昆虫を食料にという路線。
ミミズをハンバーグにとかいう話と同じようなものだ。
日本でもイナゴの佃煮は有名。
コウロギの大量生産のためにカンボジアに移住するという。
典型的なブルーオーシャン狙いの起業。コウロギだからという特徴がもっとあってもいいように思うのだが。
Yahoo!より、
コオロギの食用化と養魚飼料の実用化という道なき道を拓く 「日本品質の昆虫食で挑む!」葦苅晟矢氏
12/2(日) 6:00配信 TOKYO HEADLINE WEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00010000-theadline-life
記事より、
・“食料問題を解決する未来食”と言われ、昨今メディアでも取り上げられる機会も増えてきた昆虫。前人未踏のプロジェクトとも言える、昆虫コオロギの食用化と養魚飼料としての実用化に挑むのは、早稲田大学在学中に起業を果たした25歳。葦苅晟矢
・「東南アジアなどでは昆虫を食べる習慣が日常的にあります。昆虫は未来食ではなく、昔から地続きでつながっている立派な食料です」
・「一つは、東京都主催『Tokyo Startup Gateway』最優秀賞をはじめ、さまざまな賞を受賞したことで自信を持つことができたこと。そして、100BANCHなどのインキュベーション施設を利用することで、志を持った人たちに出会えたことです。一般的には理解されないようなことでも耳を傾けてくれる。とても安心感を覚えました。ただ、起業を決意する決定打となったのは、春休みを利用して視察したシリコンバレーでの経験です」
ニューポート ジャーキー カンパニー の食べられる昆虫シリーズ ミックスバグ 15g 塩味 [並行輸入品] 新品価格 |
食べられる昆虫シリーズ 食用乾燥大ムカデ 二匹入り [並行輸入品] 新品価格 |
国産 衛生的 食用昆虫 DRY CRICKET(乾燥ヨーロッパイエコオロギ)15g 新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image