日本は、特に、東日本大震災、古くは宮城県沖地震などを経験している東北地方はすでに大地震の洗礼を受けている。
海外のように人が大勢亡くなることはない。
実際に、死者の報告はゼロ、なのだ。これをもっときちんと大々的に報ずる必要がある。
国際感覚ゼロの文系のバカ記者の些末な被害のピックアップにはうんざりする!
怪我人を細かく数えられるのも日本ならでは。
海外ではこの段階でこんな数字は出てこない。
だが、基本的には大きな被害はないということは、きちんと海外に向けて発信することが必要。
地震リスクを殊更、大袈裟に騒ぐことはある種、国益に反する。
日本は地震リスクに十分対応できているのだから。
Yahoo!より、
福島、宮城、茨城などで115人がけが 午前8時半現在
2/14(日) 8:50配信
ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdcc335b5901ca9f1f1646169557ac920a5f4373
記事より、
ANNのまとめによると、午前8時半現在、福島県、宮城県、茨城県などで115人がけがをしている。
福島県では小野町で69歳の女性が避難する際に階段から落ちて病院に運ばれるなど、65人がけがをした。相馬市では常磐道で土砂崩れが起き、通行止めになっている。
宮城県では東松島市で80代の女性がベッドで転倒して足の骨を折るなど、41人がけがをした。塩釜市では県営住宅の5階から火が出た。住人は避難していてけが人の情報はない。
栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県でもあわせて9人がけがをした。
この地震の影響で東北地方で一時およそ7万戸、関東地方でも一時85万戸が停電した。
また、東京電力の福島第一原発、第二原発、東北電力の女川原発、茨城県の東海第二原発も異常はないという。
ただし、余震ではなく、地震はまだ続いている。
マグニチュード8などの地震が起こる可能性はまだある。
1週間は少なくとも注意が必要。
木造住宅なら2階で寝ることが命を守る、防災対策だ。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image