SURLYのLowside ですが、初めてなので完成車として購入しています。
ただし、ここだけは別のパーツに変えてもらいました!
![IMG_20181122_221712.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20181122_221712-thumbnail2.jpg)
サドルがついているシートポストという部分なのですが、これをドロッパーシートポストというものに
交換されています。
これどういうものかというと、
![IMG_20181122_221704.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20181122_221704-thumbnail2.jpg)
ふだんこのくらいの高い位置にあるサドルが、
![IMG_20181122_221728.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20181122_221728-thumbnail2.jpg)
ハンドルについているレバーを引くと
![IMG_20181122_073221.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20181122_073221-6ec33-thumbnail2.jpg)
一番低い位置に落ちます!
またレバーを引くと、上まで上がってくるというすごいやつ! (下げる時は自分の体重で押し、上げるとき
はエア?スプリング?の反発で腰を浮かせると上がってくる原理)
これ、レースなんかで下りではサドルを下げて、登りでは上げてという作業を自転車から降りることなく
できることで、乗りやすくするのが目的のものだそうです。
私はレースにでるわけではありませんが、バランスのトレーニングにトライアル的なことをやりたかった
ので、スイッチひとつでサドルを上げ下げできるこのパーツを導入してみました。
やはり超便利ですね!!
ちなみにこのドロッパーポスト、値段はピンキリで高いのだと5万くらいしますが、安くて評判がいいと
お店で勧められたBrand-X Ascendにしています。
とりあえず部屋の中で毎晩遊んでいますよ!(笑)