も必要です。




「750以上」の高度になると、
即薬物治療となり、「膵炎」を発症している危険もあります。



以上のように、
『中性脂肪』の値は、
低過ぎても高過ぎてもだめなのです。
まずは生活習慣を見直し、改善を心掛けましょう!




「食事は内容(質)と食べ過ぎ(量)に注意」「アルコールも飲み過ぎに注意」
「適度な運動」が基本です。





今回のご質問のまとめ


そして、
お客様からのもう一つの質問です。
中性脂肪って内臓脂肪のことでしょ」。
と強く断定され

えっ! 「中性脂肪=内臓脂肪ではない」
と思いますよ。と答えたのですが…
私も十分にうまく説明出来ず、
この人何言ってんの?状態に思われたはずです。



ここで名誉挽回ということで、
中性脂肪= 内臓脂肪ではないということです。



内臓脂肪は、中性脂肪の中のひとつ
として考えていただく方が正しいと思いますよ。



そして、
健康診断で出る中性脂肪は血中脂肪の数値です。



中性脂肪49のお客様も、
中性脂肪100のお客様のお友達も
いずれも正常値内ということですね〜。
良かった!
良かった!



健康診断に引っかかってしまったっ人、これから健康診断を受ける人に
栄養士さんが健康管理のお食事を用意してくれます。
とても助かりますよね〜
ダイエットにおススメ!低カロリーバランス栄養食セット【お試しセットも販売中】





〇『万能茶』でつまり解消万能!スッキリ生活しています!

人気ブログランキングへ

2017年04月14日

私の元気の源★『黒にんにく』のパワーに驚き!!! でお肌イキイキ!毎日きれい!くすんだ肌が蘇えった!!!

自信をもっておすすめ!『黒にんにく』はとにかく、凄い!

昨年から、毎日食べています!
食べた初めて数日は気づかなかったけど・・・


体が疲れにくい!!!!!


食べてみたり、数日空けてみたりして、
ほかの体にいいものをやめてみたりして
気がついた!


やっぱり、黒にんにく効いてるみたい!

純黒にんにく





ということで、
私のスタジオやサロンでも自信をもって皆さんにおすすめ中の
黒にんにくを皆さんにも自信をもってご紹介します!



話題の 「黒にんにく」

食べたら、わかる!
めちゃ、体にいいっヤツです。

朝食べると、1日体が元気な気がする!

夜食べると、翌日目覚めが良い気がする!

時々食べると、食べた、食べてないの体の違いがわかる!

毎日食べると、お肌のつるつる!ツヤツヤになる!

食べ続けると、内側からきれいになって、若返える!


黒にんにくは、結構大変な過程を踏んで黒くなります。
そして、黒くする(熟成)ことによって、その効果効能といったらすごいんです。



◆驚き!黒にんにくの17の効果効能

・疲労回復
・風邪予防
・血液サラサラ
・精力アップ
・がん予防・改善
・生活習慣病予防
・アレルギー(花粉症・ぜんそく・アトピー)改善
・高血圧
・動脈硬化
・夏バテ
・美肌
・アンチエイジング(老化防止)
・便秘解消
・冷え症の改善
・ダイエット
・うつ病
・気力UP



◆黒にんにくを食べるだけで、免疫力がアップできる!


最近では、欠かさず、毎日朝1粒食べています。

今年の冬も、家族みんな インフルエンザにもかからず、風邪もひかず
健康で過ごせました。
がんの予防・改善にもなるなんて、
ホント、驚きですよね〜

なにより、美味しいしそんなに臭くないから毎日食べられます。

純黒にんにく






人気ブログランキングへ

2017年04月12日

『美腸メイクの鍵』美肌は腸内細菌にバランスにで決まる!

ハードワークな「腸」に負担をかけず、
時には労わることが「美腸メイクの鍵」となります。



◆美肌は「腸内細菌」のバランスで決まる!


ウイルスや菌から体を守ってくれる 「腸内細菌」 についてもう少しお話します。
腸内細菌は、600兆個以上あると言われ、これが美と健康のカギを握っているのは前回もお話しましたが、
腸内細菌についてもう少し詳しくお話していきます。

20170406_042435000_iOS.jpg



腸内細菌には「悪玉菌」と「善玉菌」の2種類があり、 悪玉菌は、腸内環境を悪化させる悪い菌と言われ、善玉菌は、悪玉菌を撃退し、腸内環境を整えてくれる働きがあります。





▼悪玉菌が増えると、体に起こる不調



?@疲労を感じやすくなる
?Aアレルギーが発症しやすい
?B便秘になりやすい
?C肌荒れしやすい
?D風邪ひきやすい
?E口臭が気になる
?Fがんが発症しやすい


20170406_053627000_iOS.jpg




◆悪玉菌を増やさない!生活スタイルとは


ファーストフード、ジャンクフード、スナック類や脂っこいもの、味の濃いものなどを控えるように心がけ、
バランスの取れた食生活を意識することが大切
です。

20170406_053758000_iOS.jpg






また、規則正しい生活を心がけ、睡眠不足なども改善し、適度な運動でストレスを上手に
発散出来るようにしましょう。これからの季節、 ウォーキングなどの軽い運動がおすすめ です。
軽い運動は、ストレスを解消し、便秘解消にも繋がります。

20170406_053534000_iOS.jpg






前回、腸内環境を整えるおすすめの一品に 『オリゴ糖』 をご紹介しました。
今回もオリゴ糖についてもう少し詳しくお話していきます。



◆『オリゴ糖』って

オリゴ糖は「糖分」の一つで、種類は20種類ほどが知られています。
また、オリゴ糖には消化できない「難消化性オリゴ糖」と消化できる「消化性オリゴ糖」があります。
このうち、 消化できない難消化性オリゴ糖が大腸まで届くオリゴ糖 になります。


「難消化性オリゴ糖」と「消化性オリゴ糖」の違い


【難消化性オリゴ糖】

?@ビートオリゴ糖
ビートは「てんさい(甜菜)」から摂れるオリゴ糖のことをいいます。
オリゴ糖の中でも最も早く、大腸でビフィズス菌のエサになると言われています。


?Aフラクトオリゴ糖
特定保健用食品に認可を受けています。
タマネギ、にんにくなどに含まれているオリゴ糖です。砂糖に近いくせのない甘味が特徴です。


?Bガラクトオリゴ糖
母乳や牛の初乳に多く含まれるオリゴ糖です。工業的には乳糖を酵素反応させて作ることが多いようです。


?C大豆オリゴ糖
大豆に含まれる少糖類の総称ですが、マメ科の植物であれば他の植物にも比較的多く含まれています。甘味度は砂糖の70%程度です。


?D乳果オリゴ糖
乳糖とショ糖を酵素処理して作ります。オリゴ糖の中で最も甘味が強いと言われています。


?Eキシロオリゴ糖
キシランという食物繊維を酵素で分解して生産します。



【消化性オリゴ糖】

?@イソマルトオリゴ糖

消化性のオリゴ糖ではあり出回っているのがイソマルトオリゴ糖です。特定保健用食品に認可を受けています。ブドウ糖を主体とするオリゴ糖。はちみつや味噌、しょう油等に含まれています。工業的にはトウモロコシから作ることが多いようです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

薬膳コーディネーターがおすすめする! 【かどやの黒ごま&オリゴ】



老舗ごま屋『かどや製油』さんから販売されてる「黒ごま&オリゴ」がいい!

黒ゴマは白ゴマより、体に良い!と言われていますが
お味や香り、見た目から白ゴマの方が人気ですよね〜(´;ω;`)

だけど、 実はアンチエイジングに良いといわれているのは『黒ゴマ』

20170411_034611396_iOS.jpg

「黒ごま&オリゴ」を使って黒ゴマプリンはいかがですか?

ゴマは消化が悪いので、胃腸の弱い方にはあまりお勧めしがたいのですが
胃腸に優しいゴマの食べ方は、すって食べること!

かどやさんの「黒ごま&オリゴ」はペーストにしてくれているから、胃腸への負担の心配なしで食べられるのがうれしいところです。さらに、1包づつ小分けされているので持ち運びもでき、手も汚れずに
洗い物も増えないから面倒くさがりのかたにも続けやすいと思いますよ!


私は、甘いものが欲しくなった時に そのまま口に入れる こともあるし、
ヨーグルトに混ぜたり、牛乳に混ぜたり、トーストに塗ったり して食べたりします!

20170411_034337460_iOS.jpg

黒ゴマヘルシーパウンドケーキの出来上がり!

ごまにはカルシウムや鉄分などのミネラルや、食物繊維
やマグネシウムなど、
女性の体に嬉しい成分がいっぱい含まれています。




人気ブログランキングへ



2017年04月11日

ご存知ですか? 美と健康のカギは、「腸内環境」にあり。


◆腸内環境が、美肌を作ります。



女性は美肌作りに、毎月お金がかかるものです。私もそうでした。
しわやシミ、肌のツヤ 、あらゆる美容と健康が気になる年頃ですよね〜。
「きれいでいたい!」と思う気持ちは大切です。
そして、物が溢れる現代社会でどれが良いのか?正しいのか?それを見極める力が重要になります。
高級な化粧品も効果がありはずですが、土台となる体がそれをうまく受け入れてくれなくては、
全てが水の泡。 まずは土台作り、それが、『美腸メイク』 になります。





◆「腸」の働き


腸は、「第2の脳」と言われています。
腸は、主に消化と吸収、排泄、免疫 といった働きを持ちます。
食べた物を小腸で消化・吸収して、小腸で消化・吸収されなかった残りの食べカスを大腸で排泄するようになっています。
そして、また、小腸と大腸では食べ物と一緒に入ってくるウイルスや細菌をやっつけてくれる作業が行なわています。
これを 「免疫力」 といいます。
毎日、「腸」は休みなく働く忙しい臓器なのです。

20170406_040815000_iOS.jpg


◆『美腸メイク』3つのポイント


?@高たんぱくや高脂肪の食事は避けましょう!
?Aストレスを溜めないように気をつけましょう!
?B乳酸菌が多く含まれる食品を摂るようにしましょう!

20170406_041049000_iOS.jpg



◆『オリゴ糖』が腸にきれいにする理由


そこで、私のおすすめの一品!
『オリゴ糖』 です。

オリゴ糖の効果で最も重要なのは 「整腸作用」 です。
オリゴ糖が整腸作用をもたらすのは、 オリゴ糖の力で善玉菌が増えるからです。
オリゴ糖を食べると、それは消化されずに大腸まで届きます。
大腸まで届いたオリゴ糖は腸内細菌の善玉菌のエサとなり善玉菌を活発にします。
20170406_040753000_iOS.jpg




◆善玉菌が増えると、体が喜ぶ6つの効果


?@免疫力アップします
?A美肌になる
?B消化吸収力アップします
?C健康になる
?Dアンチエイジング効果が期待できる
?E腸を整える



この善玉菌で最も有名なのは「ビフィズス菌」ですよね。
ヨーグルト等に入っていることでおなじみです。

20170406_040916000_iOS.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

薬膳コーディネーターがおすすめする! 【かどやの黒ごま&オリゴ】



老舗ごま屋『かどや製油』さんから販売されてる「黒ごま&オリゴ」がいい!

黒ゴマは白ゴマより、体に良い!と言われていますが
お味や香り、見た目から白ゴマの方が人気ですよね〜(´;ω;`)

だけど、 実はアンチエイジングに良いといわれているのは『黒ゴマ』

20170411_034611396_iOS.jpg

「黒ごま&オリゴ」を使って黒ゴマプリンはいかがですか?

ゴマは消化が悪いので、胃腸の弱い方にはあまりお勧めしがたいのですが
胃腸に優しいゴマの食べ方は、すって食べること!

かどやさんの「黒ごま&オリゴ」はペーストにしてくれているから、胃腸への負担の心配なしで食べられるのがうれしいところです。さらに、1包づつ小分けされているので持ち運びもでき、手も汚れずに
洗い物も増えないから面倒くさがりのかたにも続けやすいと思いますよ!


私は、甘いものが欲しくなった時に そのまま口に入れる こともあるし、
ヨーグルトに混ぜたり、牛乳に混ぜたり、トーストに塗ったり して食べたりします!

20170411_034337460_iOS.jpg

黒ゴマヘルシーパウンドケーキの出来上がり!

ごまにはカルシウムや鉄分などのミネラルや、食物繊維
やマグネシウムなど、
女性の体に嬉しい成分がいっぱい含まれています。




人気ブログランキングへ





2017年03月30日

β-カロチンたくさん食べて!アンチエイジング

「にんじん」は、緑黄色野菜の代表選手。
最近、βカロチンをたくさん取り入れるようにしています。

にんじんに、多く含まれるβ-カロチンは抗酸化作用に優れた栄養素
アンチエイジング効果を大きく期待して老化を防止したいですよね〜。

βカロチンには、粘膜などの細胞を強化して、
免疫力を高める効果もあります。

花粉症がピークになるこの時期、
花粉対策にぜひ、おすすめしたい食材です。



検索
タグクラウド
プロフィール
ボディメイクトレーナーyukiさんの画像
ボディメイクトレーナーyuki
現在、ボディメイクトレーナーをしております。 綺麗な大人の女性を目指して、美と健康をテーマに研究することが趣味かもしれません。綺麗な女性になるためにはたくさんの条件があると思います。できるだけ近道して、辿りつきたいですよね〜そんなことを毎日考えながら過ごしているもうすぐ50歳です!
10日間お試しキャンペーン!
【かどやの黒ごま&オリゴ】 20170617_141129902_iOS.jpg 若さの秘訣!カルシウムが驚きの10倍。『ごま』ってどうしてカラダに良いの? 栄養のバランスが抜群で大きなパワーがある「スーパーフード」。
まるまる1本 (2か月分) 試せる!
スキンクリア クレンズ オイル 20170412_090310938_iOS.jpg 50代女性に求められる『美人の条件』 スキンケアの中で一番大切なことは、 メイクをすっかり落とすことです。 『かっこ可愛い大人の女性』になるためにやっておきたい3つのスキンケア
44回分トライアルセット!
【ハリーヴィーナス プラチナウォッシュ】 20170730_003358407_iOS.jpg エイジングケアの洗顔料であること! 毛穴・くすみ・観想・シミ・たるみ に対応している洗顔料
最新コメント
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: