アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
仁さんの画像

2021年からデイトレ、スキャを中心に投資を開始 利益が年収を超えたため22年12月会社員卒業!! 1年はチャレンジしてその後はその後考えます...( = =) トオイメ目 あくまで個人の感じた事、やってみた感想を書いているので参考程度で自己責任でお願いします。 その他、気になったネタ、つぶやき・・
アフィリエイトのアクセストレード カンファレンスバナー 国内ツアー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年07月16日

専門家でも得意分野ってあるよね・・・

ん??

あれ??

何言ってるの???

って思った記事があったので紹介します。

韓国化粧品.png
中国・韓国コスメの人気がジワジワと高まっている。コロナ明けで人前でマスクを外す機会が増えたことなどが追い風となり、ネット販売や雑貨店で売り上げが堅調に伸びている。

韓国コスメの人気がジワジワ高まっている??

ジワジワの認識の違いかもしれませんが、若い女性や化粧品販売している人からすると韓国コスメの人気がジワジワ高まってきているは違和感があるのでは無いでしょうか??

世間的には立派におじさんの部類の私の認識ですら、韓国ブームや韓コスブームはもう何年も前には浸透しているし、ドンキを始めいろんな小売店の化粧品コーナーでも2〜3年前には韓コスコーナーも立ち上がっています。



そこで、韓コスがどれぐらい普及しているのか調べてみました。

若年層リサーチ結果を発信する「TesTee Lab!」にて、10〜30代女性2,490名(10代女性579名、20代女性797名、30代女性1114名)を対象に韓国コスメに関する調査を実施しました。

韓コス使用率.png
2022年の秋ぐらいの調査ですが、

10代  使っている:53.2%/使用していた:19.7%   使用した事がある人:計72.9%

20代  使っている:39.6%/使用していた:22.1%   使用した事がある人:計61.7%

30代  使っている:28.2%/使用していた:23.0%   使用した事がある人:計51.2%




記事の内容自体は、コロナ、マスクが減り化粧品の市場が伸びだしている中、中国・韓国のコスメやメイク術が注目され存在感が高くなっている的な内容です。

内容自体は間違えていないと思いますし、有益な情報なんでしょう。




ただ、ジワジワ高まっていると言われると、個人的にはなんか今更感が強くて・・・・

韓コス人気が高い上で、マスクが外れて更にって言い回しだと違和感はそれほどないのですが・・・・


ちなみに、記事の編集委員として名前が掲載されていたのが
小林 明.png
大学でファッションやデザイナー系の講義をされたり専門知識のある立派な方のようですが、、、

それでも自分達が実際に化粧をする女性とおじさんでは感覚に大きなズレがありそうです。


まあ、ちょっと気になっただけの話ですが、プロが書いた記事でもうのみにすると全然既に実態と違うんだなと思ったので投稿してみました。









タグ: 日常、日記
posted by at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常、日記

都合の悪い費用って計算に入れないのって詐欺じゃないんですかね??

都合の悪い数値を意図的に計算に入れない人達って・・

今回は本当に単なる日記のようなぼやきの様な、ためにならない話なので、暇な方だけ読んでください。


都合の悪い数値計算に入れないとか、都合の良い方の数値しか言わない人達っているよなと思ったのでちょっと投稿してみました。


原子力空母の解体コスト

エンタープライズ.png
記事を要約すると 解体費に970億円〜2000億円掛かる。

解体しないと維持費に数億円掛かる。

いろんな紛争に出撃したり、存在するだけで抑止力になったり充分活躍はしたんだと思います。

西側陣営からするとアメリカの原子力空母は軍事力の象徴的な、世界の警察的な??

お金以上の値打ちもあったのかも知れません。


なお、2025年頃にはニミッツ級原子力航空母艦の「ニミッツ」が退役の予定です。その後は10年以内に退役する予定のミニッツ級が9隻も控えています。


(ちなみに現在現役が11隻、建造中や計画中が5隻らしいです。)



との事で、他の原子力空母の解体も続き出費が増えるし、解体方法の確立が急がれるようです。



ここからは記事になかったので勝手な推測ですが、原子力空母の原子力(原子炉)の部分の解体に費用が掛かり、方法の確立が必要と言う話で、他にも退役空母が続きますって記事なんですが・・・・・・



と言う事は原子力潜水艦も同じじゃねえの??

って思って調べてみましたが、どうも違うみたいです。

ロシアの原子力潜水艦を(ロシアが放置して核汚染の危険性があったので)日本を含むG7で解体した記録があったのですが、2003〜2010年に6隻解体して58億円

1隻9.6億円ですね。

今の方が世界的に物価は上がっているのでもっと掛かるでしょうが、原子力空母の比では無いですね。



原子力空母は、建設時に建設費用の高さから中止したり、1隻目以降しばらく作られなかったり、いろいろあった上で建造されているようですが、果たして高額な解体費用は予定に入っていたのか??

解体費用や解体方法がいまだに定まらない時点でかなり怪しいですね。



原子力発電のコスト

原子力発電の方が安い、だから原子力を動かす。

日本経済や日本の競争力維持の為には原子力を動かす必要があるなどなど・・・

良く聞きますがほんとにトータルのコストが安いのか??事故の補償や核廃棄物の処分も含まれているのか??

気になったので調べてみました。




まず発電コストですが、

「経済産業省 資源エネルギー庁」のホームページでは

原発 10.1円/1kwh

石炭 12.3円/1kwh

天然ガス 13.7円/1kwh

風力 21.6円/1kwh

太陽光 24.2円/1kwh


原発のコストは「発電原価」と「社会的費用」に分けることができます。
発電原価とは、発電施設の建設と運用に関わるコストのことで、具体的には施設の建設費、燃料費、運転維持費、また使用済みの核燃料を加工して再度燃料として利用する核燃料サイクル費や、廃炉措置をとった場合にかかるコストなどを含みます。また、2013年に定められた新規制基準にもとづく追加の安全対策費などもここに含みます。
社会的費用とは、賠償費用などの事故リスク対応費用と原発建設地への立地交付金など(税金)のことで、原発の運用に間接的に関わるコストといってよいでしょう。

原発にかかるコストの計算方法に関しては、「事故の賠償費用がさらに増えるのでは?」といった指摘もあります。そこで、そのような可能性も踏まえて、事故リスク対応費が増加した場合の原発のコストも試算しています。この試算に基づくと、福島第一原発の事故費用が1兆円増加した場合には1kWhあたり0.01円〜0.03円、仮に10兆円増加した場合には0.1〜0.3円の増加となります

もし新規制基準に対応する追加の安全対策費が2倍になった場合には、1kWhあたりの単価が0.6円増加し、廃止措置費用が2倍になった場合は0.1円増加するという試算が出ています。


一応、解体費用や、核廃棄物の処分費用、事故の補償費用もコストに入っているようです。

しかし、ここで気になるのが、

?@どこの自治体も核廃棄物の処分を受け入れていません。

要は、核廃棄物の処理費用はこんな金額で済まない可能性が高いです。


?A福島の解体は技術的に確立されておらず、費用が膨らむはずです。


?B風力、太陽光は海外ではもっとコストが安い(何かの記事で見た記憶ですが)はずです。

また、普及すれば生産コストが下がるのと、今から技術が進めば生産コストも下がり発電効率も上がるはずです。


福島の途中経過を見ても、オリンピックの建設費用見ても予定を大幅に上回る気しかしません。




とは言え、既にある物はリスクも同じだし、維持費も掛かるので使った方が良いとは思っています。

また、原子力発電所がある事による(核兵器をすぐ作れる、既に持っていると思わせる)軍事的なメリット。

原子力発電所を持っている事により、技術を維持・発展させる事が出来、輸出できるメリット。

など、一概に反対とは考えていないのですが、コストやデメリットに嘘がある上で誘導して、検討させようとしているのが気に入らないんですよね。



エアコンの節電効果

ここから一気にしょぼい話になりますが・・・・・

新しいエアコンの方が電気代が安くてお得・・・・・・

本体の価格度外視して話されてもって、ずっと思ってました。

こないだ、試しにチラシで比較して見ました。

「エアコン電気代に関するあれこれ」
この投稿の最後の方「?Bエアコンは新新機種に変えた方が良いのか?」に記載しています。
https://fanblogs.jp/jinn009/archive/169/0

まあ、機種や使用頻度など条件によっては全部がそうとは限りませんが、

10年で電気代の節電41,200円、エアコンの価格差が100,000円、他の機能がついてるとかありますが、お金だけの話をするとだいぶ損します。


集客効果

さらに、、、

さらに、、、、、

しょぼい話になりますが、

以前、小売業で働いていた時に、

「3,000円購入で〇〇プレゼント」や

「3,000円購入で抽選券」みたいなイベントを実施して、会議で効果を報告する人が結構いたのですが、、、

抽選会に100人参加したから集客効果100人分ありました。

それに対して費用はこれだけなんで

客単価×100人−費用、の費用対効果ですみたいな。


いやいや、うそつけと、、、

会議で平然と詐欺的な報告をすな!!と

もともと、来店して3000円買ってた人が参加者の殆どだろと


適当ですが、参加者の自分のイメージ

?@もともと来店していて3000円以上の人が95%、

?A2800円とか3000円にあと少しで追加で買った人が2%

?B6000円以上で3000円の会計に分けた人が2%

?C新規でその為に来た人が1%以下


なんなら自分が強制的にやらされて数値検証した際は、客数が増えた時と減った時があり、客数は誤差の範囲

客単価は?Aの追加で購入する人もいるのでしょうが、?Bの抽選回数増やす為に会計分ける人もいるのでむしろ下がって、会計がめんどくさくなったりしましたね。

で、費用に景品代しか入っていなくて、抽選に割いた人件費と準備に掛かった人件費、告知に掛かった印刷物とかが入ってないんですよね。



旧日本軍の戦果の報告かって思いますね。

そんな数値基にしたら戦略がぶれまくる。

そこそこ大手で業績も良い一部上場企業なんですけどね
タグ: 日常、日記
posted by at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常、日記

2023年07月15日

7/17〜週の予定

来週の注目材料

21日:6月の全国消費者物価指数(CPI)

来週の予定
17日:日本休場(海の日)
7月の米NY連銀製造業景気指数

18日:6月の 米小売売上高
   6月の 米鉱工業生産

19日:6月の 米住宅着工件数
   米20年国債入札

20日:6月貿易収支
米新規失業保険申請件数
   7月の米フィラデルフィア連銀 製造業景況指数
   6月の米中古住宅販売
   米10年インフレ連動債入札


最近、アメリカの指標はまちまちなので正直どっちにぶれるか良く分かりません。

結果次第ですね。

後は、日銀が政策変更を匂わすような発言をするかによって大きく変わりそうです。


円安に方向に少し戻しそうですが、日銀次第で円高に動きそう。

ドル円次第で、日経も戻しそうですが、円高になったら下げそう。

ぐらいのちょっと読めないです



過去の予測の結果検証

過去の予測の結果を検証します。

?@7月日経平均下落

?A今週(7/10〜7/14)自動車株下落


7月日経平均下落か??(7/2投稿)

記事はこちら⇓⇓⇓
https://fanblogs.jp/jinn009/archive/151/0
日経平均7.15.png
6/30 終値 33,189.04

7/7  終値 32,388.42 ▲2.41%

7/13 終値 32,419.33 ▲2.31%

(7/12 終値 31,943.93 ▲3.72%)

来週はそろそろ反発も考えれるのでちょっと私には読めませんが、7月の予測は的中ですね。


週明け自動車株警戒(7/9投稿)

記事はこちら⇓⇓⇓
https://fanblogs.jp/jinn009/archive/171/0
トヨタ7.15.png
7/7 終値 2,299.5

7/14 終値 2,218.0 7/7比▲3.54% 6/30日比▲3.92%

(6/30 終値 2,308.5)

(7/12 終値 2,198.0 7/7比▲4.41% 6/30比▲4.78%)





トヨタで信用売りをしていたら1週間で4%ぐらいは取れたかな??と言う結果でした。

1000万信用売りしていれば40万

3000万信用売りしていれば120万

まあまあですね

来週は為替がどっちとも予測できていないので反発しそうな気もするし様子見ですね。
タグ: 予測と結果
posted by at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 予測と結果

株価警戒の記事

日本株が年後半も上がると言う予測が多いですが、ちらほら下がる予測も出ているのでちょっと載せてみます。

まあ、上がれば良いんですが、警戒してなくて下がったら退場しちゃう人もいそうなので、、、、

YCC.png
日本銀行が今月の金融政策決定会合でイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策を修正するとの観測が広がる中、日経平均株価はオプション絡みの売りの引き金となる水準に接近している。


YCCの政策修正の観測が広まりだしている。

修正すると円高に進み、株安に繋がりやすい。

注意が必要なのは、オプションに絡む売りが出やすくなっていることだ。野村証券の須田吉貴クロスアセットストラテジストの推計によると、日経平均の3万2065円前後より下の水準では、オプションディーラーはオプションの売りポジションを抱えている。この水準を割り込むと、ディーラーは損失を回避するため追加的に先物を売る必要に迫られる。相場が下がれば下がるほど売りが出る悪循環に陥るわけだ。


正確な理屈は分かりませんが、3万2065円を下回ると売りが増え下落の悪循環に入る可能性があると言う事です。

この記事では、 日経平均は最大3万円程度まで下落する可能性があると指摘しています。



夏以降のショート.png

BofAがEPFRグローバルのデータを引用したリポートによると、世界の株式ファンドには過去7週間で700億ドル(約9兆6500億円)近い資金が流入している。BofAのストラテジスト、マイケル・ハートネット氏は、景気が過熱もしないし冷え込みもしないだろうという市場の楽観論は長続きしない公算が大きいと分析した。

要は買いすぎ、過熱気味になってくるよと。

8月下旬から9月上旬にかけてリスク資産を減らす事を考えると記事で掲載しています。



今の所、上がるか下がるか分かりませんが、以前より下がる記事が増えてきています。

また、YCCの政策変更や、アメリカの利上げの停止からの円高、海外資金の日本株買い越しのストップなど、日本株が下がりそうな情報も出だしています。

下がる記事がどんどん増えると一気に市場が売りに動く可能性も高まるので、引き続きニュースや指標を注視して行きたいところです。

リンク集
おすすめ記事
カテゴリーアーカイブ
最新記事
仁個人感想文 - にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
社会・経済ニュースランキング にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村 ビジネス・仕事ランキング にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 ブログ王ランキングに参加中! PVアクセスランキング にほんブログ村
タグクラウド
検索
VERFUND
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: