![IMG_20200922_130500.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_130500-thumbnail2.jpg)
ネット上の写真や動画でみると、そこそこの大きさに見えましたが、実際はかなりコンパクトです。
![IMG_20200922_130509.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_130509-thumbnail2.jpg)
周囲がこのように、広大な緑地に囲まれているので、尚更そう感じるのかな。
セクションは・・・
![IMG_20200922_130541.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_130541-thumbnail2.jpg)
ウェーブがあったり
![IMG_20200922_130659.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_130659-thumbnail2.jpg)
ハーフボウルのような、ミニランプがあったり
![IMG_20200922_130617.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_130617-thumbnail2.jpg)
![IMG_20200922_130750.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_130750-thumbnail2.jpg)
L字状に斜度がないバンクがあるので、初心者のサーフスケーターなんかにはぴったり。
フラットスペースも広いです。
![IMG_20200922_130803.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_130803-thumbnail2.jpg)
オーリーできなくても、入っていける低い縁石。グラインドにチャレンジしましたが、吹っ飛びました・・
路面は良いと聞いていましたが、それほどではない感じ。KSPの体育館の板張りに慣れてしまってるから
そう感じるのかな。
あまり走らない路面で、広いフラットスペースだと、自分のプッシュのスキルの無さに愕然とします(笑)
3時間くらい楽しんだところで、撤収〜
帰りは・・・
![IMG_20200922_131946.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_131946-thumbnail2.jpg)
想耕庵という蕎麦屋さんへ。えっ?というところを通っていきますが、山形の蕎麦屋さんには、
ありがちなシチュエーション。雰囲気あっていい感じです。
![IMG_20200922_133831.jpg](https://fanblogs.jp/hiacecampsurf/file/undefined/IMG_20200922_133831-thumbnail2.jpg)
板そばと野菜の天婦羅を頼みました。板蕎麦は、大盛りでもそこまで量が多くないので、男性なら
大盛りをお勧めします。
やっぱり山形の蕎麦は美味!!満足です!
みはらしの丘スケートパーク、なかなかいいところでした!!