アフィリエイト広告を利用しています
PR広告

PR広告 自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月 (4)
2024年10月 (6)
2024年09月 (5)
2024年08月 (6)
2024年07月 (2)
2024年06月 (5)
2024年05月 (2)
2024年04月 (7)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (6)
2023年12月 (8)
2023年11月 (7)
2023年10月 (6)
2023年09月 (5)
2023年08月 (7)
2023年07月 (5)
2023年06月 (6)
2023年05月 (7)
2023年04月 (5)
2023年03月 (8)
2023年02月 (6)
2023年01月 (7)
2022年12月 (7)
2022年11月 (7)
2022年10月 (8)
2022年09月 (9)
2022年08月 (8)
2022年07月 (11)
2022年06月 (9)
2022年05月 (7)
2022年04月 (9)
2022年03月 (7)
2022年02月 (11)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (4)
2021年10月 (2)
2021年09月 (13)
2021年08月 (8)
2021年07月 (9)
2021年06月 (10)
2021年05月 (10)
2021年04月 (11)
2021年03月 (11)
2021年02月 (15)
2021年01月 (17)
2020年12月 (8)
2020年11月 (9)
2020年10月 (8)
2020年09月 (6)
2020年08月 (5)
2020年07月 (10)
2020年06月 (10)
2020年05月 (9)
2020年04月 (7)
2020年03月 (10)
2020年02月 (4)
2020年01月 (8)
2019年12月 (7)
2019年11月 (9)
2019年10月 (7)
2019年09月 (6)
2019年08月 (10)
2019年07月 (9)
2019年06月 (5)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (4)
2019年02月 (5)
2019年01月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (2)
2018年09月 (5)
2018年08月 (8)
2018年07月 (7)
2018年06月 (8)
2018年05月 (12)
2018年04月 (8)
2018年03月 (8)
2018年02月 (8)
2018年01月 (9)
2017年12月 (8)
2017年11月 (7)
2017年10月 (5)
2017年09月 (7)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (6)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (4)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (2)
2016年08月 (5)
プロフィール
kobuさんの画像
kobu
21年前、急性前立腺炎から慢性前立腺炎に移行し、1日中疼痛などがひどく眠れなくなり、会社を辞めて3年ほど試行錯誤の末、ケールの青汁をきっかけに、飲食物や安定剤のおかげでほぼ完治して復職し、再発なく現在に至ります。ケールの青汁が役立ったことを平成15年当時にHPを立ち上げて情報発信しましたがその当時は誰も信じてくれませんでした。

2024年08月16日

タバコは自分にも他人にも害


私は9年半前に禁煙を実施し、それ以降タバコを吸っていない。

今は年齢が60歳に近いが、あの時禁煙してよかったとつくづく思う。

最近の医学的な研究から、タバコを吸う人は吸わない人と比べ平均寿命が10年は短縮され

平均寿命が75歳と発表された。どうやらアメリカの研究結果らしい。

最近の研究でタバコと酒は寿命をじちめることがわかられるようになってきた。

しかし、酒もタバコも法律で合法化されているだけで、実は麻薬的な要素である依存が生じるため

やめようと思ってもなかなかやめられないのだ。

半分は麻薬の要素があるタバコ。

タバコを吸うことで何もメリットがない。

タバコ臭く、他人に迷惑をかけ、タバコを10年近く吸っていないわけだから

たばこ代だけで200万円以上は浮いた勘定だ。

タバコを吸うといろんな癌になりやすいだけでなく、狭心症をはじめ心臓疾患など循環器系、

脳梗塞など血管系にダメージを与え、結果的に最悪の場合急死する可能性がたかまる。

急死しなくとも脳梗塞であれば、体のマヒがある障がい者となってしまうことがある。

たばこがやめられない場合、禁煙外来へゆくとよい。

2024年04月17日

学歴と喫煙と寿命の関係


国立がん研究センターが3月末に発表した研究データによると、

学歴とガンでの死亡率に相関関係があるという。

中学卒業は大学卒業と比べ、ガンでの死亡が1.4倍と高いという。

欧米では低学歴と高学歴では2倍程度、低学歴のほうが死亡率が高いという。

低学歴者のほうが、喫煙者が多い傾向のため、喫煙とガン発症に関係があるとう見解である。

ところで私は9年前の4月から28年のたばこ生活をやめ禁煙し、あれ以来1本も吸っていない。

長年吸っていたから、何度も禁煙に失敗し、最後は禁煙外来とやめる強い意志を継続して

最初の2か月はタバコを吸いたい強い欲求や様々な離脱症状で苦しんだが成功し、

今まで1本のタバコも吸っていない。

今思えば、タバコを止める要因はいくつかあるが、朝起きると口の中がねばねばし

痰がからむようになっていたし、仕事で疲れやすくなっていた。

今はあれから9年して初老になったが、痰がからむことはない。

禁煙して本当に良かったし、たぶん寿命は延びたと思う。

2024年04月06日

禁煙等で10年間で250万円節約できた


9年前に禁煙してからタバコを一本も吸っていない。

9年前に吸っていたタバコの銘柄はマイルドセブンスーパーライト1mgである。

仕事でイライラしたりすることが多く、1日タバコ1箱から2箱吸っていた。

その当時の値段は1箱330円だったと記憶している。

つまりたばこ代で月330円かける1.5で1日で500円、それが365日であるから、

年間18万円ほど、しかし、数年前にタバコの値段は1箱600円程度となった。

それらを考えて計算すると、9年間で200万円近くを節約できた。

更に私は同年代の多くが酒を飲むのに、酒を飲まない。

知人でも缶ビールや缶チューハイを飲む人が多く。

毎日、仕事終わりに飲む人が多い。

それらの値段は1日1缶としても150円かける365日かける10年とすると

酒代で55万円ほど、しかし、酒飲みというのは1日1缶では済まない場合が多いと感じる。

1か月の酒代が150円かける31日の4600円程度ではないだろう。

タバコと酒を両方たしなむ人だったら、20歳から中高年の30年間で700万円は使っているのではないか。

酒もたばこも麻薬もひと時の快楽と健康を引き換えにしていると思う。

今の自分から見れば、お金を払って健康を害するリスクの高い行為のように思えてしまう。

酒もタバコも健康に悪いことは知られており、逆に良い作用はほぼない。

人の価値観と人生の話だから、その人が最終的に幸福感で自分が納得して亡くなるのならよいが。

ほとんどの場合、酒やたばこを辞めればよかったと病気をして初めて気が付き

ガンなどになって絶望して、後悔して死んでゆくことが多いのではないか。

余談になるが、私は田舎暮らしのため、新車で購入した自家用車を12年乗っている。

12万キロ超えたのでそろそろ買い替え時期だ。

もし、タバコを吸っていたら、今は車の買い替えも大変だったかもしれない。

9年で180万円を禁煙で節約できたのだから、180万円で新車で性能の良い軽自動車が買えるのだ。


2024年02月26日

日本で急増の肺がんの原因はタバコ


WHOによると世界の先進国を見ると日本での肺がんの罹患率が他の国と比べ高くなっていることがわかった。

国立がん研究センターによると、その原因は日本の喫煙率が他の先進国よりも高く、

アメリカなどは喫煙対策が早くからなされている国では肺がんの罹患率が低下しているという。

このことから、喫煙と肺がんには大きな相関関係があることはやはり明白である。

定年になるまで家族を支えるために健康で働き続ける義務がある人、癌になりたくない人は

禁煙外来などを利用し、たばこをやめたほうがよいのではと思う。

たばこは肺がんだけでなく喉頭がん、胃がん、胆管がんなど各種の癌、脳梗塞や心筋梗塞のリスクを何倍にも高めることは研究でもわかっている。

たばこをやめるために必要なことは自分の欲求と一定期間戦うこと、

自分なりに離脱症状の対処方法を見つけることと一時的な禁欲への決心だと思う。

私はそのような人を応援している。

2023年05月26日

禁煙の成功率は20%


喫煙による発がん率は高い部位ごとに、喉頭がん、咽頭がん、肺がん、口腔がん、食道がん、

膀胱がん、すい臓がん、胃がん、肝臓がん、脳腫瘍、直腸がん などへの影響が大きいことは医学的に知られている。

よって、癌になって死にたくないと考えるなら喫煙は必須であろう。

ところで、禁煙の成功率のグラフを見ると、ほとんどの人が3か月から6か月禁煙に成功すると

2割の人はそのまま成功するという結果である。

禁煙外来など利用しないと、逆に8割の人は3か月以内に禁煙に失敗するということだ。

よって、6か月以上禁煙することができれば、禁煙に成功する確率が高まり

前述の癌のリスクを大幅に軽減できるといえる。

がんばろう。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: