アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月05日

沖縄食材、THEやぎ

最近、オリジナルメニューを提供する店が
増えている中ちょっと変わった料理を見つけ
たので、シェアしたいと思います。

この写真の料理、一見普通の煮付に見えるけど・・・
その通り、普通の煮付です。

見た目通り、すごくおいしい!

IMGP0001.JPG

ちょっと、独特な香りがあるけど、肉そのものは
甘味があってクセになりそうな、、、そんな味・・・

この煮付は、「やぎ」!!

そうなんです、やぎのお肉なんです。

日本国民の大部分が食したことのない「やぎ」の
煮付なんです。

実は、沖縄では、やぎを結構食していて「やぎ汁」
「やぎ刺し」が有名ですが、沖縄でも、やぎを煮付に
して食す事はありません。

北海道のジンギスカンは羊ですが、やぎも同類なので
色々な料理法があって良いと思っていましたが
ついに新ジャンルの料理が出てきて、これからさらに
広がるものと思います。

で、焼肉・カレー・シャブシャブ・・・・なんかもいけるかも

又、このやぎ料理と酒がすごく合うんだよね。
独特の香りと、肉の甘味が泡盛にベストマッチ!!

でも?み過ぎにはご注意を・・・でも、?んでしまったら
これ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓




今、沖縄ではやぎ肉の価格が、急騰していて高級食材的な
感じになっています。

せっかく、新ジャンルの料理法が出てきているので
この勢いを継続してほしいな〜。

生産農家がんばれ〜!!

ちなみに、この豆腐チャンプルにもやぎ肉入っていました。

おいしいですよ。 

クセあるけど、どっぷりはまる人多数・・気を付けて。
最近、沖縄県民以外ではまる人急増中だとか・・・
IMGP0002.JPG

美味しいもの食べ過ぎて、ダイエットしたい人は
これです。酵素です。



2016年03月25日

ガキが投石してきた;新車傷ついた





昨日、ある大きな団地前を買ったばかりの「ハスラー」で走っていたら、な、な、なんと「ガキ」が
車めがけて「投石〜」

見事に当たってしまった。

最初、道端に立っていたので、飛び出ししないか気を付けて見ていたら、こいつ おもむろに
右手を振りかぶり、そして振り下ろした。

勢いよく飛び出した「石ころ」は、我が愛車(納車1カ月)に命中。

早速、車を止めそのガキを捕まえた。(もちろん殴ったりはしない)

聞くと、小学校1年生との事。 

 俺)なんで、こんな事するの?
 小1)わからない、意味ないし

 俺)家を教えて
 小1)叱られるからイヤだ
 ・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・
こんな、やり取りが続いたので、仕方なく交番へ。 このまま、この状態が続けば
今度は、こっちが変質者扱いされかねない。

とりあえず車はその場所に駐車し、小1と一緒に徒歩で近くの交番へ向かった。





警察官が、親と学校の担任を呼び出し、結局、この小1は「投石」の常習犯で
ある事が判明した。

やはり、慣れた手口と太々しい態度から、こいつは初犯じゃないと感じていた。

まあ~結局は親と示談となり、車は修理してもらう事になったのだが
俺としては、この子の行く先が心配な事と、小1なんだからこれから
改める事ができるものと祈るしかない。

しかし、車のキズよりもこの子の親の方がキズついただろうし、この子も大人になって
後悔するだろうし、でも、自分のやった事にしっかりと責任を取るという事を自覚させる
必要があると思う。

何といっても「まだ子供」だから! これからの将来の為に、今、しっかりと叱られる
必要がある。まして、常習なんだから、なおさらの事である。

この子を捕まえたとき、泣かれたので、お咎めなしにしようかとも一瞬考えたが
そこで、許すとこの子の為にならないと、変質者扱いを恐れず行動した事が
今となっては、良かったと思える。

でも、最後に交番から自分の車を取りに歩いて行ったら、愛車のフロントガラスに



ああ〜どこまで不運な俺なんだ〜〜。

悪玉菌の異常発酵生成物を抑える「モリンガ×乳酸菌」




2016年02月19日

スズキハスラー評価

初めて購入した軽自動車「スズキハスラー Jスタイル?U」が納車されました。

この車種は、ハスラーXモデルの特別仕様車で、色々な快適装備・安全装備などが
搭載されています。

主なものは

「デュアルカメラブレーキサポート」

「ナノイー搭載 フルオートエアコン」

「専用メッキグリル・エンブレム」

「専用アルミホイール」

「LEDフロントフォグランプ・Jスタイルエンブレム・UV/赤外線カットガラス・・・等々」

結構、多くの特別仕様が付いています。

それでいて、ベース車のXタイプ(ノンターボ)との価格差は56,160円しかありません。

私の場合は、これに「2トーンカラー」と「全方位モニター」のオプションを付けたので
170、640円UPとなりました。

IMGP0001.JPG
本格派車ガラスコーティング剤




さて、乗ってみた感想は

?@エンジンスタート
  プッシュ式エンジンスイッチで楽々スタート。

?A走り出し
 ?エネチャージを搭載しており、モーターのアシストで力強いスタートです。

?B走行中
 結構乗り心地はいいです。少し、フワフワ感がするのは気のせいか?

?Cアイドリングストップ
 スズキの新機能、完全に停止する前からエンジン止まります。

?Dエンジン再始動
 エンジン再始動の時、あの「キュルル」という音がしません。
 モーターとベルトによる再始動を行っているとの事。

?Eデュアルカメラブレーキサポート
 車線逸脱・誤発進抑制・ふらつき警報・先行車発進お知らせ等
 全部やってみた。きちんと作動してくれました。

 でも、正直「先行車発信お知らせ」はなくてもいいかな・・・
 街中で信号待ちが多いと結構、ピーピー鳴ります。

走行性能は、軽自動車にしてはなかなか良いと感じました。
又、ノンターボにしては、走り出しも加速も良いのは、モーターアシストが
効いているものと思います。

今日は、とりあえず近場を走ってみた感想でした。
次回は、愛車のケア(コーティング関係)について、書きたいと思います。

コーティング関係はカーディーラーに施工させると、高くつくし自分で資材を
選べません。

なので、自分で選択・自分で施工・・・これです。 では、また次回。

大切な愛車をこれ1台で守れる!簡単セキュリティーキット




2016年02月09日

軽自動車購入;選んだのは;スズキハスラー

もうすぐ春になるので、気分一新する為に「車」買いました。
買ったのはスズキの軽自動車「ハスラー」です。

あの、「Drスランプ」のCMでお馴染みですよね。
これまで、色々な車に乗って来ましたが、初めて軽乗用車を購入しました。

購入までには、沢山のメーカー・車種との比較をし、自分なりに色々調査をし
納得のいく条件だったのが、スズキのハスラーでした。

では、私の比較ポイントです。

 1.釣りやゴルフ・野球・菜園をするので荷物が積めること

 2.汚れても掃除しやすいこと(アクティブなので)

 3.装備が充実していること⇒充実とは高級な機能がついていること

 4.安全性

 5.燃費

細かな条件は、まだありますが解りやすく、上記5点に絞ってお話しします。

比較したのは、最終選考まで残った 「ダイハツ キャスト」です。
ダイハツも、軽自動車?bPの売上を誇るメーカーなので、このキャストも非常に
高いパフォーマンスを持っていると思います。

では、比較した結果です。

1.荷物が積めること

   ハスラーとキャストどちらも、同じ様な容量です。 ただ、後部座席を前方に倒した時に
   ハスラー⇒かなりフラット、キャスト⇒約20?pくらい座席が上がる、要するにハスラーは
   積みやすく、キャストは段差があるという事で、ハスラーに軍配。

2.汚れても掃除しやすい

   車の大きさは、ほとんど一緒なので大きさによる差はありません(当然か)  

   ただ、ハスラー荷台は汚れをふき取りやすい(プラスティック様)素材なので、菜園での土や
   野球道具の汚れなども、すぐにふき取れる感じです。

   一方のキャストは、ファブリックなので少々歩が悪いかな?・・・

3.装備比較
   ハスラーは「Jスタイル」lという特別仕様です。
   一方のキャストは「ACTIVA」という仕様です。

   価格が値引き前で、ハスラー約180万円、キャスト約160万円でした。一見するとキャストが20万円
   安く思えますが、ハスラーの「J−STAIL」には標準装備だが、キャストはオプションというのが結構
   あります。 例えば、UV&赤外線カットガラスなど。

4.安全性

   衝突防止装置(衝突被害軽減)システムでは、スズキは先進の「デュアルカメラ」である事に対し、ダイハツは
   「レーダーとカメラの併用」となっています。(車種によります)

   やはり、先進システム搭載の方が印象が良いですよね。効果のほどは、どちらがどうとは言えませんが。

5.燃費

   キャストも頑張りの「30キロ/L」で、かなりの低燃費を実現しています。
   一方、ハスラーは「S−エネチャージ」というシステムの搭載で、「32キロ/L」を実現しています。

上記のとおり、先行しているハスラーに、追従して出したキャストは、まだ追いついていない様な感じです。
キャストも非常に良い車だと、素直に思いました。

しかし、今回はスズキさんの新技術(sエネチャージ・デュアルカメラシステム)が、高い評価を得ているのも
私の、選考の要素になりました。

軽自動車も、ひと昔前と全然違うものです。装備も高級車並みですし、安全性も非常に向上しています。
正直、ハリアー・プリウス・レクサスと乗り継いできた私も、装備の近さにはサプライズでした。
新たな気分で軽自動車ライフを楽しんでみたいと思います。

あっ、ちなみに納車は2月14日です。 納車後すぐにアンダー・グリスコート工場行きで
私の手元に来るのは、もう少し先ですね。

今回、私はボディーコートを自分で施工する事にしました。
色々、調査して一番信頼できると思ったのが「ピカピカレイン プレミアム」という製品でした。

良くあるガラス系ではなく本物のガラスという事で、その効果は全然違う様に感じました。


本格派車ガラスコーティング剤






 では、今回も最後まで読んで頂き有難うございました。       

2016年02月02日

桜開花;沖縄のカンヒザクラ

砂糖不使用・糖質カットの糖質制限チョコレート




沖縄では、一足早く桜が咲いてます。

今年は、暖冬と言われながら、急に観測史上初の降雪
となった沖縄。(非公式には、何度も降ってるけどね)

実は、その数日前までは、暖かくて雨ばっかりで、本当に
暖冬でした。
それが、ある日突然・・・最低気温6度!(ひゃ〜)

沖縄では、久々の10度以下。 

大体、暖房器具を使わない(使えない?)習慣の沖縄人が
この寒さに耐えられる訳がありません。

でも、小型の電気ストーブや「超厚着」で何とか乗り切った
(つもりの)私だが、しっかり風邪をひいてしまいました。

風邪も強かったので、体感温度は3度以下だという事でした。

しかし、その寒さから一転、今日は25度という夏日。
桜も、びっくりして急に咲き始めました。

IMGP0023.JPG

沖縄の桜は、緋寒桜の一種ですが、亜種のようでそれを区別する意味で「カンヒザクラ」と
呼ぶようです。

下向きに咲く姿は、ソメイヨシノの華やかさとは違い、なにか、けなげな気がします。

桜が開花すると、メジロがたくさん飛んできます。
沖縄では、年中何かしらの花は咲いているので、メジロ等の鳥も
食べ物に困る事はないかと思いますが、なぜか、桜の開花には
ものすごく嬉しそうな感じで、楽しそうに枝から枝へ渡り歩いています。

さて、季節はずれのバナナを、以前紹介しましたが、そのバナナを収穫し
キッチンのコンロ脇にぶら下げておきました。

実は、ずっと庭先に掛けてあったのですが、この寒さで一向に色づかない・・・

業を煮やしてキッチンへと。すると・・・

IMGP0021.JPG

段々と黄色くなってきました。
もうすぐ食べごろになるでしょう。

しかし、この季節に「桜」と「バナナ」が同時に見れるなんて
そうめったにない事なので、今年は色々な事が起こるかも。

では、今回も読んで頂き有難うございました。

年末・年始、食べ過ぎ?み過ぎの方は、少しダイエットが必要かも
知れませんね。  糖質ダイエットで自分でコントロールするのが
難しいと思う人は・・・専門家に頼っちゃいましょう。
【お腹周りが気になる方へ!】






2016年01月20日

旬野菜;沖縄の島人参収穫

最近は雨ばっかりで、うんざりです。
寒い日が続いてますが、皆さんも体調管理に気を付けましょう。

今日は、沖縄の旬野菜「島ニンジン」を収穫して来ました。

最近の雨模様で、土がジャカジャカで逆に人参を引き抜くには、都合よかったです。
(雨靴や、服は大分汚れましたが・・・)

沖縄島人参は今が旬で、甘味が強く栄養価も高く、また、ごぼうの様に細長いのが
特長です。
だから、抜くのは結構大変なんです。

そのまま、力任せに抜こうとしても、葉の部分が切れるか、人参が途中で折れるか・・・
でも大体は、どんなに力を込めても・・・抜けない
それ程、長い長い人参なんです。

IMGP0003.JPG

食べ方は、シンプルに人参だけを油で炒めるのがベスト(私の中では)。
あとは、ベーコンとか豚肉系(ビタミンB系)と合わせて炒めると、栄養バランスもGOODです。

もちろん、無農薬栽培なので、皮もむかずにそのまま調理します。
あと、葉の部分もおいしく食べられるんです。スーパーの人参ではそうはいきませんがね。

葉の部分は、オリーブオイルで乾燥エビと一緒に、結構パラパラになるまで炒めます。
そうすると、ご飯のお供の「ふりかけ」に変身するのです。
又、肉系と炒めてもおいしく頂けます。

それから、もうひとつの収穫がこれ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
IMGP0002.JPG

セロリです。
正直セロリは、あまり好きな野菜ではないのですが、周りに好きな人が多くて
その人達用につくっています。

まあ〜スープに入れてコトコト煮こめば、美味しく感じる事もありますけど・・・
基本は、贈答用!

という事で、今回の収穫は

IMGP0001.JPG

こんな感じです。

あ、そうそう季節外れのバナナも、収穫してきました。
気温が低いので、なかなか黄色になれず、ずっと待っていましたが、痺れを切らせて
収穫しました。 あとは、庭先につるし熟成を待つのみです。

今日も読んで頂き有難うございました。では、また次回。

無農薬野菜の無料お試し定期コース










2016年01月18日

黒柴犬ロッキー;最初の家族

この家に越してきて、もう23年。
最初は、近所付き合いも馴染めず、挨拶する事ぐらい・・・

しばらくして、犬と散歩していたら、向こうから白いプードル風・・・近づいてきた。
我が家の犬と、気が合うのか互いにシッポ振ってご挨拶。
そんな事もあって、いぬの縁で近所付き合いも広がった。

最初に、飼った「いぬ」が柴犬の黒毛、通称「黒柴」のロッキー。
かなり個性的な犬で「我が道を行く」って感じかな?

好きな人は大歓迎、関心のない人は無視、という徹底した態度。
それは他の犬にも一緒・・・大好きな友犬には、愛想振りまく、大嫌いな犬には
ギャンギャン吠えまくる。

本当に個性的なヤツ

00060702.00060702.00606012.JPG

でも、結構男前らしくて、近所の「女の子犬」からはモテモテの様子。
ロッキーも、女子犬には超〜優しくて、あと、人間の女子にも優しい・・でも男は嫌い!←(男の万国共通)

でも、そんな奴でも、子犬からまだ抜け出さない頃の凛々しい姿がこれ

画像 004.jpg

いい感じの「若者」でしょ? (親ばかですみません)

月日は流れ・・・我が家に新たな家族がやって来ました。

これまでの生活が一変するような「やつ」が来ました。
そいつの生い立ちは、次回紹介するとして、とりあえずロッキーと2ショットを紹介します。

00060703.00060703.00606020.JPG

このバカでかい犬は「ロットワイラー」と言います。
あの、オカルト映画「オーメン」に出演したり、とにかく危険な犬として紹介されます。

でも、 それは間違いです
その事は次回詳細に。

では、今回も読んで頂き有難うございました。









2016年01月10日

旬野菜、ヘルシーな野菜収穫

無農薬野菜の無料お試し定期コース



(旬なヘルシー野菜を収穫しました)

ず〜と雨続きで菜園に行けなかった。
昨日から、晴れてきたので、今日は菜園へ行ってみた。

沖縄地方、最近は雨ばっかで、畑の野菜も喜んでいるかと思いきや

喜んでいるのは、雑草だけでした。

植えてもいない雑草はよく育つのに、苦労して種まきした本命野菜は、長雨で少々くたびれ気味・・・

それでも、今日は収穫に行ってきました。

と、いう事で獲れたのがこれ。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
IMGP0015.JPG IMGP0016.JPG

結構、立派に育っています。

今年から、EM(有用微生物菌群)を使っています。

EMによって、土中の悪玉菌が減少し、植物を活性化させる効果が

期待できます。

その効果なのか、非常に生育よく、また、シャキとした野菜に仕上がっています。

これまでの、有機肥料と化成肥料の混合で育てた野菜よりも、甘味があっておいしく感じます。

今日の収穫は、セロリ・島人参・ほうれん草・レタス各種・サラダ菜、5種類です。

じゃがいも&にんにくが生育中なので、また収穫が楽しみです。

それまでに、まだ間に合う野菜を作りたいと考え中です。 何が良い・・・?

収穫後、洗浄していたら隣のポチ(ミッキー)が・・「何してるの??」って覗き込んできました。

IMGP0014.JPG

野菜には、あまり興味が無いようで、すぐに離れていきましたが。

では、今日はここまで。 読んで頂き有難うございました。




腸内で戦う最強コンビ!モリンガ×乳酸菌




2016年01月09日

レスキュー鳩、飛び去った




皆さん、こんばんは。

今日は、うれしい報告があります。
12月16日保護した、 野生鳩が無事に自然へ と帰っていきました。

あいつを発見した時、「かなり弱っている」「このままではたぶん死・・・」。
我が家の車庫横で、うずくまったまま、じっとしている。

近所に、「野良ネコにエサやり一家」がいて、近所は野良ネコだらけ。
そんな中、この状態だと襲われるのは時間の問題。
でも、あいつを保護したら・・・すぐに死にそう、面倒くさい・・・

ああ〜見なかった事にしよう。 自然の摂理に任せよう。
葛藤する事、数時間。 たまに様子を見ながら、まだ居る・・まだ生きてる・・

他の事をしながらも、ずっと気になる。
気になりだしたら、限りなきもので、いつの間にか手袋をして、この両手に抱えていた。

保護から約3週間。 最初はじっとうずくまったまま。
洗濯物を入れる籐カゴに入れておいた。
勿論、水・エサの供給も忘れない。

変化があったのは、保護してから5日目くらい。
置いてあったエサが、少なくなっている? 勘違いか?

その翌日。 イヤ間違いなくエサ無くなっている。

それからは、エサもドンドン食べるし、羽ばたきリハビリもするし、グ〜グ〜鳴くしで、かなり、回復基調!

そして、今日、保護から約3週間。
ゲージを開けてみる。 最初はなかなか出てこない。 
って、言うか全く出る気なし。 エサを外に置いておびき出し作戦。
やっと、出てきた。
IMGP0011.JPG IMGP0013.JPG


この後、パタパタと自分家へ帰っていきました。

さて、この後、あいつが「恩返し」にきてもいい様に「機織り機」を準備すべきかな〜?
機織り機、高そうだし・・・鳩の恩返しは聞いた事もないから大丈夫かな。









2016年01月07日

北欧;国王に違反キップ

【砂糖不使用の高級チョコレート】




IMGP0248.JPG

北欧諸国の冬のつらさは、我々日本に住む者には想像も
つかない過酷なものだ。
日本の最北端である北海道でさえも、冬に太陽が24時間
以上昇らないという日はないのである。

一方で北欧の春夏は4月〜8月頃だが、この季節は全くの逆で
〜太陽が沈まない〜  いわゆる 白夜である。

この頃の季節は、午前3時頃から夜が明けだし
午後11時頃まで明るいのだ。
午後10時だというのに、公園で本を読んでいたり、愛犬と
散歩したりしている。
日本も、季節によって多少は日照時間の差はあるものの
一日中明るかったり、逆に一日中暗かったりという事は
あり得ない。

そういう、気候の違いからなのか(こじつけかな?)、政治に対する
考え方も全然違う気がする。

驚いたのが、北欧諸国(ポーランド・スウェーデン・ノルウェー
フィンランド)では、国会をはじめ、地方議員まで
兼業議員が殆ど だという。

兼業議員は無報酬 で議会に出席し、政治活動を行い
各自治体の決済事務までこなす。
決済を行う理由がまたすごい。

何と、市長とか首長を置かない自治体が存在する。
そんな自治体では、議員が持ち回りで、色々な行政案件の
決済を行うという。 
来客が来れば、時間の空いている議員で対応をし
政治だけでなく、行政も担っているという訳だ。

勿論、専業議員もいて、その人達は報酬を得ているそうだ。
しかし、これがまた、驚き! 
聞いたところでは、一般国民の給与同等以下だという。
しかも、かなりの少数で10%以下との事。

悪玉菌の異常発酵生成物を抑える「モリンガ×乳酸菌」



さらに驚きはスウェーデンでは
国王は王宮へ行くのに自分で運転
して出勤するそうだ。

ある日、国王は寝坊をしてしまい、急いで王宮へ向かっていた。
急ぐあまり、スピードを出し過ぎてパトカーに停止させられたそうだ。

警官「スピード違反ですよ。免許証。あっ国王・・・」
国王「寝坊して急いでいた」
警官「わかりました。 では、○○超過で○○罰金です」

って、 国王に違反キップ 切ったそうだ。
でも、国内では権力者でも一般国民でも同等に扱うのが
普通のようでこの出来事に驚くのは、外国人だけだそう・・・

議員制度、人権対応、日本が学ばなければいけない事が
山ほどある様な気がする。
日本は先進国となっているが、北欧諸国を見てみると
ホントにそうかと疑いたくなる。

GDPだけで図る経済指標も疑問なのが、このツアーの
バス運転手は「冬の間仕事ないからイタリアの別荘で暮らす」と
言っていた。
大部分の人が、別荘なり避寒地を持っているそう・・うらやましい。

日本とは文化も歴史も違うので何とも言えないが・・うらやましい。

頑張ろう! ニッポン!



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: